(CNN) 米国のトランプ大統領は5日、国防総省を「戦争省」に改称する大統領令に署名した。その上で、世界情勢を踏まえるとこの名称がより「適切」だとの認識を示した。大統領執務室で記者団に対し述べた。
大統領令への署名に当たり、トランプ氏は「特に現在の世界情勢を考えると、はるかに適切な名称だと思う。我々は世界最強の軍隊を有している」と語った。
CNNが入手したファクトシートによると、この大統領令は国防長官、国防総省及びそこに配属された職員に対し、公式文書、公的発表、式典、そして行政府内の非法定文書において、「戦争長官」「戦争省」「戦争副長官」といった称号を使用することを認める内容。当局はほぼ即座に、この施行を開始した。
国防総省当局は、ヘグゼス国防長官の執務室の外にある標識を変更し、同省のウェブサイトも刷新した。また、様々な見出しで国防総省の英語の頭文字「DOD」が、「戦争省」の頭文字「DOW」に置き換えられている。
大統領執務室でトランプ氏に同席したヘグゼス氏は、名称変更は「単なる改名ではなく、復権だ」と述べた。軍は「防衛だけでなく攻撃にも転じる」と述べ、名称変更に反映されているように、国は「守る者だけでなく戦士を育てる」と語った。
ファクトシートによると、この大統領令はまた、すべての行政省庁に向け、内部および外部とのコミュニケーションにおいて新しい名称を認識し、それに対応するよう指示するとともに、ヘグゼス氏に対しても具体的な措置を勧告。立法府と行政府の両面での行動を通じ、米国国防総省を米国戦争省に恒久的に改称するよう求めている。本性を現しました
アメリカ合衆国は好戦的な国です。
日本はアメリカ合衆国に期待するのを辞めましょう!ネーミングセンスよ。
トランプ米大統領、国防総省を戦争省に改称する大統領令に署名
5
ツイートLINEお気に入り
5
0