なぜ韓国の20代男性は保守化するのか?

1

    • 1名無し2025/08/05(Tue) 17:56:36ID:ExMjkzMjA(1/1)NG報告

      「女性優遇」「逆差別」男性からの反発で深刻化するジェンダー対立…兵役による就職優遇撤廃も一因

      今年大統領選挙が行われた韓国では、女性の権利やジェンダー平等などに前向きな「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)氏が大統領に就任した。

      前大統領の尹錫悦(ユン・ソンニョル)氏は女性の権利を担当する女性家族省の廃止を掲げて反フェミニズムの若い男性の支持を集めていたが、これで韓国社会のバックラッシュは弱まるのだろうか。

      「女性優遇」「逆差別」と反発する2030世代の男性たち
      「大学のキャンパスで公に語ることはありませんが、オンラインだと反フェミニズムの発言が多く、学生の間では改革新党への支持率が高いと感じます」

      こう語るのは韓国トップの国立大学であるソウル大学の大学院生で、フェミニズムサークルに所属するドンウンさんだ。ドンウンさんは性的マイノリティで、第三の性と自認し公表している。

      改革新党は2024年に生まれた政党で、代表の李俊錫(イ・ジュンソク)氏は「国民の力」の元代表だ。

      反フェミニズムを打ち出して、ジェンダー政策について「女性優遇」「逆差別」と反発する2030(20代~30代の呼称)世代の男性から急速に支持を集めている。

      兵役による優遇が無くなったことへの反発
      ドンウンさんによると、ソウル大学の学生が参加するオンラインコミュニティでは、女性に配慮した政策が生まれると反発する男性と思われる書き込みが殺到するという。

      「いま韓国では若い世代だけでなく、社会全体が保守化していると思います。性的マイノリティや女性に限らず、外国からの移住者など社会的マイノリティ全体に対して厳しくなっています」

      https://www.fnn.jp/articles/FujiTV/912209

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除