韓国大統領が中国「抗日戦争勝利」記念軍事パレードに出席、2015年と2025年ではわけが違う

11

    • 1名無し2025/07/19(Sat) 13:00:09ID:c3MzA1NDM(1/1)NG報告

       ドイツの統一にソ連の同意が重要であったように、韓半島統一には中国の協力が欠かせない。中朝国境は全長1400キロに達する。統一当時、西ドイツは東ドイツ出身のゲンシャー外相にソ連の説得を任せた。1974年に外相となり、「東方政策(東西和解)」の先頭に立った人物だ。ゲンシャー外相は1990年、当時のシェワルナゼ・ソ連外相と第2次大戦の独ソ激戦地だったブレストで会談した。シェワルナゼ氏の実兄が1941年に戦死した場所だ。ゲンシャー外相はシェワルナゼ外相の兄の墓を訪ねて黙祷した。ゲンシャー外相に同行したシェワルナゼ外相が統一の最大の難題だったドイツの北大西洋条約機構(NATO)残留問題について口を開いた。ドイツ統一に向け、張り詰めた糸が解け始めた。

       2015年、金正恩政権は不安げだった。中途半端な改革開放のまねと張成沢氏の処刑で経済と民心は動揺し、血で結ばれた同盟国・中国との関係も核実験で遠ざかった。統一に向けた重大な瞬間が見えそうだった。憲法が定める統一の責務を理解している韓国政府ならばそれに備える必要があった。朴槿恵大統領が抗日戦争勝利70周年記念行事への出席を決めた重要な背景の一つだった。

      「韓半島の統一を促進すれば、韓米日の同盟を瓦解させるのに有利だ。これは東アジアで中国に対する政治的圧力を緩和し、結局台湾(統一)問題の解決にも有利に働く」と述べた。中国共産党は台湾統一問題で一度も立場を変えたり譲歩したりしたことはない。

       10年前も今も韓国大統領が天安門の城楼に登ることを米国が喜ぶはずがない。金正恩氏やトランプ氏が抗日戦争勝利記念行事に出席する可能性も今のところ低い。一方、プーチン大統領が出席することはあり得る。そんな行事に韓国が出席しなければならないならば、それなりの理由がなければならない。10年前には統一の夢という歴史的・憲法的目標と国益があった。今の韓国政府は「統一」という言葉を持ち出すこともためらっている。代わりに「平和」を強調している。中国が韓国の安全を保障してくれるのか。それでも軍事パレードに行くというなら、国民の目には「実用主義」ではなく「理念」に映るだろう。

      https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2025071480013

    • 2名無し2025/07/22(Tue) 21:48:28ID:M4OTAwOTI(1/1)NG報告

      李在明「えっ、中国は日本に勝っていないよね!?」
       習近平「・・・」
      李在明「日本と戦っていたのも、共産党ではなく、国民党だよね!?」
       習近平「・・・」
      李在明「共産党って、日本に負けていた国民党を、台湾に追い出しただけだよね!?」
       習近平「・・・」
      李在明「抗日戦争勝利記念軍事パレードって、 あなたはアメリカ人かwww」
       習近平「・・・」

      いや、これくらい言えたら、李在明を評価するのだけれどw

    • 3太極旗バスター。2025/07/22(Tue) 22:11:59ID:kyMzcyNzA(1/4)NG報告

      >>2
      その中華民国もアメリカ合衆国、ソビエト連邦、イギリス帝国などが、支援してくれたから、勝てた事を忘れては行けないと思われます。
      因みに、日中戦争については中国国民党と中国共産党の勢力争いに日本は巻き込まれたと黄文雄氏は指摘していたみたいです😊

    • 4太極旗バスター。2025/07/23(Wed) 14:18:52ID:c5MDgzMDU(2/4)NG報告

      >>1
      日中戦争の切っ掛けに成った盧溝橋事件の黒幕については中国国民党説、中国共産党説、日本軍自作自演説などがあるみたいなのです。
      因みに、歴史の教科書では、「盧溝橋付近で軍事演習を行っていた日本軍の陣営に銃弾が撃ち込まれて始まった。」と記載されているみたいです😊
      其れなら、何故に日本軍が盧溝橋付近で軍事演習をしていたか?と云うと、当時の中国は軍閥時代で、政情が不安定だったみたいで、大日本帝国、イギリス帝国、イタリア王国、アメリカ合衆国、フランスなどは邦人保護の名目で中国に軍隊を送り込んでいた事を留意しておくべきだと思われます!
      大日本帝国や欧米列強などが中国に軍隊を駐留させていたのは、今風の価値観に照らし合わせると、例えるなら、自衛隊の海外派遣、アメリカ軍の世界展開、国連のPKO活動だと思えば、分かりやすいでしょう!!
      盧溝橋事件についても、今風の考え方に、照らし合わせると、自衛官、韓国兵、ドイツ軍将兵などが、在日米軍、在韓米軍、在独米軍、在伊米軍、在英米軍などの基地に向かって、銃撃する様な、行いみたいなのです☆

    • 5名無し2025/07/23(Wed) 15:09:14ID:AwMzE3Mg=(1/1)NG報告

      行きたいのなら、変な言い訳をして我慢せずに行けばいいじゃない。

    • 6太極旗バスター。2025/07/23(Wed) 15:21:43ID:c5MDgzMDU(3/4)NG報告

      >>5
      大韓民国は第二次世界大戦の戦勝国だと、自称しているみたいですが、実際はアメリカ合衆国の占領期を経て、建国された国なのです。
      中華人民共和国も国共内戦を経て、建国された国なのです😊
      ロシア連邦もソビエト連邦時代にナチスドイツを返り討ちにしましたし、フランスはナチスドイツに国土を占領されて居ましたが、アメリカ軍、イギリス軍、カナダ軍、オーストラリア軍、ニュージーランド軍、南アフリカ軍などが、ナチスドイツを、追い払ってくれたみたいです☆
      イギリスもフランスや北欧諸国やバルト三国やベネルクス三国やバルカン諸国などみたいに占領こそ、されませんでしたが、国力の大半を使い果たし、世界の覇権の座を、アメリカ合衆国に明渡したみたいです!
      そのアメリカもベトナム、イラク、アフガニスタンなどで負けてます!!

    • 7名無し2025/07/23(Wed) 15:38:25(1/1)

      このレスは削除されています

    • 8太極旗バスター。2025/07/23(Wed) 15:53:35ID:c5MDgzMDU(4/4)NG報告

      >>7
      朝鮮人日本兵や台湾人日本兵などが居ました。
      ところが、日本が負けると、掌を返して威張る様に成った☆
      とはいえ、日本が敗戦国なら、アメリカ、ロシア、中国、イギリス、韓国、フランス、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、トルコ、インド、フィリピン、モンゴル、デンマークなども敗戦国みたいです✨️

    • 9海兵ファン·グンチュル2025/07/23(Wed) 16:14:57ID:czNzA3Ng=(1/3)NG報告

      한국의 현무 중국의 둥펑 누가 더 JAP을 많이 죽이는지 대결이다

    • 10海兵ファン·グンチュル2025/07/23(Wed) 16:18:09ID:czNzA3Ng=(2/3)NG報告

      후진국 JAP 멸망

    • 11海兵ファン·グンチュル2025/07/23(Wed) 16:23:57ID:czNzA3Ng=(3/3)NG報告

      원거리 타격으로 JAP을 걸레로 만든 다음 중국은 오키나와 한국은 큐슈를 협공

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除