新しい韓流商品「K野球応援」

13

    • 1名無し2025/07/06(Sun) 18:42:14ID:U2ODg0ODI(1/1)NG報告

       昨年3月、ソウルで行われたメジャーリーグ開幕戦前、米ニューヨーク・タイムズが韓国プロ野球の独特な応援文化に触れた。タイトルは「声を出す準備をせよ」「韓国で野球ファンになる方法」。応援団は観衆に対し絶えずスローガンを叫ぶよう促すため、新人選手でさえスター扱いされることになる。また「食べ物は次元が違う」とし、韓国の球場は「巨大な韓国風屋台料理のバイキング」と伝えた。

       3時間以上食べて飲んで歌って踊る韓国の球場は、韓国ファンにとってもスポーツを超えた文化体験だ。「野球もいいが、大声で一緒に応援することでストレス解消につながる。そこから生まれる連帯意識に酔いしれたくて、球場を訪れる」という人も多い。このような韓国の野球応援文化がソーシャルメディアを通じて海外に伝えられたことで、最近では韓国を訪問する外国人観光客にとって球場が体験訪問コースとして注目されている。

       文化体育観光部(日本の省庁に相当)と韓国観光公社が最近、韓国野球の応援文化を素材に発売した訪韓旅行商品には、台湾の高校生など約100人が参加した。ソウル市の高尺スカイドームにおけるプロ野球試合観戦や韓服体験、南山タワーや景福宮の訪問、公演観覧などの日程が盛り込まれた。当初の目標を何倍も上回る観光客が殺到したという。ユーチューブには「海外の友人たちが目を丸くしたカルチャーショック、韓国の球場体験」「外国人の親たちがびっくりした韓国の球場内の熱気」などの見出しで映像がアップされている。韓国人ガイドと共に野球の試合を観戦し、チキンやビールを楽しむプログラムもある。韓国観光公社はバスケットボール、バレーボール、eスポーツ、テコンドーなどの方向にKスポーツの観光領域を拡大していく考えだ。

       舞台に上がって野球ファンの応援をリードする韓国のチアリーダーたちは、韓国の応援文化とKポップの人気に支えられ、海外進出も果たしている。台湾プロ野球の各球団で活躍中の韓国人チアリーダーが10人を超えるが、まるで芸能人であるかのような人気を博している。最近では日本で活動していた日本人チアリーダーが韓国を訪れたというケースもある。「韓国の応援スタイルが非常に気に入った。Kポップが好きで韓国で挑戦したかった」と笑みを浮かべる。

    • 2名無し2025/07/08(Tue) 09:55:59ID:g2MjQ2ODA(1/2)NG報告

      斬新すぎた韓国の「球場プール」…「丸見え」「不快感」「水漏れ」苦情殺到

      韓国プロ野球ハンファ・イーグルスの新本拠地、大田(テジョン)ハンファ生命ボールパークに設置された「インフィニティプール」(プールの水面と周囲の景観が一体化して見える構造)が、一般公開前の試験運営段階から観客の不満を招いている。

      ハンファは7月1日、同球場で開催されたKBOリーグのNCダイノスとのホーム戦からこのプールの試験運営を開始した。プールは球場3塁側の4階に設置されており、マンションの8階に相当する高さに、横15メートル、縦3メートル、深さ1.5メートルの大きさを持つ。

      球団はこの試験運営期間中に安全性や運営上の問題点を把握し、8日のKIAタイガースとのホーム戦から一般公開する。

      しかし、試験運営初日からトラブルが発生した。3塁側の客席にいた観客からは「プールで遊んでいる人の水しぶきが客席に降りかかってくる」という苦情がSNSに投稿された。「洗剤が混ざったプールの水や、人が入った後の水に当たるのは不快だった」と不満を述べる投稿者もいた。

      さらに、プール下の構造がガラス張りになっており、観客席からプール内部が丸見えである点についても「水着姿が丸見えで、利用者も観客も気まずい思いをする」との声があがった。

      加えて、プールの下部で水漏れが起きているとの指摘も出ており、球団は7月3日に一度補修作業を実施したが、その後も苦情が続いたため、仮設の水受けを追加設置したという。

      大田ハンファ生命ボールパークは2025年2月に完成したばかりの新球場だが、座席間の段差の少なさ、視界が遮られる座席、障害者席の不備、ガラス窓や今回のプール問題など、相次ぐトラブルが発生している。

      (/AFPBB News

    • 3名無し2025/07/08(Tue) 10:45:08ID:I0NTE5NTI(1/1)NG報告

      なんとも稚拙で低能な考え方なのか…韓国は😭

      やはり近代スポーツをするのはまだ早い民族だね🫵

    • 4名無し2025/07/08(Tue) 18:57:47ID:Q1MTM2MDg(1/2)NG報告

      野球好きな韓国人が、甲子園大会での出場校の応援合戦を羨ましがっている、というのは知っている。

      「栄冠は君に輝く」(全国高等学校野球大会の歌)1948
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1n97jEyPHAU 

      FUNKY MONKEY BABYS「あとひとつ」(『熱闘甲子園』2010 テーマソング)
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ir5cF-EvBig 
      高橋優「虹」(『熱闘甲子園』2017 テーマソング)
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=B_6DyDS1Ipk 
      Official髭男dism「宿命」(『熱闘甲子園』2019 テーマソング)
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=MJ8o4DUkEXo 

      履正社高校には、同校出身のプロ野球選手、山田哲人(ヤクルト)の「山田哲人応援歌」がある。
      履正社は、甲子園常連校だが2019年夏の甲子園大会で初優勝。
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=kHcEOTMJw7A 
      2019年春の選抜大会では、東邦高校(愛知県)のブラスバンド部が海外遠征で不在となったため、ライバル校の大阪桐蔭高校のブラスバンド部が、友情応援。
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=rByLuP_0mNs 
      習志野高校/嵐「One Love」 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=G176gPWSkKA 
      報徳学園「アゲアゲホイホイ」(原曲:サンバ・デ・ジャネイロ)
       YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=_XmwSgWTZa0
      「サンバ・デ・ジャネイロ」は、他の応援団でも演奏されるが「アゲアゲホイホイ」ver. は報徳学園高校が本家。昨年春の選抜大会で報徳学園は決勝進出したが惜しくも健大高崎に敗れ準優勝。
       YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=cJkDKDxPu5o
      言わずと知れた定番応援曲「サウスポー」 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=SburSobmxjg 
      プロ野球は見ないけれど、高校野球は観るという人も大勢いる。

    • 5名無し2025/07/08(Tue) 22:08:58ID:Q1MTM2MDg(2/2)NG報告

      >>4
      もちろん、プロ野球での応援も盛り上がる。

      2023年WBC マイアミでの「山田哲人応援歌」
       YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=hcIW8drfjqw
      日米野球(2018)での「山田哲人応援歌」
       YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=hFt2vQFBFCE

      ソフトバンク・ホークス応援歌「いざゆけ若鷹軍団」 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=-oiVawC47dU 
      中日ドラゴンズ応援歌「燃えよドラゴンズ!」 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=qVa4GNT73rM 
      阪神タイガース応援歌「六甲おろし」 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=v2ikq8LnpOQ 
      ヤクルトのホーム神宮球場では「東京音頭」
       YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=YJHqoQ1ftZU 
      千葉ロッテ・チャンステーマ
       清田育宏)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=KMiFvj88_RY
       荻野貴司)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Z6SI015aBxM
       中村奨吾)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=_L0QM59bKN8
       井口資仁)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=CG1BGg6dodc
       福浦和也)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=bweYPXYyibs

      千葉ロッテの応援は、普段から足腰を鍛えておかないと、一試合持たない。

    • 6ネトウヨ◆JPU/////N62025/07/09(Wed) 23:50:09ID:U5MjkxMTg(1/1)NG報告

      >>2
      半島平常運行っぷりも清々しく

    • 7日向回廊2025/07/10(Thu) 00:03:00ID:UwNzc5MDA(1/1)NG報告

       
       
      >>1
      >>2
      そら取って付けたような策だけでは、本当の意味で人は集まって来ないわなw
      愛もないし。
       
       

    • 8名無し2025/07/10(Thu) 14:11:08ID:I2MjcwMjA(1/1)NG報告

      >>2
      双眼鏡とスマホをもった観客が試合そっちのけでプールを見る光景が見られそうだなw

    • 9名無し2025/07/10(Thu) 14:15:29ID:A1OTE2NzA(1/1)NG報告

      シコリアンもよろしくニダ!

    • 10名無し2025/07/10(Thu) 14:17:32ID:M0NTQ2MjM(2/2)NG報告
    • 11名無し2025/07/10(Thu) 14:25:11ID:UwNTI3MA=(1/1)NG報告

      >>10

      馬鹿にしてるんだろうなw

    • 12名無じ2025/07/10(Thu) 21:27:35ID:AwNzcwNzA(1/1)NG報告

      へー
      後進国の韓国にもスポーツを観戦する文化なんてあるんだ

    • 13名無し2025/07/10(Thu) 21:30:14ID:EyMTg2NjA(1/1)NG報告

      韓国のプロ野球も利益は出てるようですね。
      プロサッカーは日本と似たような病を抱えてるようですが。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除