日本のキオクシア「NANDフラッシュ332層技術開発」

14

    • 1名無し2025/02/23(Sun) 13:26:21ID:Y0ODc1ODk(1/1)NG報告

      日本のメモリー半導体企業キオクシアが332層のNAND型フラッシュの開発に成功したと日本経済新聞(日経)が20日付で報じた。

      これまで公開されたNAND技術層の積層数が最も高い。

      現在、キオクシアは昨年7月から第8世代技術である218層NANDを作っているが第10世代技術まで手に入れたのだ。本格的な量産時期は公開されなかった。

      日経によるとキオクシアの332層NANDは以前の製品よりデータ伝送速度が33%、単位面積当たりの保存容量は59%増加、データを読む時の電力効率が10%改善された。本格的な量産に入る場合、AIデータセンターに適用される見通しだ。

      今回の発表を受け業界では300層以上の超高層技術開発競争が激化するものと見られる。

      NANDはチップの中の保存空間をマンションのように垂直に積み上げるが、より高い層数を積むほど高容量のチップを作ることができる。このため最近企業間の積層競争が激しい。

      グローバルNAND市場はサムスン電子が36.9%で1位で、SKハイニックス(22.1%)、キオクシア(13.8%)、マイクロン(11.8%)が後に続いている。

      真っ先にNAND300層を超えたのはSKハイニックスだ。SKハイニックスは昨年末から321層製品を量産しているが現在量産されているNANDの中で最も高い層数だ。今年上半期中に顧客会社に供給する予定だ。

      その次にサムスン電子286層NANDがある。中国のYMTCは270層で、まだサムスンやSKハイニックスより低いが早いスピードで技術格差を縮めている。

      https://n.news.naver.com/mnews/article/023/0003889404?sid=105&lfrom=twitter&spi_ref=m_news_x

    • 2AAAA2025/02/23(Sun) 17:34:50ID:gwMTg1NzA(1/1)NG報告

      아직 살아있습니까 ?

    • 3名無し2025/02/23(Sun) 17:38:53ID:Q0NDIxNjU(1/2)NG報告

      >>2

      世界各国で半導体の自国生産時代に入ってるよ。
      だから韓国半導体が潰れることになってる。

    • 4名無し2025/02/23(Sun) 17:42:50ID:ExODA1MzM(1/1)NG報告

      >>3
      jap : 한국반도체 종료nida!!! wwwww 일본 도움은 무리nida!!! wwwww

      2024년 반도체 매출 순위
      1위 samsung
      2위 intel
      3위 nvidia
      4위 sk hynix
      5위 qualcomm

      jap기업 - 15위

    • 5名無し2025/02/23(Sun) 17:44:57ID:Q0NDIxNjU(2/2)NG報告

      >>4

      うーん
      韓国は中国並みに時代遅れ半導体製造装置しか売られなくなることを理解したら?
      日本アメリカの敵国扱いになってるからそうなるよ。

    • 6名無し2025/02/23(Sun) 17:47:41ID:MxNjI4OA=(1/3)NG報告

      >>4

      韓国の半導体メモリを日本は使ってませんよ?
      中国、香港、ベトナムで稼いでるだけですね

    • 7名無し2025/02/23(Sun) 17:48:50ID:MwODQ0MDk(1/1)NG報告

      その表のパーセント表記

    • 8名無し2025/02/23(Sun) 17:49:19ID:Q5MTkzNDk(1/1)NG報告

      >>2
      去年の暮れにファンドが益出しの為に上場した
      一応順調に業績と株価は上がっているようだ
      インテル・クワルコムなどとの提携・受注の話もあるようだし
      Tear1ではないが、期待されていないわけでもないという立ち位置じゃないのかね?

    • 9名無し2025/02/23(Sun) 17:49:38ID:MxNjI4OA=(2/3)NG報告

      >>4

      韓国企業は日本企業に依存してますwww

    • 10名無し2025/02/23(Sun) 17:51:14ID:MxNjI4OA=(3/3)NG報告

      >>7

      1145が金額で
      .の後が%みたいです

    • 11名無し2025/02/23(Sun) 17:52:19ID:AyOTQ3OTY(1/1)NG報告

      >>4

      韓国銀行が今年、半導体、自動車、鉄鋼など韓国の主力産業が軒並み低迷に陥るだろうと見込んだ。

      「トランプ関税爆弾」が本格化する場合、主力産業輸出には直撃弾になるものと見られる。 連日業種を問わず関税賦課を予告しているドナルド·トランプ米大統領が自動車·半導体·医薬品に25%関税賦課方針を明らかにし、直ちに輸出額が65億ドル(約9兆ウォン)減るという見通しも出ている。 政府は、米国が相互関税の根拠とする非関税障壁から見直す方針だ。

      19日、韓国銀行が発行した「主力産業モニタリング報告書」によると、スーパーサイクルに進入した造船と新製品効果が期待される携帯電話を除くすべての主力業種の展望が否定的だ。

      最大輸出品目である半導体の展望から悲観的だ。 韓国銀行は「第1四半期中に汎用半導体需要不振、基底効果などにより半導体全般の輸出増加傾向が鈍化する展望」とし「トランプ2期政府スタートで半導体産業を巡る高い政策不確実性が当分持続し、国内半導体産業成長の下方リスクは拡大するものと見られる」と明らかにした。


      特に韓銀は、中国汎用半導体の低価格攻勢が韓国半導体産業を脅かしていると明らかにした。 韓国銀行は「Dラムの場合、中国メモリー半導体企業等が低価格攻勢にともなう影響が高性能Dラムまで波及し、すべての仕様にかけて価格下落傾向が拡大した」と指摘した。

      実際、DDR5 16Gb Dラムの固定価格は、昨年6月末に4.65ドルを記録した後、下がり続け、先月末は3.75ドルに止まった。 NAND型フラッシュメモリーの価格は、最高値に比べ半分になった状況だ。

      韓銀は「今年もビッグテック企業のデータセンター投資が持続し、人工知能(AI)半導体に対する堅調な需要は維持される展望」としながらも「汎用メモリー半導体需要不振、NANDフラッシュ市場超過供給などでメモリー半導体価格下落傾向が拡大し、新型AIチップ発売遅延などの影響が一部加勢し、成長勢は昨年より弱まるものと予想される」と明らかにした。

    • 12名無し2025/02/23(Sun) 17:53:15ID:I4NDIyOTg(1/1)NG報告

      gook半導体オワタ

    • 13名無し2025/02/23(Sun) 18:44:10ID:E5NDY3NjM(1/1)NG報告

      よし韓国をホワイト国認定から外しましょう!
      韓国半導体のトドメは日本がさしたる!!

    • 14名無し2025/02/23(Sun) 19:10:35ID:k5Mzg4ODc(1/1)NG報告

      海外の日本製品に対する信頼度は高い。個別毎に品質のばらつきが無い。韓国製品は大量生産出来ても個別毎に品質に性能のばらつきがある(笑)NVIDIAがサムスン半導体を採用を見送ったのはここに問題がある(笑)

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除