"지난해 반도체 시장 삼성전자 1위...하이닉스·퀄컴 2·3위"

21

    • 1名無し2025/02/27(Thu) 03:53:24ID:E0NTM4NDI(1/1)NG報告

      지난해 삼성전자가 세계 반도체 시장에서 매출 기준으로 점유율 1위를 유지했을 것으로 추정됐다.

      24일 시장조사업체 카운터포인트리서치에 따르면, 지난해 매출 기준으로 삼성전자의 반도체 시장 점유율은 11.8%로 추정됐다. 이는 지난 2023년 8.9%에서 약 3% 오른 수치다.

      조이 슈 카운터포인트리서치 연구원은 "(삼성전자는)고대역폭메모리(HBM)의 엔비디아 납품 지연과 저가형 메모리 부진이라는 악재에도 불구하고 모바일 및 인공지능(AI), 고성능 컴퓨팅(HPC) 등 다양한 소비자들의 관심을 끌기 위한 삼성전자의 미래 지향적인 전략이 통했다"고 분석했다.

      HBM 강자가 된 SK하이닉스의 점유율은 1년 전 4.8%에서 지난해 7.7%로 크게 증가하며 2023년 5위에서 2위로 뛰어올랐다. 퀄컴은 자동차 사업의 확장에 힘입어 5.6%을 기록해 2023년과 마찬가지로 3위였다.

    • 2名無し2025/02/28(Fri) 15:56:37ID:c4ODE2Njg(1/1)NG報告

      良かったな!韓国人の一人当たりのGDPが上がるなwww
      格差拡大www

    • 3名無し2025/02/28(Fri) 18:21:20ID:M2ODcwNTY(1/5)NG報告

       国際的格付け会社のムーディーズは、半導体市場におけるサムスン電子の技術リーダーシップが弱まったという理由で信用格付けの見通しを「否定的」に下方修正した。

       ムーディーズは24日、サムスン電子の先順位無担保債券に対する信用格付けは従来のAa2で維持しながらも、見通しを「安定的」から「ネガティブ」に下げた。格付けの見通しは今後の変化の可能性に対するもので、格付け変更とは異なる。

       ムーディーズは格付けの理由として「ここ数年、サムスン電子の半導体市場での技術リーダーシップが弱まった」として「人工知能(AI)および最先端メモリー、ファウンドリ製品でリーダーシップを回復しようと努力しているが、激しい競争と急速に変わる市場環境の中で実行上の困難に直面しているとみられる。特にAI半導体に対する需要が急速に増加し、顧客オーダーメード型半導体を適時に開発する技術的な難易度が高まっている」と指摘した。サムスン電子が世界的な半導体設計企業であるNVIDIA(エヌビディア)に第5世代高帯域幅メモリー(HBM3E)を供給することに支障が生じている状況を指したものとみられる。

       収益性の悪化も格付けの見通しの下方修正に影響を及ぼした。ムーディーズの説明によると、中国企業との低価格メモリー製品競争が増え、サムスン電子のマージンは今後12~18カ月間、昨年同様に約11%水準を維持するとの見通しだ。パソコンとモバイル市場の需要不振も収益性を制約する要因だ。これは2012~2022年の平均マージン(約16%)より低い水準に当たり、Aa2等級基準で弱い収益性と評価されるというのがムーディーズの判断だ。Aa2は同格付け会社の評価体系でAaa、Aa1に次ぐ3番目に高い等級。韓国の信用格付けもこれと同じだ。

      https://japan.hani.co.kr/arti/economy/52265.html

    • 4名無し2025/02/28(Fri) 18:25:16ID:M2ODcwNTY(2/5)NG報告

      >>1

      よかったな

    • 5名無し2025/02/28(Fri) 19:35:41ID:E0NTcwNzI(1/1)NG報告

      반도체 멸망 국가 일본은 흔적도 없구나

    • 6名無し2025/02/28(Fri) 19:38:15ID:M2ODI5NTI(1/2)NG報告

      >>5

      そうなの

    • 7名無し2025/02/28(Fri) 19:40:27ID:M2ODI5NTI(2/2)NG報告

      >>5

      まあ、韓国人は工場で汗水たらして頑張って働いてくれたまえ

    • 8名無し2025/02/28(Fri) 19:41:45ID:kzOTQyODA(1/1)NG報告

      >>5
      こっちに逃げてたのか?
      「昨年の出生児72万人「歴代最小」10年ぶりに28%減少」、このスレで、日本人側から、たくさん質問があったろうが?
      早よ、戻って答えろや!

    • 9名無し2025/02/28(Fri) 20:07:19ID:Y5OTE2MDg(1/1)NG報告

      下手なことは言わなきゃ良いのにね
      自分で自分の格を落としてさ

    • 10名無し2025/02/28(Fri) 20:18:50(1/1)

      このレスは削除されています

    • 11ニダーバスターNB52025/02/28(Fri) 20:41:57ID:k5MzM2NTY(1/1)NG報告

      >>3
      >>4
      >>6
      >>7
      >>10

      韓国人は事実が嫌いなのにサンドバッグで笑ったー

    • 12名無し2025/02/28(Fri) 22:40:46ID:g3MDQwNzY(1/1)NG報告

      SAMSUNGは未だに半導体をやっているから中国や台湾に負けるんだよ。
      SONYを見てみなさい、時価総額ランキングでTOYOTAに次いでランキング2位だ。

    • 132025/03/01(Sat) 08:31:16ID:Y0MDQxNjk(1/1)NG報告

      >>1
      売上が半導体1位のサムスン電子が何故苦境に陥っているのか?
      韓国人には理解できないのだろうな。

      バブル景気とその後を経験した日本人は体験として判ってるし、後の世代は
      それを教育される。

      景気って言葉の概念はあやふやだ。気ってのは見えないことの形容だからな。
      空気も元気も目には見えない。見えない物を見るにはその影響を通じて行う必要がある。
      詰まり間接的に知るしかない。間接的に知るのはとても難しい。
      抽象的言葉を理解するのは単なる経験では難しい領域なのだ。

      てなことで、こういう話は知能が高くないと理解できないし理解できないと話にならんから、鶏と卵なんだよね。

    • 14名無し2025/03/01(Sat) 20:49:27ID:k3MDQ1Njk(1/1)NG報告

      唯一韓国人が誇れるものがメモリー半導体のファウンドリ部門(笑)つまりこれって完全な下請けでしかなくて回路設計や製造に関わる全ての素材、装置も全て外国頼み(笑)その中ででも日本企業への依存度は大きい(笑)

    • 15名無し2025/03/01(Sat) 22:06:42ID:A4NTU0MTg(1/1)NG報告

      'Z세대 취준생' 10명 중 7명 "중소기업 합격해도 대기업 재도전".

      Z세대 취업준비생 10명 중 7명은 중소기업에 합격하더라도 대기업에 재도전할 의향이 있는 것으로 나타났다.

      채용 플랫폼 캐치가 Z세대 취준생 1,447명을 대상으로 ‘최종 불합격한 대기업 재도전’ vs ‘최종 합격한 중소기업 입사’를 주제로 설문조사를 진행했다. 그 결과, ‘대기업 재도전’을 택한 비중이 71%로 집계됐다. ‘중소기업 입사’는 29%에 불과했다.

      대기업 재도전을 선택한 이유로는 ‘꿈을 실현하기 위해서(42%)’가 가장 많았고, ‘원하는 기업이 아니면 만족하지 못할 것 같아서’가 30%로 뒤를 이었다. 그 외에 △첫 직장이 중요해서(13%) △조금만 노력하면 될 것 같아서(10%) △급하게 취업할 필요는 없다고 생각해서(5%) 등이 있었다.

      https://n.news.naver.com/mnews/article/014/0005261775


      한국의 아이는 왜 자신들을 인간 취급도 하지 않는 재벌기업에 충성하는 거야?

    • 16名無し2025/03/02(Sun) 03:09:11ID:IzMjA4MDg(1/1)NG報告

      >>1
      なんの話をしてるのか分からん。
      おまエラは半導体サプライチェーンから外されてんだぜ!知らんのか?w
      もうサムスンは終わってんだよ。昔みたいにコメ輸出でも再開すれば?
      日本は買わんがなw。

    • 17名無し2025/03/02(Sun) 17:58:37ID:E4OTI1MDQ(3/5)NG報告

      >>5

      国内証券市場の大将株であるサムスン電子の不振が長引き、投資家の間に存在感も薄くなっている。 コスピ内の時価総額の割合が減少し、半導体株の上昇ラリーにも参加できずにいる。

      2日、韓国取引所によると、先月28日基準で三星電子のコスピ内の時価総額の割合は15.68%と集計された。 昨年2月28日の20.23%と比べると、4.55%ポイント下落した数値だ。

      1年間、コスピ指数は2652.29から2532.78へと4.51%下落に止まったが、同期間、三星電子の株価は7万3200ウォンから5万4500ウォンへと25.55%下落したためだ。

      需給面でも三星電子の株式は最近、国内個人投資家と外国人投資家から同時にそっぽを向かれている。 先月1-28日の間、外国人投資家はサムスン電子を2570億ウォン分売り越し、同期間に個人投資家も6291億ウォン分を売り越した。

      通常、外国人投資家が株式を売り越し、株価下落をリードすれば、個人投資家が低価格買収を狙うのが一般的だが、今は個人投資家も売り越しに出たのだ。

      証券街ではサムスン電子の不振が今年上半期まで続くものと見ている。

      エフアンドガイドによると、証券会社はサムスン電子の今年第1四半期の営業利益は前年同期比19.27%減少すると推定し、第2四半期には減少幅が39.60%でさらに拡大する見通しだ。

    • 18名無し2025/03/03(Mon) 21:45:29ID:Q1NzA5NTY(4/5)NG報告

      韓国経済を支えている輸出に「警告灯」がともった。主力である半導体の輸出減少で今年2月までの韓国の累積輸出額が1年前に比べて4.8%減った。2日、韓国産業通商資源部によると、1~2月の累積輸出額は1017億ドル(約15兆3251億円)で、昨年同期(1068億ドル)比4.8%減となった。ソル(旧正月)連休の影響で1月の輸出額は10.3%(547億→491億ドル)減少、2月には1%(521億→526億ドル)増えた。だが、2月の一日平均輸出額は23億9000万ドルで、前月(24億6000万ドル)比0.7%減少し、1年前(25億4000万ドル)と比べても5.9%減り、全般的な輸出鈍化の兆しが現れている。

      半導体の輸出が減少した影響が大きい。2月96億ドルで1年前(99億ドル)に比べて3%減少し、2023年10月以降16カ月ぶりに増加傾向(前年同期基準)にブレーキがかかった。チャンシン・メモリーテクノロジーズ(長鑫存儲技術、CXMT)など中国半導体メーカーの物量攻勢が強まり、汎用メモリー価格が急落した影響が大きい。産業部によると、DDR4(8Gb)は1年前より固定価格が25%下落したほか、NAND(128Gb)価格下落幅は53.1%に達する。

      半導体輸出の場合、中国依存度が25~30%ほどで高いが、中国内の需要が減った影響もある。2月中国向け半導体輸出額は25億2000万ドルで1年前に比べて15.3%減少した。産業部関係者は「昨年の好況に対する基底効果があり、中国市場内の需要不足と供給過剰の影響もある」と説明した。

      今後の展望は悪材料と好材料が混在する。悪材料は米国の「関税戦争」だ。米国のドナルド・トランプ大統領は半導体に25%の関税賦課を予告し、すでに10%の関税を賦課した中国製品に追加関税10%を加えることも思案中だ。これは中国で製造するiPhoneなど情報技術(IT)・家電に対する需要が減少するとみられるが、中間材を中国に輸出している韓国企業も影響を受ける可能性がある。韓国貿易協会国際貿易通商研究院のチャン・サンシク院長は「昨年よりは上昇の勢いが鈍化する可能性がある」と説明した。

      https://japanese.joins.com/JArticle/330565?servcode=300&sectcode=300

    • 19名無し2025/03/03(Mon) 21:59:27(1/1)

      このレスは削除されています

    • 20名無し2025/03/03(Mon) 22:02:20ID:Q1NzA5NTY(5/5)NG報告

      関税の脅威にひときわ弱い韓国…日本円3.1%上がる時、ウォン0.74%下落

      トランプ大統領による関税の脅威に韓国国内の政治不安と景気下降の憂慮が重なり、先月、ウォン相場が主要国の通貨に対し弱気を示した。2日、中央銀行の韓国銀行(韓銀)によると、先月28日、1ドル当たりのウォン相場は日中基準で1463.4ウォン、夜間基準で1460ウォンで取引を終えた。1460ウォン台まで下落(為替レートは上昇)したのは先月4日以来初めて。米国のカナダ・メキシコ関税猶予などにより1420ウォン台まで上昇したが、4日に25%関税賦課の方針を再確認すると一日で20ウォン急落するなど激しく動揺した。

      ウォン相場は1月末(1453.5ウォン)に比べて0.74%下落した。一方、ドル指数(ドルインデックス)を構成する欧州連合(EU)ユーロ(0.11%)、日本円(3.10%)、英ポンド(1.49%)、カナダドル(0.50%)、スウェーデンクローナ(2.80%)、スイスフラン(1.12%)はいずれも1カ月間で米ドルに対する価値が上昇した。中国人民元(0.44%)、台湾ドル(0.12%)、ロシアルーブル(10.96%)、メキシコペソ(1.09%)なども対ドル相場を切り上げた。ウォンより切り下げ幅が大きい通貨は、インドルピー(-0.89%)、インドネシアルピア(-1.17%)、トルコリラ(-1.87%)程度だった。

      特に、円は当分の間、円高を維持するとの見方が優勢だ。日本は米国が直接ターゲットにする関税主要国ではないうえ、日本銀行の金利引き上げの期待が加わった影響だ。ウォン安と円高が相まって先月28日午後3時30分基準でウォン・円の財政為替レートは100円当り975.44ウォンを記録した。2023年5月17日(977.81ウォン)以降の最高値だ。4月まではトランプの関税攻撃が可視化する度に市場が動揺し、1ドル当たりのウォン相場が1480ウォン台まで下落するなど揺らぐ可能性があるとの見方が出ている。


      https://japanese.joins.com/JArticle/330567?servcode=300&sectcode=300

    • 21名無し2025/03/17(Mon) 12:48:22ID:cxNDk3OTY(1/1)NG報告

      サムスン電子のイ·ジェヨン会長が最近サムスン役員に「サムスンは死ぬか生きるかという生存の問題に直面した」として「経営陣から痛烈に反省しなければならない」と話したことが分かった。

      それと共に「『死即生』の覚悟で危機に対処しなければならない」と強調し、最近サムスンが内外で直面した切迫した状況を表わした。

      17日、財界によると、三星は役員対象セミナーでこのような内容を骨子とする李会長のメッセージを共有したという。

      サムスンは先月末からサムスン電子をはじめとする全系列会社の副社長以下の役員2000人余りを対象に「サムスンらしさ復元のための価値教育」を行っている。

      サムスンが全系列会社の役員を対象にセミナーを進行するのは2016年以後9年ぶりだ。

      今回のセミナーで映像を通じて伝えられたイ会長のメッセージは、故イ·ビョンチョル創業会長と故イ·ゴンヒ先代会長などオーナー一家の経営哲学内容と共に出てきた。

      サムスン側は「役員対象教育で映像の中のイ会長のメッセージ」として「ただしイ会長が直接映像に登場したわけではない」と説明した。

      今年初め、新年メッセージとして出そうと準備した内容も一部含まれた映像の中のメッセージでイ会長は「サムスンらしい底力を失った」として「重要なことは危機という状況ではなく危機に対処する姿勢であり、当面の利益を犠牲にしても未来のために投資をしなければならない」と繰り返し強調した。

      さらに、技術の重要性も欠かさなかったという。 李会長はこれまで「技術重視、先行投資の伝統を受け継いでいこう。 世の中にない技術で未来を作ろう」、「第一も技術、第二も技術、第三も技術」とし、技術競争力を強調してきた。

      今回のセミナーを通じて役員たちは教授など外部専門家たちが眺めたサムスンの危機に対して共有し、危機対処とリーダーシップ強化方案などを模索した。

      特にこの席では「実力を育てるより『他人よりうまくやれば良い』という安易さに陥ったのではないか」「相対的な順位に執着したために質的向上がなされていないのではないか」等のサムスン危機に対する外部指摘が相次いだと伝えられた。

      一方、セミナーに参加した役員たちには各自の名前と共に「危機に強く逆転に長け、勝負に強いサムスン人」と刻まれたクリスタル牌が与えられたと知られた。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除