一国の総理がこんな意味不明で外交問題になりそうな発言をするとは驚きだ。
>>1 아니,미국은 일본의 애완동물이 차라리 더 현실적.
ええっと、韓国国民は、アメリカに舐められてるって世論が沸騰してるの?
この時期に、なんで こんな発言?「帝国的思考」とは何か? AIに尋ねてみた
AI「帝国的思考とは、帝国という国家が持つ支配的な思考様式やイデオロギーを指します。
具体的には、自国の優位性を信じ、他国や民族を支配・統制しようとする考え方や、
それを正当化する思想体系を指します。」
そんな「帝国的思考」が韓国には不足していると?
ならば、韓国には「帝国的な意思」があることになる
だが、その意思は満たされていない状態であり、もっと思考すべきということになる
いや、それは壮大な勘違いだろう
韓国人の理想は、「帝国的思考」に限らず、ポピュリズム(populism)に近いと思うんだ
実利より、精神論
民族意識の高揚をもたらす「誇らしいニダ!」が、常に理想の核心にあるんじゃないかな
また、韓国人の思考が「誰が」で展開されることを思えば、別の見え方も生まれる
韓国は、アメリカを中心としたグループにいるべきだという主張
対する中国を中心としたグループでは、「帝国的思考」ではなく、「属国的思考」になるから
こっちが正解かな~>>1
こいつ、バカじゃねーのww
ますます韓国がキチガイ扱いされるだけ。>>5
米帝ニダ宗主国様の元に帰りたいんだろうなw
>>1
こいつはソウル大生時代の1985年にソウル米国文化院占拠籠城事件を主導した人物という学生運動上がりのバリバリの反米主義者。
なんで、隠しきれないアメリカへの侮蔑心からこの変な発言をしたようだ。韓国に日和る政党はスルーすることにした
朝鮮人がアメリカを支配してる!
って朝鮮人首相は言ってるんだよな。
朝鮮人はホルホルしてるの?
在韓米軍が撤退すると言われてるのに、やばいと思うけど。>>11
大酋長を始めとしてこの国務総理と大酋長秘書室長の全てが反米主義者だから、トランプも同盟国に関わらず李在明に会おうとしないしな。
外交部長官を含めて閣僚の訪米も拒否されてるんじゃないかな?- 13
名無し2025/07/18(Fri) 22:40:28(1/1)
このレスは削除されています
>>1
帝国的思想というか、つまり征服者の気概や気分ということ
逆に言うと、征服された経験しかない現実に、劣等感があるということ
トップ階層の政治家ですら、そういう劣等感しか持たないのが韓国の病理な訳よ
この劣等感の中身は、韓国人特有の、何でも縦の上下序列に並べる病理から来る訳だが、征服された過去=無能で下等な自分の先祖という、自分の先祖を馬鹿にして、恥だと思う発想が深層心理にある。何でもかんでも全部、縦の序列に並べるとそうなる。歴史を歴史として認識出来ない。上か下かで歴史を見る。深層心理の中で、自分の先祖を馬鹿にしている
はっきり言って、病気ですね이것은 대형사고
빨리 수습해야한다
트럼프가 듣기전에>>15
大使館って何のためにあると思う?
既に筒抜けだよw>>1
こんなクレージーな発言をして
それがニュースになる
一国の首相がだよ
ますます、世界に南朝鮮人の異常性が
広まっていくなそろそろ朝鮮人も劣等感を克服するべきだ。馬鹿げた発言をしないで…
- 19
名無し2025/07/19(Sat) 11:54:55(1/1)
このレスは削除されています
>>1
「帝国的思考」への転換訴える金民錫首相「韓国を米国51番目の州と批判するのではなく、米国を韓国14番目の自治体と見るべき」
金民錫(キム・ミンソク)首相が「韓国のことを米国の51番目の州だと批判するのではなく、米国のことを韓国の14番目の自治体だと見るべきだ」と主張した。かつてとは違って韓国の国際的地位が上がり、力が強まっているのだから、思考の転換が必要だということを強調したものだ。
これは、金民錫首相が16日、慶尚北道慶州市内のホテル「ラハン・セレクト慶州」で開催された第48回大韓商工会議所夏季フォーラムに出席した際の基調演説で述べたものだ。同首相は「わが国で最も不足しているのが『帝国的思考』だと思う。われわれは帝国になったことがないが、今や攻撃的な観点を持つべき時が来た」と強い調子で述べた。
また、全世界的な韓流ブームを例に挙げ「韓国で(人気が)爆発すれば、そのまま(海外でも人気が)爆発する可能性があり、通用するという自信がある。堂々とした思考を持ってわれわれ全員の変化を(海外に)持っていくといい」とあらためて強調した。
金民錫首相はまた、内乱を起こした責任者に対し厳罰が必要だという見解も明らかにした。 同首相は「内乱を起こした人々を断罪しなければ、全世界から非難され、笑い物になるだろう。断罪せざるを得ない」と言った。その上で「内乱の時期に官僚として責任を担っていた方々の無責任のせいで、公務員たちは難しい状況に陥っている。公務員たちが再び鼓舞され、働くことができるようにすることがわれわれの課題だ」と繰り返し強調した。
今年10月に慶州で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議については「大韓民国は平和と知識と文化と共存の秩序を提示する主導国家へと歩んでいくことができる。その始まりが内乱を克服して進む『K-APEC』になればと思う」と述べた。>>1
聞いたぞ。
忘れねえからな。日本は1868年の維新後、欧米列強の植民地化圧力(不平等条約)に対抗するため、帝国主義採用。国際的地位を確立する手段として機能した。日本の帝国主義は、短期的搾取を超え、結果的には長期的発展の礎を築いたと評価できる。文化的同化政策の強制性はあったが、長期的に見れば多文化融合の土壌を築いた。生存競争での合理性、経済・軍事・文化の発展に寄与したと肯定できる。厳しい親が子供を育てて、後に強くなるみたいな感じ。
韓国の努力もあるが、歴史の文脈で見れば、日本の役割は大きなの価値があったと評価はできる。
ロシア地域として韓国が発展した可能性はかなり低い。批判があるのは当然だが、俯瞰してみれば帝国主義がなければ日本の近代化やアジアの再編は達成できなかった可能性が高い。ロシア地域なら地方が抑圧され、中国秩序なら北京中心の支配が続いた。ロシアや中国の中央集権型統治(ソ連地方抑圧)とは異なり、日本の分散型アプローチが韓国の多様な発展を可能にした、日本の市長選文化は、自治の種を蒔き、韓国の各地のリーダーを育成した。ロシアや中国の地域秩序では韓国の成功はほぼ不可能。今の韓国社会の基礎部分を見れば、その結論に至る。
김 총리 " 미국은 한국의 14번째 자치단체.. "
25
ツイートLINEお気に入り
18
3