外国人受け入れ上限「議論開始する」鈴木法相 外国人比率10%到達は「最速で2040年頃」

4

    • 1名無し2025/08/31(Sun) 12:53:10ID:c0OTg1NDY(1/1)NG報告

      鈴木法相は31日朝にフジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、外国人の受け入れ上限の是非について、「どういったやり方が現実的にあり得るかというところから議論を開始する」との考えを示しました。

      鈴木法相:
      全体としてどのぐらいの外国の方を国が受け入れ得るのか。こういった議論、全くされてこなかったんですね。量的マネジメントというものが目標になるのか、あるいはもっと厳しい現実的なものになるのか。どういったやり方が現実的にあり得るのかというところから、議論がスタートするのかなと思います。

      鈴木法相は総人口に占める外国人比率が10%台に到達する時期について、「最速のペースで2040年ごろで、かなり前倒しの可能性がある」との見通しを示した上で、「政府として早めの対応をとることが国民の安全安心につながる」と強調しました。

      埼玉県・大野知事:
      (外国人の)数もそうだけども、数の中できちんと日本の経済や社会の中に組み入れられていることを担保していくということを自治体としては、国と協力する用意はありますので、中身の方が大切じゃないかと私は思ってます。

      また、鈴木法相は「外国人の滞在がより長期化してくる可能性について考えておかなければいけない」として、社会保障について検討する必要性についても指摘しました。

    • 2名無し2025/09/05(Fri) 09:53:55ID:UyNTIyNDU(1/1)NG報告

      まず、犯罪しても居座ってる外国人をどうにかしろよ。
      自民党がずっと放っておいたことはみんな知ってる。
      在日朝鮮人な。
      どこの国が外国人犯罪組織を放置してるんだよ。
      自民党くらいだろ。
      朝鮮カルトもそうだし。

    • 3名無し2025/09/05(Fri) 10:34:04ID:g1MDQyMDU(1/1)NG報告

      とりあえず全排除して、適法外人のみ再受け入れ...リセットが必要だ

    • 4名無し2025/09/05(Fri) 16:38:29(1/1)

      このレスは削除されています

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除