キオクシアホールディングス(HD)は2025年度中に第9世代NAND型フラッシュメモリーを量産する。既にサンプル出荷を始めた。現在量産中の第8世代NANDから適用したウエハーボンディング技術である「CBA」を活用する。メモリー積層数を抑えながら読み出し性能などを高めた。電力効率などが求められる製品で展開する。
量産するNANDはメモリー容量512ギガビット(ギガは10億)のTLC(トリプル・レベル・セル)。第6世代と比較して書き込み性能は61%、読み出し性能は12%、それぞれ向上した。電力効率も高めた。
CBAを使い、第5世代の120層積層のメモリーセルと最新世代の相補型金属酸化膜半導体(CMOS)ロジックを組み合わせた。積層数の投資を抑えながら、NANDの性能を向上させた。
https://l.smartnews.com/m-5Xwmt56w/eFs0tNもしかしてサムスンピンチ?
>>2
やめてよw
鼻息荒くした韓国人が怒涛のファイル投稿はじめちゃうw
メモリー容量512ギガビット…キオクシア、第9世代NANDを年度内量産
3
ツイートLINEお気に入り
3
0