이에 대해 채권시장에선 미국 국채 최대 보유국인 일본과 중국 가운데 한 곳이 대량 매도에 나섰다는 공방이 오가고 있다. 미국 폭스뉴스 기자 찰스 가스파리노는 자신의 소셜 미디어 계정에 “자산운용사에 따르면 어젯밤 미 국채를 대거 매도한 주체는 중국이 아니라 일본이었다고 한다”며 “이 매도는 채권 시장을 뒤흔들었고, 트럼프 대통령이 정책을 일시 중단하도록 압박하게 했다는 분석이다”고 올렸다. 미중 무역 갈등이 첨예한 가운데 중국이 미국을 위협하기 위해 미국 국채를 대거 매도했을 것이란 예상과 달리 투매 주범은 일본이란 해석이다.
https://www.hankyung.com/article/202504103386i>>1
朝鮮人はドル売りしてるね。wwww
ウォンが1500超えしそうだから。韓国では無いのは確かだな🤣
韓国政府や韓国人にそんな事が出来る力がないからね🤣🤣🤣農林中金だろ
>>5
農林中金が米国債を投げたのは昨年末だよ
時系列わかんないとか、どこの韓国人だよ>>1
情報弱者のアホだな。>>1
ただジャパンタイムで大口の売りが出ただけで日本の機関投資家だと決めつけるのは浅はかすぎるだろ。
東京マーケットは名だたる機関投資家・ヘッジファンドが参加する大市場だぞ?
加えて日本の機関投資家なら売却するにしてもマーケットに影響を出さないような売り方は心得ている。
わざと売りを見せることで米国債を売り浴びせたかった大手ヘッジファンドが仕掛けたのだろう。
シタデルなのかブリッジウォーターなのかあるいはチャイナなのか?今のところは何もわからん。>>1
トランプ屈折させた米国債価格暴落…中国ではない日本が売却?
トランプ政権の相互関税発効直後に投売が続いた米国国債市場が関税猶予ニュースに9日(現地時間)午後から安定を取り戻す姿だ。
8日(現地時間)一時、年3.886%で低点を取った米国10年満期国債金利は9日、相互関税発効直後の年4.516%まで急騰した。降りて安定を取り戻した。
このような米国債金利の急騰は債券市場で投資家が投売に乗り出したためだ。
これに対して債券市場では、米国国債最大保有国である日本と中国のうち、一箇所が大量売りに出たという工房が行き来している。揺れ、トランプ大統領が政策を一時中断するように圧迫させたという分析だ。
一方、日本の東京明治安田生命保険の投資戦略担当責任者である北村健一郎はブルームバーグに「中国が関税に対する報復で国債を売っている可能性がある」と話した。
中国と日本の米国国債売りは米国政府の財政赤字から国民の住宅ローン金利まで広範囲に衝撃を与えることができる武器として認識される。不足して残っている国債価格が大幅に落ちる可能性があるというリスク負担がある。
一部の投資家が経済不確実性が大きくなり、国債を売却して現金保有比重を高めようとしているという解釈も出ている。
https://www.hankyung.com/article/202504103386iフォックス・ビジネスの上級特派員チャーリー・ガスパリーノ氏は、ドナルド・トランプ大統領が水曜日に米国の主要貿易相手国に対する広範囲な関税の一部を一時停止したことで、なぜ大統領が方針を転換したと考えているのかを米国民に正確に理解してもらいたいと考えている。
フォックス・ニュースのサンドラ・スミスがガスパリーノ氏に、大統領の関税撤回は最初から交渉戦術の一部だった可能性があるかと質問したところ、フォックス・ビジネスで15年間のベテランである同氏は、その考えを即座に否定した。
「ドナルド・トランプは世界を出し抜いたと、今すぐ言っておきたい」と、トランプ氏が90日間の停戦を発表した直後、ガスパリーノ氏はスミス氏に語った。「信じてほしい。私はアメリカ人であり、大統領を支持している。しかし、私の理解では、ここで実際に起こったことはそうではない」
ガスパリーノ氏によれば、日本は大統領に圧力をかけたという。
「昨晩何が起こったかを思い出してみましょう。私が理解していること、そしてホワイトハウスと話をしている人々から得た情報です」と彼は述べた。「30年債と10年債の利回りが急上昇したことは、人々が米国債を売り払っていたことを示しています。では、誰が米国債を売り払っていたのでしょうか?最大の債券保有国である日本が債券を売却していたのです。これは、大手資産運用会社から私が得た情報です。」
「国債の大量売却は、米国経済や米国との取引能力に対する人々の信頼が失われていることを意味する。私の理解では、これが90日間の猶予措置を余儀なくさせた要因だ」とガスパリーノ氏は説明した。
記者は、自分の報道に対して「反発」を受けることは分かっていたが、「この決定を昨晩起こったことから切り離すことはできない」と述べた。
https://www.msnbc.com/top-stories/latest/fox-business-criticizes-trump-bond-markets-tariffs-rcna200665売って何が悪いの?
教えてチョンさん- 12
名無し2025/04/12(Sat) 13:40:45(2/4)
このレスは削除されています
- 14
名無し2025/04/12(Sat) 13:50:16(3/4)
このレスは削除されています
- 15
名無し2025/04/12(Sat) 13:51:24(4/4)
>>1
韓国猿は洗脳しやすいからなw
半万年も属国の大韓民国w
名前からして矛盾w>>15
再検討を指示したのはトランプだが。
もしかして知らないのか?
だから韓国人はバカと言われるのだ。>>15
한국으로의 조선 발주는 한국이 알래스카 LNG 파이프라인을 개발하는 것과 교환이야.
한국, 동토의 굴착 기술도 없고 빚 투성이잖아, 어떻게 알래스카의 동토를 굴삭할 생각?
순진하게 「조선 워이!」라고 말할 수 없겠지요.
바보인가?>>14
米エネルギー省によるセンシティブ国指定は米国の安全保障、核不拡散に関する懸念、テロ支援などが理由となる。米エネルギー省情報・防諜局(OICI)や米国家核安全保障局(NNSA)などがリストを管理しているという。韓国政府のある高官は「問題のセンシティブ国リストはエネルギー局が実務次元で作成するリストで、基本的には非公開だ」「韓国がセンシティブ国に指定されると、研究員による米研究機関への出張など実務で一定の支障が出るかもしれないが、二国間協力の根本は制約を受けない」などと説明した。
センシティブ国は3段階に区分されている。北朝鮮、イラン、キューバは「テロ支援国グループ」、中国、ロシアは「脅威のある国のグループ」とされている。今回新たにセンシティブ国に指定された韓国はイスラエルや台湾と共に「その他指定国」に分類されている。民間が所有している米国債をちょっと売っただけでホワイトハウスが屈服したとか。
国が所有している米国債売るぞって脅したらアメリカは破産するのかw
そんなわけあるかよお。
安全資産と見なされてきた米債券の利回りや米ドルの価値を見ると、こうした動きはさらに目立つ。投資家が米国債を売り始め、国債の価格は急落(利回りは上昇)した。11日午前3時(現地時間)、米10年国債の利回りは4.421%となった。相互関税発効直後の9日午前に4.5%台まで上がった米10年国債の利回りは、トランプ大統領が中国を除いた国に相互関税を90日猶予すると発表すると4.2%に下がり、安定を取り戻すかと思われた。しかしすぐにまた上昇した。特に30年国債の利回りは3日間で約50bp(1bp=0.01%ポイント)急騰した。ウォールストリートジャーナル(WSJ)は1982年以降で最も速い上昇ペースだと伝えた。債券の利回りが急騰したというのは債券の価格が急落したということだ。
◇ドルインデックス99.7まで下落…2023年7月以降初めて
国債の利回り急騰は財政赤字に苦しむ米政府に大きな負担となる。昨年末基準で連邦負債は35兆4600億ドル(約5100兆円)で、昨年の米政府の国債利子費用は1兆1330億ドルにのぼる。株式の暴落にも動かなかったトランプ大統領が国債の投げ売りが表れると関税を猶予したのはこのためだ。トランプ大統領は9日、関税猶予を発表した直後、「国債市場の反応のために関税を猶予したのか」という質問に対し、「昨夜、人々が不安を感じている姿を見た」と答えた
https://japanese.joins.com/JArticle/332456?servcode=300§code=310>>22 지구의 미국,유럽 백인들은 후진국 약소국 한국도 손못보는데 감히 선진국 강대국 일본을 손본다고 생각하다니...
第2次トランプ政権の政策はイーロン・マスクの言動からも解る様に既成の古い秩序や価値観を打ち破り将来に備えた新しい産業を創出する為のシステム創りであると理解出来る。その為にイーロン・マスクは公務員を大量に解雇し自社社員に対しても1週間の勤務先実態を報告する様に指示した。これは効率化に向けた規範、人々への意識付けに他ならない。米国の産業構造を根本から変えて金融、行政、国防、製造業等のあらゆる場面で正に革新的な土台作りを行うと共に同盟国にもこの政策に協力する様に要請してくる。
米国債の値下がり(国債金利の上昇は)中国の米国債売りの影響も考えられるが株価、通貨の債券市場の不確実性から取り敢えず現金確保しようとする投資家の動きがある。恐らくここまではトランンプ政権も織り込み済みの市場の反応だろう。不動産不況で財政的にも苦しい中国には今回の関税措置は大きな痛手。
なら、韓国が買ってやれwww
買うこともできないクズのくせに。>>26
韓国には既存システムを破壊し革新的アイデアを案出し実行に移せる先進性、イノベーションの気運が皆無であるから(笑)韓国に出来ることは半導体回路の線巾を微細化し積層する程同(笑)>>1
疑うも何も、日本の民間企業がアメリカ債券を売って何が悪い。
持っていて良いことなければ市場原理に従い売るのは当たり前である。
アメリカの債権は安全資産ではないと判断されただけ。
ごく普通の反応。>>1
まさかスレ主はアメリカ債権を売ってはいけないものだと考えてるのか?- 31
名無し2025/04/12(Sat) 17:42:24(1/2)
このレスは削除されています
- 32
名無し2025/04/12(Sat) 17:44:30(1/1)
このレスは削除されています
>>20
欧米先進国は韓国を重要視してないよ(笑)だって国家の金融体力が脆弱だしKRWの流通量も少ないし第一国家の外貨建て負債額を把握していて逆に外貨資産が少ない事も知ってる(笑)韓国は安い代わりに性能に問題のある自動車や家電品を輸出している国、メモリー半導体の製造請け負いしている国というイメージだと思う(笑)>>1
韓国人は、3以上の数を数える知的能力がないので、こうしたチェリーピッキングをして大騒ぎをしているらしい。
あるいは、韓国人は、こんなことで、もはや日常的に行われるようになった、韓国政府による自国経済を粉飾するためにアメリカの信用や財産を棄損する行為を誤魔化せると考えているのかな?売ったけど…まだまだアメリカ国債を持ってる日本🇯🇵
脅しの材料がそろった状況🤗
前から言ってたけどアメリカ1国で世界の経済を支配していると思ってるトランプに灸を据えた🫵
日本が本格的にアメリカ国債を売るとアメリカの通貨は支軸通貨ではなくなる😤
こんな事馬鹿でもわかる事だ!🤗
トランプは幼稚園児の駄々っ子🫵アメリカの今後によって日本はアメリカ国債の保有比率を下げるだろうね
アメリカが世界からの信用が落ちるとドルの信用も落ちるからね
日本は資産の分散でアメリカ国債を半分ぐらい売るだろうね
全てはトランプ次第>>37
その分円高になる!- 39
名無し2025/04/12(Sat) 19:35:12(2/2)
このレスは削除されています
>>39
アメリカ通貨の信用は地に落ちる!
支軸通貨の信用もなくなる!
米ドルにとって変われる通貨⇒ユーロ、円
そしてドル安円高ユーロ高になる
そしたらますますアメリカの経済は終わる!まぁ石破はトランプから嫌われてて、石破もトランプを嫌ってる!
日米は冷え切った関係が4年は続くかな?「米国売り」止まらず 相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む
時事通信社
【ニューヨーク時事】金融市場で「米国売り」が止まらない。トランプ米政権は米国債の投げ売りに伴う長期金利の急上昇に慌てて9日、相互関税の大部分を90日間停止したが、それでも売りが収まらない状態だ。ドル安も急速に進み、投資家の米資産離れが顕著になっている。
米国債は世界で最も安全な金融資産とされ、市場の不安が高まっている局面で買われやすい。ただ、世界的に株価が乱高下する中でも売られ、長期金利は急騰。このまま収束しなければ「米国債の地位が揺らぐ」(邦銀)との見方が出ている。
長期金利の指標である10年物米国債利回りは週明け7日未明の3.9%近辺から8日夜には4.5%付近まで急上昇。9日の相互関税停止を受けていったん低下したものの、再び上昇に転じ、週末11日には一時4.6%に迫った。
ロイター通信によると、10年債利回りの週間の上昇幅は2001年以来24年ぶりの大きさ。30年債も上がり方が激しく、1987年以来38年ぶりの上げ幅を記録した。
長期金利急騰の要因として、各国の機関投資家が金融市場の動揺を受けて米国債を売り急いでいるとみられている。また、中国が米国による追加関税への報復措置として売却しているとの臆測も浮上。米ストラテジストは、直近の売りは主に欧州由来だと分析した上で、「中国は欧州に多額の米国債を保有している」と指摘した。韓国にはないカードな
米国債を売る
おまエラは、米をヒヤッとさせるカードあるのかね“トランプ関税”方針転換の背景に2人のキーマン 政権内で一体何が【Bizスクエア】
アメリカのトランプ大統領が「相互関税」の上乗せ分を90日間停止することを決めました。政権内で一体何が起こっているのでしょうかYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=kY55xrnBfAo
>>1
投げ売りでき程のアメリカ国債を持って居ない貧国、大韓民国。
미국 채권 던진 범인은 일본? 의심받는 상황
46
ツイートLINEお気に入り
36
4