ソウルのあるパン屋に陳列されたパンをなめる子供の映像が公開されて物議をかもしている。
最近、韓国を訪問した観光客Aさんは、自分のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に映像を公開した。公開された映像には、ソウル聖水洞(ソンスドン)所在のあるパン屋で撮影されたものが映っている。特に、映像の中の子供は陳列されたパンをなめて味見をしていることが映り衝撃を与えた。その後、この映像は各種オンラインコミュニティに広がって炎上した。
これを受け、自分を「子供の父親」と名乗ったあるネットユーザーは、SNSに立場を掲載した。父親は「父親としてこのような掲示文はとても醜いと思う。子供は子供だ。よく分からないから」として「あなたたちは幼いごろ事故を起こさずに育ってきたのか」と反問した。また「子供がちょっと『うん、これおいしそう!』と思って味見しただけで、舌を当てただけで商品性が落ちるわけではない」として「ただ『子供がケーキの味が気になったんだな』『好奇心が多い子どもだね』と思ってあげればいい」と書いた。
一方、該当パン屋は16日から長い間使ってきたオープン型陳列方式をやめ、すべての陳列パンに蓋をかぶせた。17日、韓国経済新聞の報道によると、該当業者が位置した自治区の要請にともなう措置ということが分かった。職員は「最近浮上した問題を受け、所属区役所からの要請で蓋を設置することになった」と説明した。>>10
親が注意するだろう普通朝鮮人の子は、やっぱり朝鮮人🤗
朝鮮人が異常なのはこれを非難してる奴等も自分の子供が同じことしたら、「好奇心旺盛なかわいい子ニダ」としか思わないこと
- 14
名無し2025/04/18(Fri) 07:50:20(1/5)
このレスは削除されています
중국인에게는 예의를 교육하는 모럴이 없기 때문에
- 16
名無し2025/04/18(Fri) 07:55:20(2/5)
このレスは削除されています
>>1
>味見しただけで、舌を当てただけで商品性が落ちるわけではない
「短時間やっただけで、憲法違反になるわけではない」ってユンの言い訳に似てるw- 18
名無し2025/04/18(Fri) 08:24:32(1/2)
このレスは削除されています
聖水洞にあるOnionだね。
1~2年前から流行っていて、画像の舐められていたパンが看板商品の日本人観光客もよく行くカフェ。
どれだけ流行っていても、モラルのない同胞の一撃でがっかりする事になるんやねw- 21
名無し2025/04/18(Fri) 08:52:13(1/2)
このレスは削除されています
子供がやらかすのはともかく親が終わってるね
土人の衛生観念的には大丈夫なんだろうけど唾液って菌だらけだから数分後には増殖して舐めたパン以外も汚染される
>>10
韓国では「しつけ」という言葉は無いのか、たとえ子供でも、してはいけないことを親が教える事だ
善悪を躾けられていない親は、子供に善悪を教える事は出来ない、国民の民度が低いという事だ。- 28
名無し2025/04/18(Fri) 10:58:52(3/5)
このレスは削除されています
- 29
名無し2025/04/18(Fri) 10:59:11(1/4)
このレスは削除されています
- 31
名無し2025/04/18(Fri) 11:17:26(2/4)
このレスは削除されています
- 32
名無し2025/04/18(Fri) 11:21:43(4/5)
このレスは削除されています
- 33
名無し2025/04/18(Fri) 11:45:22(2/2)
このレスは削除されています
>>20
韓国の儒教は、甲は乙に何をしても良い倫理観の欠如した都合の良い解釈
最終的には闘声で甲乙をつける
日本の一般常識は、金銭の貸し借りトラブルは返さない方が悪い、賠償や土下座を強要した場合、絶縁でもしょうがないという最終最期の取引になる
韓国が謝罪と賠償を日本に求めた時に日韓関係は終わった- 36
名無し2025/04/18(Fri) 11:55:03(1/1)
- 37
名無し2025/04/18(Fri) 11:56:52(2/2)
このレスは削除されています
- 38
名無し2025/04/18(Fri) 12:02:28(5/5)
このレスは削除されています
- 39
名無し2025/04/18(Fri) 12:03:58(3/4)
このレスは削除されています
- 40
名無し2025/04/18(Fri) 13:23:12(4/4)
このレスは削除されています
この騒動は、ソウル市内のある有名ベーカリーで12日、小さな男の子が陳列台に置かれていたパンの上のシュガーパウダーをなめる様子が動画撮影され、インターネット・コミュニティー・サイトでシェアされたことに端を発する。動画は、男の子の様子を見ていた外国人が撮影して交流サイト(SNS)「インスタグラム」に載せたためにネット上に広まった。
これを見た人々は、子どもを止めなかった保護者の方に大きな責任があるという反応を見せている。あるネットユーザーは「ベーカリーでアルバイトをしている。3-5歳の子どもたちが来ると、抑えが利かない」「包装されていないパンを手でパッとつかんだり、舌を当てたりするから子どもの母親に言うと、『どうしろというのか』などと言われることもある」とコメントを寄せた。また、多くのベーカリーが衛生カバーをかぶせたり、ショーケースに入れたりせずにパンを陳列しているが、こうした方法に対する問題提起も相次いでいる。
パンの陳列方式を巡る衛生上の問題は今回が初めてではない。昨年は「冬になるとニットやコートから落ちるほこりがオープン陳列方式のパンに付くことがあるから不快だ」「写真映えを狙ってカバーをかぶせないのは理解に苦しむ」などのSNS投稿文が話題になった。2017年にはオープン陳列されたパンを小学生が触り、客が抗議してアルバイト店員ともめるという事態も発生した使い回し国なら全然問題ない
朝鮮子「明日また来て舐めるニダ。」
親が叱らないからこうなる。- 45
名無し2025/04/18(Fri) 15:35:11(1/1)
このレスは削除されています
中国人がやったニダ!って?
んなもんが理由になるか、どっちも同種の生き物だろw韓国で「990円」人気のパン食べ放題、でも“マナー崩壊”…「一口食べるだけ」客続出→大量廃棄
https://www.afpbb.com/articles/-/3573412YouTubehttps://youtu.be/_fAT21vD2tc
韓国ソウルのベーカリーチェーン「トゥレジュール」が実施しているパン食べ放題イベント「グリーンプレート」で、一口食べただけでパンを残す客が相次いでいる。
「グリーンプレート」はワンドリンク付き、1時間パン食べ放題で9900ウォン(約990円)。コストパフォーマンスの良さがSNSなどで評判になり、早朝6時半から並ぶ人も出る人気だ。
トゥレジュールがリニューアルした江南(カンナム)と狎鴎亭(アックジョン)の直営カフェ2店舗で、ともに時間と人数限定で実施している。
ただ、人気の裏側でパンを取るだけ取ってほとんど食べずに残したり、全く手もつけずに捨てたりするなど、食べ残し問題が深刻化。YouTuberの「パンチューブ・ポニ」は体験動画で「食べ残しに対する環境負担金が設定されていないのは残念。たとえイベントでも最低限の規制は必要ではないか」と指摘した。
同じくイベントで店を訪れたYouTuber「独居トレニ」も「全く手をつけずに捨てられているものが多い。スタッフたちが頑張っているのに本当に胸が痛む。パンに罪はない」とモラルの欠如を嘆いた。
また、一部の客がパンをこっそりバッグに入れて持ち帰る場面を目撃したとの証言もあり、マナー違反も問題視されている。
ネット上では「食べ残した分は追加料金を払わせるべきだ」「早朝から並んだ“対価”として欲張る心理か?」など、利用者のモラルを問う意見が相次いでいる。DNAが一番似ているせいか市民意識も中韓は同じですね
韓国人はまともな道徳教育を学校でも家庭でも受けていない
勉強以外は無駄な教育としてはぶかれる
先進国では当たり前の道徳やマナーを韓国人は身に付けていない為、韓国は先進国とは呼ばれない>>50
単純に「美味しくないんじゃないの?」って思ってしまった- 52
名無し2025/04/18(Fri) 19:12:56(1/1)
このレスは削除されています
朝鮮人や中国人は存在そのものが迷惑だから、自国内から一歩も出ないように.
>>42
マジでこれやわ。子供に責任能力がないからこそ、親が責任を持って代わりに謝るし、賠償するし、適切な教育をするのが役割だろう。
韓国人は自分の責任を他者に押し付ける在り方が常識になってる。日本が悪い、全羅道が悪い、女が悪い、老人が悪い、みたいなのが今後も増えていくだけ。FNN
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Vetk52P_mtE
陳列中のパンを幼い子供が直接なめる パン食べ放題イベントで大量の食べ残し
韓国・ソウルで相次いだパンのトラブルで物議子は親の鏡
>>5
그 부모는 중국인旭日旗が目に入り
思わず舐めてしまった
といえば大丈夫
ソウルの有名パン屋に陳列されたパンをなめた子供…父親「子供だから大丈夫」
59
レス投稿
画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除