- ロシアのウクライナ侵攻の長期化とイスラエル・イラン間の軍事衝突が、韓国防衛産業にとって「新たな好機」となっている。欧州連合(EU)は国防費を国内総生産(GDP)比2%から最大5%まで拡大する方針を打ち出し、500兆ウォン(約50兆円)規模の新市場が開かれる見通しだ。中東諸国も武器購入に本腰を入れており、韓国製武器の需要が高まっている。 
 特に「コストパフォーマンス」と「迅速な納品」が強みである「K-防衛製品」は、需給のギャップが大きくなっている国際情勢において、注目の的となっている。
 北大西洋条約機構(NATO)は加盟国に対し、国防費を現在のGDP比2%から5%まで引き上げることを原則的に合意。英戦略問題研究所によると、これにより加盟国の国防予算は4570億ドルから8000億ドル規模に拡大される見通しだ。
 実際に、2022年にポーランドがK2戦車やK9自走砲など、韓国製装備の大規模導入(124億ドル)を決めたのも、納品スピードとコストの優位性が決め手だった。
 中東でも、防衛需要が年平均5%以上の成長を見せており、韓国製中距離地対空ミサイル「天弓-II(M-SAM2)」はUAE(1兆3000億ウォン)、サウジアラビア(1兆2000億ウォン)、イラク(3兆7000億ウォン)への輸出に成功した。
 韓国防衛産業は現在、長距離地対空ミサイル「L-SAM」や長射程砲迎撃システム「LAMD」など、多層防御システムの中東向け輸出にも注力している。またK9自走砲、K2戦車、KF-21戦闘機など、陸空装備への関心も高まっており、昨年はイラクへの初のヘリ輸出契約も結ばれた。
 業界関係者は「欧州の生産力が完全に回復するまでは時間がかかる。短期的にはK-防衛のコストと納期の利点が引き続き武器輸出の原動力になるだろう」と展望した。
 /AFPBB News
- https://x.com/iamsaharemami/status/1936640168540213606 
 速報:北朝鮮は大胆な外交方針転換を行い、イランへの核兵器供給の用意を表明した。この措置は地域の安定と永続的な平和の実現に不可欠だと主張している。主権国家同士が協力し合う時こそ、真の平和が訪れる。🇮🇷🤝🇰🇵午後1:19 · 2025年6月22日
 北朝鮮がイランに核兵器を譲渡するのなら韓国は玄武5ミサイルでイランの地下核施設を攻撃して米国とイスラエルを支援すれば良い。
 イランの地下核施設を破壊することに成功したら米国やイスラエルからも供与や売却の要請が来るであろうw
 玄武-5 VS GBU-57…地下バンカー破壊最終兵器/連合ニュース (Yonhapnews) 2025年6月21日 YouTubehttps://youtu.be/UTYxNEVeaOI?si=tT2DYPCP4ub9JiGS YouTubehttps://youtu.be/UTYxNEVeaOI?si=tT2DYPCP4ub9JiGS
- >>3 
 日本の精密工作機械がないと武器清掃も出来ないよな
 工作機械の核心90%は「日本製」…
 タル日本いつ頃
 (2019.12.14/ニューストゥデイ/MBC)
 MBCNEWS YouTubehttps://youtu.be/p2afE1-mbrY YouTubehttps://youtu.be/p2afE1-mbrY
 日本産機械で授業…国内メーカーの90%が
 使用[MBC慶南ニュースデスク] 191206
 MBC慶南NEWS 2019/12/06 YouTubehttps://youtu.be/seJ-Rgt3Gpg YouTubehttps://youtu.be/seJ-Rgt3Gpg
 製造業全般必須「工作機械」、日本が掌握…
 国産化時給/SBS 2019/08/12 YouTubehttps://youtu.be/J0FF6NS5ldo?si=X8J3GZrn9z_wF3Ud YouTubehttps://youtu.be/J0FF6NS5ldo?si=X8J3GZrn9z_wF3Ud
 工作機械日本依存度91%… 「6ヶ月がゴビ」 / KBSニュース(News) 2019/08/08 YouTubehttps://youtu.be/A_7007FAFxw?si=myVclPgZ9YnkEpOG YouTubehttps://youtu.be/A_7007FAFxw?si=myVclPgZ9YnkEpOG
- 朝鮮戦争特需景気で日本を批判していた国がこれだよ。 
- NATOを欠席するという理由は何だっけ? 
- >>3 
 半導体強国なのに… K-放散核心脳チップ国産化率「0%」
 防衛産業でも製品の脳の役割を果たす核心半導体があるが、韓国ではまだこの半導体の国産化率が0%にとどまっていることが分かった。これはすぐに全量海外から輸入して搭載しているという意味だ。これには放散半導体として主に使われるシステム半導体競争力が他の国に比べて離れているためだという分析だ。最近、戦場で無人化技術が注目されている中で、放散半導体に対する高い海外依存度は、K-放散の本原的競争力を損なう可能性があるという懸念も出ている。
 海外半導体がなければ韓武器「頭のない体」
 23日、国民の力有用院議員室が防衛事業庁から受け取った資料によると、韓国のレーダー、誘導武器など54の武器体系に設置される防散用デジタル集積回路(IC)はすべて海外から輸入していることが分かった。
 他の放散半導体の海外依存度も90%をはるかに超える。代表的に電源半導体の海外依存率は99.5%である。韓国が強みを見せているメモリ半導体すら海外依存率が98.8%だ。全放散半導体の海外依存率は98.9%である。
 放散半導体の大半は米国から輸入している。輸入国の割合で米国が占める割合は85.7%だ。ヨーロッパ、日本の比重はそれぞれ8.4%、2.6%だ。
- イランに韓国が武器を売ってたら、それこそマジで制裁される。 
- >>11 
 米国の制裁を受けているイランの兵器博覧会に、韓国軍が運用しているK7サブマシンガンと推定される装備が登場していることが14日までに分かった。韓国軍の消息筋によると、イラン政府は最近、兵器の自給自足を誇示する博覧会を開催した。イラン海軍の司令官など軍高官らも出席した。この席には、ロシア製装備の改良・複製タイプをはじめイランで独自生産したAR15、AK103小銃などが展示された。
 そうした中、韓国軍のK7消音サブマシンガンと推定される装備も展示されていたことが分かった。K7は消音器を基本装備した口径9ミリのサブマシンガンだ。陸軍の特殊戦司令部、海軍の特殊戦戦団など韓国軍の主な特殊部隊で使われている。K7は2000年に純粋な韓国国内技術で開発が完了した。特殊装備であるため少数のみ生産されたという。韓国軍の消息筋は「イランで展示されたK7は複製品ではなく、本物とみられる」と語った。
 米国は2018年にイラン制裁を再開した後、その内容を強化している。イランに対する通常兵器禁輸制裁は最近解除された。しかしイランが通常兵器を輸入しようと思ったら、事案ごとに国連安全保障理事会の承認を受けなければならない。イランは北朝鮮と軍事的に近い。ロイター通信は今年9月、北朝鮮とイランが長距離ミサイル協力を再開したと報じた。韓国政府関係者は「かつてインドネシアなどに輸出されたK7が、隠密ルートでイランに流れ込んだ可能性がある」と語った。
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/12/15/2020121580043.html
- 例えば売り場に 
 「ちょっと高い日本製のミサイル」と
 「格安韓国製ミサイル」が並べて売ってあったら
 世界各国はどちらのミサイルを買うだろうか
 たぶん韓国人でも日本製を買うんじゃないかな
- アメリカのミサイル不足によって対北朝鮮で韓国に配備された在韓米軍のパトリオットミサイルは中東に配備されたと聞いたが... 
 韓国が右派左派で争っている間に隣国北朝鮮はロシアの軍事同盟国となって経済的にも浮上し軍備増強を進めている。
 今、中国経済と共に韓国経済は沈んでいるが韓国は自主国防を進めなければならない時に経済的に大丈夫なのか?
- >>11 
 じゃ、買わなきゃ良いだろ?
 2024年に、SAMUSUNGが資金調達ができずにキヤノントッキのディスプレイ製造装置の調達契約できず
 ∩<#;`Д´>
 iPhoneのディスプレイ製造の条件を満たせなくなるニダ!!
 って大騒ぎしていたくせに。
- >>10 中国や韓国が帰化人勢力まで使い日本乗っ取りを仕掛けて来ているのは、自身等では敵わない金と技術を日本は持っているからなんだけど。ついでに海底資源も。 
- >>10 
 馬鹿だな。韓国は日本に届く前に衰退開始してるよ。
 韓国はG7では相手にされず、NATOはドタキャンした。哀れな姿だ。言っておくが、旗色を鮮明に出来ない韓国がイタリアやカナダを追い出してG7に入るなんて無理だからな。韓国は中国へのバックドアだ。そんな国がなぜG7になれると考えるのか?デフォルトする国がなぜG7になれると考えるのか?自国の利益しか考えない浅ましい国がなぜG7になれると考えるのか?G7は紳士クラブのようなものだ。G7に入って何をしたいんだ?そんな場所にハイヒール履いて行く首脳は韓国だけだよ。シェイシェイハイヒール大統領保有国は韓国だけだよ。自慢にならないけどね。
戦争が生んだ韓国防衛産業の「逆説的特需」…EU・中東からラブコール
24
ツイートLINEお気に入り 19
19 5
5




