韓国・蔚山の「先史時代岩刻画」、ユネスコ世界遺産に登録…「6000年前の芸術」傑作

14

    • 1名無し2025/07/14(Mon) 00:57:27ID:Y1Njk2NTA(1/1)NG報告

      韓国南東部・蔚山にある「盤亀川の岩面彫刻」がユネスコ世界遺産(文化遺産)に登録された。先史時代の人々が生活や信仰、自然を刻んだこの岩刻群は、2010年に世界遺産暫定リストに載ってから15年を経てようやく登録に至った。これにより、韓国の世界遺産は文化遺産15件、自然遺産2件の計17件となった。

      ユネスコ世界遺産委員会は7月12日(現地時間)、フランス・パリで開かれた第47回会合で「盤亀川の岩面彫刻」を世界遺産に登録することを決定した。

      この遺産は、国宝に指定されている「蔚州大谷里盤亀台岩刻画」と「蔚州川前里刻石」を含むもの。幅約8メートル、高さ約4.5メートルの岩面に、海洋動物や陸上動物など312点が彫られている。特に大谷里の盤亀台岩刻画では、銛(モリ)で突かれたクジラや子連れのクジラの姿が生き生きと表現されており、先史時代の生態系と人々の生活を生々しく伝えている。

      世界遺産委員会は登録にあたり、「卓越した観察力と独自の構図で描かれた写実的な図像は、当時の人々の芸術性と創造性を示す傑作である」と評価。さらに「6000年にわたり続いた岩刻の伝統を証明する独自の証拠であり、朝鮮半島東南部沿岸地域に暮らした人々の文化的発展を凝縮して示す遺産だ」と位置づけた。

      一方、委員会は登録に際して▽泗淵ダム工事の進捗状況をユネスコ世界遺産センターに報告する▽盤亀川世界岩刻画センターの効果的な運営▽地域共同体と住民の管理参加▽遺産の「卓越した普遍的価値(OUV)」に影響を与える全ての主要開発計画について世界遺産センターに通知する――などを勧告した。

      蔚山大学歴史文化学科のチョン・ホテ名誉教授は「盤亀台岩刻画は欧州の先史美術史においても言及される重要遺跡であり、今回の登録によって国際的にその価値が認められた。登録後もこの遺産の価値を世界と共有し続けるためには、継続的な研究が必要だ」と強調した。

      /AFPBB News

    • 2名無し2025/07/14(Mon) 03:55:52ID:MxMTQ1MDg(1/1)NG報告

      >>1

      蔚州大谷里盤亀台岩刻画

      https://www.afpbb.com/articles/-/3588442

    • 3名無し2025/07/14(Mon) 04:10:16ID:M4MTU2ODA(1/1)NG報告

      観光客は呼べそうにないな。

    • 4名無し2025/07/14(Mon) 07:16:41ID:E5NjM4NDA(1/1)NG報告

      余計な手を加えて台無しにするのが韓国人

    • 5名無し2025/07/14(Mon) 09:39:56ID:Y2Nzk4NjY(1/1)NG報告

      >>3
      むりむり
      だって現地は見どころも無いただの川だもの

    • 6名無し2025/07/14(Mon) 09:41:31ID:UwNjk3NzQ(1/1)NG報告

      この先まともに保存できず毀損して「日本のせい」とするストーリーが見えたw

    • 7名無し2025/07/14(Mon) 09:57:07ID:Q0OTY4MjI(1/1)NG報告

      発見されたのが1970年。6000年前から新羅の頃までと長期間描かれていてその後忘れられていたし資料にも残っていなかったって所かな

      ただ日本語だと登録された以上の情報が良く分からない…

    • 8名無し2025/07/14(Mon) 10:21:26ID:E4OTQ3NTQ(1/1)NG報告

      6000年前の中国人は凄かった

    • 9名無し2025/07/14(Mon) 10:41:14(1/2)

      このレスは削除されています

    • 10名無し2025/07/14(Mon) 10:47:43(2/2)

      このレスは削除されています

    • 11名無し2025/07/14(Mon) 12:48:24ID:M5MjA1NTA(1/1)NG報告

      これ絶対、現代の落書きwww

      韓国が世界遺産に登録すべきは、虐殺と日本に逃げ出して
      人口が1/10(28万→3万人)になった4.3済州島事件

      GIF(Animated) / 1.93MB / 18720ms

    • 12太極旗バスター。2025/07/14(Mon) 13:36:59ID:k4Njg5OTA(1/1)NG報告

      >>1
      韓国にも世界遺産はありますが、韓国の魅力はタワーやマンションなど、近代的な建物が、多かったり、エンタメが盛んな国みたいです。
      しかしながら、反日、反米、反共は辞めるべきだと思われます!

    • 13名無し2025/07/14(Mon) 19:55:52ID:M2OTc0MDQ(1/1)NG報告

      >>8
      6,000年前の朝鮮半島に、まだ中国人はいない
      朝鮮半島の約7,000年前~2,200年前までの地層から出た土器は、すべて縄文土器である

      つまり、少なくとも、その壁画のうち、古い時代のは縄文人が残したんだよ

      朝鮮半島の旧石器人が絶滅したのが、1万2千年前
      そこから5,000年の空白を経て、約7,000年前、喜界カルデラ噴火から朝鮮半島に逃げた縄文人が住み着いた
      その後、韓国の歴史書によれば、約2,200年前に中国(殷)人が来て「箕子朝鮮」を建国するまで、朝鮮半島は日本だった

      その後、朝鮮の縄文人は、中国人と北方民族によって全滅、今では韓国人の遺伝子に僅かに痕跡が残るのみだ
      私たちの祖先が、朝鮮半島に渡らなかったことを喜ぼうw

      ただ、新しい時代の「新羅」は中国(秦)人の国だから、掘ったのも中国人かも知れない
      そして、新羅が滅んだ後の彫刻はないらしいから、韓国人には関係の無い彫刻だねw

      ちなみに、日本でも、高度な岩面彫刻(ペトログリフ)は発見されている
      とくに、九州や飛騨地方に残る縄文時代の巨石文明は、暦や天体観測を行う、実に文明的な彫刻だよ

    • 14名無し2025/07/14(Mon) 23:44:19ID:cyNzUwOTY(1/1)NG報告

      >>1

      こういう歴史的遺産と現代人の歴史観が、一種の国家意識になってしまうは良くない

      例えばラスコー洞窟の壁画がある現代フランスで、「如何にフランスの歴史が古いかだ!どうだ、すごいだろう!」という視点で、ラスコー壁画を見ている馬鹿はいない
      そもそも2006年に実用化された「次世代シークエンサ」技術で、現代ヨーロッパ人は5000年前にヨーロッパにいた人類とは、核DNAとしては全く全然繋がっていないことが分かっている

      こういう壁画は人類史という話でもなく、ホモサピエンスの他に、色んな新人類(ネアンデルタール人やデニソワ人など)が世界中に拡散した歴史があり、割に最近まで文明を残しては消えていったという、そういう壮大な歴史ドラマの一場面

      これを韓国人が現代の国民意識と結びつけているかどうかは知らないが、いつものパターンだと結びつけている気もするので一応書いておくと、こういうのは人類全体の資産なので大事にしましょう

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除