「物価高」「党改革」争点、自民総裁選きょう告示…茂木・小林・林・高市・小泉の5氏の争いに

49

    • 1名無し2025/09/22(Mon) 08:18:40ID:MyNzkyMzg(1/1)NG報告

       石破首相の後継を選ぶ自民党総裁選は22日に告示され、12日間の選挙戦がスタートする。立候補を表明した5人の争いとなる見通しで、物価高対策を含む経済政策や党改革のあり方などが争点となりそうだ。総裁選は10月4日に投開票される。

       総裁選には、茂木敏充・前幹事長(69)、小林鷹之・元経済安全保障相(50)、林芳正官房長官(64)、高市早苗・前経済安保相(64)、小泉進次郎農相(44)が出馬を表明している。

       いずれも昨年9月の前回総裁選で敗れた顔ぶれとなった。党内では、前回選の第1回投票で1位につけ決選投票で敗れた高市氏と、1回目は3位だった小泉氏の2人が軸になると見る向きが多いが、展開は論戦次第の側面も大きい。

       茂木氏は、数兆円規模の地方への特別交付金で物価高対策を進める意向だ。小林氏は、現役世代支援のための所得税の定率減税の実施を柱に据える。林氏は、実質賃金の毎年1%上昇の定着を訴える。高市氏は、減税と現金給付を組み合わせた「給付付き税額控除」の制度化を掲げた。小泉氏は、物価や賃金上昇に連動させる所得税制改正などで手取り増を目指す方針だ。

       5氏による党改革では、国民の声の反映や政治資金の透明化などの主張が並ぶ。

       総裁選は、全国一斉の党員投票を伴う「フルスペック」方式で実施され、国会議員票295票と同数の党員・党友票を合わせた計590票で争われる。第1回投票で過半数を得た候補がいない場合は上位2人による決選投票が行われる。

      党員選挙人は91万人…前回選より14万人減
       自民党総裁選挙管理委員会は21日、総裁選で党員投票の資格を持つ選挙人は全国で計91万5574人で確定したと発表した。昨年9月の前回選と比べ、14万265人減った。党員減に加え、前回選で実施した投票資格に関する特例措置を今回は適用しないことが要因という。

       今回は、党員のうち日本国籍を持つ20歳以上で、2023、24年の2年分の党費納入が条件となる。前回選は、18、19歳を含め、前年1年分の党費を納めた人も参加できた。党員投票は10月3日締め切り。翌4日の投開票日に、国会議員票と同数の295票がドント式で各候補者に配分される。

    • 2名無し2025/09/22(Mon) 09:14:07ID:YyNTM2MTc(1/4)NG報告

      【フィフィ】※消される前に見てください...小泉進次郎の本性が判明しました...

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=vUc7wFAlICU

    • 3名無し2025/09/22(Mon) 09:20:25ID:A0MDUzNDA(1/1)NG報告

      もはや誰が総理総裁になっても財務省の操り人形だな😔
      自民党は間違いなく消える政党☝️
      物価高、党改革とか言って肝心の消費税や市県民税などの議論は避ける😨
      ガソリン減税は先の衆議院選挙後で決まってた事☝️
      結局自民党はなにも変えられない、変えるつもりもない、財務省の手引書の上で踊らされてるだけの政党😮‍💨
      候補者見てみろよ…目も当てられない🤣😱

    • 4名無し2025/09/22(Mon) 09:28:52ID:YyNTM2MTc(2/4)NG報告
    • 5名無し2025/09/22(Mon) 09:37:03(1/1)

      このレスは削除されています

    • 6タイムトラベラー2025/09/22(Mon) 10:13:10ID:IyMzM4NDI(1/1)NG報告

      社会科教科書の年表に「初の女性総理誕生」と書いてある

    • 7名無し2025/09/22(Mon) 13:58:37ID:U3NzA1NDI(1/1)NG報告

      >>6
      その後に半年で退任って書いてた

    • 8名無し2025/09/22(Mon) 15:06:14ID:IyNTU4NjA(1/1)NG報告

      >>7
      そして総選挙後参政党が政権を取ったと書いてあった!

    • 9名無し2025/09/22(Mon) 15:29:50ID:YyNTM2MTc(3/4)NG報告

      >>1

      (LIVE)【自民党総裁選2025】所見発表演説会

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=8zcr73r2Nx0

    • 10名無し2025/09/22(Mon) 18:38:32ID:cxNzExMTI(1/1)NG報告

      また自民党員が騙されそうだ。

    • 11ネトウヨ◆JPU/////N62025/09/22(Mon) 18:44:21ID:c5MzA2NTg(1/3)NG報告

      ご利益がある儲様もいらっしゃれば
      ご利益の無い他の方もいる

    • 12名無し2025/09/22(Mon) 19:08:31ID:Y4NjgxMDQ(1/1)NG報告

      1885年(明治18年)12月22日、伊藤博文が44才で初代内閣総理大臣となった。

      自民党総裁選に立候補している小泉進次郎が自民党総裁となり、さらに内閣総理大臣となれば伊藤博文と同じ年齢の44才での内閣総理大臣就任となる。

    • 13ネトウヨ◆JPU/////N62025/09/22(Mon) 21:47:43ID:IxNDAwOTY(1/2)NG報告

      >>12
      【トリビア】
      憲法草創の碑(伊藤博文)から
      小泉又次郎(進次郎さんの曽祖父)生誕碑までは
      直線距離で1km弱

    • 14名無し2025/09/22(Mon) 23:51:29ID:IzNDE5NjQ(1/3)NG報告

      物価の番人は日銀です、政府が出来る事には限界が有ります
      賃金アップは企業努力による要素が強いです、政府として景気を良くするしか無い
      其れには消費税率の話がでても良いと思います
      前回石破さんは公約を守れ無かった、皆さんは知っていますよね

    • 15名無し2025/09/23(Tue) 00:01:46ID:Q2NzA0MjY(2/3)NG報告

      保守の人は韓国には寛大です、北朝鮮と退治する事が一番です
      リベラルな人は冷たいです、人権問題には一応厳しい態度を見せます

    • 16名無し2025/09/23(Tue) 01:44:16ID:EzMDQ3MTc(1/1)NG報告

      高市氏がぶっちゃけたね。
      なんで外国人犯罪者の不起訴が多いのか。
      通訳がいないから拘留期限が過ぎてそのまま不起訴だと。
      明らかに入れてはいけない外国人を自民党は入れ過ぎてるんだよ。
      岸田ー石破政権で特に増えてる。
      ま、裏には外国人犯罪組織があるのもわかってるし。
      進次郎はやる気なし。
      進次郎を支える派がやる気なしだからな。

      ま、外国人対策は自民党が参政党に取って代わられた後になりそうだ。
      自民党議員は一般日本人がどんな外国人犯罪に逢おうが関係ないもんな。

      三権分立で司法が不起訴。
      相手に金がなきゃ運が悪かったね、あんたでおしまいだからな。

      そりゃ、女子高生が外国人からレイプされたくないデモをしますよ。
      自民党議員さんはそれすら理解できないバカだからしょうがない。

    • 17名無し2025/09/23(Tue) 07:45:26ID:U3MTYwNzk(1/1)NG報告

      前みたいな幽霊党員が投票可能な制度では、高市氏が総裁になれるとは思えない。

    • 18名無し2025/09/23(Tue) 07:52:19ID:U1OTQ4MDA(1/3)NG報告

      韓鶴子逮捕
      キムゴンヒに30万円の贈答品を送ったから

      日本人奴隷嫁7000人、岸田自民党何もせず
      石破?もちろん放置
      進次郎?昔の話で誤魔化すだけ

      朝鮮人による日本人拉致被害、パチンコ依存症、統一教会による洗脳資産略奪、日本人奴隷嫁

      全部、自民党は無視してるよね

    • 19名無し2025/09/23(Tue) 07:54:09ID:U1OTQ4MDA(2/3)NG報告

      スガとかkpop は大人気だって。
      バカじゃねーの?

      拉致られて、洗脳されて大人気?

      バカじゃねーの自民党?

    • 20名無し2025/09/23(Tue) 07:58:10ID:U1OTQ4MDA(3/3)NG報告

      あー、マスゴミも悪だよ
      むしろこっちの方が悪いわ

      日本人拉致被害
      パチンコ依存症
      統一教会被害

      知ってて無視してるのは報道機関じゃねーだろ。
      金もらってるからな。

    • 21日本の王2025/09/23(Tue) 07:58:36ID:M1NDIxNTE(1/2)NG報告

      カスしかおらんなあw

    • 22日本の王2025/09/23(Tue) 08:03:36ID:M1NDIxNTE(2/2)NG報告

      >>20

      ザイム真理教の脅威に比べたら、そんなもん些事だよw

    • 23名無し2025/09/23(Tue) 08:06:42ID:M0ODk4NDk(1/1)NG報告

      >>22
      韓鶴子逮捕

      在日朝鮮人のやってきたことがわかるぞ

      少なくとも国民の力に関与してるのは個人名披露だよ

    • 24ネトウヨ◆JPU/////N62025/09/23(Tue) 16:40:02ID:cwOTY4NjQ(2/2)NG報告

      >>19
      投票用紙に「菅義偉」って書く人が必ず何人か出るんだわなー
      ちな、オイラは自分自身でオイラの名前を発見したことがあるww

    • 25名無し2025/09/24(Wed) 00:52:05ID:M3NTU0NjQ(1/1)NG報告

      >>3
      まるで、財務省と戦える政党があるかのような言い方だw

      誰かの言葉で否定の構文を使うなら、その先、自分の主張で肯定を添えてくれ
      でないと、誰かを否定することでしかマウントを取れない酔っ払いおじさんと同じになる

      財務省と戦えるのは共産党かな?
      れいわかな?

      日本保守党かな?
      参政党かな?

    • 26神の国の達磨「奉日本」2025/09/24(Wed) 06:17:53ID:Y3MzUzMDQ(1/2)NG報告

      ドナルド
      「地球温暖化は発生していない」

      真意は不明だが、古古古泉カンペ元環境大臣が総理になったら危険な状態であーるw

      ドナルドはマクドナルドのストローの紙化に大反対であーるw

      クリトリス環境団体理事と
      「つ、つ、も、た、せ♩」はやめさせなさい!





      信じなさい!

    • 27神の国の達磨「奉日本」2025/09/24(Wed) 06:46:57ID:Y3MzUzMDQ(2/2)NG報告

      ドナルドギフトの5500億ドルは自慢党が負担すべきであーるw







      ディールに負けた責任です!
      円高に振る為に政策金利を10%にしなさい!


      信じなさい!

    • 28名無し2025/09/24(Wed) 07:00:11ID:U1MjkxMjg(1/1)NG報告

      >>25
      財務省が悪とか消費税が悪とか言ってる連中が財政の陰謀論者ばっかりだからなあ。三橋、藤井、高橋あたりだろう。

    • 29名無し2025/09/24(Wed) 07:00:26ID:U1NDYzNDQ(1/1)NG報告

      >>25
      財務省と戦える政党は国民が育てて初めて財務省を指導、解体、作り直しが出来る事!
      そうした選挙の気運を高めて、自民党には消えてもらう!
      そうする事で古い悪しき自民党に、麻痺させられてた世代、機関、団体も正常化出来る
      次の衆議院選挙で形になる
      1番可能性が有る政党は参政党、保守党だな!
      消えてもらう政党は自民党、立憲民主党、公明党、維新、共産党です

      理由⇒スパイ防止法、中央集権制の透明化、議員報酬、国会維持費の透明化、秘密会計の透明化、国会議員取り締まり法案、などなど今までにない厳格なルールと責任を取らせる(刑事訴追)も含む職務規定を作るためです!

      どうですか?これをやらないと日本は根本から変えられないです…

    • 30日本の王2025/09/24(Wed) 07:23:14ID:I2ODIzNTI(1/1)NG報告

      >>28

      私はカイカイできたときから言っているw

      諸悪の根源は財務省なのだよw

    • 31名無し2025/09/24(Wed) 17:19:58ID:M0ODc3MDQ(1/1)NG報告

      >>24
      開票事務に従事しておられたんですか?

    • 32ネトウヨ◆JPU/////N62025/09/24(Wed) 17:49:44ID:MzMzM0MzY(2/3)NG報告

      >>31
      はいw 現場に出ていた若い頃の昭和なお話しですが。
      といいますか、事務の方々にお世話になる側でした。

      書き方が紛らわしい票の場合、
      「おらおらー!この票はうちらのモノだー!」とか心の中で叫びつつ、
      柔らかく丁寧にじわっとプレスをかけたりです(笑)

    • 33\(^o^)/2025/09/24(Wed) 18:37:41ID:k5NjU5NjA(1/1)NG報告

      >>6
      パラレルワールド

    • 34名無し2025/09/24(Wed) 18:58:03ID:I4MDE1NTI(1/1)NG報告

      日本のスタグフレーションを止めれる人は居るのかね

    • 35名無し2025/09/24(Wed) 19:03:16ID:AzMjY3NjA(1/1)NG報告

      >>34
      日本がスタグフレーションに陥ってるって、どの国際機関が指摘したのか?教えてよ

    • 36袖振り合い他者に優しくないネトウヨ◆JPU/////N62025/09/24(Wed) 19:54:23ID:MzMzM0MzY(3/3)NG報告

      >>25
      ・酔っ払いおじさんの愚痴を聞く

      ・彼と反対側の思考回路で人生を過ごす

      ・振り返ると自然に上手く行っていた人生であったと気づくので色々と解決です(^^)

    • 37名無し2025/09/25(Thu) 02:24:56ID:EzNjY0MjU(1/2)NG報告

      スタグフレーションは大げさだがこの半年間G7では物価上昇率トップになったと報じられてたな。むしろ財務省はこれだけバラマキ続けてよくインフレ抑えてる。

    • 38名無し2025/09/25(Thu) 02:28:33ID:EzNjY0MjU(2/2)NG報告

      どの候補も補助金バラマキや減税の話しかしてなくて呆れるが高市はその中でも酷い。
      俺は円売ってるんで高市になったほうが儲かるけどね。
      1ドル148.79迄上がって調子出てきたわ。高市なら160円まで行く

    • 39名無し2025/10/05(Sun) 22:09:12ID:IxMzg0MDA(1/5)NG報告

      高市自民党総裁に関する面白く為になる全体的にシュールな動画集w
      此の動画内の情報をまともに反論出来る高市信者は存在しないと思ってますw
      一応、高市信者は閲覧注意だからねッw ねッw

      高市自民党総裁に関する桜井誠さんの熱いショートメッセージですw
      https://youtube.com/shorts/lIqjOZjGMd4?si=-plXx15ZViGHWKzP

      高市自民党総裁に関するかばさわさんのショートメッセージですw
      https://youtube.com/shorts/FwpYlUpi9bA?si=rqSvsu4uhuFbp6t5

      高市自民党総裁に関するひろゆきさんのシュールな動画ですw
      YouTubehttps://youtu.be/vNOuEMVIb2I?si=HfRFrhWOucCP3T1R

      高市自民党総裁に関する河合ゆうすけさんの動画ですw
      YouTubehttps://youtu.be/ObdlM0Zqgts?si=a859C2I7ofOP899t

      高市自民党総裁に関する中田さんの動画ですw?
      YouTubehttps://youtu.be/GSwVQjN9Sdw?si=9P2RdvDPIej1tVT2

      高市自民党総裁に関する黒川さんの熱い動画2本立てですw
      YouTubehttps://youtu.be/zFhOYOvTfDw?si=AHCcYrH6QUx--xbP
      YouTubehttps://youtu.be/n3nUdqfkYBM?si=R5OyasJdgYjB65Fe

    • 40名無し2025/10/05(Sun) 22:32:18ID:IzODYyNDA(1/2)NG報告

      決戦投票前のスピーチ最高だったよ早苗姉さん。
      まるで安倍晋三殿下が降臨したかの様だったな。
      さぁこれからは麻生太郎閣下と二人三脚で戦後レジームからの脱却と美しい国日本の構築に再チャレンジだ。
      憲法改正して喧嘩上等のスイスみたいな国家を目指そうぜ。

    • 41名無し2025/10/05(Sun) 22:43:55ID:IxMzg0MDA(2/5)NG報告

      >>39 追記
      高市自民党総裁にも当てはまるひろゆきさんのシュールなショート動画ですw

      コメント欄を見るとスンズローさんだけをディスっていると勘違いしている短絡的な方が多く感じますが、実際は英語が得意な筈の小林や高市自民党総裁も対象者だと言う罠w

      賢いひろゆきさん的には高市自民党総裁って、統一教会スッ惚けの件が有るから、高市自民党総裁って嘘付きなんだと確信していると思いますねw

      減税しなけりゃ移民も推進するだろうからねw

      参壺党や勝共維新とも裏で協力するだろうから、壺政策もすんなり通すんだろうな

      https://youtube.com/shorts/HV4S3Gcgq5c?si=LTMoe8joD5VCCW1R

    • 42名無し2025/10/05(Sun) 22:46:58ID:IxMzg0MDA(3/5)NG報告

      >>40
      > 憲法改正して喧嘩上等のスイスみたいな国家を目指そうぜ。


      此の点だけは賛同しますねw

      其れ以外は全然駄目だけどw

      勝共スピリッツである【美しい国】は勘弁して欲しいですねw

      米国のATMは卒業しないとw

    • 43名無し2025/10/05(Sun) 22:56:22ID:IxMzg0MDA(4/5)NG報告

      >>42 追記

      実際に戦争したいとは思ってないんだけど、日本を舐めた他国から1発殴られたら、即座に10発殴り返す位の意気込みと其れが可能となる位の武装強化は直ぐにでもするべきでしょうねw

      法改正も然りなんだけど、ちゃんとした抑止力を持たないと舐められて終わりだからw

      勿論、他国の中には中国や北朝鮮や韓国やロシア以外も含まれておりますw

      当然、米国や欧州諸国もなんですよねッw

      偽りの友好国なんて不要だからねw

    • 44名無し2025/10/05(Sun) 23:05:13ID:U2MDQzMTA(3/3)NG報告

      物価の調整は日本銀行がやります、政府の出来る事は税金を下げる事ぐらいです
      するとしたら消費税率を下げるか廃止にすべきです

    • 45名無し2025/10/05(Sun) 23:24:03ID:IxMzg0MDA(5/5)NG報告

      >>44
      > 物価の調整は日本銀行がやります、政府の出来る事は税金を下げる事ぐらいです
      するとしたら消費税率を下げるか廃止にすべきです


      全くもって大正解ですねw

      景気が悪い今なんかは特に消費税廃止一択でしょうねw

      数々の無駄遣いを一斉に止めたら、財源の心配も不要と成りますからねw

      必要な予算も見直して引き下げするべきでしょうねw

      海外・国内全てのばら撒き(給付金も含む)一旦止めて、再度必要なものだけ認可するようにすべきでしょうねw

    • 46名無し2025/10/05(Sun) 23:27:21ID:Y2OTg0OTI(4/4)NG報告

      【速報】高市新総裁に「期待する」66% JNN世論調査

      自民党の新総裁に就任した高市早苗氏について、「期待する」と答えた人が66%だったことが、最新のJNNの世論調査でわかりました。一方、「期待しない」と答えた人は26%でした。

      自民党支持層に限れば、「期待する」は75%、「期待しない」は18%でした。

      「期待する」と答えた人の理由について聞いたところ、1位は「政策に期待できる」で25%、2位は「ほかにふさわしい人がいないから」と「刷新感があるから」が23%でした。

      「期待しない」と答えた人の理由については、1位は「自民党の総裁だから」で26%、2位は「人柄が信頼できない」で20%、3位は「政策に期待できない」で18%でした。

      高市氏が新総裁に就任したことで自民党の信頼回復につながるか聞いたところ、「つながると思う」は40%、「つながると思わない」は48%でした。

      高市新総裁に最も取り組んでほしい政策は、1位「物価高対策」34%、2位「景気対策」17%、3位「外国人に関する政策」9%、4位「社会保障政策」8%、5位「外交・安全保障」8%、6位「教育・子育て政策」7%、7位「自民党改革」6%、8位「地域活性化」3%、9位「憲法改正」2%でした。

      高市新総裁が今後どの野党と連立交渉を行うべきか聞いたところ、▼「立憲民主党」13%、▼「日本維新の会」15%、▼「国民民主党」24%、▼「それ以外の党」13%、▼「連立を組む必要はない」23%でした。

      【調査方法】
      JNNではコンピュータで無作為に数字を組み合わせ、固定電話と携帯電話両方をかけて行う「RDD方式」を採用しています。

      10月4日(土)・5日(日)に、全国18歳以上の男女2550人〔固定853人、携帯1697人〕に調査を行い、そのうち40.6%にあたる人から有効な回答を得ました。その内訳は固定電話494人、携帯542人でした。

    • 47名無し2025/10/05(Sun) 23:42:36ID:IzODYyNDA(2/2)NG報告

      先進国ってゴミ屋敷と同じなのよね。
      古い物(利権)を捨てられないまま新しい物を積み重ねる構造。
      結果として格差拡大で庶民に皺寄せは万国共通。
      小手先の政策じゃ無理だな景気回復。
      一つの手本としてトランプ改革が見ものだね。
      それで駄目なら国家機能が停止する位の戦争か天変地異じゃないと変わらないよ。

    • 48名無し2025/10/06(Mon) 05:51:31ID:UwMTI2NjE(1/1)NG報告

      あちこちで紛争が起きて、世界的に物価高なんだから、今まで通りのことしてりゃジリ貧だよ。

      日本の大手企業の平均所得賃金がニューヨークの女給さんにも劣るわけよ。

      産業の発展を平和憲法のもとで自ら閉ざしてるから。
      間抜けって言われば間抜けそのものだな。

    • 49名無し2025/10/06(Mon) 06:43:27ID:Q4MDg5MzA(1/1)NG報告

      >>45
      景気は悪くは無いんだよ
      求人減って個人の消費が少々下がっているけど企業の儲けは増えているから悪くは無い

      今最優先すべき事はアメリカの動向を注視する事と絶賛不景気中のEUが軍事産業だけで生き延びているけどどこまで持つかを見て日本の動きを変える事が出来るだけの余裕を保つ事だ

      減税なんかして世界の動きと逆行してどうしろってんだわ
      最低賃金1500円に向かって動くのはやめないんだから減税はしてはいけない
      どうしてもやるなら無職と老人の力を弱め現役世代を助ける社会保障の削減の方が優先だ

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除