지난해 한국의 순대외금융자산이 사상 처음으로 1조 달러를 돌파하며 세계에서 7번째로 순대외금융자산 1조달러를 달성한 국가가 됐다.
한국은행이 27일 발표한 '2024년 국제투자대조표'에 따르면 한국의 지난해 말 순대외금융자산(대외금융자산-대외금융부채)은 1조 1천23억 달러로 전년 말(8천103억 달러) 대비 2천920억 달러 증가했다.
순대외금융자산은 4년 연속 늘어난 증가세를 이어갔다.
출처 : 연합인포맥스(https://news.einfomax.co.kr)
https://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=4344900>>1
1兆ドルで韓国が買い占められたのか?その対外資産の内訳⇒すぐに現金化できない有価証券とウォン安の穴を埋める泣けだしのドルw
ウォン安を防ぐために年金まで溶かして、借金を返すために使える内外の資産を現金化
韓国はそれでも外貨に依存して、外貨借金を増やして、全ての借金を返済するとマイナス資産になるw
韓国が今必要なのは米ドルと日本の信用状
つまり通貨スワップ(ドル建て)- 4
名無し2025/03/04(Tue) 08:38:21(1/1)
このレスは削除されています
>>1
それは韓国中央銀行がウォンを刷りまくってるからなw
もうすぐ便所紙のウォンが現実になるw
チョンバブエwwwあれ?記事中にいつもの日本がないけど比較しなくて大丈夫?www
>>6
それ!韓国人の少しばかりの虚栄心です!
日本と比較してボロ負け確定なので…>>1
純対外金融資産が増えたのは主要国の中でも目立っているウォン相場下落のためだった。いわゆる「ドル高の逆説」だ。국제통화기금(IMF)에 따르면 지난해 한국은 순대외금융자산이 1조 달러를 넘어 1조1023억달러를 기록했다.
국가별 순위에서 한국은 2012년 133위에 그쳤지만, 2021년에는 10위권으로 수직 상승했고, 작년엔 7위 규모로 집계됐다.
순대외금융자산 1610조원지난해 역대 최고 수익을 낸 국민연금이 해외 주요 연기금과 비교해서도 수익률 1위를 달성한 것으로 파악됐다.
28일 투자은행(IB) 업계에 따르면 국민연금은 지난해 말 기준 수익률 15.00%를 기록했다. 이는 전세계 주요 연기금 중 가장 높은 수치로 파악됐다.
주요 국 연기금들의 수익률은 지난해 말 기준 △노르웨이 정부연기금(GPFN) 국내 기준 7.6%·해외 기준 13.1% △네덜란드 연기금(ABP) 8.6% 등이다. 매년 3월 말에 1년 치 결산을 하는 일본 정부 연기금 투자 기금(GPIF)과 캐나다 연금 투자 위원회(CPP Investments)는 10%대 내외일 것으로 추산된다. 그 외 기타 미국과 호주, 영국, 스웨덴 등도 비슷한 수준으로 파악됐다.
운용액 1213조원
작년 수익금 160조원>>10
韓国の国の債務が約50年後には7300兆ウォンを超えるだろうという見通しが出てきた。国民年金積立金は2057年に底をつくという予測も合わせて出された。
韓国国会予算政策処は23日、報告書「2025~2072年長期財政見通し」で国の債務が今年の1270兆4000億ウォンから2072年には7303兆6000億ウォンと約5.7倍に増えると試算した。国内総生産(GDP)比の国の債務比率は今年の47.8%から2050年に107.7%、2072年には173.0%に上昇すると予想した。成長率鈍化と人口減少の結果だ。稼ぐお金より使うお金が多くなり、これを埋めるために国債を発行し続けるほかないためだ。
国会予算政策処は国民年金基金の場合、累積積立金が2039年に1936兆9000億ウォンでピークに達した後、2040年から赤字を出し始め、2057年には完全に枯渇すると予想した。国会予算政策処は2022年の見通しで国民年金枯渇時期を2057年と試算した。翌年には2055年に繰り上げたが、今回の見通しでは最新の人口推計と基金実績などを反映して再び2057年に遅らせた。
ただ国会予算政策処は、人口が予想よりも減らなければ国の債務比率は低くなるかもしれないと指摘した。報告書の基本仮定である「中位シナリオ」より出生率などが高い「高位シナリオ」では2072年の国の債務比率が中位より9.7ポイント低い163.2%になると分析した。国会予算政策処は報告書で「昨年の合計特殊出生率が0.75人で9年ぶりに反騰するとみられ、中位推計より高いと予想される。最小限中位水準の人口構造を維持できる政策的努力が必要だ」と診断した。
https://japanese.joins.com/JArticle/330274?servcode=300§code=300>>11
この10年間、韓国·米国·日本代表指数に積立式で投資した時、最終的に積もる金額が2倍内外で大きく差が出た。 韓国証券市場の株価不振と不十分な株主還元が複合的にかみ合った結果だ。
3日、毎日経済がNH投資証券に依頼して分析した結果によると、2015年1月1日から月100万ウォンずつ積立式で米国ダウ指数と日本の日経指数に投資した場合(月配当再投資家庭)、10年後の2024年12月31日にそれぞれ2億8560万ウォン、2億1534万ウォンが集まったと集計された。 元金1億2000万ウォン対比収益率はそれぞれ138%と79%に達する。
一方、同じ条件でコスピに投資した場合、集まった金額は1億4381万ウォンに過ぎなかった。 元金対比収益率は20%に止まった。
このような違いは為替差益の影響も一部あるが、基本的には総株主収益率(TSR)に起因する。 TSRは株価変動率と配当収益率を合算した値で、株主の立場で一定期間得られる総収益率を示す指標だ。
TSRは売上(利益)成長、株価収益率(PER)倍数の変化、余剰キャッシュフローへの寄与度などによって決定される。 ボストンコンサルティンググループ(BCG)によると、米国の場合、PER倍数と純利益改善がTSRに大きく寄与したのに対し、アジア地域は売上成長が約84%でTSRに絶対的に寄与したと分析された。
ただ、韓国の場合、米国·日本など主要国とは異なり、唯一企業価値倍数(バリュエーションマルチプル)が縮小され、TSRを引き下げたことが分かった。 売上成長と利益拡大、配当収益率改善にも主要国TSR成長の勢いに追いつけなかった理由だ。
国内企業が海外企業と同じ純資産を保有したり、同じ規模の収益を創出しても株価が相対的に低く形成されるという意味だ。
金融投資業界の関係者は「同じ成果を創り出す他の国の企業に比べ、韓国企業に対する全世界の投資家の信頼と関心が不足しているという評価が可能だ」として「このような低評価は企業が必要な資本を誘致する能力を制限したり誘致しても、さらに高い金利を甘受して調達しなければならない結果を招く恐れがある」と話した。>>11
韓国、1~2月輸出4.8%減った…「トランプストーム」すでに影響圏
トランプ大統領による関税の脅威に韓国国内の政治不安と景気下降の憂慮が重なり、先月、ウォン相場が主要国の通貨に対し弱気を示した。2日、中央銀行の韓国銀行(韓銀)によると、先月28日、1ドル当たりのウォン相場は日中基準で1463.4ウォン、夜間基準で1460ウォンで取引を終えた。1460ウォン台まで下落(為替レートは上昇)したのは先月4日以来初めて。米国のカナダ・メキシコ関税猶予などにより1420ウォン台まで上昇したが、4日に25%関税賦課の方針を再確認すると一日で20ウォン急落するなど激しく動揺した。
ウォン相場は1月末(1453.5ウォン)に比べて0.74%下落した。一方、ドル指数(ドルインデックス)を構成する欧州連合(EU)ユーロ(0.11%)、日本円(3.10%)、英ポンド(1.49%)、カナダドル(0.50%)、スウェーデンクローナ(2.80%)、スイスフラン(1.12%)はいずれも1カ月間で米ドルに対する価値が上昇した。中国人民元(0.44%)、台湾ドル(0.12%)、ロシアルーブル(10.96%)、メキシコペソ(1.09%)なども対ドル相場を切り上げた。ウォンより切り下げ幅が大きい通貨は、インドルピー(-0.89%)、インドネシアルピア(-1.17%)、トルコリラ(-1.87%)程度だった。
特に、円は当分の間、円高を維持するとの見方が優勢だ。日本は米国が直接ターゲットにする関税主要国ではないうえ、日本銀行の金利引き上げの期待が加わった影響だ。ウォン安と円高が相まって先月28日午後3時30分基準でウォン・円の財政為替レートは100円当り975.44ウォンを記録した。2023年5月17日(977.81ウォン)以降の最高値だ。4月まではトランプの関税攻撃が可視化する度に市場が動揺し、1ドル当たりのウォン相場が1480ウォン台まで下落するなど揺らぐ可能性があるとの見方が出ている。
https://japanese.joins.com/JArticle/330567?servcode=300§code=30027日、韓国銀行(韓銀)によると、韓国の純対外金融資産は昨年末基準で1兆1023億ドル(約1590兆ウォン)と集計された。 前年末比2920億ドル増加した。
韓国は2014年から対外資産が負債より多い純対外資産国の地位を続けてきたが、昨年1兆ドル黒字国の隊列に進入した。 純対外金融資産が1兆ドルを超える国はドイツ、日本、中国など8ヵ国だ。 韓国の純対外金融資産の順位は世界7位と推定される。
純対外金融資産は、外貨準備高とともに「外国為替防波堤」と呼ばれる。 海外資産を売却すれば、国内にドルを持ち込むことができるからだ。
純対外金融資産規模はいわゆる左官投資など海外株式投資が活気を帯び、韓国企業の海外工場建設など直接投資が増え急増傾向を示した。 2020年4872億ドルだった純対外金融資産は2021年6853億ドル、2022年8005億ドル、2023年8103億ドルに増加した。
細部的に昨年1年間、海外証券投資(株式·債券など)が1367億ドル増え、海外直接投資は2次電池業種を中心に対米投資が持続し231億ドル増加した。 この過程で、昨年の対外証券投資残高(9943億ドル)が外国人の国内証券投資残高(8378億ウォン)を史上初めて上回った。
韓国銀行のパク·ソンゴン国外投資統計チーム長は「個人投資家だけでなく年金基金、資産運用会社、保険会社など機関投資家まで全て海外投資を増やした」として「ただし外国人の国内証券投資が大きく減った点も純対外金融資産増加に影響を及ぼした」と説明した。>>10
他国に比べて7%以上アウトパフォームしているということはだいぶテック株・半導体銘柄を組み入れたようだね
...で、直近のSOX指数がこれだけど、今年は大丈夫?
年金だしレバレッジなんか掛けてない...よね...?これも少し調べれば解る事だけど対外金融資産から対外負債を差し引いた対外純資産では韓国は大したことが無い(笑)日本人からFACTを突きつけられて涙目韓国人(笑)
>>1
良かったじゃねぇかw。もう他国に頼るなよ!>>1
日本人に自慢しても笑われるだけだぞ。
1位がどこか知ってるのかね。韓国人のカード払いが外国で運用されているということですか
한국 순대외금융자산 사상 첫 1조 달러 돌파…전세계 7번째
21
ツイートLINEお気に入り
15
4