年会費850万ウォン(約95万円)に上る韓国・大田(テジョン)の高級5つ星ホテルの室内プールが管理不備の疑いを受け、波紋を広げている。プールのタイルが破損し、壁面が膨らんでいる様子がオンライン上で拡散され、「今にも崩れるのでは」といった不安の声が上がった。これに対し、ホテル側は「構造上の問題はない」と否定した。
問題提起をしたのは、同プールの会員で、あるオンラインコミュニティにプールの内部を撮影した複数の写真を投稿。「この状態で営業しているのが信じられない」と強く抗議した。
公開された写真には、破損して落ちたタイルの破片がプールの床に放置されている様子や、タイルが剥がれた壁にひびが入っている様子がはっきりと映っていた。また、壁のタイルが剥がれていなくても、内部が膨れ上がりデコボコした状態になっている部分も確認できた。
この会員は「壁の中に水が染み込んでいるのではないかと思えるほど。実際に見ると“本当に破裂しそう”なレベルだ。単なるタイルの問題ではなく、剥がれた箇所はすでにひび割れている。特にこのプールはホテルの高層階(26階)にあり、構造的な欠陥があるなら極めて危険だ」と懸念を示した。
この騒動について、該当ホテルに取材を試みたところ、ホテル側は「構造上の問題はない」との立場を示した。
ホテル関係者は「問題となっているタイルの写真は以前に割れていた部分も含まれている。この建物は建設から約4年経っており、継続的にタイルが剥がれているため、休館日ごとにメンテナンスを実施している。最も最近では先月19日に行い、次は今月16日に予定している」と説明した。
タイルの劣化については「仕上げが悪いというより、築年数が経っている建物なので常に維持・補修が必要な状態。タイルを貼り付けても水が隙間から入りやすく、その都度ズレや浮きが発生する。一箇所を直せば、別の場所が剥がれるような状況」と弁明した。
MONEYTODAY/
年会費850万ウォンの韓国“5つ星ホテル”プール…タイル破損、壁の膨らみで「崩壊寸前」
12
ツイートLINEお気に入り
11
0