就職難の韓国、屋台で生計を立てる若者が増加=韓国ネット「応援する」「きつい仕事を避けてるだけ」

130

    • 1名無し2025/01/02(Thu) 07:29:59ID:A5ODY1NzQ(1/1)NG報告

      韓国メディア・アジア経済はこのほど、韓国でMZ世代(1980年代後半から2000年代生まれ)の小資本創業が活発化していると伝えた。かつては中高年が生計を立てるために露店を出したが、今は業務時間を自由に調整でき他の仕事との兼業や夢の実現を準備する時間に充てられることなどが魅力となり、露店や小さな店を出す若者が増えているという。

      記事はふな焼きの販売をしている20~30代の若者を紹介した。商売を始めたきっかけについて、「就職難のため」「起業したいと思っており、大きなリスクがなくチャレンジできるのがいいと思った」「誰かの下で働くのではなく、主体的に稼ぎたいと思った」と語った。また、「半年間一生懸命に働いて、半年間は休めるのが長所」「SNSを活用してイベントを行うなど、単なる商売に終わらずブランドを作っていこうと考えて経営している」「初期費用がほぼゼロなのがこの商売の長所。1から10まで自分でやらなければいけないので、いい経験になっている」などとしている。

      市場などで小さな店を構える「若き社長」も増えている。観光客にも人気のソウル市内の広蔵市場でフルーツジュースの店を出している34歳の店主は昨年脱サラしてこの道に飛び込んだ。「苦労もあるが、会社員時代より楽しいことも多いし、満足している」という。

      同じ市場内の軽食店店主(63)は、「最近は若い人が店を出したり、家族の手伝いに入っているのをよく目にする。就職難や経済難のせいかもしれないが、世の中が変わっていってるんだなと思う」と話した。
      (全文はリンク先で)
      https://www.recordchina.co.jp/b946513-s39-c30-d0195.html

    • 81名無し2025/01/02(Thu) 21:14:15(5/6)

      このレスは削除されています

    • 82名無し2025/01/02(Thu) 21:15:00ID:QzMjIwNjI(7/9)NG報告

      >>79
      まぁ何にせよ…韓国が崩壊するのも時間の問題🤣

      せいぜい反日してストレスを発散してください!🤣🤣🤣

    • 83名無し2025/01/02(Thu) 21:15:05ID:c4Njk3MTI(6/10)NG報告

      >>75
      オーストラリアってトウモロコシ作ってたっけ?

      順位 じゅんい 国名 生産量 せいさんりょう (1,000トン)(2021年)
      1 米国 383,943
      2 中国 272,552
      3 ブラジル 88,462
      4 アルゼンチン 60,526

      世界的大手5社が一般に5大メジャーと呼ばれ、アーチャー ダニエルズ ミッドランド、ブンゲ、カーギル、ルイ・ドレフュスの「ABCD」4社にグレンコアを加えた5社を指す。 そのなかでも、取引シェアではカーギルとアーチャー ダニエルズが“2強”に位置づけられている。

      この2強はアメリカ企業

      アメリカが世界の畜産業を牛耳ってるよ

    • 84名無し2025/01/02(Thu) 21:15:31(6/6)

      このレスは削除されています

    • 85名無し2025/01/02(Thu) 21:15:41ID:c2NzE3MDY(8/8)NG報告

      >>79
      答えられず、日本人側からの論破を認めるってことか?

    • 86名無し2025/01/02(Thu) 21:19:03ID:Y2MTYxNDQ(12/12)NG報告

      >>77

      米も食べれないだろ?
      これから内紛が韓国で始まるんだろ?

      一切関与はしないけど、大丈夫なのか?

    • 87名無し2025/01/02(Thu) 21:19:16ID:c4Njk3MTI(7/10)NG報告

      >>77
      アンガス牛の血を引く牛は穀物を食べてるから、柔らかい牛肉が出来ます。韓牛も和牛もアンガス牛の血を引いているから柔らかい牛肉が産まれ、好まれています。アンガス牛+穀物で初めて人類はステーキを食べれるようになりました。それ以前では牛は煮て食べる食品でした。

      あなたの言うように米でも代替えが出来ます。しかし米を牛に食べさせると、米の値段は急騰すると思います。

    • 88名無し2025/01/02(Thu) 21:19:21ID:QzMjIwNjI(8/9)NG報告

      >>83
      作ってますね!
      オーストラリアは国内で消費してる状態
      近年ではTPPを使って売り込もうとしてます
      日本も近い内に買いますよ絶対にね!

      環太平洋経済パートナーシップ(TPP)は乞う言う時の為に日本が主導して来た訳で…
      なので韓国とか中国とかはなにが有っても入れない訳で…

    • 89名無し2025/01/02(Thu) 21:23:02ID:QzMjIwNjI(9/9)NG報告

      >>83
      カナダも有りますよ!

    • 90名無し2025/01/02(Thu) 21:24:11ID:c4Njk3MTI(8/10)NG報告

      >>88
      オーストラリアは雨が少なくて、トウモロコシを大量生産できると思えない。でもオーストラリアから輸入出来るなら輸入するべきだよね。 それでも日本や韓国がアメリカの意向に逆うべきじゃないと思う。

    • 91名無し2025/01/02(Thu) 21:27:11ID:c4Njk3MTI(9/10)NG報告

      >>89
      1 米国 383,943
      2 中国 272,552
      3 ブラジル 88,462
      4 アルゼンチン 60,526

      生産量が全然違うのよ。

    • 92名無し2025/01/02(Thu) 21:49:26ID:g5NTY3NzI(1/1)NG報告

      私の時代も就職難だったから、韓国人にも「頑張れ」としか

      面接官「あなたは、うちの会社で、どのような活躍ができますか」
      学生「はい、潤滑油です」

      面接官「(コミュニケーション能力が低い人ほど、『潤滑油』と言うけれど、無理じゃね?)」

      私の時代に流行ったらしい言葉
      こういうのは一般に広まった時点で、もう「毒」にしかならないのよねw

      でも、韓国でなら使えるかもしれない

      面接官「あなたは、うちの会社で、どのような活躍ができますか」
      学生「はい、潤滑油です」

      面接官「どういう意味ですか?」
      学生「業務を円滑に進めるための仲立ちになれると思います」

      韓国人はアメリカ人と同じで、自分の能力を高く見せようとするでしょう
      「潤滑油」は、良い変化球になるかもしれない

      もちろん、自分の能力の説明は必要
      それに加えてのアピールとしたら、かなりの好評価が得られるかもしれない

    • 93名無し2025/01/02(Thu) 21:54:17ID:U3MDAxNTY(1/1)NG報告

      >>92

      朝鮮人ビジネスマンは漢数字を読めないのに読めたふりをするんだって。ww

      朝鮮人のこの資質がありえないでしょ。ww

    • 94太極旗バスター。2025/01/02(Thu) 22:35:57ID:k5NTA2MjA(2/2)NG報告

      >>33
      どこの国も一緒です。
      日本はドイツを見習って、衰退を最小限に留めよう☆

    • 95名無し2025/01/03(Fri) 03:24:18ID:c1NDk1Mjc(1/1)NG報告

      以前にも別スレが立っていたと思うけど韓国では流通業(小売業)が崩壊してるのに個人店が存続出来る余地は無い(笑)韓国が個人の収入で日本を抜いたというニュースは2023年の報道でつまり2022年の実績(笑)今は2025年です(笑)既に2024年時点で韓国はウォン安と国内求人難で物価高、収入減が発表され将来的には更に輸出も落ち込むという見通しを米韓日の投資家が予測しています(笑)

    • 96名無し2025/01/03(Fri) 07:36:45ID:Q0MzM5NDc(1/1)NG報告

      韓国人はタカリや嫌がらせにはものすごいクリエイティビティと根気強さを発揮するのに
      真っ当な仕事は全くやる気ないのはなんで?

    • 97ニダーバスターNB52025/01/03(Fri) 07:54:34ID:IyMjkwMw=(1/1)NG報告

      >>45
      当たり前だろう。
      オレのように健康で働ける者は税金はおろか、しっかり稼いで国に寄付したいと思うものだぞ。
      それが理解できないのは地球上で朝鮮人だけだ。

    • 98名無し2025/01/03(Fri) 16:04:30ID:AxOTYyMTA(1/1)NG報告

      >>51
      私も李在明を支持しています。
      早く就任して韓国を破滅に導いてほしい。

      ネット越しに楽しませて頂きます。

    • 99名無し2025/01/03(Fri) 16:13:37(1/1)

      このレスは削除されています

    • 100名無し2025/01/03(Fri) 16:39:01ID:I0Mjg0MA=(1/1)NG報告

      いいなあ!
      韓国は毎日がお祭りなんだ。

    • 101名無し2025/01/03(Fri) 19:05:22ID:Y2NDIwNzc(1/3)NG報告

      >>43
      文在寅は素人政治家だった。北朝鮮とアメリカを欺こうとして失敗した。文在寅は経済政策も無能だったから尹は苦労してる。そんな文在寅の支持率は政権末期でも高かった。つまり韓国人の判断力は狂ってるという事。

    • 102名無し2025/01/03(Fri) 19:09:40ID:Q2OTgxOTc(1/2)NG報告

      >>58
      こいつイスラエルとハマス(not パレスチナ)どちらを支持してんだろ?

    • 103名無し2025/01/03(Fri) 19:14:32ID:Q2OTgxOTc(2/2)NG報告

      >>99
      高市と杉田のツープラトンの出現にビクビクしてると思うよ
      愛国者達によると高市様が日本の課題すべてを解決するようだから

    • 104名無し2025/01/03(Fri) 19:19:52ID:MyMDE3Njg(10/10)NG報告

      >>102
      どっちも支持してないやろ?

    • 105名無し2025/01/03(Fri) 19:30:20ID:Y2NDIwNzc(2/3)NG報告

      >>57
      馬鹿だな。韓国は日本から素材・部品・装置を買わないと輸出する製品を作れない国だ。だから韓国の対日赤字は韓国の産業構造が原因だ。韓国は日本から色々な物を買わないとやって行けない。だからカイカイで『韓国はただの組立工場』と言われるのだ。日本は明治維新後に継続的に色々な物の国産化に取り組んできた。だから今はそれらを輸出して利益を得ている。

    • 106名無し2025/01/03(Fri) 19:35:39ID:Y2NDIwNzc(3/3)NG報告

      >>79
      認めなければ負けじゃないってか?
      ホグでチンタの朝鮮人www

    • 107名無し2025/01/03(Fri) 19:43:30ID:M3Nzc0MTU(1/1)NG報告

      韓国人ってのは、例えば酒飲んでる時にケンカになって、警察か呼ばれると、警官が来るなり、さらに激しい言い合いを始めるんだって、自分がいかに正当な主張をしているのかを警官に見てほしいからの行動だってさ
      もう、動物と同じだよ

    • 108名無し2025/01/03(Fri) 19:48:43ID:gzODQ5ODY(3/3)NG報告

      >>57
      つまり韓国は日本の経済植民地ということで

    • 109名無し2025/01/04(Sat) 14:31:44(1/1)

      このレスは削除されています

    • 110名無し2025/03/18(Tue) 14:54:49ID:E4NTA1ODQ(1/1)NG報告

      休んだり就職を準備する青年が120万人に達する中で、大学入学と同時に就職が保障される「採用条件型契約学科」に関心が集まっている。 契約学科はSKハイニックス·LGディスプレイ·現代自動車などの大企業と連係して運営する場合が多く、上位圏受験生の関心が高い。

      18日、進学社によると、2026学年度先端分野の採用条件型契約学科の選抜は13大学、計18学科で実施される。

      今年は成均館(ソンギュングァン)大学が契約学科を追加で設立し、昨年より募集単位が1つ増えた。 成均館大は昨年7月、サムスンSDIと「バッテリー工学科」設置協約をした。 2026学年度の初入学以後10年間、毎年30人規模の新入生を選抜する計画だと発表した。

      2026学年度入学選考施行計画が公示された後、協約をしただけにまだ公開された選考計画には反映されていない。 どのような選考で新入生を選抜するかは、その後発表される募集要綱などを確認しなければならない。

      全体募集人員の780人のうち、随時だけで約600人を選抜し、随時選抜の比重が大きい。 KAISTなど理工系特性化大学は約90%近く随時選抜する。 一般大学は随時で約70%、定時で約30%を選抜する。
      2026年度先端分野採用条件型契約学科選抜人員現況。 【写真出典=進学社】

      最も多くの人員を選抜する選考は学生簿総合選考だ。 すべての大学が総合選考で選抜し、割合も最も高い。 一般選考の中で最も少なく選抜する選考は学生簿教科選考で嘉泉大·西江大·延世大·漢陽大だけで実施する。 崇実大学は唯一特技者選考でも選抜、崇実大学が認める情報セキュリティ関連大会で入賞した者だけが志願できる。

      採用条件型契約学科は上位圏の受験生に人気がある学科なので、入欠と充員率が高い方だ。 特に、定時制ではソウル大学や医薬系列科に同時に志願する受験生が多く、未登録の割合が高い方だ。

    • 111名無し2025/03/18(Tue) 14:58:30(1/1)

      このレスは削除されています

    • 112名無し2025/03/18(Tue) 15:13:36ID:U2MjA2NTI(1/1)NG報告

      ああ、こういう感覚で韓ビニとかハンバーグ屋とか日本でフランチャイズとかやるんだ。

    • 113名無し2025/08/28(Thu) 17:16:30ID:g0MjEyMzY(1/1)NG報告

      【韓国】若者の就職難さらに深刻化 新規採用比率が統計開始以降で最低値、8四半期連続で50%割れ

      韓国で2025年第1四半期の賃金労働の雇用のうち、新規採用の雇用が4つに1つの割合にとどまり、統計作成以降で最も少ない水準に落ちたことがわかった。

      8月28日、韓国統計庁の国家統計ポータル(KOSIS)によると、今年第1四半期の賃金労働雇用のうち、新規採用は計546万7000件と集計された。これは2018年に関連の統計が作成されて以降で最も少ない水準だ。

      新規採用の雇用は第1四半期基準で見ると2年連続で減少した。2022年は604万5000件だったが、2023年は604万4000件と小幅に減少し、2024年には582万件と22万件以上の急減が見られていた。

      賃金労働の雇用は就業者数とは異なる概念であり、1人が2つ以上の雇用を持つ場合、それぞれが別に算定される。

      新規採用の雇用とは、当該四半期中に転職・退職などの理由で生じた欠員を新たに採用された労働者が埋めた雇用、あるいはそもそも新たに作られて採用が行われた雇用を意味する。

      また、今年第1四半期の全体の雇用における新規採用の比重も26.6%まで低下。やはり関連の統計作成開始以降で最低値を記録した。

      業種別に見ると、製造業の新規採用は18.8%にとどまり20%を下回った。同じ第1四半期基準でも、昨年までは20%台を維持していたが、近年の製造業への雇用流入の鈍化が明らかになっている様子だ。

      建設業も新規採用比重が46.1%と半分に満たず。内需消費関連の業種である宿泊・飲食店業(46.5%)、卸・小売業(27.5%)なども全般的に新規採用比重が減少した。

      年齢別に見ても、全般的に新規採用が減少した。

      特に「20代以下」の場合、新規採用された比重は46.9%で前年より1%ポイント減少。「20代以下」は8四半期連続で新規採用の比重が50%を下回っている。

      そのほかの30代(22.8%)、40代(19.7%)、50代(21.8%)、60代以上(30.0%)も、すべて1年前より新規採用雇用の比重が減少していた。

    • 114名無じ2025/08/28(Thu) 20:37:26ID:UyMDk2OTI(1/1)NG報告

      >>108
      韓国人が働いて日本が金を稼ぐのは植民地時代から変わらない経済構造

    • 115名無し2025/08/29(Fri) 17:08:19ID:Q3NDYzMDE(1/6)NG報告

      >>114
      韓国の若者は農業やるべきだと思うよ

    • 116名無し2025/08/29(Fri) 17:23:14ID:k0NjE1MDE(1/2)NG報告

      >>110
      <休んだり就職を準備する青年が120万人>

      無職ニートと言えないんだねw

    • 117名無し2025/08/29(Fri) 17:25:34ID:Q3NDYzMDE(2/6)NG報告

      韓国、どこの観光地もカフェばかり並んでるんだよね
      釜山なんかマジで酷い、ズラーーーーーッとカフェ

      たとえば旅行で観光地に行ったとして、
      その観光地でカフェ利用するのって一回/一軒だけじゃん?
      利用されなかったカフェは客を逃がしたことになる
      カフェの隣に土産物屋、衣料品店、カバン靴の店、串焼き屋、定食屋…って
      色んなお店が展開してたら、旅行者はそれら全部の顧客になりうるのに
      何を考えてカフェだけズラッと並べてるんだろうバカみたい

    • 118名無し2025/08/29(Fri) 17:25:53ID:I0MTg3Njk(1/1)NG報告

      キッチンカーは軽自動車が良いデス

    • 119名無し2025/08/29(Fri) 17:30:43ID:k0NjE1MDE(2/2)NG報告

      >>117
      ちょっと前は、チキン屋だらけ。
      今は、カフェだらけ後シャッター街

    • 120名無し2025/08/29(Fri) 17:34:17ID:M4NjIzMjU(1/4)NG報告

      ボッタクリますニダ。

    • 121名無し2025/08/29(Fri) 17:37:50ID:Q3NDYzMDE(3/6)NG報告

      >>119
      チキン屋はフランチャイズに加盟しないとお店開けなくなっちゃったからね
      ていうか、韓国人の横並び主義って自滅の刃だと思うんだよね

    • 122名無し2025/08/29(Fri) 17:39:09ID:c1NjIxNjU(1/1)NG報告

      工場で働いたらええねん
      俺みたいなアホでも額面40万弱稼げる

    • 123名無し2025/08/29(Fri) 17:40:53ID:Q3NDYzMDE(4/6)NG報告

      >>122
      韓国の工場の倒産件数ヤバイっすw

    • 124名無し2025/08/29(Fri) 17:41:00ID:M4NjIzMjU(2/4)NG報告

      >>122

      その仕事が....
      有効求人倍率0.3ニダよ...

    • 125名無し2025/08/29(Fri) 17:44:47ID:Q3NDYzMDE(5/6)NG報告

      >>124
      しかも韓国の工場はおおむね労組の縁故採用だしねw

    • 126名無し2025/08/29(Fri) 17:44:53ID:M4NjIzMjU(3/4)NG報告

      >>121

      これは中世チキンギルドに入らないとチキン屋もできないニカ?
      後進国のシステムニダよ!

    • 127名無し2025/08/29(Fri) 18:28:49ID:QwMzkxNDI(1/1)NG報告

      TBS NEWS
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=x_jeBobJDkI
      中国で失業者に人気「出勤偽装会社」とは? 偽物の在職証明書に給与明細まで
      就職難で "周囲に失業を知られたくない"

      昼食付で軽食・飲み物無料で1日約1000円か

    • 128名無し2025/08/29(Fri) 18:37:03ID:A1NjY0NTQ(1/1)NG報告

      >>127
      惨めすぎるサービスだ...

    • 129名無し2025/08/29(Fri) 18:41:11ID:M4NjIzMjU(4/4)NG報告

      >>127

      韓国にも事業展開して欲しいニダ!

    • 130名無し2025/08/29(Fri) 20:16:13ID:Q3NDYzMDE(6/6)NG報告

      >>127
      ネカフェと何が違うんだろう…

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除