駐ユネスコ大使「日本、軍艦島についての約束を履行しないことに対し遺憾…

15

    • 1名無し2025/07/16(Wed) 09:20:23ID:M3NTEzNjQ(1/1)NG報告

      責任感を持つべき」=韓国報道

      韓国政府は15日(現地時間)、日本が植民地時代の強制動員の現場である端島(はしま・別名軍艦島)炭鉱を世界遺産に登録し、約束を履行していないことについて、日本の責任感ある参加を再度促した。

      パク・サンミ(朴相美)駐ユネスコ大使はこの日、フランスのパリで開かれたユネスコ世界遺産委員会の第47回会議で、日本の後続措置が不十分であることについての議論が行われなかったことについて遺憾の意を表した。

      パク大使は「世界遺産登録からほぼ10年が過ぎた現在でも約束の履行が不十分」と述べ、「韓国は委員会決定の完全な履行のために、今後も建設的で責任ある姿勢で両国間の協議を含め最善を尽くす」と述べた。

      さらに「日本が建設的で責任ある姿勢で参加し、意味ある進展がなされることを心より願う」と述べて「委員会は責任ある姿勢の一環として、この問題に引き続き関与する必要がある」と述べた。

      これに先立ち韓国政府は「日本の軍艦島の世界遺産登録に伴う後続措置が不十分だ」として、ユネスコ世界遺産委員会にこの問題を正式な議題として扱ってほしいと要請していた。

      日本がこれに反対して修正案を提出し、議題の採択可否をめぐって7日に表決が行われた。韓国は得票数が足りず、軍艦島問題をユネスコで議論しようとした韓国政府の試みは失敗に終わった。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除