李在明(イ・ジェミョン)大統領が光復(解放)80周年を迎え、83万6687人に対する大規模な特別赦免を断行することにした。李大統領の就任から2カ月で最初の特別赦免だ。曹国(チョ・グク)前祖国革新党代表夫婦、尹美香(ユン・ミヒャン)元議員、殷秀美(ウン・スミ)元城南市長、李容九(イ・ヨング)元法務部次官など政治家、高位公職者27人が赦免・復権対象に含まれた。
尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領が任期2年目の2023年の光復節特赦で約81万人を赦免して以来2年ぶりの大規模赦免となる。赦免の効力は15日0時から発表される。趙前代表は昨年12月16日に収監されてから243日でソウル南部刑務所の門を出ることになった。
鄭成湖(チョン・ソンホ)法務部長官はこの日午後の国務会議の後、「光復節特別赦免」ブリーフィングで「分裂と反目の政治を終わらせ、国民大和合レベルで行われる光復節特赦」とし「零細企業、青年、運転業従事者など庶民生計型刑事犯と財界人、与野党政治家、労働界、農民など2188人に対して幅広い特別赦免と復権を実施した」と明らかにした。運転免許・食品接客業・生計型漁業従事者など行政制裁対象者83万4499人に対する特別減免措置を実施した。
「子女入試不正」容疑などでそれぞれ懲役2年、4年刑が確定した曹国前代表と妻の鄭慶心(チョン・ギョンシム)元東洋大教授はそれぞれ今回の特赦で残刑執行免除および復権、刑宣告失効および復権措置を受けることになった。赦免で刑の宣告が失効すれば裁判宣告効力がなくなり、前科記録まで抹消される。それぞれ「慰安婦後援支援金横領」「曹国前代表息子虚偽インターン」「タクシー運転手暴行」の容疑で有罪が確定した尹美香元議員、崔康旭(チェ・カンウク)元議員、李容九(イ・ヨング)元法務部次官も刑宣告失効および復権の対象になった。
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/33744283万人恩赦ってww
さすが犯罪大国、韓国ww
李在明大統領、光復80周年迎え83万人の大規模特別赦免
2
ツイートLINEお気に入り
2
0