【NEWSIS】人気スナック菓子「セウカン(韓国版えびせん)」にわさびのピリッとした味を加えた新商品「わさびセウカン」を来月発売する、と農心が9日発表した。
2021年発売の「セウカン・ブラック」に続き、4年ぶりに売り出す新商品だ。
農心は、昨年セウカン・ポップアップストアで実施した「異色のセウカン試食投票」の結果、わさびセウカンが1位を占めたのを受け、これを商品開発に反映した。
わさびセウカンは、生のエビを使用して香ばしい風味が感じられるセウカンにピリッと辛いわさびの味を結び付け、一段と味をよくした。
農心はわさびセウカンのカラーであるグリーンを活用し、図書、ビール、食器など、さまざまな分野とのコラボレーションも計画している。
それとともに、わさびスナックの大衆化のため、新商品「クレオパトラ・ソルト&わさび」も売り出す。
わさびセウカンは来月4日から、クレオパトラ・ソルト&わさびは7月14日から、全国の流通店舗およびEコマース(電子商取引)を通じて販売される。
なお、セウカンは1971年に発売された韓国初のスナック菓子だ。当時、農心の研究員たちはセウカンを開発するため、1年間徹夜しながら研究に没頭し、開発に使用された小麦粉の量だけで4.5トントラックおよそ80台にもなる。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/07/10/2025071080193.html>>2
どうして、簡単に嘘をつくのか?
それとも、また騙されているのか?
カルビーの創業者は「松尾 孝(まつお たかし、1912年7月15日 - 2003年10月28日)、広島県広島市出身
1949年、広島県広島市にて創業した、「松尾糧食工業株式会社」という健康食品会社が前身
1955年に、現在の会社名の「カルビー」に変更
「カルビー」という社名が、韓国語の「カルビ」に似ていることから、韓国起源説の餌食になったw
だが、実際は「カルシウム」の「カル」と、「ビタミン」の「ビ」から作られたらしい
あと、揚げ物料理の起源を主張するのも、恥ずかしいからやめろw
お前のせいで、また韓国人全体が馬鹿にされるぞ
昔から、中国はもちろん、ヨーロッパや日本にも、揚げ物料理はあるのだから>>2
使用料払えよ!カルビーに訴えられるよ…
どうせ裁判で負けるんだから🤗
韓国は訴訟国家になっちゃうよ🫵
そしたら何も残らない国になるよ🫵🤣🤣🤣🤣韓国ならわさびじゃなく唐辛子味だろう。
またも何も、全てパクリじゃん...全ての中で、鮮人会心のパクリは何?
- 10
名無し2025/07/12(Sat) 11:35:26(1/2)
このレスは削除されています
メーカーも、書き込む韓国人も赤っ恥を掻いているのだが、それに気づかないようにプログラムされているから痛くも痒くもないらしい。仮に世界中に韓国人しかいなかったとしてどんな世の中になるのか?イカゲームワールドか?
>>9
それくらいで死んでくれるなら助かるのだが…- 13
名無し2025/07/12(Sat) 23:29:00(1/1)
このレスは削除されています
>>1
>>2
お菓子の話では、日本国内でもこういう話はある
例えば山梨の「信玄餅」と、福岡の「筑紫餅」はどっちかが模倣ではないか
銘菓「ひよこ」は福岡土産か、東京土産か。みたいな話
前者に関しては発売時期から山梨が遥かに先。後者に関しても同じ理由で、福岡のお土産が正しい。正しいというか、そもそもはそうだったという話
のだが、福岡のお土産として「筑紫餅」を買い、東京土産として「ひよこ」を買うことに日本人は全く抵抗を持たない
だが韓国人としては、そもそもどこのお菓子だったかは、重大な論点になる訳だが、これもやっぱ、韓国人の劣等感なのよね
すべてを上下関係や後先関係で、人間を縦序列に並べないと気が済まないこと自体が、そもそも精神疾患なのよ。いちいち劣等感を持たなくて済むところにまで、自分から話題を持ち込む
要するに病気なのよそもそも半島にワサビって自生してるの?
北の放射能汚染水でピリ辛に味変したのかな?>>16
褒めてるつもりか?
パクリ民族が!!😤>>16-17
このやり取りにワロタw韓国は常に真似をしますね
K-発達障害なのでしょうか?反日なのに日本からパクるw
K-はどうしようもねえ民族だなw- 21
名無し2025/07/13(Sun) 10:38:33(2/2)
このレスは削除されています
>>16
日本のものも本当のわさびなのかは確認する必要がある>>15
わさびは日本原産なので韓国には自生しない。
日本食がブームになって韓国でもわさびが広まり、韓国でも栽培するようになったそうだ。
海苔巻に必要な巻き簾も日本の発明だけど、
海苔巻の起源を主張する韓国では巻き簾も無しに、なにを使って海苔巻を巻いてたんだ?
ラップでも使うのがむかしからの伝統か?麺に発がん性物質が混入の件は?
ヨーロッパでは販売禁止に成っていますけど韓国人の胃癌の発症率は他国とは?
>>2
> もともと油で揚げるのは高麗時代からの韓国の文化だった
まぁ口から出任せ適当思いつきで言っているのだろうが、大量に油を使う揚げ物料理はその油を搾り取る作物を大量に生産できる豊かな土地が必要なのだが、半島にそんな土地などないだろ。
東アジアで油を取れる作物と言ったら大豆や胡麻が考えられるが、これらの作物は連作障害を起こしやすいという問題があって、伝統的に農業技術の低い朝鮮民族がそれらを大規模栽培できるわけがなかろう。
農心、4年ぶり「セウカン」新商品発売…ピリッとわさび風味【またパクリ】
26
ツイートLINEお気に入り
21
2