GLP-1受容体作動薬「ウゴービ(WEGOVY)」など肥満治療薬の乱用が広がる中、韓国の医療界で安全性への警鐘が強まっている。ダイエット目的での過度な使用が目立ち、特に耳鼻咽喉科での処方が集中していることが問題視されている。
7月21日に開催された韓国肥満学会と医療バイオ記者協会によるシンポジウムでは、医師の診断を経ない使用や、痩せた人による自己判断での使用が相次いでいる実態が報告された。米国では、こうした乱用が原因とされる急性膵炎の症例が数百件確認されている。
GLP-1薬は胃の排出を遅らせ満腹感を促す一方で、吐き気や嘔吐などの副作用もあり、特に高用量から使い始める場合にはリスクが高まる。処方経験の乏しい医師による安易な投与や、対面診療なしでの処方が蔓延していることも課題とされる。
韓国では肥満を専門とする国家資格が存在せず、耳鼻咽喉科が最多の処方科であることも浮き彫りになった。適切なガイドラインの整備が求められている。
一方、副作用への過剰な反応が治療の妨げになるという懸念もある。正確なリスク情報の提供と、医師による問診・検査を前提とした適正使用の重要性が指摘された。
/AFPBB News>>1
楽して痩せようなど、ミンジョク性が出てるが
おまエラ痩せたところで評価は上がらんぞw
朝鮮人は外殻が全てだからな。
だが奴らが朝鮮民族であるという現実は永遠につきまとうわけでw
不味い韓国料理で肥満になれるなんて韓国人はある意味凄いな。
韓国人なのか中国人なのか観光客を見てるとぽっちゃり体型が多いね
下朝鮮の兵役はダイエット合宿。
昨夜どっかにも書いたけど
ウゴービは糖尿病患者は使えないからね
耳鼻科が処方してるってかなりヤバイよ>>8
バカじゃないのダイエットか
煎った大豆はどうかな?
メリット
1,腹の中で膨らむ上に、腹持ちが良く、肥満の大きな要因である「間食」をふせげる
2,良質な植物性タンパク質。夜食ならば、睡眠中の筋肉消化がおさえられる
3,大豆オリゴ糖と食物繊維が腸内環境を整える。便秘の解消
4,イソフラボン。糖尿病や心臓病、薄毛(はげ)、肥満のリスクが減少。血管を丈夫にし、血液をサラサラにする
5,レシチン。血管の目詰まりを防ぎ、血液をサラサラにする
6,大豆サポニン。血液中のコレステロールを減らす
デメリット
1,大量摂取で、カロリーオーバー、逆に太る
2,大量摂取で、食物繊維の過多、逆に便秘に
3,大量摂取で、ホルモンバランスが乱れる
4,大量摂取で、膵臓ガンのリスクが2倍に
1日に100g(120粒)を上限とすること
まあ、煎り大豆を100gとか、普通は無理。苦痛だわ
私も、煎り大豆にミックスナッツを混ぜた物(小鉢サイズ)を、よく食べているよ
そのおかげもあってか、40歳前後にして健康体で頭髪は多め、はげる兆しもない>>10
>頭髪は多め、はげる兆しもない
このコメントが薄毛のグンチョルに届きますように…>>8
私さぁ、デブそんなに嫌いってわけじゃないのよ
デブじゃなきゃできないことってあると思うし
例えばこの人の歌なんか大好き、デブじゃなきゃ出ない声だって思うしYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=jhWf-25tteo&list=RDjhWf-25tteo&start_radio=1
私が嫌いなのは
「痩せたい」って言いながら脂っこいものや砂糖まみれのもの食ってるデブ
急に無理な運動して「努力してるフリ」して体壊すデブ
規則正しい生活をせず夜更かしして「なんで痩せないの」って泣くデブ
ダイエットに失敗してるデブは大体根性無しだし、すぐに結果を出したがる
何事もすぐに結果は出ないんだよ
デブになるのに費やした時間と同じかそれ以上、
時間かけてストイックに暮らせば誰でも痩せられるし適正体重になるんだよ- 15
名無し2025/07/31(Thu) 13:11:39(1/1)
>>15
ヒマシ油でも飲んでろ。>>15
今でも、食事管理と運動は必須だけど
塩分は適正摂取量厳守で、他の人のコメントにあるように腸内環境を整えるのも重要だよ
体重増加だけが肥満ではないから
痩せていても肥満の人はたくさんいる
耳鼻科が肥満治療薬を処方って、韓国恐ろしいね
恐ろしいと思わない韓国人も恐ろしい>>13
길거리에 라멘 가게가 넘쳐나는건 열도잖아 w
한국인이 평범하게 먹는 가정식은 채소와 소고기 위주야>>19
日本人のかつおぶしの消費量は、少ないよ
燻製した食品をたくさん食べる国は、気を付けないといけないけど
キムチに含まれる塩分とカプサイシンの方が、毎日食べると危険度は高い
日本の漬物も塩分が多いから、私は漬物は食べません>>19
鰹節で問題視されているベンゾピレンは水溶性ではありません
出汁とっても何の問題もない
韓国の学校では科学を教えていないのですか?2年前から主に飲む飲料をコーヒーから濃いお茶に変えたら20キロ減った
運動してないから単純に筋肉が減ったんだと思うが病気かもしれん>>22
二年で20キロはちょっと減り方多すぎますね
早めにお医者さんに行ったほうがいいですよ
何もなければ安心できますから후진국 JAP은 그냥 탄수화물 비율이 너무 높음
JAP은 채소와 육류 비율을 높일 필요가 있다
그리고 대체적으로 짜다
そりゃ金になれば売るだろ...世界共通だな
>>24
一日のエネルギーの
6割をごはん、2割をタンパク質、2割をお野菜
こういう比率で食べると栄養バランスがとれるんですよ
さらに朝食3、昼食5、夕食2と振り分けることで太りにくい食べ方になります
「ごはん=糖質、糖質は悪!ごはんは少なく食べるべき!」
と考えるアホなハゲが稀にいますが
筋肉は、運動の際にエネルギー源としてグリコーゲンを消費します
筋肉に必要なグリコーゲンは、体内で糖質が分解されて作られる物質です
ごはんを減らしたやつの筋肉は使えない筋肉でしかありません
タンパク質のとりすぎは肝臓や腎臓に負担をかけますし、
ごはんを減らし、満腹感を得るために肉を多く食べる、
これただのデブへの近道です
野菜も、摂りすぎはミネラルの吸収阻害やカリウム過多を起こします
何事もバランスが大事- 29
名無し2025/08/01(Fri) 18:53:15(1/1)
このレスは削除されています
韓国で肥満治療薬「ウゴービ」乱用拡大に懸念…耳鼻咽喉科が処方の中心に?
29
ツイートLINEお気に入り
21
6