「THE FIRST SLAM DUNK」や「すずめの戸締まり」など日本のアニメーションのヒットと、日本の大型歌手の訪韓公演が成功的に開催され、韓国の音楽プラットフォームのJポップ音楽消費量が、毎年増加していることが分かった。
KTジニーミュージックによると、ことし上半期のJ-POPジャンル音楽の消費は、昨年同期非で13.1%増加した。5年前と比べると、なんと274%増加した。
最も大きな上昇傾向を記録したのは、2023年。当時、「THE FIRST SLAM DUNK」や「すずめの戸締まり」など日本アニメが韓国で公開されヒットしながら、J-POPジャンルの音楽消費が、前年(2022年)に比べて140%増加するなど、大幅に上昇した。最も多く鑑賞したJ-POPジャンルは、ポップ(67.7%)、ロック(25.8%)、R&B・HIPHOP(2.8&)の順と集計された。
〇 J-POPチャートの1位は…「NewJeans」の「Supernatural」
最近、6月第3週(6月16日~22日)、ジニーミュージックのJ-POPジャンルによると、「NewJeans」の「Supernatural」が1位を占めた。
2024年6月に発売された「Supernatural」は、「NewJeans」の魅力が際立つJ-POPナンバー。昨年6月に発売された後、53週(364日)、J-POPチャートの1位を占めた。「NewJeans」は1年間、K-POPジャンルチャートの1位を長期執権し、J-POPのトレンドをリードする先頭グループぶりを誇った。
2位は、日本のシンガーソングライターの優里(Yuuri)の「ベテルギウス(BETELGEUSE)」が占めた。優里は、韓国のJ-POPフェスティバルで、ヘッドライナーとして出演し、単独コンサートを開くなど、活躍がすごかった。
3位は、シンガーソングライターのtukiのデビュー曲「晩餐歌」が獲得した。この楽曲は、歌手tukiが、満14歳で発表したラブソング。日本や韓国の多数のアーティストがカバーし、最近には、チョン・ウンジ(Apink)とイ・ジュニョン(元UKISS)がデュエットで「晩餐歌」を歌い、話題となった。- 2
名無し2025/06/30(Mon) 15:36:53(1/1)
このレスは削除されています
どうせ無料視聴してるから
>>3
韓国偉人がするのは「違法視聴」だね。NOJAPANは……
へぇ、若者間で日韓友好進んでるね
>>6
在日朝鮮人がテロを煽ってるのに?
イスラエル大使が警告してるレベルなんだが일본의 젊은이들은 한국에 관심이 없기 때문에 위안부 문제를 모른다😂
日本のアニメも歌も、日本人好みであれば良い
下手に商売っ気を出すと、外国の要望まで聞き入れる流れになる
「世界で売れる作品を!」みたいな方向に進めば、自国の文化が廃れる
つまり、日本人が見て聞いて楽しい作品ではなくなってしまう
とくにアニメなんかは、外国からポリコレ(political correctness)攻撃を受けている
大人気の証拠とは言え、奴らに屈してはならない
「世界で売れる作品を!」っていうのは、自国の文化がない国がやれば良いのだ
「世界ランキング上位!」なんて喜ぶのは、それしか判断基準がない=独自の文化がないからだろう
韓国さんのことですよ
韓流ドラマも、大人気という割には、あまりポリコレ(political correctness)攻撃を受けていないようだけどw
欧米人は関心が無いのかな。おかしいよね~>>7
多くの朝鮮人はスラムダンクは韓国に文化コンテンツと思ってるよ。
主人公はカンベコ>>7
そもそも、統計に影響が出る工作が出来るほど在韓日本人は居ない。
在日の馬鹿とは違うんだよ。일본음악은 가사가 섬세하고 추상적이며 높은 확률로 sekai가 들어가는것 같다.
개인적으로 요네즈 켄시 , tuki를 제일 좋아한다.
취향에 맞다.敵性語の曲を聴いているのか、けしからんな。
NHKで鳥山明のSAND LAND始まった。
悪魔の王子、よかった。
パパにすごいビビってたww音楽からアニメまで、日本カルチャーが集結!「J-POP․ZIP」韓国・ソンスで2度目の開催決定
本日(27日)、主催会社のユニバーサルミュージックLLC(Limited Liability Company)によると、9月19日から21日までソウル城東(ソンドン)区のSPACE S50で「J-POP․ZIP 2025」(以下「J-POP․ZIP」)が開催される。
「J-POP․ZIP」は、日本の音楽と文化をZIP(圧縮)して韓国ファンに届ける体験型音楽カルチャーキャンペーンだ。多様なJ-POPに出会える音楽鑑賞コーナーとSEGAのゲーム体験、日本の観光地と地域の特産品の紹介、そして「J-POP․ZIP」関連リミテッドエディション、フードコートなど、多彩な文化に出会える場として期待を集めている。
特に、今回のイベントではJ-POPシーンをリードするアーティストたちの公演だけでなく、ゲーム、ボーカロイド、アニメーション音楽などを流すDJたちも参加し、現場を楽しく盛り上げる予定だ。
昨年開かれた「J-POP․ZIP」では、ユニバーサルミュージックLLCを代表する多様な人気J-POPを楽しめる展示が運営された。他にもガチャやグッズショップなどを通じて一風変わったイベントも体験できるため、6,000人あまりのファンが集まるなど、熱い反応を得た。
今回の「J-POP․ZIP」でも多彩なコーナーが準備され、現場を訪れる観客を迎えると見られる。9月19日、「J-POP․ZIP」がどのようなイベントを見せてくれるのか、期待が高まっている。
「J-POP․ZIP」は、ユニバーサルミュージックLLCが主催し、SEGA/ATLUS、The Music、静岡県ソウル事務所、徳島県/イースター航空、長崎県ソウル事務所、宮城県ソウル事務所、日韓祝祭ハンマダンが協賛社として参加。また、JETROが後援する。ロッテアサヒ酒類、うまいだんご、俺たちのカレー家などが出店する。
「J-POP․ZIP」は入場無料で、公演に限り有料チケットを販売する。公演チケットは8月27日午後6時から「J-POP․ZIP」NAVER SMART STOREで販売する。>>7
在韓日本人4万人、そのうち子供から老人まで3万5千人が『The First Slam Dunk』を鑑賞したとすると、集客数 478.6万人で、一人当たり 137回も観たことになる。
1回1000円だとしても、一人十数万円も映画だけで消費できたのか。
『すずめの戸締り』はそれで行くと、160回分くらいだから、合わせて300回。
在韓日本人って、大して仕事もせずに、日本映画ばかり観ていられるって、そんなに裕福なの?
日系企業で韓国駐在のビジネスマンだって多いだろうし、それを除いたら映画を見に行ってる人数なんてもっと少ない。
あくせく働いている韓国人と違って、貸しビルのオーナーとか、不労所得が多い人ばかりなんだろうな。
まあ、真に受ける人なんて誰もおらんけど。韓国で日本のアニメ展相次ぎ開催 チェンソーマン・エヴァンゲリオンなど
【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル市内で、日本の人気アニメーション「チェンソーマン」と「エヴァンゲリオン」シリーズの展示が相次いで開催されている。
先月19日に開幕し、韓国では初開催となる「アニメーション チェンソーマン展」では、チェンソーマン、早川アキ、マキマなど主要キャラクターの等身大フィギュアや絵コンテ、キャラクターの服装などを指定した設定資料、台本、作品の背景となる空間の平面図などが展示されている。さらに、声優たちの裏話が盛り込まれた映像や作品中に登場する小物なども公開されている。ソウルのDUEX弘大で11月9日まで。
ソウルのAKプラザ弘大で今月28日から11月30日まで開催される「Lines of EVANGELION―エヴァンゲリオン展:線―」では、エヴァンゲリオンシリーズの主要シーンの原画約100点が展示されている。
今年3月の「推しの子」や7月の「SAKAMOTO DAYS」をはじめ、日本の人気アニメや原作漫画の展示が続々と行われているのは、動画配信サービスで多様な日本のコンテンツに触れられるようになったことでマニア層が拡大した影響と分析される。
なかでも、若者世代は日本のアニメをテレビや情報技術(IT)端末だけでなく、展示会場や映画館などさまざまなルートで楽しんでいる。
韓国で今月22日に封切られたアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」は、公開から1週間足らず(27日時点)で累計観客動員数223万人を記録した。
日本のアニメや歌手の韓国上陸が盛んに…J-POP消費が5年前より274%増加
19
ツイートLINEお気に入り
16
2