米トランプ次期大統領、就任前に石破総理と会う「日本側が望めばやります」|TBS NEWS DIG

28

    • 1名無し2024/12/17(Tue) 08:52:34ID:gxNTYwODQ(1/6)NG報告

      アメリカのトランプ次期大統領は、石破総理との対面での会談について、来年1月の就任式の前にも応じる用意があると明らかにしました。

      アメリカ トランプ次期大統領
      「ぜひ(石破)総理にお会いしたい。実は安倍夫人を介して本などを彼に送りました。
      (Q.就任日前に実現しますか?)ありえます。もし彼らがそうしたいのであればやりますよ」

      トランプ次期大統領は16日、このように述べ、日本側が望めば来年1月20日の就任式の前にも石破総理との会談に応じる考えを示しました。

      また、トランプ氏は安倍昭恵夫人との夕食会について、「私は安倍晋三元総理ととても親しかった」「夕食会は晋三に敬意を表したものだ」と話しました。

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=kisywt95Z6k

      昭恵外交の勝利?

    • 2名無し2024/12/17(Tue) 15:20:17ID:MwODA4NjY(1/6)NG報告

      トランプ氏の首脳外交が既に始まっている中、メラニア夫人のファーストレディ外交までもがエンジンをかけながらリーダーシップ不在状態の韓国をパッシングする懸念も高まっている。

      同日、メラニア夫人は自身のXにトランプ次期大統領や昭恵夫人と一緒に写る写真をアップしながら、「安倍昭恵夫人をマー・アー・ラゴにもう一度迎えることができて光栄だった」と書いた。またメラニア夫人は「私たちは彼女の夫である安倍元首相を心から記憶し、彼の驚くべき遺産を讃えた」と付け加えた。

      3人がどのような会話をしたのかは分からない。
      同日の晩餐の写真はメラニア夫人のSNSで公開されたが、トランプ氏側は報道資料を配布してこのメラニア夫人のSNSを知らせた。これは事実上、ファーストレディ外交が始まっていると受けとめられる余地がある部分だ。

      世界的な安保と貿易の秩序を揺るがしかねない公約を打ち出すトランプ氏に対して、世界各国の首脳が彼に会おうと列をなす中、トランプ氏の公約の直撃弾を受けると予想される韓国は、現在正常なレベルでのネットワークの稼動が不可能な状況にある。

      トランプ氏が元連邦上院議員のデービッド・パデュー氏を駐中国大使に指名するという事実を明らかにしており、駐日本大使には元駐ポルトガル大使のジョージ・グラス氏を検討しているという報道が出ているにも関わらず、韓国に対する言及はまだ皆無なのだ。

      特にトランプ氏の側近とされるリチャード・グリネル氏を北朝鮮の業務を担当する特殊任務特使に指名したのは、韓国の立場からすると警告灯が灯されたと捉えることができる。事実上、トランプ氏が北朝鮮とのコミュニケーションを目的とした人選を発表したという解釈が出ている中、リーダーシップの不在状態の韓国をスキップしてアメリカと北朝鮮が直接対話に乗り出す可能性を排除できないためだ。

    • 3名無し2024/12/17(Tue) 17:49:28ID:c5OTU4Nzc(1/3)NG報告

      石破はトランプの前に出るなよ!
      麻生さんにお願いして会談してもらえ!

    • 4名無し2024/12/17(Tue) 18:02:48ID:UxMTMwMzk(1/1)NG報告

      安全保障も経済産業も全くグダグタの石破を出してもな。ww
      こいつ、地方更生でもなんも実績ないし。
      単なるマスゴミ受けのいい批判馬鹿。

      マスゴミ受けと財界の反応は全くの違いは、石破ショックでわかるだろ。
      大人気のはずの、日本人の評価が低さも、歴代最低の就任支持率。
      総裁選に勝ってから、言うことがコロコロ変わる。
      実現できない構想打ち出して、自民党、世界各国からも全否定。

      トランプの前にこいつを出さない方がはるかにマシ。
      G7前に辞任してくれ。
      なんで総裁選に出てがってたのかすら不明。
      昔、ガキ使で山崎邦正がトークで30分一人で番組を持たすってやって途中で逃げ出したアレを思い出したわ。
      アレを鳥取県の民意を得て、世界に対してやってるあたりが草。

    • 5名無し2024/12/17(Tue) 20:21:34ID:A5Njc5Njc(1/1)NG報告

      来年度予算成立後に降ろされる石破に会っても意味あんの?

    • 6名無し2024/12/17(Tue) 22:06:15ID:kwNTM5MTg(1/1)NG報告

      >>1
      石破は英語ができない真性ヲタクだろ?
      日本橋筋商店街でんでんタウンで見かけるクズは大体石破のような馬鹿面をしている。

    • 7名無し2024/12/17(Tue) 22:37:32ID:I4NjIzMw=(1/1)NG報告

      もうすぐ総理ではなくなる人物に会うメリットってあるの?

    • 8名無し2024/12/18(Wed) 08:12:23ID:c4ODU3NjQ(2/6)NG報告

      トランプ氏「日本は非常に重要」…韓国は言及さえなかった

      トランプ氏は日本に続いて中国の習近平国家主席、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領、さらには北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長との親交の深さまで誇示した。しかし韓国に対する言及はただの一言もなかった。

      トランプ氏は「昭恵夫人はファーストレディーであるメラニアと親しく、私は安倍首相と近かった」とし「(昭恵夫人との会合は)安倍首相に対する優遇次元」と話した。あわせて「石破首相には記念品と本を送った」とし「首相を非常に尊敬しており、会いたい。もし就任式前に会うことを願うなら、私はここで待っている」と話した。

      安倍元首相は2016年米国に訪ねて行き、当選者だったトランプ氏と外国首脳のうちで初めて会い、個人的親交は両国首脳の強い「蜜月関係」に発展した。石破首相の早期訪米が実現する場合、日本はトランプ第2期でも確実なトランプの「友軍」に位置づく可能性がある。

      トランプ氏は会見直後に、自身を長く後援してきた投資銀行出身のジョージ・グラス前ポルトガル大使を駐日大使に指名した。会見中にも「彼は非常に尊敬を受けている方」としながら「われわれは日本を大変重要だと考えている」と繰り返し強調した。

      トランプ氏はこれに先立ち5日にはデービッド・パデュー元連邦上院議員を駐中大使に指名した。トランプ氏との「掛け橋」になる主要国大使がすべて確定したが、駐韓大使については下馬評も出ていない。

      トランプ氏は会見を通して韓国と尹大統領に言及しなかった。反面、中国の習主席に対しては「手紙などを通して非常に高いレベルで議論した」とし「彼は友人であり、驚異的な人」と話した。ウクライナ戦争終息に言及しながら「ロシアのプーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領と会う」と話した。あわせて金委員長に対して「私と仲の良いもう一人の人物」と称えた。

      反面、この日の会見で、トランプ氏は韓国の主要企業が恩恵を受けた半導体法(CHIPS法)とインフレ抑制法(IRA)に伴う補助金を強く批判した。韓国経済に負担を与えることができる高関税政策に対しても「関税が米国を裕福にするだろう」と何回も繰り返した。

      https://japanese.joins.com/JArticle/327509?servcode=A00&sectcode=A00

    • 9名無し2024/12/18(Wed) 08:42:47ID:g1MDU5Mzg(1/1)NG報告

      トランプの人物評に対して日本でも賛否はあるにせよ彼の最大の特徴は「ディール」と呼ばれる彼が不動産ビジネス時代に培った相手との駆け引きに卓越したいたから。
      そんなトランプ氏だから味方も多かったが敵も多かった。
      そんな彼の懐に飛び込み、互いの利を説きつつ悪くいえば「人たらし」の才能が長けていた安倍晋三氏はトランプのときにアメリカ第一主義を懐柔しながら
      孤立しがちなトランプを引き立て見事に信頼を勝ち得た首相は安倍氏以外に国内外の政治家は居なかった。
      その奥様に対する昭恵氏と面談したのは
      トランプの当時の安倍氏に対する人としての特別な感謝の気持ちだけ。

      二期目のトランプが日本の国益に反する動きを取ろうとした際、恭順したり反発したりではなく信頼を得てたがいに協調できるかは石破に限らず日本の政治家にかかっている

    • 10名無し2024/12/18(Wed) 11:27:19ID:A4MzQ1MzY(2/6)NG報告

      安倍晋三元日本首相の奥さんである安倍昭恵夫人は、トランプ夫妻と晩餐し、トランプは就任前でも石破茂日本総理と会うという意を表明した。
      私たちは非常戒厳事態と弾劾局面で動けないでいるのに、国際貿易・産業分野で競争を繰り広げている日本は、政界・財界がワンチームになって、トランプ2期時代を備えているのだ。
      同日、トランプは就任前の石破首相との会合の可能性について、「彼らが望むならそうする」とし、「安倍昭恵夫人を通じて石破茂総理に本や、他のものを贈った」と話した。
      11月、石破総理が南米を訪問してから帰国する際、トランプとの出会いを推進した時には、「就任前まで各国の首脳に会わない」としていたトランプだが、日本政・財界のワンチームの要請には応えたのだ

      https://v.daum.net/v/20241217173516081

    • 11名無し2024/12/18(Wed) 13:14:56ID:MyMDc0MDQ(1/1)NG報告

      高市さんだったら良かったのに。
      石破では役不足。

    • 12名無し2024/12/18(Wed) 13:18:18ID:c4ODU3NjQ(3/6)NG報告

      트럼프 "취임 전 이시바 총리 만날 수도"…'일본에 밀린' 대미 외교 / JTBC 뉴스룸


      트럼프 당선인이 "일본은 중요하다"면서 우리 정부에는 "안 된다"고 했던 취임 전 정상회동을 일본 총리와는 하겠다고 밝혔습니다. 내란 여파로 리더십 공백 상태가 된 우리는 트럼프 2기 행정부를 상대로 한 외교전에서도 일본에 뒤쳐질 수밖에 없는 처지가 됐습니다.

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=8DwCA459XcY

    • 13名無し2024/12/19(Thu) 07:18:00ID:M1MTI5ODg(3/6)NG報告

      12·3戒厳事態で外交舞台で「コリアパッシング」が現実化している。
      政府は韓悳洙(ハン·ドクス)大統領権限代行が直接訪米し、ドナルド·トランプ米大統領当選者に会う案も検討中だが、米国の朝野では実現可能性が低いという見通しが続々と登場している。 来年1月、トランプ当選者の公式就任、朝露軍事協力加速など急変する世界情勢の中で韓国疎外現象が深刻化するだろうという懸念だ。

      米保守派シンクタンク·ヘリテージ財団のブルース·クリングナー上級研究員は17日(現地時間)に開かれた戦略国際問題研究所(CSIS)主催の対談で、「ある権限代行がトランプ次期大統領と並んで多国間会議に出席すれば会えるが、トランプ次期大統領が韓国に行くか、反対の状況(ある権限代行の訪米)が起きる可能性は大きくないと思う」と述べた。

      さらに、トランプ氏は最近、トランプ氏が政権1期目の時、米朝対話に深く関与したアレックス·ウォン元国務省対北朝鮮特別副代表をホワイトハウス国家安保首席副補佐官に指名し、リチャード·グリネル元駐独大使を北朝鮮を含む難題を担当する「特別任務」特使に指名した事実を取り上げ、「トランプまたはその政府関係者が北朝鮮と対話を始めようと試みることを示唆するものかもしれない」と述べた。 韓国の関与のない米朝間対話が近いうちに起きる可能性があるという意見を明らかにしたわけだ。

      ビクター·チャCSIS韓国主席もメディアインタビューで「トランプ政権は発足すれば関税とウクライナ外交、もしかしたら北朝鮮と中国問題でも非常に早く動くだろうが、韓国は現在の危機のために完全に選出された行政府がないという事実が非常に不利だろう」と話した。

      実際、トランプ氏は16日、フロリダ州マーラゴリゾートで初の記者会見を開き、北朝鮮の金正恩国務委員長、日本の石破茂首相、中国の習近平国家主席について言及したが、韓国は対話のテーマから除外した。

      トランプ当選者はキム委員長に対して「私と仲良くしている人」と言い、習主席を「私の友人であり驚くべき人」と褒め称えた。 石破首相との会談の可能性を問う質問には「彼ら(日本)が望めばそうする」「会いたい」と話した。

    • 14名無し2024/12/19(Thu) 07:18:22ID:I2OTA2NjI(4/6)NG報告

      >>13

      このような気流は、急いでトランプ当選者と会おうとする韓国政府の雰囲気と相反する。 わずか1ヶ月前の先月7日まではトランプ当選者が尹錫悦大統領と通話し「造船業に対する韓国の助けと協力が必要だ」と先にラブコールを投げた姿だったが、急反転したのだ。

      政府はまず、実務レベルで対米対話チャンネルを維持すると同時に、多国間外交の機会を活用する案を検討している。 最も近い日程としては来年1月20~24日にスイスで開かれる世界経済フォーラム(WEF·ダボスフォーラム)があるが、トランプ当選者は参加しないものと見られる。

    • 15名無し2024/12/19(Thu) 09:11:27ID:M1NjI2NDk(1/1)NG報告

      아베 신조의 아내인 아베 아키에는, 과거에 한국 배우인 박용하씨의 팬이라서, 박용하가 사망했을 때 부부 동반으로 조문에 참여한적도 있네요. 그리고 한국 드라마도 좋아하고 한국 관련 행사에 많이 참가했던것으로 유명.

    • 16名無し2024/12/19(Thu) 09:57:33ID:A2NTA0ODg(1/2)NG報告

      히틀러는 전세계를 장악하지 못해도 이들은 전세계를 장악했다.
      "테러와의 전쟁"의 목적은 민간인 생체실험+학살이 목적(오사바 빈라덴 운운하는건 핑계이다)
      스노든이 주장한 애셜론 민간인 전자도청 시스템으로 민간인을 1초단위로 감시하고 아주 사소한거 하나 안되게 테러하는게 검찰나치 코로나 전세계 공산정부... (검찰나치 체제로 방향은 전환한 전세계 정부)

      검찰 나치 학살국가 = 한국
      출입국 관리는 누가하나? (검찰 무장조직들 이외에 민간인들은 상점같은데 주변에도 가지 못하게 한다음 시체처리 하고있는 상황!)

      현재인 크리스마스 검찰나치 시체 축하파티 기간 + 연말시체축하 기간+1월1일 시체축하파티 기간에 가장 많은 민간인이 병원+요양원+교도소+사회복지시설에서 평생 불구가 되거나 죽을듯.... (내말 못믿겠으면, 병원+교도소+요양원이 얼마나 바쁘게 돌아가는지 조사해보길...)

    • 17名無し2024/12/19(Thu) 09:58:03ID:A2NTA0ODg(2/2)NG報告

      트럼프 취임전까지 가기전에 죽는 인구들부터 볼때....

    • 18名無し2024/12/19(Thu) 10:02:43ID:I2OTA2NjI(5/6)NG報告

      韓国企業「トランプ氏と”袖が触れ合う縁”でも探せ」…外交空白克服のための「特命」

      「トランプ氏と”袖が触れ合う縁”でも探せ」。最近韓国企業の最優先課題だ。米国のドナルド・トランプ第2期政府スタートが1カ月先に迫り、財界の焦りが徐々に大きくなってきた。通商環境が急変する可能性が大きい中で、弾劾政局によって韓国に「外交空白」が発生し、企業が自力で困難を解決しなければならない状況になったためだ。輸出国家である韓国にとって、米国の政権交代期は今後4年間輸出のために元肥をまいておく重要な時期だ。

      輸出比重が大きい、あるいは米国に大規模直接投資を行っている企業の心配はさらに大きい。トランプ第2期政府の通商政策によって収益に直撃を受ける場合があるからだ。事業家出身のトランプ氏は普段個人的な親交に依存した言動を見せていて「コネ探し」が何より重要になった。匿名を求めた財界関係者は「就任祝いの挨拶をするにしてもコネがなければ何もできない」とし「経営陣はもちろん、役員までトランプをはじめ家族、知人、共和党議員、学校などすべての縁を伝って探している」と話した。

      財界では新世界グループの鄭溶鎭会長がトランプ氏の自宅であるフロリダ州マー・ア・ラゴ・リゾートに16日から滞在中だが、トランプ氏と対面する可能性がある。トランプ氏の長男であるドナルド・トランプ・ジュニア氏の招待で訪問した鄭会長は翌月20日大統領就任式にも招待される可能性が高い。トランプ・ジュニア氏は今年だけで3回訪韓したが、訪問のたびに鄭会長と会うほど親密だという。

      ハンファの金升淵会長はトランプ一家と直接的な縁はないが、韓国企業家のうち唯一トランプ第1期の大統領就任式の時に招待された。韓国経済人協会会長の柳津(リュ・ジン)豊山(プンサン)会長もトランプ氏の側近に挙げられる政官界の人々と地道に疎通してきた「米国通」に挙げられる。

      サムスン電子の李在鎔会長はトランプ第1期就任直前である2016年12月、企業の懇談会に海外企業家としては唯一招待されたが、捜査を受けていて出国できなかった。代わりにトランプ氏の側近に挙げられるビル・ハガティ上院議員と親交が深い。トランプ氏が卒業したペンシルバニア大学ウォートン・スクール出身も注目されている。LFファッションの具本杰会長、OCIの李宇鉉会長らが同校出身だ。

    • 19名無し2024/12/19(Thu) 18:00:10ID:kwNzg3NjQ(1/1)NG報告

      石破が悪いというより、トランプが悪いけどな。

      政治介入してんのは明らかにトランプ側なんだし。

      製鉄所関連だろ?

    • 20名無し2024/12/19(Thu) 18:01:59(1/1)

      このレスは削除されています

    • 21名無し2024/12/19(Thu) 19:49:48ID:MxOTAzNDQ(1/1)NG報告

      朝鮮人サムスン会長は牢屋に入れられてて会えなかったのか。wwww

    • 22名無し2024/12/19(Thu) 20:08:32ID:gzNjk4Mzk(2/3)NG報告

      韓国は本当に嫌われている!🤣
      ムン・ジェインがやらかした事はトランプは忘れない😡

      GIF(Animated) / 5MB / 28000ms

    • 23名無し2024/12/19(Thu) 21:49:55ID:QxNjg1Mzg(1/1)NG報告

      朝鮮人は、サムスン会長が贈賄で収監された前科者って、世界から認識されてるの知ってる?

    • 24名無し2024/12/19(Thu) 23:30:54ID:M1MTI5ODg(4/6)NG報告

      トランプ氏、政治危機のカナダ首相揺さぶる…「韓国が次のターゲットの可能性」

      トランプ次期米大統領がカナダを揺さぶっている。連日カナダのトルドー首相を「州知事」と呼びながら「カナダが米国の51番目の州となるのが良い」とからかっているが、このために政治的危機に陥ったトルドー首相の立場をさらに弱めさせている。

      これと関連してCNNはトランプ氏の次のターゲットはトルドー首相のように国家指導者の政治的存在感が弱まった韓国をはじめドイツやフランスなどになる可能性があるとの見通しを出した。

      CNNはこの日、「トランプ氏の視線がカナダとメキシコに注がれているが、就任後に他の『不公正な貿易関係』に目を向けるだろう。トランプ氏が同盟国の内政にためらいなく踏み込んだ点はフランス、ドイツ、韓国など政争に苦しめられている他国の政府も警戒しなければならない」と指摘した。韓国を含む3カ国がトランプ氏の次の「餌食」になりかねないという意味だ。

      現在のフランスのマクロン大統領は慣例を破り第1党である左派連合から首相を任命せず62年ぶりに不信任案が可決され政治的危機に陥っている。ドイツのショルツ首相も16日の議会で不信任され予定より7カ月前倒しされた来年2月の選挙を控えている。

      韓国の状況はもっと深刻だ。非常戒厳を宣言した尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は14日に弾劾訴追案が国会で可決され業務から排除された状態だ。憲法裁判所の決定が出るまで韓悳洙(ハン・ドクス)首相の代行体制で運営され、場合によっては早期に大統領選挙が行われる可能性もある。

      トランプ氏はこれまで非常戒厳と弾劾案可決に対して何も言及していない。16日にマールアラーゴリゾートで行った記者会見で中国の習近平国家主席、日本の石破茂首相、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長まで取り上げたが韓国に対する言及はなかった。すでに指名された駐中・駐日米国大使と違い駐韓大使については下馬評も出ていない。

      CNNはこれと関連し「トランプ氏は数十年間積み重ねてき同盟を無視するため友好国は彼が執権すれば米国と正常な関係を管理するのが難しくなりかねない。このような姿勢は2度目の任期でさらに目立ったものになるのはほぼ確実だ」と予想した。

    • 25名無し2024/12/20(Fri) 07:39:00ID:YxOTE0NDA(5/6)NG報告

      “韓国パッシング”懸念の中・・・トランプ、来月就任前に石破との会談推進

      ドナルド・トランプ米大統領当選者が来月20日、就任式前石破茂日本首相との早期首脳会談に応じることにした。両首脳は来月中旬、トランプ当選者のフロリダ州サザー兼政権買収委員会が選ばれたマーロとリゾートで会うものと見られる。

      19日、日本読売新聞らはトランプ当選者側が日本政府に「就任前首脳会談を望む」という意思を明らかにしてきたと報道した。これにより来月第3週(13~19日)を会談日として提案されたと伝えた。日本側はこれをトランプ当選者が日本との関係を重視するというシグナルだと反論している。

      トランプ当選者は執権1期当時の主要国首脳のうち安倍晋三当時、日本首相に一番最初に会った。二人は執権を通して、お互いの名前を呼び、ゴルフを一緒に打って密着した。安倍元首相がトランプ当選者と厚い親戚を結んだ結果、トランプ1期当時、日本がトランプ発関税爆弾を迎えなかったという分析も一部で提起される。

      これにより、日本側は今回も早期首脳会談を重ね要求した。石馬首相はトランプ当選者の大統領選挙勝利直後に通話したが、まだ対面会談は持てなかった。先月15、16日、南米ペルー・リマで開かれたアジア太平洋経済協力体(APEC)首脳会議の出席を控え、トランプ当選者側に会談を打診したが拒絶された。

      来月中旬の会談が成立すると、石馬首相はハビエル・ミレー・アルゼンチン大統領、ジュスタン・トリュド・カナダ首相、エマニュエル・マクロンフランス大統領、ボロディミル・ジェレンスキー・ウクライナ大統領、ビクトル・オルヴァン・ハンガリー首相に続く。

      https://n.news.naver.com/mnews/article/020/0003605218?sid=104&lfrom=twitter&spi_ref=m_news_x

    • 26名無し2024/12/20(Fri) 08:45:18ID:c0OTU1NjA(6/6)NG報告

      石破首相は2025年1月中旬にアメリカを訪問し、トランプ次期大統領と初めて会談する方向で検討していることがわかりました。

      複数の政府関係者によりますと、石破首相は通常国会召集前の1月中旬を軸に、大統領就任前のトランプ氏と会談する方向で検討していることがわかりました。

      一方で、政府内には1月20日の大統領就任後に正式な首脳会談の形で行うべきだとする慎重論もあり、今後、石破首相が判断する方針です。

      一方、林官房長官は会見で、トランプ氏が安倍元首相の妻・昭恵さんと面会した際、石破首相宛てに贈った本について、関係者を通じて受け取ったことを明らかにしました。

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=njpt0mi0Cyg

    • 27名無し2024/12/20(Fri) 08:47:40ID:M1NTY4MjA(3/3)NG報告

      石破じゃ不安しかない!😫
      英語喋れない
      政治家としての力量不足
      思想も古い
      言う事がぶれぶれ
      二転三転してトランプが逆に起りそう😭

    • 28名無し2024/12/20(Fri) 15:36:01ID:YxOTE0NDA(6/6)NG報告

      「トランプ氏、石破首相に本人写真集の贈り物…『平和』と書き込んで直筆サイン」
      /中央日報日本語版2024.12.20 14:58

      トランプ次期米大統領が石破茂首相に贈ったものはトランプ氏の写真集だったと、読売新聞が20日報じた。
      同紙によると、石破首相は安倍晋三元首相夫人の昭恵氏を通じてトランプ氏が贈った写真集を受けた。写真集にはトランプ氏の直筆サインと「PEACE(平和)」という文字が書き込まれていた。

      トランプ氏は16日(現地時間)、フロリダ州でソフトバンクグループの孫正義会長と会った後、共に開いた記者会見で、石破首相との会談の可能性を問われると「彼ら(日本)が望むならそうする」とし「昭恵氏側に本など贈り物を伝えた」と明らかにした。

      これに関連し林芳正官房長官は19日の記者会見で「関係者を通じて首相が(トランプ氏が贈った本を)受けた」と明らかにしたが、どのような本かは具体的に言及しなかった。

      トランプ氏は選挙資金募金などのために写真集を数回出した。9月にトランプ氏は「セーブアメリカ(SAVE AMERICA)」と題した写真集を出した。銃撃事件が発生した7月13日のペンシルベニア州バトラーでの演説当時、耳から血を流しながら拳を突き上げた場面が入った写真を表紙に載せている。価格は一般本が99ドル(約1万5000円)、直筆サイン入りが499ドルだ。

      読売新聞はトランプ氏が写真集に「平和」と書いたのは「和平実現への決意を示すものだとの見方が出ている」と伝えた。トランプ氏はロシア・ウクライナ戦争、イスラエル・ハマス戦争を終息させると主張してきた。

      一方、石破首相とトランプ氏との会談を推進して拒否された日本は、昭恵氏と孫正義会長の会談後、トランプ氏の大統領就任日(1月20日)の前に会談することを検討している。読売新聞は正式な首脳会談ではなくて日本政府内に慎重論もあったが、石破首相が本格的な日程調整に入ったと伝えた。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除