橋梁崩落など死亡事故3件…韓国・現代自動車グループ、建設事業に大規模構造改革

9

    • 1名無し2025/03/29(Sat) 15:13:51ID:k3ODU1NjI(1/1)NG報告

      韓国・現代自動車グループの系列建設会社「現代エンジニアリング」が、国内の土木・インフラ事業からの撤退を検討している。多数の死傷者を出した京畿道安城市の高速道路橋梁崩落事故を受けた特別な措置だ。現代自動車グループが建設系子会社のリスク管理の一環として本格的な構造調整に乗り出したという分析がある。

      現代自動車グループは現代エンジニアリングの土木事業部門を整理する案を検討中だ。現代エンジニアリングは今後土木事業を受注せず、現代建設や現代スチール産業など、現代自動車系列の他の建設会社に順次人員や資源を移管する方式が取り上げられている。

      国土交通省は、10人の死傷者が発生した橋梁崩落事故の原因を調査している。同省は現代エンジニアリング側に、今月中に再発防止など安全対策を講じるよう要求した。土木事業部の整理案がその対策に含まれる可能性が高いとされている。

      同省はこの事故を、2023年4月に発生した仁川でのマンション地下駐車場崩落事故よりも深刻に受け止めているとみられる。パク・サンウ国土交通相は今月13日、国会国土交通委員会の全体会議で「民間の専門家を通じて事故原因を透明かつ客観的に調査し、類似の事故が繰り返されないよう徹底した再発防止対策を講じる」と約束した。

      官界の一部では、現代エンジニアリングのジュ・ウジョン代表が責任を取って辞任すべきだという声も上がっている。ジュ代表も国会で「事故調査結果に応じて責任を取るべき部分については対応する」「(再施工が必要という結果が出れば)当然結果に従って処理する」と述べた。

      現代自動車グループの「財務通」として活躍してきたジュ代表は、昨年11月に現代エンジニアリング代表に就任した。昨年の業績発表では「ビッグバス(大規模損失認識)」を断行するなど、救援投手の役割を果たしてきたが、予想外の難局に直面した。今月25日には忠清南道牙山市の現代エンジニアリング工事現場で下請け労働者が死亡する事故も発生した。ジュ代表就任後、死亡事故はすでに3件目であり、グループ全体としても深刻に受け止めているという。

      /AFPBB News

    • 2名無し2025/03/30(Sun) 02:16:21(1/1)

      このレスは削除されています

    • 3猛獣使い2025/03/30(Sun) 05:08:12ID:IwMDg5MDA(1/1)NG報告

      発展途上国って事故は折込済みで発展していくもんだし仕方が無いよw。安全なんて考えてる暇は無いんだよ。

      知らんけど。

    • 4名無し2025/03/30(Sun) 06:40:41ID:cxNzM0MDA(1/1)NG報告

      建築現場もパリパリ文化が根付いてるなwww

    • 5名無し2025/03/30(Sun) 06:41:00ID:M1ODQxODA(1/1)NG報告

      燃えるEV車はほったらかしだな。

    • 6名無し2025/03/30(Sun) 11:02:42ID:g1MjM0NjA(1/1)NG報告

      物事に対するマインドの問題だろ
      南朝鮮人である以上どうにもならん事だ

    • 7名無し2025/03/30(Sun) 11:07:11ID:Q0NDgzODA(1/1)NG報告

      橋梁崩落事故後の、韓国の報道を見ても、「誰が悪いか」を問うていた
      韓国のインターネット・サイトを見ても、「誰が悪いか」を論じていた
      それでは駄目だ

      先日の空軍機の誤爆事故の際も同じだった
      操縦士の確認不足を問うていた
      それでは駄目だ

      橋梁崩落事故後に関しては、資料もなく、専門家でもないので原因はわからない
      空軍機の誤爆事故に関しては、操縦士の負担が大きすぎることが原因の一つだと、すぐにわかる

      しかし、「操縦士が悪い」として、さらに操縦士の負担を増やすことが、再発防止になるだろうか?
      負担が大きすぎることが原因なのに、さらに負担を大きくすることが、再発防止になるだろうか?

      「ミスには罰を」と言えば、そこは否定しない
      しかし、操縦士の負担を増やすことが、再発防止策にはならない

      さらなるミスを呼ぶだけだからだ
      どこに原因があったのか、何が原因だったのか、どうすれば再発を防止できるか、を考えるべき

      「現代エンジニアリングが悪い」「現代エンジニアリングに罰を」という考え方は否定しない
      しかし、「どこに原因があったのか」「何が原因だったのか」を総括する責任があるんじゃないかな

    • 8名無し2025/04/01(Tue) 11:32:23ID:Q5OTAyNjE(1/1)NG報告

      ミャンマー地震後、日本のゼネコンに世界中から問い合わせ殺到中の模様...日本がコンストラクター独占へ

    • 9DOLL PLAY2025/04/01(Tue) 11:53:46ID:EwMzUwMDI(1/1)NG報告

      じゃぶじゃぶのコンクリートじゃなあ…

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除