コーヒーフランチャイズであるハリスが海外2番目の店舗としてオープンした日本の大阪本町店が「オープンラン」現象を起こし、日本人の間で注目を集めている。 日本のカフェではなかなか見られないコンセントとWi-Fiなど「Kカフェ」特有の便宜施設を備えたおかげだという分析が出ている。
ハリスは7日、日本の大阪に2番目の海外売場である本町店をオープンしたと発表した。 これに先立って昨年5月、海外1号店である大阪難波店をオープンしたのに続き、10ヵ月ぶりに2番目の売り場をオープンしたのだ。 (中略)
店内の座席は約50席で、一人だけの時間のためにカフェを訪れる場合が多い日本の消費者の特性を考慮し、ほとんどの座席を1人席に備えた。
https://n.news.naver.com/mnews/article/015/0005103632?sid=101- 498
名無し2025/03/19(Wed) 18:33:46(6/6)
このレスは削除されています
韓国人記者「日本のカフェにはWiFiがないけど、Kカフェにはあるニダ!」
↑
こんな勘違いスレに何度も書き込む韓国人ってなんなの?
馬鹿なの?>>495
袋入りのパン買えない貧民がなにをいってるのか?あ、ホットスレッド入りしましたw
>>492
プークスクス🤭
2020年の資料でホルホル🤣
ドルベースの計算ってことは理解してるよな?
今ウォンの状況に
円が落ち着いて来たからな
残念だが、1人当たりGDPの最新は
日本が韓国を抜いてるぞ🤣- 503
名無し2025/03/19(Wed) 18:53:30(6/7)
このレスは削除されています
- 504
名無し2025/03/19(Wed) 19:06:37(7/7)
このレスは削除されています
- 505
名無し2025/03/19(Wed) 19:08:59(4/4)
このレスは削除されています
>>504
俺も聞いてみたいww
今じゃもっと下がってそうだけどねさあ佐々木の登板
160㎞連発m
>>509
LTE回線ってwwwどこの田舎に住んでるんだ?- 512
名無し2025/03/19(Wed) 22:06:59(1/1)
このレスは削除されています
- 513
名無し2025/03/19(Wed) 22:26:14(1/1)
このレスは削除されています
>>512
頭悪そう- 516
名無し2025/03/20(Thu) 16:32:19(3/3)
このレスは削除されています
- 517
名無し2025/03/20(Thu) 19:54:16(1/1)
このレスは削除されています
- 519
名無し2025/03/21(Fri) 08:03:39(1/1)
このレスは削除されています
- 520
名無し2025/03/21(Fri) 17:11:17(1/1)
このレスは削除されています
ごめんなNGしてたわwww
- 522
名無し2025/03/21(Fri) 17:51:50(1/1)
このレスは削除されています
- 523
名無し2025/03/22(Sat) 11:01:47(1/2)
このレスは削除されています
- 526
名無し2025/03/22(Sat) 11:51:13(2/2)
このレスは削除されています
今日もNGなんだわwww
>>492
韓国人の話だと2030年には一人当たりGDPは日本の2倍になるらしいよ( ´∀` )
こういう数字は人口構成を考慮しないとね:年金生活の老人が多ければ下がるし、中央値が分からないから意味ない。例えば人口の少ない産油国は一人当たりGDPが高い。Ex:UAEやカタールGIF(Animated) / 2MB / 5290ms
- 529
名無し2025/03/22(Sat) 12:50:38(1/3)
- 530
名無し2025/03/22(Sat) 14:02:59(2/3)
このレスは削除されています
午後のコーヒーもいいよね
韓国人って妄想で出来たパラレルワールドに住んでんのかな。
- 533
名無し2025/03/22(Sat) 14:20:25(3/3)
このレスは削除されています
>>534
ソフトウェアエンジニアとしては多バイト文字のSSIDは思わぬ不具合を生みそうで不安になるwww- 536
名無し2025/03/22(Sat) 18:27:16(7/7)
このレスは削除されています
>>529
頭悪そう>>492
あなたは分析力は弱い- 539
名無し2025/03/23(Sun) 13:39:56(1/2)
このレスは削除されています
>>539
自分のたてた恥ずかしいスレを必死にアゲて、恥の上塗りをする老害ちゃんw- 541
名無し2025/03/23(Sun) 13:57:47(2/2)
このレスは削除されています
老害ちゃんに協力して上げますね
誰もコーヒーの話をしていない...
ただ在日が自らの恥を晒しあげる在日の巣になったな
それはそれとして家でもエスプレッソやカプチーノを楽しみたいが、デロンギのバリスタマシンを置くのは邪魔なんで、マキネッタを買おうかと思うのだが、誰か使ってる人いるかな?
いるなら使い心地を聞いてみたいの老害君が在日なのに日本のカフェに行ったことが無いことを晒す上げ
久しぶりにスタバ行ったわ
老害ちゃんが部屋どころかkaikaiにも出なくなったので心配あげ
プリンターやデスクトップパソコンは持ち込まないで……韓国のスターバックスが客に自粛要請
韓国のスターバックスは、プリンターやデスクトップパソコンを持ち込んで店内で仕事をする客が現れていることを受け、「かさばる物品」の持ち込みの自粛を求めている。
客の中には、複数のパソコンやパーテーションを持ち込み、店内に「自分のオフィス空間」を作り出す人もいたとされる。
在宅勤務を選ぶ人が増える中、スターバックスのようなカフェは、気軽に立ち寄れる場所でありながら、仕事をする利用者にも対応するというバランスをどう取るかの模索を続けている。
スターバックスは、ノートパソコン、iPad、携帯電話の使用は歓迎するが、「共有スペースに影響を与え」座席数を制限する物品の持ち込みは控えてほしいとしている。
「カゴンジョク」の増加
スターバックスのこの発表は、韓国社会で議論を呼んでいる「カゴンジョク(カフェで勉強や仕事をする人々)」の増加を背景に行われた。
パンデミック以降、在宅勤務の傾向が強まる中で、カゴンジョクという言葉は否定的な意味合いで使われるようになっている。飲み物を1杯だけ注文して長時間座席を占有する人に対する不満が広がっている。
韓国のソーシャルメディアでは、カゴンジョクは電源もただで使っているといった批判の声も上がっている。
掲示板サイト「レディット」では、あるユーザーが「オフィススペースを借りる余裕がなくて、スターバックスが愚かにも、あの並以下の甘ったるいカフェイン飲料の値段でオフィスの場所を提供してくれるなら、利用すればいい」と投稿している
https://www.bbc.com/japanese/articles/cy8j5lxjn9lo
コンセント·Wi-Fiもあるって?「Kカフェ」に日本人「びっくり」
547
ツイートLINEお気に入り
279
23