インドネシア、ロシアとパートナー宣言 東南アジアの大国がG7参加見送りプーチン氏選ぶ

10

    • 1名無し2025/06/28(Sat) 01:25:48ID:QyNzIyODA(1/1)NG報告

      ロシアのプーチン大統領は19日、北西部サンクトペテルブルクでインドネシアのプラボウォ大統領と会談した。両首脳は「戦略的パートナーシップ宣言」に署名し、ロシア側はインドネシアへのエネルギー資源の供給拡大の用意があると表明した。

      人口世界4位で東南アジア最大の経済大国であるインドネシアは今年1月、中国やロシアなど主要新興国でつくる「BRICS」に加盟。プラボウォ氏はカナダで開かれた先進7カ国首脳会議(G7サミット)に招かれたが訪露を理由に参加を見送り、ロシアとの関係強化を重視する姿勢を示した。

    • 2名無し2025/06/28(Sat) 09:53:57ID:E0MDUxOTI(1/1)NG報告

      インドネシアってさ…大統領のジョコだっけ?

      ジョコ大統領が社会主義や共産主義に染まってるよな!
      国民は民主主義なのに…

    • 3名無し2025/06/28(Sat) 09:57:38ID:U5NTcxODk(1/1)NG報告

      >>2

      代わったんですよ。
      たしか元軍人で、非常に短気な人間らしい。
      ロシア寄りになったのは、単に中国を見捨ててロシア側になったって感じですかね。
      北朝鮮も同じ動きしてます。

    • 4名無し2025/06/28(Sat) 16:46:30ID:Y2MjYwMDg(1/1)NG報告

      インドネシアですか・・・
      単純に安直で軽薄で、息をするように約束を破る国ですよね

      約束を守らない国としては、韓国と双璧をなす
      韓国のような「こじらせ」と違い、まだ救いはあるのかな?

      大きな約束をすれば、自他ともに損をする国
      今度はロシアか・・・

    • 5\(^o^)/2025/06/28(Sat) 22:42:19ID:A1NDM5NTI(1/1)NG報告

      未来の韓国か

    • 6インクルード2025/06/29(Sun) 14:56:28ID:E3MzQ2NTE(1/1)NG報告

      インドネシアはプラボウォ元国防相が大統領になって、動きとしては北朝鮮と同じく中国を捨ててロシアに付く動きの様だが...

      今月インドネシアのKF-21の開発分担金が6000億ウォンで確定しているが、アメリカGEが開発したF414エンジンを使ったKF-21では韓国からインドネシアへの輸出はできないんじゃない?

    • 7汚嫁 THE ラビット2025/06/29(Sun) 22:19:01ID:IyNzA3Nzk(1/1)NG報告

      インドネシアも韓国と似てるね。何度も裏切ったからねぇ…信じちゃならない国。

    • 8名無し2025/06/30(Mon) 00:23:14ID:U1NzA0NzA(1/1)NG報告

      人口の90%近くがムスリムだしね
      信用できないわ

    • 9名無し2025/06/30(Mon) 03:38:45ID:A0MjU2MDA(1/1)NG報告

      米中の間をうろうろしている、どこかの国と違って、潔くて分かりやすいな。

    • 10名無し2025/06/30(Mon) 03:58:21ID:QxNjA5NzA(1/1)NG報告

      インドネシア政権の動きを快く思ってる国が東南アジアにもあるか?
      多分ない。
      脱中国と、リトル中国化しようとしてるだけ。

      オーストラリアは常に警戒してるし、フィリピンに経済拠点奪われるぞ。wc

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除