李在明(イ・ジェミョン)大統領が新型コロナウイルスの流行後に増加した自営業者の債務棒引きを公約に掲げ具体的な政策内容に関心が集まっている。
韓国金融当局関係者は8日、「自営業者の債務負担を減らすことは大統領公約であり国政課題に転換する作業を実務官庁ですでに検討している。この政策の一部は追加補正予算案にも盛り込むことができ、概略的な方向が追加補正予算案発表に合わせて出るかもしれない」と話した。
過去の政権でも同様の「負債棒引き」政策があった。朴槿恵(パク・クネ)政権は2013年に18兆ウォン規模の国民幸福基金を作り、負債の最大50%(生活保護受給者は最大90%)まで減らした。文在寅(ムン・ジェイン)政権は長期小額延滞者の債務を一括で棒引きする案を推進した。尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権も再スタート基金を作り新型コロナウイルスの流行により被害を受けた小商工人の負債を申請を受けた上で純負債(所有資産を差し引いた残りの負債額)の最大90%まで減らした。
だが負債棒引き基準が厳格で、経済に及ぼす効果はわずかだった。朴槿恵政権は322万人に対する負債棒引きを約束したが、実際に4年間で債務減免を受けられた人は58万1000人で、減免された債務は2兆8874億ウォンにすぎなかった。文在寅政権も159万人の長期小額延滞者債務を軽減するとしていたが、2019年3月基準で債務の調整を受けられた人は62万7000人、調整金額は4兆3000億ウォンにとどまった。尹錫悦政権の再スタート基金は4月末基準で12万5738人が総額20兆3173億ウォンを申請した、債務調整を受けられた人は7万1579人、申請金額で5兆7997億ウォン程度だった。
李在明政権の負債棒引き対策はこれよりさらに果敢なものになる可能性が大きい。すでに李大統領は大統領候補時代から債務調整対象を新型コロナウイルス流行で被害を受けた小商工人だけでなく、非常戒厳により損失を出した自営業者にまで拡大すると明らかにした。また、不良債務を専門的に消却する「バッドバンク」の設立も公約した。やるねぇ イ・ジェミョン政権w
日本もIMFも助けないよ
同盟国のトランプちゃんにでも 頼んでみたら?www- 3
名無し2025/06/09(Mon) 16:43:53(1/1)
このレスは削除されています
就任早々、国の負債を増やし始めたなw
5年後にどうなってるか見物だw>韓国の外貨準備高が2カ月連続減少、5年1カ月ぶりの低水準に
韓国の外貨準備高が2025年5月末時点で2カ月連続で減少し、過去5年1カ月で最低水準となった。韓国銀行が5日に発表したところによると、5月末の外貨準備高は前月比7000万ドル減の4046億ドルとなった。これは2020年4月(4039億8000万ドル)以来最も低い。
この額も嘘だろうし 若年層の就職もままならない 中年引きこもりに
国の財政まで大赤字 内需は相変わらずなのに輸出にも影
日本人「なんでそこまで」
k国人「日本が悪い!」
しななきゃ 治らない病なんだねW韓国外債も24年末から第1四半期末で105億ドル(1.6%)増えて6838億ドルだと。
借金でパンパンですよ。しかも製造業も建築業も一次産業も外国人労働者だらけで韓国人の仕事がない
どうすんだこれwwww
もはや戦争するしかなくない?wwww財源はどうするんだろう、増税かな。
1番やってはいけない悪手なんだけどなぁ
流石です
最悪のタイミングで、最悪の手段を講じる
K法則ずっと韓国政府は借金を払ってるけど大丈夫なのか?異常だ。韓国人は経済観念がないようだ。
>>10
韓国、利子しか払ってないぞw>>1
程度の低い公約だやりやがったw
アホだ~~~ありがとう李在明
記事にあるように公約に挙げるが基本的に守られないのが韓国
基準が厳しく基本的に受けられない
『詐欺は韓国の国技である』ますますだめな国家になる
韓国・自営業者向け貸出、5年で55%急増…家計債務の4倍近いペース
韓国で過去5年間、家計向け貸出が15%増加したのに対し、自営業者向け貸出は55%を超える急増を記録した。これは家計債務の約3.7倍に達する伸び率であり、1000兆ウォンを超える自営業者の債務が依然として金融システムの安定を脅かす“爆弾”として警戒されている。
韓国銀行(韓銀)大田・世宗・忠南本部が8月17日発表した「大田地域の家計債務の現状と潜在リスク点検」報告書によると、2025年第1四半期末時点で全国の家計債務は2019年末比で15.0%増加。一方で、同期間の自営業者向け貸出は55.6%増加した。
韓銀は自社の家計債務データベースをもとに、個人事業者ローンを保有する債務者を「自営業者」と定義し、その家計債務と事業貸出を合わせた数値を集計している。
その結果、2025年第1四半期末時点での自営業者貸出総額は1067兆6000億ウォンと推定される。コロナ以前から増加を続け、2022年には1000兆ウォンを突破したが、その後はやや増加ペースが鈍化している。
問題は、貸出急増とともに延滞率も上昇している点にある。韓銀の推計によると、自営業者全体の延滞率は第1四半期末で1.88%。これは長期平均(1.39%)を上回る水準であり、四半期基準では2015年第1四半期(2.05%)以来の高水準となる。
特に、複数の金融機関から借り入れがあり、所得や信用の低い「脆弱自営業者」の延滞率は12.24%に達し、長期平均(8.35%)を大きく超えた。これは2013年第2四半期末(13.54%)以来、約12年ぶりの高水準である。非脆弱層の延滞率(0.46%)と比べると、26倍に上る差だ。
韓銀大邱本部の報告書では、自営業者の利益率は2016〜2019年には平均−1%程度だったが、2020〜2022年には−4%以上に悪化したとされる。背景には物価高・高金利による収益減少や、オンラインプラットフォームの普及による売り上げ格差の拡大が挙げられている。
news1/>>18
ホテル経済論で乗り切ればいいよ韓国人は借金しても旅行する民族だからね🤗
>>18
えぇっ!!!!!
GDPで日本を抜いた(笑)のに、こんな惨状なの!?
国の借金も増えるし大変だなぁw
負債総額1064兆ウォンの自営業者ひと息つけるか…李在明印の負債棒引き
21
ツイートLINEお気に入り
18
0