>>1
不動産市場の展望を要約すれば「五里霧中」「でこぼこ」という単語が浮び上がるほど昨年以後、混潮勢を継続している。
昨年初めまでは静かだった住宅市場は5~6月に入り上昇傾向に乗り始めた。 江南(カンナム)圏と汝矣島(ヨイド)、麻浦(マポ)、龍山(ヨンサン)、城東(ソンド)などソウルでも人気地域は新高値の取引が出た。
そうするうちに政府が貸出を締め付けて規制を始めると、雰囲気はまた変わった。 泣き面に蜂で、昨年12月に始まった弾劾政局のため、市場は完全に冷え込んだ。 売買市場はもちろん分譲·競売など不動産と関連したほとんどの市場は「開店休業」状態になった。
6月3日、早期大統領選挙が開かれる中、市場の関心事は今後の推移に移った状態だ。 政治·経済などすべての領域で不確実性が最高潮に達した状況であり、一寸先も見通せないのが事実だ。 2025ソウルマネーショーには国内の数多くの不動産専門家が出動し、霧の中の市場を展望する。 専門家らは、マイホームの購入時期を悩んでいる人や不動産投資を考慮している人など、さまざまな需要を考慮し、最適の戦略を打ち出すために苦心した。
毎日経済新聞は「日田PBの不動産展望-不動産政策分析と投資戦略」セッションに出てくる専門家3人(クォン·ヨンソン新韓銀行不動産投資諮問センター専門委員、パク·ウォンガプKB国民銀行不動産首席専門委員、チェ·ファンソクハナ銀行不動産投資諮問センター長)と個人セッションを進行する延世大サンナム経営院教授、キム·ハクリョルスマートチューブ不動産調査研究所所長、パク·ハプス建国大不動産大学院兼任教授などをインタビューした。
不動産取引、今すぐ活性化は難しい>>1
これ日帝残滓だね
韓国人は馬鹿だから分からなかったのか
当の日本人が日帝残滓だと認めているのだから間違いなく日帝残滓だよ
日帝残滓を喜ぶのは朝鮮人の習性だからしょうがない
日帝残滓の韓国人頑張れ>>6
韓国は建国以来ずっと後進国を維持し続けているね(笑)どれだけ立派な物件だろうと立地が韓国なら最悪の評価だろう。
管理よ、いい加減にこういくだらんスレを承認すんなよ
管理よ、スレごと削除しろ
先導地区に指定された団地が追加分担金問題と統合再建築にともなう住民の異見で内紛を経験している。 城南盆唐など1期新都市再建築先導地区の脱落団地が再び慌ただしく動いているのとは対照的な姿だ。
19日、整備業界によると、2次事業地指定を控え、新都市別再建築整備方向と基盤施設·交通計画などの下絵を盛り込んだ整備基本計画確定告示も相次いでいる。
先立って政府は昨年12月、富川中洞と富川山本が基本計画を告示したのに続き、今月9日には安養市が坪村新都市再建築事業のための「2035年安養老後計画都市整備基本計画」を確定した。
一山は現在、整備基本計画に対する都市計画委員会の審議を準備中であり、盆唐は関連手続きを経て来月末、基本計画を確定告示する方針だ。
専門家の間では、早期大統領選挙の結果によって政権が交代しても、第1期新都市整備事業は中断なく続く可能性が高いという意見が多い。
共に民主党は2022年の大統領選挙で1期新都市容積率の引き上げと規制緩和を公約に掲げ、現在の老後計画都市再整備特別法も与野党合意を経て制定した。
だが、1期新都市事業が今後順調に進むかは分からない。
直ちに先導地区は「勝者の呪い」憂慮が大きくなっている。 先導地区指定団地が当時過熱競争で市が掲げた加点項目に「オールイン」し工事費が多く増え、これによる追加分担金増加が避けられなくなったためだ。本当の金持ちなら土地を購入して一戸建ての家に住むと(笑)高層集合住宅は朝の通勤通学の時間帯にエレベーターが混雑して中々来ないとかアクシデントで電気、水道等のインフラが停止した場合に大変不便(笑)それに韓国の建築技術は未熟で稚拙なのでいつ倒壊するのか心配(笑)そうじゃなくても公共スペースの壁や天井が剥がれたりヒビが割れが発生するのは韓国では日常の出来事(笑)日本なら違法建築物に該当する様な物件を購入する気にはなれない(笑)
【04月18日 KOREA WAVE】年会費850万ウォン(約95万円)に上る韓国・大田(テジョン)の高級5つ星ホテルの室内プールが管理不備の疑いを受け、波紋を広げている。プールのタイルが破損し、壁面が膨らんでいる様子がオンライン上で拡散され、「今にも崩れるのでは」といった不安の声が上がった。これに対し、ホテル側は「構造上の問題はない」と否定した。
問題提起をしたのは、同プールの会員で、あるオンラインコミュニティにプールの内部を撮影した複数の写真を投稿。「この状態で営業しているのが信じられない」と強く抗議した。
公開された写真には、破損して落ちたタイルの破片がプールの床に放置されている様子や、タイルが剥がれた壁にひびが入っている様子がはっきりと映っていた。また、壁のタイルが剥がれていなくても、内部が膨れ上がりデコボコした状態になっている部分も確認できた。
わずか4年で劣化する後進国クオリティwww>>1
朝鮮人はURLを貼ると死ぬ病にでも冒されているのか?
せめて、どこの何というプロジェクトなのかくらいは説明文を付けなよ。
写真から検索して、たぶんこのあたり(朝鮮語記事)。「韓国基準の」ハイエンドw
仮に日本の不動産相場より半値で入居できるとしても、日本人ならまず誰も移住したがらないと思うぞ。
DLE&C、「アクロ漢南」で真のハイエンドを披露する
https://www.google.com/amp/s/www.hankyung.com/amp/202504176947P
DLE&Cが総事業費1兆7000億ウォン規模のソウル龍山区漢南5区域住宅再開発整備事業に15日単独入札し、揺るぎない受注意志を再び表わした。
漢南5区域はソウル龍山区東氷庫洞60番地一帯の14万1186㎡敷地に共同住宅と業務施設、付帯福利施設などを造成する大規模住宅整備プロジェクトだ。 最近施工会社を選定した漢南4区域よりもさらに大きな規模を誇る。
DLE&Cは約10年前、一番先に漢南5区域のドアをノックし、組合員と深い交感を続けてきた。 このような経験をもとに、大韓民国を代表する独歩的なハイエンドブランド「アクロ」を通じて、新しい住居価値を提示するという構想だ。
DLE&Cは約10年前、一番先に漢南5区域のドアをノックし、組合員と深い交感を続けてきた。 このような経験をもとに、大韓民国を代表する独歩的なハイエンドブランド「アクロ」を通じて、新しい住居価値を提示するという構想だ。
DLE&Cが漢南5区域に提案した団地名は「アクロ漢南(ACRO Hannam)」だ。 地域の歴史性と象徴性を尊重しながらも、今後国内最高水準の富裕層として位置づけられるように、ブランド価値を最大化した戦略的ネーミングだ。 アクロ漢南は地下5階~地上22階、計44棟でアパート2401世帯、オフィステル146世帯および付帯福利施設として再誕生する予定だ。(以下略)出生率が0.6なので今後急速に人口が減り不動産需要も急減するというのに、未だにこんなマンションでホルホルするとは呑気なものだ。
>>6
日本と中国の恩恵を受けただけで
韓国はずっと後進国です【韓国の地獄のような現状】
・継続した危機な通貨安
・継続した異常なインフレ状態(※日本と比較しても異常)
・企業にも国民にも厳しい継続した高金利状態
・海外企業(外資)撤退の激増
・医療関係者の自己中心的な理由による医療機関の崩壊
・政府や労組による無理な賃上げが原因となり赤字・破綻する企業が激増
・上場企業44%の高いゾンビ企業率(※日本は約15%)【廃業する中小企業が激増】
韓国の中小企業中央会によると、2025年1月、2月、3月の廃業共済金の支給件数はいずれも1万件を超えた
支給総額は1月が1959億ウォン(約198億円)、2月が1434億ウォン(約145億円)、3月が2201億ウォン(約222億円)に達した
今後は個人事業者など廃業に加えて企業の倒産が激増する傾向にある現在、韓国では少子化が社会的に大問題となっていが『韓国に未来は無い』『韓国は終わっている』『韓国は地獄だ』と若者世代を中心に年間3万人以上が国籍放棄をし海外へ移住している
こんな国を羨む日本人はいない。
韓国人として生まれた大半の若者が親を怨む時代そもそも、実写ではなく宣伝用のAI画像とか笑える
宣伝用は都合よくしてあるもの
実際の建物はハリボテさながらのゴミマンションだろ>>20
しかも、そうした若者が、韓国人に生まれたことに絶望するあまり、
「韓国を北朝鮮に吸収してもらう」
と言う政治家や構想を熱狂的に支持しているのが、今の韓国。韓国では倒産危機の建設会社が激増
業種別の雇用減少具合でも建設業が圧倒的に酷い
この結果、韓国では手抜き工事が激増
韓国人の間でも『直近3年間の間に建築された建物は信用が出来ない』と言われる始末
このスレで貼られた建造物も手抜き工事の建物になる可能性が高い>>1
つまり、
中共人が転がして、韓国人の残り少ない富を搾り取るために使っているツールの一つw最高級アパートも統計上では安くなるらしい
このマンション
半地下あるの?
서울 최고급 부자 아파트 조감도 확정 공개
26
ツイートLINEお気に入り
22
4