米大規模減税法案に…「韓国の電気自動車米国販売、最大19億ドル減少の懸念」

10

    • 1名無し2025/07/21(Mon) 17:12:46ID:k3MTI0NzE(1/1)NG報告

      米国で大規模減税法案である「ひとつの大きく美しい法案」が4日から施行され、韓国製電気自動車の米国内販売額が最大19億ドル(約2821億円)減るとの懸念が出てきた。

      韓国経済人協会が20日に発表した報告書「米トランプ大規模減税法の自動車・バッテリー産業への影響と示唆点」によると、同法案はバイデン前政権のインフレ抑制法を根拠に施行された電気自動車優遇政策、親環境大統領令などを廃止する内容が骨子だ。韓国の自動車・バッテリー企業の米国投資拡大に影響を及ぼした電気自動車の購入税額控除が9月に終了する。

      韓国経済人協会は同法案の影響で韓国企業の米国市場での電気自動車の販売台数は年間最大4万5828台減少すると推定した。売上額でみれば19億5508万ドル水準だ。昨年現代自動車グループの米国内電気自動車販売台数は12万3861台だったが、約37%が蒸発することになる。

      現代自動車グループは北米の電気自動車市場拡大を目標に米ジョージア州への電気自動車専用工場建設に約80億ドルを投資してきた。1月からは現代自動車グループの電気自動車5モデルが税額控除対象に含まれ支援への期待感が高まったが、法案発効により投資回収リスクが大きくなっている。LGエナジーソリューション、サムスンSDI、SKオンの韓国バッテリー3社も米国内生産拠点の72%以上を自動車メーカーとの合弁形態で推進してきただけに稼動率低下と収益性悪化が懸念される。

      これに対し韓国経済人協会は50兆ウォン規模の先端戦略産業基金を設置する産業銀行法改正案と基金債券の国家保証同意案が国会で迅速に処理されなければならないと主張した。また、国家戦略技術研究開発と事業化設備投資、研究・人材開発費に対する税額控除を直接還付する案を導入すべきとも明らかにした。現行法は法人税を減免する方式のため営業損失を出せば何の恩恵も得られないためだ。

      このほかバッテリーなど国家戦略技術事業を韓国国内で生産する場合、競合国水準に税制インセンティブを提供し、韓国企業の世界的供給網危機対応に向け運用する供給網安定化基金組成期限を2029年から延長すべきとの提言も出てきた。

      https://s.japanese.joins.com/Jarticle/336521

    • 2名無し2025/07/22(Tue) 16:39:32ID:MwNjE2NDI(1/1)NG報告

      ヒュンダイは売れるニダ!

    • 3名無し2025/07/22(Tue) 16:41:53ID:cyMjI5MTk(1/1)NG報告

      韓国車が売れなくなるのはEVだけじゃないけどね。

    • 4名無し2025/07/23(Wed) 04:53:46ID:Q0MTk2MzQ(1/1)NG報告

      政権が変わると方針も変わる、韓国への見事なブーメランだな。

    • 5名無し2025/07/23(Wed) 05:11:08ID:U3MjY5OTA(1/1)NG報告

      ハイブリッドだのディーゼルだの電気自動車だのとあれこれに手を出しすぎて迷走中の自動車メーカー🤣

      なに1つ!得意分野がない自動車メーカー😂
      強みも無い!技術もない!基礎その物もない🫵🤣🤣🤣
      それが!!!🫵

    • 6名無し2025/07/23(Wed) 06:58:22ID:AzMjE0MjM(1/1)NG報告

      1月から5月でヒュンダイの北米へのEV輸出88%マイナスとかww

    • 7名無し2025/07/23(Wed) 06:59:17ID:g5NDY3NTQ(1/1)NG報告

      >>5
      え、えっと、ボタンを押すだけでスノータイヤに変身する凄い技術があるニダよ?(小声)

      「雪道」ボタンを押すだけでスノータイヤ変身 現代自動車・起亜、新技術公開
      2023/12/18(月) 19:25:26
      https://kaikai.ch/board/143938/

    • 8名無し2025/07/23(Wed) 07:06:42ID:EzOTU0MjY(1/1)NG報告

      また見通しが外れたのかwww

    • 9日向回廊2025/07/23(Wed) 08:39:15ID:k1MjAwNTY(1/1)NG報告

       
       
      >>1
      サイゲはウマ娘だけで3年の間に24億ドル超の収益をあげたのに…w
       
       

    • 10名無し2025/07/23(Wed) 08:50:21ID:Q4NDkyNDk(1/1)NG報告

      現代自動車・起亜、1~5月の対米電気自動車輸出88%急減

      現代自動車グループの対米電気自動車輸出が現地生産拡大と販売不振が重なり大幅に減少した。

      韓国自動車モビリティ産業協会(KAMA)によると、現代(ヒョンデ)自動車・起亜(キア)が1~5月に米国に輸出した電気自動車は前年同期の5万9705台より88%減少した7156台にとどまった。現代自動車・起亜の対米電気自動車輸出は1~5月基準で2021年が4441台、2022年が2万8474台、2023年が4万6542台、昨年が5万9705台と着実に増加していた。年間基準では今年の対米輸出は2万台を超えるも容易でない見通しだ。昨年は9万2049台を輸出した。

      輸出減少は現代自動車グループが最近米国に電気自動車生産基盤を構築した影響もある。現代自動車グループは今年、米ジョージア州に電気自動車専用工場の現代自動車グループメタプラントアメリカ(HMGMA)を竣工し、上半期に「アイオニック5」を2万8957台、「アイオニック9」を4187台出庫した。起亜も昨年電気自動車の現地生産を始め、今年米国で「EV6」を7441台、「EV9」を7417台生産し販売した。

      問題は現地生産を増やしたが米国内での販売台数はむしろ減った点だ。市場調査会社ウォーズインテリジェンスによると、現代自動車・起亜が上半期に米国で販売した電気自動車は4万4555台で前年同期より28%減少した。米国内の電気自動車総販売台数は5.2%増加したが、現代自動車・起亜はマイナス成長した。

      下半期の見通しも明るくない。トランプ米大統領の「ひとつの大きくて美しい法案」施行により電気自動車購入税額控除が9月末で早期終了する。韓国経済人協会は最近の報告書で、現代自動車グループの米国市場での電気自動車販売台数が年間最大4万5828台、売り上げ約2兆7200億ウォンが減少するという分析を出した

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除