チャーハンからカッターナイフの破片…母の日の食事が一転、恐怖体験

12

    • 1名無し2025/05/15(Thu) 17:04:08ID:g0NDQ4MDU(1/1)NG報告

      韓国の飲食店でチャーハンからカッターナイフの破片が見つかった。自営業者向けオンラインコミュニティ「痛いから社長だ」に8日、経緯をつづった「チャーハンから刃物が出ました」というタイトルの投稿が掲載された。

      投稿者の両親が同日昼、有名なヘジャンクク(二日酔いに効くスープ)でチャーハンを注文したところ、カッターナイフの破片が混入していたという。

      店側はすぐに謝罪した。ところが、食欲をなくして店を出ようとした両親に対し、あろうことか店側は代金の支払いを要求。母親は怒って店を出た。父親はいったん支払いに応じたが、相手の怒りに気付いた店側が返金したという。

      投稿者は「家族みんなが自営業をしているので、ことを大きくするつもりはなく、店主にも破片を返した。母が気づかず口に入れていたら、悲惨な“母の日”になっていただろう」と憤った。

      これに対してネット上では「刃物が入ってたのに金を取る?常識を超えてる」「異物混入レベルじゃない。傷害の一歩手前だ」など店側の対応を批判するコメントが相次いでいる。

      news1/

    • 2名無し2025/05/16(Fri) 20:30:29ID:E5MjIwMDQ(1/1)NG報告

      母の日にチャーハン…
      いやいいんだけど…
      チャーハンって普段食べるものじゃないの…
      母の日とか、特別感ある日に食べるものじゃないのでは…

    • 3名無し2025/05/16(Fri) 20:56:48ID:czMTk2MjA(1/1)NG報告

      >>1

      注文したチャーハンからカッターナイフの切れ端が出て大きな事故につながるところだったにもかかわらず、食堂側が最後まで食事代を要求したという話が伝えられ、ネチズンの公憤を買っている。

      12日、自営業者コミュニティ「痛いから社長だ」には「チャーハンから包丁が出ました」という題名の文が上がってきた。

      作成者のA氏は「両親がカムジャタンを食べに行ってチャーハンを注文したが、チャーハンからカッターナイフの切れ端が出てきたそうだ」と話し始めた。

      続けて「不幸中の幸いなのか数さじ食べて発見され、申し上げると申し訳ないとおっしゃったそうだ」と当時の状況を説明した。

      その後、食欲が落ちたA氏の両親が食事を中断して席を外そうとすると、食堂側は事故とは別に食事代を受け取ろうとした。

      A氏は「それを見た母親はあきれてそのまま出て行き、父親に(業主が)受け取ったお金を再び返した」として呆れた。

      続けて「有名なチェーン店なのに、お金を受け取って怒ったことを後で気づいたのか、その時になって返してくれたのが呆れた」として「ご飯にカッターナイフが出てきたのが常識的に理解もできないが、あのような対処が正しいのかと思う」と指摘した。

      A氏はまた「両親が共に自営業をしているので腹は立つが、申告しようとしたり補償を望んだわけではないので、写真も撮らずに主人にナイフの切れ端を差し上げたそうだ。 母親がそれを発見できずに口に入れていたら、本当に恐ろしい父母の日を過ごしただろう」と伝えた。

      これを見たネチズンたちは「お辞儀をして謝罪しても足りないのにお金を受け取るなんて、大変なことになる売り場」「他の方々のためにも申告をお願いする。 業者でも大まかに教えてくれれば代わりに申告する」「厨房で何をするからカッターナイフの切れが出てくるのか」などの反応を示した。

    • 4名無し2025/05/16(Fri) 20:59:40ID:E4NzMyNjQ(1/2)NG報告

      韓国じゃカッターナイフで調理してんのか?w

    • 5名無し2025/05/16(Fri) 21:02:19ID:k5MzE3ODg(1/1)NG報告

      >>4
      辛い(からい)料理じゃなく、辛い(つらい)料理なんじゃないのwwwwww

    • 6\(^o^)/2025/05/16(Fri) 21:25:25ID:cwMDUxNjA(1/1)NG報告

      どんな物でも混入しそうだ
      廃業したほうがいい

    • 7名無し2025/05/16(Fri) 21:27:40ID:I0NzM2ODQ(1/1)NG報告

      味噌汁にネズミ!?

    • 8名無し2025/05/16(Fri) 21:31:35ID:E4NzMyNjQ(2/2)NG報告

      >>7

      おまえらはうんこ酒飲んでたんだから落ち着け、朝鮮人w

    • 9名無じ2025/05/16(Fri) 22:13:36ID:I0Njc5NDg(1/1)NG報告

      なあに、かえって免疫力がつく
      カッターナイフの破片が入ってたらラッキーかもしれない

    • 10名無し2025/05/16(Fri) 23:22:10ID:A2NjU0NzI(1/1)NG報告

      辛カッター

    • 11名無し2025/05/16(Fri) 23:59:14ID:A5MjU1MTY(1/1)NG報告

      「オルファ」という社名の由来は、「折る刃」である。 第二次世界大戦後の1967(昭和42)年。 大阪で創業したオルファ株式会社は、刃先をポキっと折ることで最後まで切れ味を持続させる方式を考案。 世界で初めてカッターナイフを発明した会社として、世界にその名を轟かす。

      日本に謝罪と賠償を要求する。

    • 12名無し2025/05/17(Sat) 00:10:30ID:Y5NjQ0ODU(1/1)NG報告

      >>11

      朝鮮人のアゴならカッターの刃くらい噛み砕く。ww

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除