「韓国にも少し半導体がある」 台湾に続き韓国も圧迫しそう 米半導体法

12

    • 1名無し2025/03/08(Sat) 23:42:22ID:c5NjMyMTY(1/1)NG報告

      「我々は次第に半導体事業を失い、今やそれはほぼ全面的に台湾にある。 台湾が我々から盗んだ」

      ドナルド·トランプ米大統領が7日(現地時間)、ホワイトハウスで取材陣と会い、台湾の半導体産業を直撃した。 トランプ大統領は「私たちはそれ(半導体事業)を簡単に保護することができた」とし「今やそれはすべてほぼ独占的に台湾にあり、若干(little)は韓国にあるが、ほとんどが台湾にある」と述べた。

      3日、TSMCウェイザーザ会長がホワイトハウスを訪問し、米国アリゾナに5つの半導体製造施設を建設するなど計1000億ドル(145兆ウォン)の投資計画を明らかにした当時、トランプ大統領は「これは米国およびTSMCに途方もないこと」と挙げたが、わずか4日後に真顔で台湾を狙撃した。 また、トランプ大統領は台湾と共に韓国を取り上げ、米国への追加的な半導体投資を圧迫する様相だ。

      トランプ大統領は「我々は半導体産業の大きな部分を再び持ってくることになるだろう」と述べた。

      特にトランプ大統領は前任バイデン政府で対米半導体投資を奨励するために制定された半導体支援法補助金に対して「数千億ドルに達するのに莫大なお金の浪費」と繰り返し批判した。 半導体産業に対する高い関税率を賦課すれば、グローバル企業の対米投資を誘導できるため、別途の補助金を支給する必要はないというのがトランプ大統領の主張だ。 彼は「彼らに10セントを与えなかったが関税のために米国に来た」とし、関税を避けたいなら米国で生産すれば良いという既存の立場を再確認した。 トランプ大統領は半導体法を廃棄すると公言している。

    • 2名無し2025/03/09(Sun) 11:45:36ID:c5NjgzNzU(1/1)NG報告

      若干(little)は韓国にあるが、

      ワンチャン被害は少ないかもしれないぞwww

    • 3名無し2025/03/09(Sun) 18:12:47ID:UzMzA2NTk(1/1)NG報告

      >>2
      アソコが小さいという暗喩であり、被害は飛び火した。

    • 4名無し2025/03/09(Sun) 18:28:50ID:UxOTA4Mjg(1/1)NG報告

      少ししか無いんだね。

    • 5名無し2025/03/09(Sun) 19:59:36ID:MxMzE5MjY(1/1)NG報告

      トランプ「我々の半導体産業は韓国と台湾に奪われた」

      アメリカのドナルド・トランプ大統領は、アメリカの半導体産業は外国に奪われたと主張し、その際に台湾と一緒に韓国についても言及しました。

      トランプ大統領は現地時間7日、ホワイトハウスで記者団に対し、「私たちは半導体事業を徐々に失っていたが、今では台ほぼ完全に台湾にある」とし、「台湾が私たちから盗んでいった」と述べました。

      それとともに「私たちはそれを簡単に保護することができた」とし、「今そのほとんどが台湾にあり、少しは韓国にあるが、ほとんどが台湾にある」と付け加えました。

      トランプ大統領は以前にも台湾がアメリカの半導体産業を持っていったと何度も主張していますが、公の場で韓国について台湾と一緒に言及したのは今回が初めてです。

      トランプ大統領は、「半導体は皆さんがするすべてのこと、皆さんが触れるすべてのものに入るので極めて重要」と強調しました。

      更に、台湾のTSMCが最近、大規模な対米投資計画を発表したことに触れながら、「私たちは半導体産業の多くの部分を取り戻すだろう」と述べました。

      トランプ大統領は、前任のバイデン政権時代に半導体の対米投資を奨励するために制定された半導体法について「途方もない金の無駄遣い」と改めて批判しました。

      半導体法は、アメリカの半導体産業に投資する企業に対し、5年間で527億ドル(=約7兆8,000億円)を支援する内容で、国内のサムスン電子とSKハイニックスも補助金を受けることでバイデン政権と契約を締結しています。

      しかしトランプ大統領は、補助金を与えなくても関税で圧迫すればアメリカで半導体を生産する他なくなると主張した中、4日の議会演説でもこのような意を明らかにして半導体法の廃棄を促しました。

    • 6名無し2025/03/09(Sun) 23:58:15ID:M3MzUwNzI(1/1)NG報告

      トランプは韓国に肯定的な考えは何も無いようだ。

    • 7名無し2025/03/10(Mon) 04:10:35ID:kxMTc3NjA(1/1)NG報告

      少し?あ!組み立て工場か!

    • 82025/03/10(Mon) 07:06:57ID:I0MjUzOTA(1/1)NG報告

      半導体製造って実はどこでもできる。
      問題は工場を作る資本と運用に必要な人員、水、電力の安価な確保だ。

      割と昔からマレーシアとかにもインテルの製造工場とかあるからな。
      問題は教育の充実度合い。高度な製品を作るには相応の人員が必要。

      韓国の場合、運用コストがウォン高、賃金高で崩れてきた。
      生産性向上がコスト増に追いついてないのだ。

    • 9名無し2025/03/10(Mon) 11:28:32ID:AzOTM2NDA(1/1)NG報告

      韓国は半導体を泥棒したんだとw

    • 10名無し2025/03/10(Mon) 13:54:36ID:I0ODYxMzA(1/2)NG報告

      頭脳構造に欠陥がある韓国人の為に解説するとファウンドリ事業で米国は台湾に依存し過ぎた。少しは韓国にも依存している、という事。メモリーチップの米国輸入量のお話(笑)だから米国内で製造拠点を作れ、金を出せ、米国人を雇用しろと言っている(笑)

    • 11名無し2025/03/10(Mon) 13:57:16ID:I0ODYxMzA(2/2)NG報告

      >>10
      基本的にやろうとしている事はバイデンと同じ(笑)要はメモリー半導体の供給網を米国内で完結させようとしている。

    • 12\(^o^)/2025/03/10(Mon) 20:16:25ID:I2NzM4NDA(1/1)NG報告

      >>1
      アメリカは水が少ないんだよ

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除