関税の脅威にひときわ弱い韓国…日本円3.1%上がる時、ウォン0.74%下落

12

    • 1名無し2025/03/03(Mon) 21:06:31ID:M0Mzk4OTY(1/1)NG報告

      トランプ大統領による関税の脅威に韓国国内の政治不安と景気下降の憂慮が重なり、先月、ウォン相場が主要国の通貨に対し弱気を示した。2日、中央銀行の韓国銀行(韓銀)によると、先月28日、1ドル当たりのウォン相場は日中基準で1463.4ウォン、夜間基準で1460ウォンで取引を終えた。1460ウォン台まで下落(為替レートは上昇)したのは先月4日以来初めて。米国のカナダ・メキシコ関税猶予などにより1420ウォン台まで上昇したが、4日に25%関税賦課の方針を再確認すると一日で20ウォン急落するなど激しく動揺した。

      ウォン相場は1月末(1453.5ウォン)に比べて0.74%下落した。一方、ドル指数(ドルインデックス)を構成する欧州連合(EU)ユーロ(0.11%)、日本円(3.10%)、英ポンド(1.49%)、カナダドル(0.50%)、スウェーデンクローナ(2.80%)、スイスフラン(1.12%)はいずれも1カ月間で米ドルに対する価値が上昇した。中国人民元(0.44%)、台湾ドル(0.12%)、ロシアルーブル(10.96%)、メキシコペソ(1.09%)なども対ドル相場を切り上げた。ウォンより切り下げ幅が大きい通貨は、インドルピー(-0.89%)、インドネシアルピア(-1.17%)、トルコリラ(-1.87%)程度だった。

      特に、円は当分の間、円高を維持するとの見方が優勢だ。日本は米国が直接ターゲットにする関税主要国ではないうえ、日本銀行の金利引き上げの期待が加わった影響だ。ウォン安と円高が相まって先月28日午後3時30分基準でウォン・円の財政為替レートは100円当り975.44ウォンを記録した。2023年5月17日(977.81ウォン)以降の最高値だ。4月まではトランプの関税攻撃が可視化する度に市場が動揺し、1ドル当たりのウォン相場が1480ウォン台まで下落するなど揺らぐ可能性があるとの見方が出ている。

      https://japanese.joins.com/JArticle/330567?servcode=300&sectcode=300

    • 2名無し2025/03/04(Tue) 00:20:00ID:gxNjc1MjA(1/1)NG報告

      >>1
      関税よりも弱小通貨のくせに米国より低金利で、かつリーダー不在の無政治状態なのが原因なのでは?

    • 3名無し2025/03/04(Tue) 02:28:28ID:UyMjgwMzI(1/1)NG報告

      周期的にウォン安で騒いでいるな、トランプ政権はまだ始まったばかりだぞ。

    • 4名無し2025/03/04(Tue) 06:58:08ID:UxNDYzMDQ(1/1)NG報告

      日本から資本を借りて工場を建てて
      日本から原材料や部品や工作機械を輸入して製品を作り
      日本から信用状を得て輸出する
      という3重もの日本への依存があるから、円高ウォン安はボディブローのように効いてくるわけだしな。

    • 5名無し2025/03/04(Tue) 07:53:22ID:cyNDk0MDg(1/1)NG報告

      この10年間、韓国·米国·日本代表指数に積立式で投資した時、最終的に積もる金額が2倍内外で大きく差が出た。 韓国証券市場の株価不振と不十分な株主還元が複合的にかみ合った結果だ。

      3日、毎日経済がNH投資証券に依頼して分析した結果によると、2015年1月1日から月100万ウォンずつ積立式で米国ダウ指数と日本の日経指数に投資した場合(月配当再投資家庭)、10年後の2024年12月31日にそれぞれ2億8560万ウォン、2億1534万ウォンが集まったと集計された。 元金1億2000万ウォン対比収益率はそれぞれ138%と79%に達する。

      一方、同じ条件でコスピに投資した場合、集まった金額は1億4381万ウォンに過ぎなかった。 元金対比収益率は20%に止まった。

      このような違いは為替差益の影響も一部あるが、基本的には総株主収益率(TSR)に起因する。 TSRは株価変動率と配当収益率を合算した値で、株主の立場で一定期間得られる総収益率を示す指標だ。

      TSRは売上(利益)成長、株価収益率(PER)倍数の変化、余剰キャッシュフローへの寄与度などによって決定される。 ボストンコンサルティンググループ(BCG)によると、米国の場合、PER倍数と純利益改善がTSRに大きく寄与したのに対し、アジア地域は売上成長が約84%でTSRに絶対的に寄与したと分析された。

      ただ、韓国の場合、米国·日本など主要国とは異なり、唯一企業価値倍数(バリュエーションマルチプル)が縮小され、TSRを引き下げたことが分かった。 売上成長と利益拡大、配当収益率改善にも主要国TSR成長の勢いに追いつけなかった理由だ。

    • 6名無し2025/03/04(Tue) 07:55:50(1/2)

      このレスは削除されています

    • 7名無し2025/03/04(Tue) 07:56:49ID:kwNzA1OTI(1/1)NG報告

      작년 경제성장률 0.1%의 나라가 호르홀하고 있어서 웃었다

    • 8名無し2025/03/04(Tue) 08:23:54(2/2)

      このレスは削除されています

    • 9名無し2025/03/04(Tue) 08:27:06ID:IwOTIyMjQ(1/1)NG報告

      トランプが円安に振れた話を記者会見で言ったね!

      円安はアメリカの経済に打撃有り!
      円安を辞めさせるらしいね

    • 10名無し2025/03/04(Tue) 21:07:45ID:g4MjIxNDQ(1/1)NG報告

      >>9
      トランプのせいで、また少し円安に傾いたというのにw

    • 11名無し2025/03/04(Tue) 21:08:59ID:YzOTk4NzI(1/1)NG報告

      >>9
      だったら市場介入用のドルを無制限にくださいトランプさん!

    • 12日向回廊2025/03/05(Wed) 08:00:50ID:IyNTg0MDA(1/1)NG報告

       
       
       
      朝鮮人の克日夢精が、最近になって弱ってきている気がする。

      もっと反日火病に磨きを掛けなさいww
       
       
       

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除