세계최고 造船 기술력의 대한민국, 미국의 높은 관심을 확인.

8

    • 1압도적인 기술력과 문화력으로 세계를 지배하는 신성한 대한민국.2025/07/27(Sun) 13:04:10ID:E5ODM5MzY(1/1)NG報告

      관세협상 지렛대 된 K-造船, 기술이전 및 인력양성 등 실질 지원 제시 주력에.

      한국과 미국 간 관세 협상 데드라인(8월 1일)을 앞두고 양국 간 조선업 협력이 다시 한번 협상 타결의 지렛대로 부상하고 있다.

      한국 정부는 현지 造船산업에 직접 투자를 결정한 일본과 달리 현지 건조, 기술 이전, 인력 양성 등 구체적 협력 방안을 제시할 것으로 알려졌다.

      이에 따라 한국 정부는 '빅3'(HD현대·한화오션·삼성중공업) 등과의 협의를 통해 구체적인 협력안을 미국에 제시한다. 다만 우리는 건조역량 부족으로 미국 현지 조선산업에 직접 투자를 결정한 일본과 달리 현지 건조, 기술 이전, 인력 양성 등 미국 조선업 부흥을 위한 구체적인 지원이 포함된 안을 제안할 것으로 전해진다.

      이런 가운데 중국과 글로벌 造船 시장 1∼2위를 다투는 한국은 미국 측으로서는 최적의 파트너로 여겨진다.

      일본이 한국과 중국의 경쟁에서 패배하고 쇠퇴한 자국 건조 역량으로 인해 미국 조선업에 직접 투자를 결정한 상황에서 한국의 중요성은 더욱 커지고 있다.

      한국 수출입 은행 양종서 수석연구원은 지난달 노르웨이에서 열린 선박전시회 '노르쉬핑 2025' 참관 후 게재한 보고서에서 "미국과의 조선 협력을 묻는 말에 대부분의 일본 조선업체는 협력에 관심을 보이지 않았다"며 "인력과 시설, 기술 부족으로 여력이 없다는 답변이 많았다"고 밝히기도 했다.

      이런 이유로 일본은 미국의 지원 요청에 직접투자로 선회했고, 미국 백악관은 일본이 조성하기로 한 5천500억달러 투자펀드와 관련한 팩트시트에서 "새로운 조선소와 기존 시설의 현대화를 비롯해 상선 및 해양 방산에 대한 투자가 포함된다"고 설명한 바 있다.

      조선업계 관계자는 "'한미 조선협력 전문가 포럼'을 통해 현지 인력 양성도 논의하고 있다"며 "이런 전반적인 지원방안이 정부 협상안에 포함될 것으로 보인다"고 말했다.

      https://n.news.naver.com/mnews/article/001/0015531854?rc=N&ntype=RANKING

    • 2名無し2025/07/28(Mon) 00:57:17ID:Y5MjQxMDY(1/1)NG報告

      >>1

      韓国経済副首相と米財務長官が来週会談へ…韓米関税交渉加速するか

      韓米両国が来月1日までの合意を目標に集中的な貿易交渉に入った中で、韓米の産業担当長官の間で2日にわたり続いた交渉がひとまず終了した。

      韓国政府当局などによると、産業通商資源部の金正官(キム・ジョングァン)長官とラトニック米商務長官は25日にニューヨークのラトニック長官の自宅で進めた2回目の交渉をこの日深夜に終えた。両長官は24日にワシントンDCの米商務省で交渉を行った後、この日ニューヨークのラトニック長官の自宅に場所を移して交渉を継続した。

      金長官は韓国大統領室で開かれた通商対策会議の内容を基に24日の最初の交渉より進展した修正案を提示した。対米投資、牛肉とコメを含んだ農畜産物開放範囲など主要争点に対する具体的な議論を試みたという。ただラトニック長官が韓国側により多くの譲歩を要求し交渉妥結水準には近づかなかったようだ。

      金長官はこの日の追加協議結果を本国に報告し、大統領室は26日に秘書室長主宰で通商対策会議を開き関税交渉に向けた対応方向を話し合った。これと関連し大統領室は「韓国側は米国側の造船分野に対する高い関心を確認し、両国間の造船協力を含め相互合意可能な案を作ることにした」と明らかにした。

      韓国政府は来週中に具潤哲(ク・ユンチョル)経済副首相がベッセント財務長官と、外交部の趙顕(チョ・ヒョン)長官がルビオ国務長官と会う予定だけに、残る交渉期間に総力を上げる考えだ。金長官は当初25日に帰国する予定だったが、呂翰九(ヨ・ハング)通商交渉本部長と現地に残り交渉団を率いている。

    • 3名無し2025/07/28(Mon) 01:36:36ID:E1NTYwNDg(1/1)NG報告

      中韓の技術なんて、コスト削減の手抜技術以外に何かあるのか?
      高い関心なんてどこにも確認できてないだろ

    • 4名無し2025/07/28(Mon) 02:21:07ID:IxMjU5MzY(1/1)NG報告

      >>1

      >>1
      関税交渉のテコになる韓国造船「米投資圧力大きくなるだろう」



      ただ、韓国で作り米国で認証した船舶を米国政府が「米国製」と認めるかがカギだ。現在の米国の法律によると「輸入部品が全船舶建造費用の25%以下」で、「米国で溶接などを経て構造体を完成した船舶」という条件をクリアすれば米国製と認められる。米国がこの原則に固執するならば、ハンファなど韓国企業が現地造船所に大規模な資本と人材を投じなければならなくなるかもしれない。ある造船企業役員は「現代自動車グループが31兆ウォン規模の対米投資を発表したように、造船業界も数兆ウォンあるいは数十兆ウォンの直接投資を望む雰囲気があると承知している」と話した。輸出入銀行海外経済研究所のヤン・ジョンソ首席研究員は「米国では現在熟練人材を確保するのが難しい状況で、投資をしても生産性を担保しにくいだろう。慎重にアプローチしなければならない」と助言した。韓国政府が交渉で解決していかなくてはならない部分だ。

      韓米両国建造モデルが認められるならば韓国企業が負担は減らして実益を多く得ることができる。韓国が米国造船業の再建を助けるという名分を積みながらも米国のLNG運搬船建造需要を韓国の造船会社が吸収できるためだ。米連邦政府は2029年から米国産LNGを輸出するには米国製船舶を使うよう義務付ける予定で、米国製LNG運搬船需要は増加する見通しだ。

      防衛産業学会のチェ・ウソク理事長は「米民主党と共和党とも国家安全保障次元で造船業再建が必要だと考える。造船業カードがあるので韓国政府が米国の言いなりになる必要はない」と主張した。

      https://s.japanese.joins.com/Jarticle/336675

    • 5名無し2025/07/28(Mon) 03:38:02ID:I2Njk0MjQ(1/1)NG報告

      亀甲船を造船した技術力を見せれば交渉がうまくいくだろう。

    • 6名無し2025/07/28(Mon) 06:03:06ID:AwNjYwMDg(1/1)NG報告

      よし、アメリカに韓国造船を移転するニダ!

    • 7名無し2025/07/28(Mon) 06:47:18ID:k2ODMxMTI(1/1)NG報告

      車と半導体も滅ぶ寸前だから造船に賭けてるのか

    • 8名無し2025/07/28(Mon) 07:21:47ID:Q3MjI2NjQ(1/1)NG報告

      世界最高とか嘘つかんでもらいます?www 
      今の韓国造船業の現実w


      韓国 新造船発注43%減少
      https://economist.co.kr/article/view/ecn202507260004

      報告書によると、今年上半期の船舶売買市場は、前年同期比の取引件数、総財貨重量トン数(DWT)、総取引金額、1件当たりの平均金額など主要指標がすべて下落した。

      特に中古線市場は需要萎縮、売り税拡大、平均線令増加などが噛み合い、買収者優位構造が現れた。

      線形別ではコンテナ船の取引量が制限的だった。長期定期線契約中心の運用構造と高価買取に伴う収益性負担が原因と指摘された。バルク船は実需要ベースの選別的取引が続いており、タンク船は大型線形中心で比較的堅調な需要が維持されたことが把握された。

      新朝鮮発注も減少傾向を見せた。上半期の新造船発注は前年同期より43%減った。 LNG船など環境にやさしい船舶に対する需要は続いたが、乾燥コストの上昇と造船所の供給能力の限界により発注につながった事例は制限的だった。

      海運業をめぐる外部の状況も否定的な影響を及ぼしている。世界経済成長率の鈍化により海上貿易増加傾向が弱まり、新朝鮮のインド拡大による供給増加も中古線市場の萎縮要因として作用している。ほとんどの線種で供給が拡大すると予想され、中古船価格にも下方圧力が大きくなっている。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除