韓国LGエナジー、来年初までに一段の需要減速 米関税などで

11

    • 1名無し2025/07/27(Sun) 17:12:47ID:YwNjI5Njc(1/1)NG報告

      [ソウル 25日 ロイター] - 韓国の車載電池大手LGエナジー・ソリューション(LGES)は25日、米関税と政策の不確実性が原因で、来年初めまでに需要が一段と減速すると警告した。

      主要顧客であるテスラとゼネラルモーターズ(GM)は、米国の関税と、9月30日に電気自動車(EV)購入に対する連邦補助金を終了する法案の影響を警告している。

      LGエナジーのイ・チャンシル最高財務責任者(CFO)は電話会議で、「米国の関税とEV補助金の早期終了は自動車メーカーに負担となり、車両価格上昇と北米におけるEVの成長鈍化につながる可能性がある」と述べた。

      ただ同社は、エネルギー貯蔵システム用バッテリーの生産を増やしてEV需要低迷を補う一方、投資計画を削減・延期することで下半期に利益を改善できると見込んでいるとした。

      第2・四半期は、バッテリー生産補助金と、一部顧客が関税に備えて備蓄を行ったことで、営業利益が前年同期の2倍以上となる4920億ウォン(3億5873万ドル)に増加した。

      https://jp.reuters.com/?tag:reuters.com,2025:newsml_KBN3JG0B9-NOJPTC

    • 2名無し2025/07/28(Mon) 03:17:38ID:I2Njk0MjQ(1/1)NG報告

      補助金頼みの商売の危うさよ。

    • 3名無し2025/07/28(Mon) 10:03:09ID:c2NDQ5Ng=(1/1)NG報告

      『LG電子』が2025年第2四半期の業績

      2025年第2四半期
      総売上:20兆7,352億ウォン(-4.4%)
      営業利益:6,394億ウォン(-46.6%)
      当期純利益:6,097億ウォン(-3.1%)

      2025年累計
      総売上:43兆4,750億ウォン(1.6%)
      営業利益:1兆8,985億ウォン(-25.0%)
      当期純利益:1兆4,856億ウォン(22.3%)
      (マネー1 より)

      たった半年で、昨年同時期の1/4の利益が吹っ飛びましたwww

    • 4名無し2025/07/28(Mon) 19:02:46ID:IyNjM3Mjg(1/1)NG報告

      技術ではなく安さで売れていたからなぁ
      それでも韓国人の中では技術があるという勘違いは続くのだろうけど

    • 5名無し2025/07/28(Mon) 21:50:41ID:g1MzE0MzI(1/1)NG報告

      潰れんじゃね?

    • 6日向回廊2025/07/28(Mon) 23:31:29ID:A5MTYzNjA(1/1)NG報告

       
       
      ああぁ…
      こっちもいよいよなのかな。
       
       

    • 7名無し2025/07/29(Tue) 19:18:38ID:A1NzkwODA(1/1)NG報告

      本体であるLGも減収減益で韓国大手輸出企業は軒並み駄目になっている(笑)これでは新たな投資も出来ずトランプの要求する米国内投資も出来なくてなるから関税交渉にも影響しそう(笑)

    • 8名無し2025/07/29(Tue) 20:07:09ID:MyODMwNzQ(1/1)NG報告

      これまで日本から技術盗用し楽に儲けてきた韓国産業は開発側(知財保有)にならないと淘汰されつつあるね

      まあ朝鮮人に開発や研究は無理だろうけど(ハナホジ
      被害者コスプレをしたビジネスの開発は世界トップクラスなのにね

    • 9名無し2025/08/10(Sun) 04:46:11ID:Q5NTE3NTM(1/2)NG報告

      "GM、中国CATLから暫定的にEV用電池を輸入へ" https://l.smartnews.com/m-5XZcFpVm/MajYx6

    • 10名無し2025/08/10(Sun) 04:53:10ID:czODg0OTA(1/1)NG報告

      キムチ高齢者は幻の工場完成CG画像を貼って自尊心を取り戻してくださいwww

    • 11名無し2025/08/17(Sun) 07:42:53ID:E4NTY1NTI(2/2)NG報告

      LG化学が工場および設備の撤去、業況不振を受け=韓国

      韓国の化学大手であるLG化学が、キョンサンブクド(慶尚北道)のキムチョン(金泉)工場全体、およびチョルラナムド(全羅南道)のナジュ(羅州)工場の一部設備を撤去することを決定した。

      金泉工場は同社が2008年、約900億ウォン(約96億1354万円)を投じて、化学素材大手コーロンの油化部門から買収した高吸収性樹脂(SAP)工場で、年産規模は9万トンだ。これまで安定的な運営を続けてきたが、設備の老朽化と中国との価格競争激化を受けて撤去を決定した。今後SAP製造は、年産規模41万トンのヨス(麗水)工場へと移管する。工場の敷地や設備は売却して資産を確保する計画だ。

      羅州工場では、スチレンアクリルラテックス(SAL)の生産設備を、テサン(大山)新工場へと移管する。7~12月期中の試運転を経て稼働する予定だ。これにより運送費の節減と設備の集積化を進める。

      今回の措置は、石油化学業界の業況不振を受けたものだ。同業界では汎用製品の価格下落と需要鈍化が続き、韓国の主要企業も大規模な減産や生産性の低い設備の撤去などを余儀なくされている。

      LG化学の関係者は「設備を撤去する2工場の従業員は、別の拠点に配置する予定だ」と述べている。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除