米国、ユネスコ脱退発表 SDGs重視で「米国第一主義に相反する」

11

    • 1名無し2025/07/27(Sun) 16:00:37ID:A0MjY3NTQ(1/1)NG報告

       米国務省は22日、米国が国連教育科学文化機関(ユネスコ)を脱退すると発表した。2026年12月末に発効する。米国がユネスコを脱退するのは3度目。直近では、第1次トランプ政権時に脱退し、バイデン前政権時代の23年に再加盟していた。

       ブルース報道官は声明で、ユネスコが、国連が定めた持続可能な開発目標(SDGs)に重きを置いていることについて「米国第一主義の外交政策に相反する」と指摘。また、ユネスコがパレスチナを加盟国としていることについても「米国の政策と異なり、組織内に反イスラエルの言説が広まった」と脱退の理由を示した。

       トランプ氏は今年1月の就任時に、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」や世界保健機関(WHO)からの脱退を表明。ホワイトハウスは2月、ユネスコも脱退などの検討が必要な国連機関の一つとして挙げていた。

      https://l.smartnews.com/m-5TnnG8vu/SoTFhr

    • 2名無し2025/07/28(Mon) 02:59:21ID:kwMzQ2MDg(1/1)NG報告

      逆に、安倍ちゃんがどれだけ凄かったのかとw

    • 3名無し2025/07/28(Mon) 03:10:14ID:I2Njk0MjQ(1/1)NG報告

      音楽性の違いを主張してバンドを渡り歩くミュージシャンの様だ。

    • 4名無し2025/07/28(Mon) 09:59:55ID:M1MzczODQ(1/1)NG報告

      日本も日本人ファーストに反すると言って離脱👍

    • 5名無し2025/07/28(Mon) 10:01:03ID:c1MjkyODA(1/1)NG報告

      >>1

      ユネスコよりインスタで確認する時代だからなーw

    • 6名無し2025/07/28(Mon) 15:10:36ID:gzNzc4MzI(1/1)NG報告

      なんかな~。
      国際機関がイチャモンつけるだけの機関になってるからなー。

    • 7名無し2025/07/28(Mon) 21:27:57ID:g1MzE0MzI(1/1)NG報告

      日本も脱退しよう
      金出してるのにイチャモンつけられてばかりで非常に不愉快だ

    • 8名無し2025/07/28(Mon) 21:38:39ID:ExMTY5NDQ(1/1)NG報告

      >>6

      韓国を仲間に入れた組織は腐敗し衰退するからね

      国連、ユネスコ、サッカー、アイススケート、ミシュラン、日本、NASAなど

      サッカーはFBIが正してくれたけどね
      NASAは掃除中だけど

    • 9名無し2025/07/29(Tue) 01:36:40ID:Y2MjA5MzI(1/1)NG報告

      脱退して中国の影響が強くなって再加入してまた脱退してエンドレス

    • 10太極旗バスター。2025/07/29(Tue) 18:09:40ID:k5MzQ1MTU(1/1)NG報告

      >>7
      日本は国連に対して、敵国条項を廃止しないと、国連の分担金は払わないと、国連に対して、最後通牒を突き付ける段階に来ていると思われます。
      >>8
      歴史を振り返ると、白村江の戦い、元寇、文禄・慶長の役、第二次世界大戦、ベトナム戦争など、韓国と組むと負けるのが確認されている☆
      >>9
      アメリカも中国も韓国も、自分達の黒歴史に向き合う気が無いなら、歴史認識問題で、日本を批判するのは、辞めるべきでしょう!

    • 11名無し2025/07/29(Tue) 18:22:59ID:g4NDQ5MzQ(1/1)NG報告

      お金のある国に対して、お金かけてポリコレ警察って
      お金の無駄だよね。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除