【NEWSIS】人気スナック菓子「セウカン(韓国版えびせん)」にわさびのピリッとした味を加えた新商品「わさびセウカン」を来月発売する、と農心が9日発表した。
2021年発売の「セウカン・ブラック」に続き、4年ぶりに売り出す新商品だ。
農心は、昨年セウカン・ポップアップストアで実施した「異色のセウカン試食投票」の結果、わさびセウカンが1位を占めたのを受け、これを商品開発に反映した。
わさびセウカンは、生のエビを使用して香ばしい風味が感じられるセウカンにピリッと辛いわさびの味を結び付け、一段と味をよくした。
農心はわさびセウカンのカラーであるグリーンを活用し、図書、ビール、食器など、さまざまな分野とのコラボレーションも計画している。
それとともに、わさびスナックの大衆化のため、新商品「クレオパトラ・ソルト&わさび」も売り出す。
わさびセウカンは来月4日から、クレオパトラ・ソルト&わさびは7月14日から、全国の流通店舗およびEコマース(電子商取引)を通じて販売される。
なお、セウカンは1971年に発売された韓国初のスナック菓子だ。当時、農心の研究員たちはセウカンを開発するため、1年間徹夜しながら研究に没頭し、開発に使用された小麦粉の量だけで4.5トントラックおよそ80台にもなる。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/07/10/2025071080193.html>>2
どうして、簡単に嘘をつくのか?
それとも、また騙されているのか?
カルビーの創業者は「松尾 孝(まつお たかし、1912年7月15日 - 2003年10月28日)、広島県広島市出身
1949年、広島県広島市にて創業した、「松尾糧食工業株式会社」という健康食品会社が前身
1955年に、現在の会社名の「カルビー」に変更
「カルビー」という社名が、韓国語の「カルビ」に似ていることから、韓国起源説の餌食になったw
だが、実際は「カルシウム」の「カル」と、「ビタミン」の「ビ」から作られたらしい
あと、揚げ物料理の起源を主張するのも、恥ずかしいからやめろw
お前のせいで、また韓国人全体が馬鹿にされるぞ
昔から、中国はもちろん、ヨーロッパや日本にも、揚げ物料理はあるのだから
農心、4年ぶり「セウカン」新商品発売…ピリッとわさび風味【またパクリ】
4
ツイートLINEお気に入り
3
1