- 韓国統計庁が27日に発表した「人口動向」によると、6月の出生数は前年同月比1709人(9.4%)増の1万9953人で、昨年7月から12か月連続で増加した。また4~6月期の出生数は6万979人で、前年同期比4157人(7.3%)増となり、四半期ベースでも5期連続での増加となった。 
 出生数の増加率は6月、4~6月期、上半期(1~6月)のすべてで過去最高を記録し、上半期の出生数は12万人を超えた。
 出生数は増加傾向にあるものの、月間では依然として2万人を下回っており、人口は自然減となっている。
 統計庁の担当者は「昨年の1~3月期から続いている婚姻件数の増加、30代女性の人口増加、出産に対する認識の肯定的な変化などが複合的に影響した」と説明した。
 1万9953人を記録した今年6月の出生数は6月としては2021年に記録した2万1504人以来の高水準で、1709人を記録した増加幅も1906人増となった2010年以来の上げ幅となった。9.4%の増加率は1981年の統計開始以来、同月で最も高かった。
 今年上半期の累計出生数は12万6001人で、前年同期比8721人(7.4%)増えた。増加率は上半期で過去最高を記録した。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/059ff4fce3908fc463dd144c5bccf5074fe02fe7
- 弱者男性の人生、完全にコレwwwwwwwwwww 
 http://vippers.jp/archives/10408235.html
 高校時代「勉強がんばるとかダセえw」
 →20代「いい大学入っとくんだった(泣)」
 20代「社畜になるとか負け組、しばらくフリーターでやりたいこと見つける」
 →30代「ちゃんと正社員で働けばよかった(泣)」
 30代「既婚者はATM!独身の方が自分の時間も取れるし気楽でいい!」
 →40代「ちゃんと若いうちに結婚しとけばよかった(泣)」
 結婚の重要性に気づくのって年取ってからだよな
 男で独身だと悲惨だわ
- >>110 
 だまれ、未婚じじい
- >>110 
 子育てした経験なんてないじゃんw
 家庭とか笑わせないで
- >>109 
 朝鮮人の未来人口分布図
 画鋲型
- >>113 
 朝鮮人に生まれてよかったでしゅか?w
 ニダニーダww
- >>110 
 韓国の話を延々と🔁してるんだけどw
- 27:それでも動く名無し : 2025/07/29(火) 08:33:50.59 ID: ID:hXrhhwgdM 
 弱男は今直面してることから逃げることに必死だから年取るほど悲惨な状況に追い込まれてくんだよな
- >>117 
 世界自殺率1位韓国男性、原因は「この民族性」のため? lキム・テヒョン所長 2025年5月8日 YouTubehttps://youtu.be/WrZbMcMoXhg?si=V394a37Sp6GCAJun YouTubehttps://youtu.be/WrZbMcMoXhg?si=V394a37Sp6GCAJun
- いつもの底辺弱者男性 
- >>122 
 他の外国人より5倍も生活不能者が多い在日朝鮮人ww
 ニダニーダ!
- 【衝撃】30代男性、4割が交際経験ゼロwwwお前らマジでどうすんの? 
 「現代未婚者の恋愛事情・結婚観」に関する調査によると、20代女性の半数が交際中である一方、30代男性の約4割が交際経験がないといった、恋愛の二極化が浮き彫りとなった
 交際経験がない主な理由としては「自分に自信がない」が最も多く、「出会いの機会がない」「一人の時間を大切にしたい」が続き、行動量の少なさも指摘されている
 恋愛よりも優先していることとして、男性は全年代で「特にない」が1位となり、女性では「趣味・娯楽」や「推し活」が上位に挙がる結果となった
 結婚観においても大きな差が見られ、交際経験がない層では「結婚するつもりはない」が約35%に上る一方で、交際中の層ではわずか約4%にとどまることが分かった
 結婚へのハードルとしては「経済的・金銭的な不安」が全体的に最も多く、その他に「出会いの機会がない」や「理想の相手に出会えない」などが挙げられている
 http://jin115.com/archives/52432575.html
- >>125 
 我が国も非婚出産増えなければならない」…制度強調した福祉次官
 [今イニュース] / YTN
 2025年5月8日 YouTubehttps://youtu.be/MLuo28PQWuE YouTubehttps://youtu.be/MLuo28PQWuE
 イ・ギイル保健福祉部第1次官は結婚しなくても子供を産むことができる制度を作っていくと明らかにしました。 YTNラジオに出演したこの次官は、韓国でも非婚出産が増えなければならないとし、結婚の有無にかかわらず子供を産んで育てようとすれば支援できる政策をたくさん作ると説明しました。 2022年基準のOECD諸国の平均非婚出産率は41%で、フランスが65.2%、スウェーデン57.8%、イギリス51.4%、米国39.8%などです。一方、韓国の非婚出産率は3.9%で、翌年の2023年には4.7%と小幅に上がりました。同次官は「韓国の人々は結婚しなければ子供を産む」とし「そのような点で昨年の婚姻件数が多くなり、合計出産率も高くなるだろう」と予想した。続いて「低出産問題は福祉部だけでなく、政府全体の省庁、我が国全体の懸案」としながら、低出産解決策の一つとして結婚せずに出産できるようにする制度の必要性を強調しました。
- >>127 
 このひと、マジでバカなんじゃないの
 フランス・イギリス・スウェーデン・米国、
 シングルマザーを増やした結果、福祉財政破綻しかかってるんだよ
 そして出生率は下がってる、上がってないの
 少子化問題は、お金の問題もあるけど「誰が育てるか」の問題のほうが大きい
 米国やイギリスは、不法移民のベビーシッター/ナニーを安く使うことで
 「誰が育てるか」問題を解決しようとして大失敗してる
 フランスは「国家認定されたプロの専業主婦」をベビーシッター/ヌヌさんとして使ってる
 ヌヌさんの家で自宅保育してもらう感じ(ヌヌさんは最大4人まで預かれる)
 ただ問題はかなりある(犯罪系)
 ていうかね、自国の江原道で出生数が増えてるんだから参考にしなさいよって話
- >>129 
 あなたは生んだの?
 私は近い将来生む予定だから当事者としての意見だけど?
- うちは2人子供がいるけど、幼稚園くらいまでは本当に大変だった 
 育休はあったけど夫婦ともに遠方でフルタイムだったから、仕事と家事&育児だけの毎日で私の両親に移住してきてもらったよ
 それでも、コロナ禍で破綻したけど
 今は鍵っ子なんて絶対に無理で、こども園&学童だから時間の制約がある
 それ以外で、誰か子育てを手伝ってくれる人がいるといいなと思う
- >>131 
 「じいちゃんばあちゃんがいてくれなかったら私は子供産まなかったと思う」
 って母が言ってます(うち年子で3人兄妹です)
 「健康で身体が機能していれば仕事しながらでも妊娠出産は出来る
 でも、ハラから出てしまったら仕事と育児の両立なんてできっこないの」
 「育児って8割がタスクワークなの、子供の情操教育とかそういうのは2割
 毎日毎日いかにやらなきゃいけないことをこなすか、というのが育児」
 「フルタイムで働いてる夫婦で、親を頼れない人は物凄く苦労してると思う、1日の仕事量を考えたらほぼ超人だよ」
 「悪いけど私はまだまだ仕事したいから、あなた結婚して子供持つなら
 パパや、じいちゃんばあちゃんが元気なうちに産んだほうがいいよ」
 って言われましたね……
 子育て支援、もうちょっとなんとかなるといいのになぁ…
- >>132 
 お母様のおっしゃる通りで、育児をしながら共働きフルタイムでいくのは本当に難しいです
 若いうちに出産するべきというのは、祖父母も若いうちにという話なのだとしみじみ思いました
 ただ病気の子供を預けるのは抵抗があるので(子供の病気は感染力が半端ないので)、どうしても両親どちらかが休むことになる
 私はコロナ禍で退職せざるを得ませんでした
 そういった面も含めて、子供がある程度大きくなるまでは融通できたり考慮してもらえる職場が増えるといいなと思いますね
- >>1 한국은 초저출산으로 스스로 소멸되는게 과학적으로 옳다. 
- 無能な国日本では… 
 少子化に歯止めかからず過去最少を更新 上半期出生数
 今年の1月から6月までに生まれた赤ちゃんは、33万9280人で、上半期として過去最少です。
 厚生労働省の人口動態統計速報によりますと、今年の1月から6月までの上半期に生まれた赤ちゃんは33万9280人となりました。
 去年の上半期と比べると、1万0794人減少していて、比較可能な1969年以降、上半期として10年連続過去最少となっています。
 一方で、減少幅でみると、2023年から去年にかけては、5.7%でしたが、去年から今年は3.1%で減少のペースは緩やかになりました。
 また婚姻数は、23万8561組で、増加となった去年よりも9952組減ってこちらも過去最少となりました。
 厚労省は、「去年のとても大きな落ち幅と比べると多少緩やかになったが、過去最少を更新していて少子化はとまったとはいえない」と分析しています。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2c55e5ff526938a098cb31a7d1c76fe75136254
 そりゃ日本人から搾取しまくって老人や外国にばら撒いてたらそうなるわな
 アホな国やでほんま
- 韓国の生産年齢人口(20〜64歳)が2060年までに現在の半分以下に減少するとの見通しが示された。 
 経済協力開発機構(OECD)が発表した「2025年雇用展望(Employment Outlook 2025)」によると、韓国はOECD加盟国の中で最も急激に労働力が減少する国になると予測されている。
 OECDによれば、2023年から2060年にかけて加盟国全体の生産年齢人口は平均で8.05%減少する見込み。この間、全体人口に占める就業者の割合は48.1%から46.2%へと1.9ポイント減少するとされている。特に韓国では、生産年齢人口が46.7%も減少し、就業者割合も8.1ポイントの大幅な落ち込みが見込まれている。
 また、生産年齢人口に占める55〜64歳の中高年層の割合は、OECD平均が2023年の26.9%から2060年には29.3%に上昇するのに対し、韓国では32.1%から45.1%へと急増するという。
 このような労働力の減少は、経済成長の大きな制約となる。OECDは、加盟国の1人当たり国内総生産(GDP)成長率が2006〜2019年の1.04%から、2024〜2060年には0.6%に低下すると予測。特に韓国では、同期間に2.78%から1.64%へと急激に下落すると見込まれている。
 OECDは、出生率の低下と平均寿命の上昇、さらにベビーブーム世代の退職により、すでに65歳以上の扶養率が上昇しており、今後数十年にわたりこの傾向は続くと警告。何の政策対応もなければ、経済成長や生活水準の向上に深刻な打撃を与えると懸念を示している。
 この問題に対する主な解決策として、OECDは▽移民の受け入れ▽男女間の雇用格差解消▽中高年層の雇用促進――などを挙げた。仮に韓国がOECDの中間レベルの移民純流入を受け入れた場合、成長率は0.04ポイント上昇するとされている。さらに、男女の雇用格差を解消すれば0.18ポイント、中高年の雇用率を上位10%の国と同水準に引き上げた場合には0.04ポイントの成長率改善が期待されるという。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/3e63b8f97f57dddbb776c40b827761c2baae0a3d
- >>141 
 意味ねーよ
 ダンピングだから
- >>141 
 中国は30億戸のマンション建ててますよー
 韓国も20億戸のマンション建てれば?ww
 特亜はバカ民族w
 中国姓
- 景気が悪くなると、出生率が上がるらしいですよ 
 子作りくらいしか、することがないらしくw
 未開な国ほど、子供をたくさん産む法則
 ただし、日本は除く
 趣味大国である日本は、不景気でもやることが沢山あるようで
 韓国は、出生率を上げるために、どんどん不景気になりましょうw
 子供が増えたら、そのうち景気も良くなるさ
 知らんけど
- >>141 
 半導体と自動車と造船以外はマイナスだね
- >>141 
 ①商務省が金曜日に発表した通知によると、同省はSamsungと SK Hynixが中国事業において米国技術を使用するための免除措置を取り消すと表明しました。両半導体企業はこれまで、新たなライセンスを毎回申請することなく半導体製造装置を輸入できる規制の下で中国における事業を継続してきました。
 ②米半導体大手エヌビディアの株価が29日、米株式市場で前日終値に比べ約3%下落した。中国ネット通販大手のアリババ集団が人工知能(AI)半導体を開発したと伝わり、成長鈍化リスクへの懸念が広がった。米輸出規制で先端品を投入できない中国市場で競合が代替品を開発する動きが加速している
 韓国の半導体産業は秋風が吹き始めました
 www
- 韓国は再生に向かったのですね 
 日本はダメです
 老人や権力者が日本人から金を搾り取り衰退させ続けてます
- >>149 
 え、2030年????
 いま2025年だよ????
 5年後の話をしてるの???
 有効求人倍率0.4の韓国の、5年後の購買力????
 通りすがりの金与正でも笑うwwwwww
- 韓国は先読みできるのですね、凄く良い事だと思います 
- 152名無し2025/08/30(Sat) 14:29:56(1/1) このレスは削除されています 
- >>149 
 韓国が借金金利で物価高になるのは当たり前。
 生涯収入が生涯支出に届かないんだからww
- 【絶望】今年上半期の日本の出生数、過去最低を更新・・・出生数が死亡数を下回る数も過去最大に 
 今年上半期(1~6月)の出生数は、前年同期比3.1%減の33万9280人だったことが29日、厚生労働省の人口動態統計(速報)で分かった。上半期として過去最少を更新し、4年連続で40万人を下回った。改めて加速する少子化が浮き彫りとなった。
 出生数が死亡数を下回る自然減は49万7538人と過去最大で、人口減少も続いている。
 今回の速報は、国内の外国人や海外にいる日本人も含む。今後公表される確定数は国内の日本人だけが対象のため、出生数は速報よりさらに少なくなる。
 以下、全文を読む
 http://jin115.com/archives/52433072.html
- >>152 
 韓国企業・製造業、バンバン中華資本に買われてるよね
 「中韓合弁会社を設立」というふれこみで、
 中国企業がガンガン韓国国内に進出してる
 これ、どういうことかというと
 韓国国内に中国人労働者がドバッと増えて
 韓国人の就職先がますます無くなるということ
 韓国人が韓国産品を買ったはずなのに
 その売り上げが中国に持っていかれるということ
 いま韓国って物凄くヤバイ状況なんだよ
 「中国の保護の下」とか皮肉言ってる場合じゃないよw
- 韓国で非婚出産が急増、初の5%突破 
 「結婚してこそ子どもを産む」という伝統的認識が徐々に薄らぎ始めている上、非婚出産が急速に増えたことで、婚外出生児の割合が歴代最高値を記録した。
 韓国統計庁は8月27日に発表した「2024年出生統計」で、昨年の婚姻外出生児は1万3800人と、全出生児の5.8%を占めたことを明らかにした。1981年に統計を取り始めて以来、0-1%台にとどまっていた非婚出生の割合は、2016年(1.9%)から9年連続で最高値を更新している。18年(2.2%)に2%を突破したのに続き、22年(3.9%)には3%、23年(4.7%)には4%、そして今年は5%を初めて突破した。
 このように非婚出生が急速に増えている理由として、統計庁のパク・ヒョンジョン人口動向課長は「『結婚してこそ子どもを産む』という認識が変化してしまったことが最大の原因」と説明する。2005年の戸籍制度の廃止と13年の母親の単独出生届の受け入れなどで、非婚女性の出産を巡る障害が次第に解消されていった点が、こうした認識の変化に影響を及ぼした。
 経済的に男性に頼らず、自ら生計を立てることができる高学歴・高所得の女性が増加した点も一役買ったと思われる。実際、昨年映画俳優のチョン・ウソン氏とモデルのムン・ガビ氏も結婚せず、親として子どもの養育に責任を負うと明らかにしたことで、婚外出産に対する大衆の認識に大きな影響を与えた。統計庁が2年ごとに実施している社会調査によると、結婚しなくても子どもを持つことができる」と回答した割合は2020年の30.7%から昨年は37.2%へと上昇した。
 しかし、韓国の非婚出生率は41.9%という経済協力開発機構(OECD)加盟国の平均値に比べると、はるかに低い。婚外出生に対する否定的な認識が依然として残っているためだ。韓国より婚姻外出生児の割合が低いOECD加盟国は、トルコ(2.8%)と日本(2.4%)の2カ国だけだ。婚姻中心の家族観が明確なイスラム国家であるトルコで、婚外出産は不名誉と認識されている。日本でも「婚外出生は恥」といった認識が強い。
- 157名無し2025/09/06(Sat) 21:53:24(1/1) このレスは削除されています 
- >>157 
 増えても食えない韓国😫
韓国の出生数が12か月連続増加 上半期増加率7.4%は過去最高
158
ツイートLINEお気に入り 102
102 47
47

