尹大統領の弾劾訴追案、きょう票決…「与党の賛成、8人を超える」

515

    • 1名無し2024/12/14(Sat) 13:40:58ID:IzNTU2MTg(1/19)NG報告

      野党、「尹大統領は戒厳の過程で憲法などに違反」と主張して午後4時に票決

       韓国国会は14日午後4時に本会議を開き、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領に対する2回目の弾劾訴追案を票決する。大統領弾劾訴追案は、在籍議員の3分の2(200人)以上が賛成しなければ可決されない。

       韓国国会では、野党6党と無所属議員191人が前日に発議した弾劾訴追案を13日午後2時4分に本会議へ報告した。弾劾訴追案は本会議報告から24時間後、72時間以内に票決しなければならない-という国会法の定めにより、禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長は「14日午後4時に本会議の票決にかける」と表明した。進歩(革新)系最大野党の民主党など野党側は、尹大統領が12・3非常戒厳の過程で憲法・戒厳法・刑法などに違反したと主張した。

       今月7日の1回目の弾劾訴追案票決時には、野党6党の議員192人と保守系与党「国民の力」の安哲秀(アン・チョルス)、金相旭(キム・サンウク)、金睿智(キム・イェジ)議員の合わせて195人だけが票決に参加した。議決定足数(200人)未達で投票は成立せず、弾劾訴追案は破棄された。国民の力は、その後も「弾劾案反対」の立場を維持している。だが2回目の票決を前に、公開もしくは非公開で「弾劾訴追賛成」の立場を明らかにした与党所属議員が8人を超えていることが分かり、可決の可能性があるという分析が出ている。逆に、親尹(尹大統領に近い)系では「まだ弾劾訴追案を通過させる時期ではない」として総力を挙げて与党所属議員らの説得に入っており、可決されるかどうかは速断できない、という声もある。

       弾劾訴追案が可決されたら、韓国国会は弾劾訴追の議決書の写しを尹大統領に届け、その時点で尹大統領は権限が停止される。

      https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/12/14/2024121480030.html

    • 466右翼の食欲 左翼の性欲2024/12/15(Sun) 23:59:46ID:Y4NzQ5MTU(1/1)NG報告

      >>465
      その理屈で
      日韓併合して
      失敗したんだろうがw

      どうやっても
      韓国は中国側につくんだよ

    • 467名無し2024/12/16(Mon) 01:51:21ID:gyMTA3NTI(1/1)NG報告

      >>249
      「法は簡単に変えてはいけない」という国は、むしろ日本、イギリスくらいじゃないかなぁ。
      アメリカだって韓国や中国と同じ、「これが法律違反なら、法律を変えてやる」「『特別にこういう時だけはこっちが有効』という追加法律を作る」。

      まあ、「法律? 何それ美味しいの?」という後進国よりはマシなんだろうけど。

    • 468名無し2024/12/16(Mon) 03:15:47ID:U0Nzc2MzI(15/27)NG報告

      尹錫悦、大統領の弾劾訴追案が国会で可決され、憲法裁判所が8年ぶりに大統領弾劾審判の手続きに突入した。 6人の憲法裁判官は15日、自宅などで尹大統領弾劾審判事件の検討に着手した。 前日午後6時15分、尹大統領の弾劾訴追議決書を憲法裁が提出した後、直ちに審理が始まったのだ。 事件番号は今年受け付けた8回目の弾劾審判事件という意味の「2024年ホンナ8」に決まった。 文亨培(ムン·ヒョンベ)憲法裁所長権限代行は16日午前10時、裁判官会議を招集し、具体的な事件処理計画と日程などについて話し合う予定だ。 事件を率いる主審裁判官を決め、争点と証人名簿も整理するものと見られる。 憲法裁は、憲法裁法によって事件受付180日以内に結論を出さなければならない。 ただ、大統領の空白という「憲法的危機」の状況を勘案し、実際の審理期間は短くなるものと予想される。 ムン権限代行も「迅速で公正な裁判を行う」と明らかにした。

      憲法裁研究官を務めたノ·ヒボム弁護士は「今回の事件は争点が簡単で迅速な決定が下される可能性がある」として「早ければ2ヶ月、長くかかっても3ヶ月を越えないだろう」と予想した。
      しかし、裁判が早いうちに終わらない可能性も相当あるという指摘が出ている。 第一の変数は、現在の憲法裁が裁判官6人体制という点だ。 仮処分申請の引用で裁判官6人の審理も可能になったが、決定まで下すのは正当性の是非が浮き彫りになる可能性がある。 国会もこのような論議を意識して後任任命の手続きを急いでいる。

      尹大統領弾劾訴追案に摘示した弾劾事由は大きく二つだ。 一つは非常戒厳の実体的·手続き的要件不備であり、残りは内乱のトップの疑いだ。 法曹界では、最初の理由だけで尹大統領が弾劾を避けられないという見解が多数説だ。 憲法に厳しく規定された非常戒厳宣言の権限を尹大統領が乱用したということだ。

      尹大統領の弾劾事由が「重大な法違反」であるかどうかも争いの素地がある。 憲法65条1項によれば、大統領など公務員の弾劾訴追事由は「職務執行において憲法や法律に違反した時」と幅広く規定される。 これに対して憲法裁は2004年の盧前大統領弾劾事件で罷免のためには「重大な法違反」がなければならないという解釈を提示し追加的な要件を用意した経緯がある。

    • 469名無し2024/12/16(Mon) 04:14:10ID:U0Nzc2MzI(16/27)NG報告

      ユン大統領の談話を聞けば全てわかる

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=8kDPYh9LpXY

    • 470名無し2024/12/16(Mon) 06:45:17ID:E1NjA4OTY(1/1)NG報告

      こんな事ばかりしていると誰も近寄らなくなる。
      社会が不安定で投資家が撤退する。
      日本の馬鹿な政治家でもさすがに距離を取るしか無い。

    • 471名無し2024/12/16(Mon) 06:59:57ID:U1MjkxNTI(1/2)NG報告

      >>429
      逆だよ。
      日本は完全に縁を切って、レッドチームに韓国をプレゼントした方がいい。正真正銘、疫病神。

      【朝鮮人がいる陣営は必ず負ける】

      これは、ただのジンクスではなく事実だから。その原因は自己愛にある。
      朝鮮戦争で自国を護ることから逃げた在日も、ベトナム戦争での戦線放棄や強姦も、レーダー照射も、戒厳令宣布下でコンビニに逃げた軍人も、有事であればあるほど自分を優先する。朝鮮人の民族性は自己愛性人格障害に共通点が多くて、こういったことを「やっていい」と判断するからだ。やっていいと思っているから、尹政権もレーダー照射を事件とみなさず、軍規や指揮系統が機能していないことも認識できず、ただ埋めた。

      書類上は味方なのに、自分勝手に動いて味方陣営を破壊するトロイの木馬と思っていい。文化や経済で「仲良く」し続けると、日本の中にこのトロイの木馬が増える。

      日本国籍を持つ自己愛性人格障害そっくりな人間が増えることは、日本人にとってデメリットしかない。メリットがあるのは朝鮮人だけだ。

    • 472名無し2024/12/16(Mon) 07:00:24ID:U1MjkxNTI(2/2)NG報告

      どの国で生まれても、朝鮮人は朝鮮人のためにしか動かない。

      紅白やメディアの惨状からも分かる通り、文化や経済でさえ朝鮮人と関わることはデメリットの方が遥かに大きい。ただ「仲良く」しただけなのに、取り返しがつかない事態を生んでしまっている。今の人口比でも、軌道修正もハンドリングもできないのに、有事の際にはそれが噴出して阿鼻叫喚と化す。TBSやフジテレビのように目先の小さなメリットに飛びつかず、日本の未来を含めた全体像を考えた方がいい。

      韓国とは完全に縁を切ること。
      とくに民間を閉じること、経済のパイプを閉じること、経済難民を入れないこと、有事の際にも受け入れないこと、人道的に受け入れた場合でも期限や制限を厳格に設定すること、などが何より優先される。

      どうせ韓国は近い将来、少子化で崩壊する。たぶんその未来は、我々が想定しているより早く訪れるよ。今回の戒厳令のように、亡国の時計を早める人間が必ず現れるから。
      韓国にはもう未来が無い。ただ暗い暗いトンネルを急降下し続けるだけだ。関われば、心中に巻き込まれるぞ。

    • 473名無し2024/12/16(Mon) 07:09:48ID:gwNDAzMjA(2/2)NG報告

      政治が大混乱必須
      経済も悪化加速
      見ものですなぁ

    • 474名無し2024/12/16(Mon) 07:57:29ID:U0Nzc2MzI(17/27)NG報告

      >>445

      韓国検察、「非常戒厳」宣言したユン大統領に事情聴取のため出頭求めるも、応じず きょうにも2度目の出頭要請へ|TBS NEWS DIG


      韓国検察は非常戒厳を宣言した尹錫悦大統領に対し、事情聴取のため出頭するよう求めていたものの、尹氏が応じなかったと明らかにしました。

      韓国検察によりますと、今月11日に尹大統領に対し事情聴取のため、きのうの午前10時に出頭するよう求めたということです。

      尹大統領はこの要請に応じなかったということで、検察は改めて出頭を求める方針です。

      今月3日に「非常戒厳」を宣言した尹大統領をめぐっては、検察などの捜査機関が内乱などの疑いで捜査を進めています。

      韓国メディアによりますと、“検察は尹大統領を内乱の首謀者だとみていて、きょうにも2度目の出頭要請を行う”ということです。


      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=5oYaAYN88WY

    • 475名無し2024/12/16(Mon) 07:59:01ID:U0Nzc2MzI(18/27)NG報告

      >>473

      内需不振、輸出鈍化など、ただでさえ厳しい状況で直面した弾劾政局は、国民を崖っぷちに追い込んでいる。 大韓民国の経済が崩壊するのを防ぐための心肺蘇生が急がれる。

      15日、専門家らが取り上げた最も差し迫った事案は、△年末年始の内需を活性化させ、△製造業を再び稼動させ、△崩壊した医療システムを再建することだ。 厳しい時期にタイミングを逃せば永遠に取り返しがつかない。

      内需振興のための手段としては、追加補正予算の用意と基準金利の引き下げがある。 内需を示す小売販売が歴代最長期間である10四半期連続で減少した。 長く続いた高金利·高物価の余波だが、不安な政局に家計と企業はさらに財布の紐を締めている。 小商工人·自営業者など脆弱層は生死の分かれ道に直面した。 「ゴールデンタイム」が長くない。 彼らのためのオーダーメード型支援が急がれる。

      韓国開発研究院(KDI)のチョン·ギュチョル経済展望室長は「短期的に景気浮揚のためには脆弱層オーダーメード型支援策と基準金利引き下げが必要な時点」と強調した。 韓国銀行は「非常戒厳以後、金融·経済影響評価·対応方向」資料を通じて「与野党が補正予算など主要経済政策を早く合意し推進することにより対外に韓国経済システムが正常に作動するという姿を早く見せる必要がある」と明らかにした。

      ただ、全国民に現金を散布するポピュリズムは、やっと手にした物価を刺激する恐れがあり、危険だ。 財政健全性を悪化させて国家信用等級が低くなれば、韓国経済はさらに大きな致命傷を受けかねない。 来年上半期頃に大統領選挙の可能性があり、政界がポピュリズムの誘惑に揺れることもありうるが、決して振り払うべきだ。

      補正予算の編成過程で、共に民主党が主張する地域愛商品券(地域貨幣)の予算がどれだけ含まれるかが注目される。 10日、終盤の交渉過程で民主党は1兆ウォン反映を主張した。 政府は4000億ウォンまで収容できるという立場を明らかにしたが決裂した経緯がある。


      政府が推進してきた不動産政策も動力を失わないように取りまとめるべきだ。 再建築·再開発特例法制定や再建築超過利益還収制廃止などが代表的だ。 すでに卸·小売、建設の働き口が急減した。 建設景気が回復すれば、原·副資材業者はもちろん、現場周辺の飲食店街にも温もりが感じられる。

    • 476名無し2024/12/16(Mon) 07:59:55ID:U0Nzc2MzI(19/27)NG報告

      >>475


      最長240日「代行体制」…安保リスク、8年前より増大=韓国

      尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領に対する弾劾訴追案が国会で可決され、韓国は8年ぶりに再び首相の大統領権限代行体制を迎えることになった。大統領の固有権限である首脳外交と軍統帥権の空白を最小化することが柱だが、今回は状況がさらに悪化したという評価が出ている。内閣の相当数が「12・3戒厳」の同調者として捜査線上に上がったうえに、軍首脳部まで空白状態であるためだ。

      15日、外交当局は「権限代行体制でも外交の空白はない」とし、各級で機敏に動いた。韓悳洙(ハン・ドクス)権限代行はこの日午前、バイデン米大統領と16分間電話会談し、「外交・安保政策を支障なく遂行する」と述べた。これを受け、バイデン大統領は「韓国国民に対する米国の徹底した意志を再確認した」と明らかにしたとホワイトハウスは明らかにした。趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官もこの日の記者会見で「首脳外交空白に対する懸念はバイデン大統領と韓権限代行間の電話会談で払拭された」と述べた。

      しかし、憲法裁判所が弾劾審判と弾劾案を認容する場合、次期大統領選挙までの最長240日間、首脳外交が事実上不可能になるのは避けられなくなった。国家首脳が不在の中、トランプ政権2期目の発足、北朝鮮軍のロシア派兵、習近平中国国家主席の訪韓、韓日国交正常化60周年など主要懸案をきちんと扱うことは難しいという意味だ。

      8年前の2016年12月、朴槿恵(パク・クネ)元大統領の弾劾を経験した元高官たちは「結局、システムの問題」と口をそろえる。不利な局面だが、首相室-大統領室-外交部が円滑な協業システムを構築し、過渡期に隙間がないように組織を管理する必要があるということだ。

    • 477名無し2024/12/16(Mon) 08:09:44ID:U0Nzc2MzI(20/27)NG報告

      李在明の「選挙法裁判」にも注目

      尹大統領が憲法裁判所の判断を待つ間、李在明代表も司法府の判断に神経を尖らせるとみられる。

      政界の関心は、公職選挙法違反容疑の1審において懲役1年、執行猶予2年の被選挙権喪失刑を言い渡された李代表の判決確定時期に向けられている。最終判決によっては、次期大統領選への出馬が不可能になる可能性があるためだ。公職選挙法違反で禁錮刑が確定した場合、10年間、被選挙権が制限される。

      尹大統領と同様に、李代表の運命も6カ月以内に決着する可能性が高い。

      選挙法第270条の「裁判期間に関する規定」によれば、選挙犯罪の1審は6カ月以内、2審と3審はそれぞれ3カ月以内に処理しなければならないとされている。いわゆる「6・3・3原則」だ。

      この規定は強制ではないが、裁判所が原則を守れば、12月6日にソウル高裁に配分された李代表の2審事件は、早ければ来年3月までに、最高裁での最終判決も来年上半期中に出されることになる。

      与党は李代表の「早期有罪判決」を期待している。政界の一部では、「国民の力」が「政局不安最小化のための6カ月以内の大統領辞任」を推進した背景には、この期間中に李代表の公職選挙法違反事件の有罪確定を見越していたのではないかという観測もある。

      もし6カ月以内に李代表の「被選挙権剥奪刑」が確定すれば、尹大統領の弾劾の有無にかかわらず、李代表の大統領選出馬は挫折する。この場合、野党は「ポスト李在明」を模索せざるを得ない。

      祖国革新党のチョ・グク前代表が服役することが決まった状況下で、キム・ドンヨン京畿道知事、親文在寅(ムン・ジェイン)派のキム・ギョンス元慶南知事、キム・ブギョム元国務総理などが、野党大統領候補の座をめぐって競争する可能性が取り沙汰されている。

      慶熙大学公共ガバナンス研究所のチェ・ジンウォン教授は「尹錫悦大統領を頂点とする戒厳勢力が、競争相手である李在明勢力とボクシングをして窮地に追い込まれ、不正行為をして反則負けを喫するようなもの」と指摘し、「尹大統領に対しては有罪容疑に基づく厳正な捜査と法執行が行われるべきだ」と述べた。

      さらに「大統領に対して徹底した刑事司法、および司法府の厳正な処理が予想される以上、野党代表である李在明も同様に聖域なき裁判が進行されるべきだ」と強調した。

    • 478名無し2024/12/16(Mon) 08:19:20ID:E5MjgxOTI(4/5)NG報告

      >>429
      確実に裏切るし、背後から球売ってくること確定している国と仲良くしても何の利益にもならない

    • 479名無し2024/12/16(Mon) 08:20:06ID:E5MjgxOTI(5/5)NG報告

      >>478
      誤字しつれい
      背後から弾撃ってくる事確定している国

    • 480名無し2024/12/16(Mon) 08:40:31ID:c4MjMzNjA(1/1)NG報告

      >>465
      その理論こそ小学生並みだと思うが。

      韓国5100万人と聞けば、それなりの戦力が増えてしまうように感じられるが、半数は女性、男性も大半が壮年と老年だ。老人を肉壁にしたり、地雷原を歩かせて地雷発見器として使いたいなら戦力と言えなくもないが、普通は戦力外だろう。
      実戦として使える人数は少ない。そこにペスト並みの少子化が追い打ちをかける。

      あと、戒厳令で借出部隊員100人全員がラーメンを食べたりして逃げたように、朝鮮人はまともに動かない。自国の有事に際してもこんな有り様なら、ロシアの前線に送られて「ロシアのために」ウクライナと戦えという命令に何人従うだろうか。戦線を崩壊させてロシア軍に多大なダメージを与える未来しか見えない。1000年の敵と言ってる中国ならなおさらだ。
      むしろ、韓国政府が若者を大勢死地に送り出すなら、韓国はあっという間に消滅してくれる。

      在日や、在外同胞(両親のどちらか、あるいは祖父母のどちらかが朝鮮人)が強制的に呼び戻されるだろうが、士気は低くて逃げ出すと思う。軍人としての役目を何も果たさず、無能なままロシア軍から粛清される未来しか思い描けない。

      ロシア軍にダメージを与えて、韓国も終了。尹大統領の戒厳令のように、自分から滅韓してくれて一石二鳥だと思う。熨斗をつけてレッドチームに送り出したいね。

    • 481名無し2024/12/16(Mon) 08:49:45ID:Y3MDA4MDA(8/12)NG報告

      레슬링 배우고싶다

    • 482名無し2024/12/16(Mon) 08:50:18ID:gyNzU5Njg(5/5)NG報告

      >>481

      テコンドーにしとけ

    • 483名無し2024/12/16(Mon) 09:10:36ID:YxOTA0MDA(1/1)NG報告

      国民の力の党代表、今日辞意を表明するらしいね。
      そういえば前回の選挙の時も与党側は一枚岩じゃなくてヨンを担ぎ上げてなんとか選挙を戦ったような気がするわ。しかも選挙終盤に揉めてたよねw

      イ・ジェミンが次期大統領になっても、他の候補が大統領になっても政治的混迷から抜け出せない気がする。まあその間、安保、経済、外交など、全て韓国抜きで進んで行くわけで…

    • 484名無し2024/12/16(Mon) 09:31:13ID:U1MzkwNzI(9/10)NG報告

      朝鮮人政治家は人脈ゼロだからね。
      中国大使くらいだろ、相手にしてくれるのは。

    • 485名無し2024/12/16(Mon) 10:23:36ID:U0Nzc2MzI(21/27)NG報告

      >>468


      韓国憲法裁判所、きょう「尹弾劾審判」最初の裁判官会議…期日・手続きを議論

      尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の弾劾審判事件を受け付けた韓国憲法裁判所(以下、憲裁)が16日、最初の裁判官会議を開いて本格的な審理手続きに着手する。

      文炯培(ムン・ヒョンべ)憲裁所長権限代行は14日、国会の弾劾訴追案可決直後、「事件を弁論準備手続きに回付、弁論の公開有無や弁論場所を決めて証拠調査を担当する受命裁判官2人を指定する一方、憲法研究官タスクフォース(TF)を構成する」と明らかにした。

      文炯培憲裁所長権限代行はこの日午前10時、鍾路区斎洞(チョンノグ・チェドン)憲裁で裁判官会議を開いて審判準備期日や証拠調査手続きなどを決める。

      証拠調査などを管掌する受命裁判官2人を指定し、憲法研究官で構成される法理検討TF(タスクフォース)を構成するための議論も行われる展望だ。

      事件の主審裁判官もこの日決まる。主審は非公開が原則だが、朴槿恵(パク・クネ)前大統領事件では事案の重大性を考慮して公開した。

      裁判官は週末の間、自宅などで事件を把握して各自意見を整理するために集中したという。

      憲裁は裁判官会議が終了次第、主要決定事案を公開する予定だ。ただし書面検討や評議日程は憲裁法により非公開対象に該当し、公開しない。

      憲裁はこの日、尹大統領に弾劾審判請求書謄本を送達して答弁書の提出も要請する方針だ。
      請求書の送達を受けた被請求人は憲裁に答弁書を提出することができる。答弁書には審判請求の趣旨と理由に対応する回答を記載する。答弁書の提出は義務事項ではない。

      憲裁が審判準備手順を踏んだ後には本格的に弾劾審判公開弁論を開くことになる。

      https://japanese.joins.com/JArticle/327429?servcode=400&sectcode=400

    • 486名無し2024/12/16(Mon) 10:32:34ID:U0MjA0ODA(1/3)NG報告

      韓国合同捜査本部 尹大統領に18日出頭要請へ
      https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20241216000800882

      【ソウル聯合ニュース】韓国で非常戒厳の宣言をめぐり尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の内乱容疑などを捜査する合同捜査本部は16日、「きょう尹大統領に対する出頭要請書を大統領室に伝える予定」と明らかにした。同捜査本部は警察庁国家捜査本部、独立機関の高位公職者犯罪捜査処(公捜処)、国防部調査本部からなる。

       合同捜査本部は尹大統領に18日午前10時に公捜処の庁舎に出頭するよう通知するという。

       尹大統領に対する容疑として内乱の首謀者および職権乱用の権利行使妨害を適用したとされる。

       警察庁国家捜査本部は尹大統領の内乱容疑の告発事件を公捜処に移管した。尹大統領が出頭要請に応じない場合、令状の発付を受けて強制的に身柄を確保する必要があるためとみられる。

       公捜処は重複捜査の懸念を解消するため、検察と警察に同事件を移管するよう求めていた。

       一方、検察は15日、尹大統領に出頭を要請したが、応じなかったと発表した。検察は大統領室に公文を送り、ソウル中央地検に出頭するよう求めたという。早ければ16日にも再度出頭を要請する方針だ。

       複数の捜査機関が出頭を要請しており、尹大統領がどの機関で捜査を受けるか注目される。

       尹大統領が出頭要請の拒否を続ける場合、検察や合同捜査本部は令状の発付を受けて強制的に身柄を確保する可能性もある。

    • 487名無し2024/12/16(Mon) 10:37:41ID:U1MzkwNzI(10/10)NG報告

      裁判所「出頭しろ!」

      李在明「断るニダ!」
      チョグク「その日はデモがあるからダメニダ!」
      ユン大統領「嫌ニダ!」

      なんなん、朝鮮人って。ww
      小学生レベル?ww

    • 488名無し2024/12/16(Mon) 10:46:10ID:IyNzc2MzI(1/1)NG報告

      지들이 자위행위 하고 민간인한테 뒤집어 씌우는 패륜조직

    • 489名無し2024/12/16(Mon) 10:50:00ID:U0Nzc2MzI(22/27)NG報告

      >>487

      李在明はハンストで裁判引き伸ばしたんだよな

    • 490名無し2024/12/16(Mon) 10:57:01ID:Q3ODk5NTI(1/1)NG報告

      >>487
      ユン大統領って元検事総長で、12日の談話でも「私を弾劾しようが捜査しようが私はこれに堂々と対抗する」と言ってるんだけどね。
      なぜ応じないのかな。

      ユン大統領の言葉にはまるで重みがない。
      まぁ、合意を破りながら新たな合意を要求できる人だから、左派と同レベルだとは理解できるんだが、口だけは上手いんだよなあ・・・口だけは。

    • 491名無し2024/12/16(Mon) 11:06:40ID:U0MjA0ODA(2/3)NG報告

      日本メディア「尹大統領の国賓訪問は水の泡に…日韓外交安保協力が事実上停止」
      https://japanese.joins.com/JArticle/327409

      14日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領に対する国会弾劾訴追案が可決されると、日本メディアは一斉に1面トップ記事で関連ニュースを伝え、韓日関係を懸念した。来年の韓日国交正常化60周年を迎えて尹大統領の国賓訪問を検討するなど両国関係の改善に弾みをつけようとしたが、事実上難しくなったということだ。

      読売新聞は15日、石破茂首相が尹大統領を国賓として招く案を水面下で検討していたと伝えた。実現すれば約20年ぶりとなる韓国大統領の日本国賓訪問だが、「尹大統領の弾劾で国賓訪問の実現が困難になったほか、両国関係の後退も懸念される」と説明した。

      実際、弾劾案の可決に先立ち、石破首相が前日に「日韓関係の重要性は変わらない」という意志を改めて表したが、日本政府内では外交戦略の見直しなどの流れの変化も感知されている。

      読売新聞は「日本との関係強化に否定的な左派(進歩)政権が誕生する可能性があり(日本)政府は外交・安全保障政策の揺り戻しを警戒している」と伝えた。来年1月の米国のトランプ政権発足を控えた状況で「日韓関係改善の流れが止まれば、トランプ次期米政権下での日米韓協力や、日中韓の枠組みを通じた中国との対話も停滞しかねない」という説明だ。

      同紙は、昨年5月に韓日中首脳会談が4年ぶりに再開されたが、韓国の政治状況が混乱に陥ったことで、「(日本は)来年初めに外相会談を開いて春の首脳会談につなげる段取りを描いていたが、暗礁に乗り上げた」とも伝えた。「当面は日中2国間の外交に注力し、外相の相互往来を目指す」という外務省幹部の発言も伝えた。

    • 492名無し2024/12/16(Mon) 11:06:57ID:U0MjA0ODA(3/3)NG報告

      >>491
      日本経済新聞も「尹大統領の弾劾訴追案が可決されたことを受け、日韓外交は事実上の停止状態に陥る」とし「首脳間の意思疎通をテコに関係改善に動いていたが、厳しい状況へ後戻りする懸念が高まる」と報じた。また「日韓関係が悪化すれば中国が双方への個別の働きかけを強め、米国との引き離しを試みるとの見方がある」と伝えた。

      時事通信は「革新系の野党勢力による新政権が誕生すれば、日韓に再び『冬の時代』が訪れると憂慮する声がある」と伝えた。日本政府内では尹大統領について「信頼できる」「確固たる意志を持って日韓関係を進めてきた」という高い評価があったが、「尹大統領個人の指導力に大きく依拠したものだった」とした。

      韓国内の政治混乱が続くという見方も続いた。朝日新聞は尹大統領弾劾で韓悳洙(ハン・ドクス)首相が権限を代行するが、今後の政局運営は容易ではないと予想した。

    • 493名無し2024/12/16(Mon) 11:27:16ID:U0Nzc2MzI(23/27)NG報告

      憲法裁は、尹大統領の弾劾審判事件に「2024憲ナ8」という事件番号を付与し、弾劾審判手続きを開始した。憲法裁は16日に主審裁判官を割り当てる計画だ。弁論準備手続きなどを担当する受命裁判官2人を指定し、法理検討タスクフォース(TF)も構成する。法曹界では、文炯培(ムン・ヒョンベ)憲法裁所長権限代行と李美善(イ・ミソン)裁判官の任期が終了する来年4月18日までに結論が出るという観測が流れている。高麗(コリョ)大学法学専門大学院の張永洙(チャン・ヨンス)教授は、「大統領の空白状態をできるだけ早く終わらせなければならないという国民的共感があることを憲法裁も考慮するだろう」と話した。憲法裁で弾劾が決定されれば、尹大統領は任期中に弾劾される2人目の大統領となる。

      検察の捜査は、事実上、内乱首謀の疑いを受けている尹大統領だけが残された。早ければ今週中に尹大統領が被疑者として検察の捜査を受ける可能性が浮上している。現職大統領が検察の捜査と弾劾審判を同時に受けるという異例の事態に直面しているのだ。検察の非常戒厳特別捜査本部(本部長=朴世鉉ソウル高検検事長)は、金龍顕(キム・ヨンヒョン)前国防部長官を10日に拘束したのに続き、13日に李鎮雨(イ・ジンウ)首都防衛司令官を逮捕、14日に呂寅兄(ヨ・インヒョン)国軍防諜司令官を拘束、15日に郭種根(クァク・ジョングン)特殊戦司令官の拘束令状を請求するなど、内乱の重要任務に従事した疑いを受ける核心的な軍首脳部に対する身柄を確保した。警察も、趙志浩(チョ・ジホ)警察庁長、金峰植(キム・ボンシク)ソウル警察庁長を拘束したのに続き、朴性載(パク・ソンジェ)法務部長官、曺圭鴻(チョ・ギュホン)保健福祉部長官、宋美玲(ソン・ミリョン)農林畜産食品部長官など、戒厳直前に開かれた閣議に出席した閣僚10人(尹大統領を除く)のうち5人の調査を終えた。

    • 494名無し2024/12/16(Mon) 11:55:48ID:I0NTQ5MTI(1/1)NG報告

      このまま北朝鮮工作員に韓国は乗っ取られて
      不正選挙で勝ち続ける独裁政党に支配されて滅びそう

      韓国の金持ちはカナダにでもさっさと逃げておくべきかもな、
      在日韓国人も北に財産没収される危険性がある

    • 495名無し2024/12/16(Mon) 12:14:15ID:ExNzM2OTY(1/1)NG報告

      >>488
      大統領自身が自分を支配者として振舞う。
      国民も大統領を支配者として扱う。
      だから大統領が勘違いして強権を振るおうとする。
      国民も自分が選んだ大統領なのに責任を押し付けて弾劾する。
      国民の直接選挙で選ばれたはず大統領がなんで高確率で
      弾劾されたり、刑務所に行く羽目になるのか、
      韓国人自身はなぜ不思議に思わないのだろうか?
      韓国国民の価値観に大きな問題があるからではないのか?
      韓国人は誇るばかり、強く見せるばかりで、自分らの
      欠点、問題点を見て見ぬふりをしているようにしか見えない。
      日本人に指摘されると、指摘されたことに腹を立てるだけで、
      指摘された欠点が例え事実であっても受け入れず、
      意固地になって欠点をそのままにする。
      欠点直さず積み重ねてきた結果が今噴出しはじめた。

    • 496名無し2024/12/16(Mon) 12:18:48(1/1)

      このレスは削除されています

    • 497名無し2024/12/16(Mon) 12:22:03ID:kxMzI4NjQ(1/1)NG報告

      イルボン人は、
      ウリナラ全国民がユン大統領の非常戒厳令発出を非難し、
      弾劾に賛成していると思ってるだろうが、
      戒厳令発出して従北勢力一掃しようとしたユンを支持している多数の国民もいるのニダ

      ユンが従北勢力を一掃しようと指導・命令すれば、
      反イ・ジェミョン、反北朝鮮の勢力が立ち上がり、
      ウリナラが内乱となる可能性が十分あるのニダ

    • 498名無し2024/12/16(Mon) 13:32:10ID:AxNDY0OTY(1/2)NG報告

      2年やって総選挙で大敗北
      それが結果
      さっさと辞めろ、うんこ大統領
      不正選挙とか言って火病るなら自分らが多数派の時に出来ないようにしとけという話

    • 499バカなので判りません◆xCM4M.Awig2024/12/16(Mon) 13:35:35ID:MyMjA5Mjg(1/1)NG報告

      >>497
      >>戒厳令発出して従北勢力一掃しようとしたユンを支持している多数の国民もいるのニダ

      <丶`∀´>ノ
      1人、2人、多数ニダ!!

    • 500名無し2024/12/16(Mon) 13:36:16ID:AxNDY0OTY(2/2)NG報告

      ユン政権は均衡財政主義を取り入れて大失敗した
      これでは克日は遠ざかるばかり
      社会資本整備と福祉の底上げで需要と供給を一気に引き上げるべし
      国債発行も大きく増やした方が良い
      日本の逆をやれ

    • 501名無し2024/12/16(Mon) 13:42:33ID:U0Nzc2MzI(24/27)NG報告

      >>474

      韓国共助捜査本部、大統領室到着…尹大統領に出席要求書伝達
      /中央日報日本語版2024.12.16 13:04

      非常戒厳事態を捜査中の共助捜査本部が16日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領に内乱・職権乱用の被疑者として出席し調べを受けるよう通知するためソウル・竜山(ヨンサン)の大統領室に到着した。

      共助捜査本部は尹大統領に対する出席要求書を伝達するためこの日午前10時33分ごろに大統領室庁舎に捜査官ら4人を送った。捜査官らは庁舎で立ち入り手続きを踏んでいる。

      共助捜査本部は尹大統領に対し、18日午前10時に政府果川(クァチョン)庁舎にある高位公職者犯罪捜査処庁舎で出席するよう通知する予定だ。

      共助捜査本部は警察庁国家捜査本部、高位公職者犯罪捜査処、国防部調査本部で構成された捜査協議体だ。高位公職者犯罪捜査処検事名義で作成された出席要求書には尹大統領に対する容疑として内乱首謀者と職権乱用権利行使妨害が指摘された。

      検察も尹大統領に出席を通知したが尹大統領は応じなかった。検察非常戒厳特別捜査本部は11日、尹大統領に対し15日午前10時にソウル中央地検に出席するよう通知したが尹大統領は出席しなかったと明らかにした。

      尹大統領は弁護団選任が完了していないという理由を挙げ欠席したという。これに対し検察もこの日のうちに2度目の召喚通知をする計画だ。

      検察に続き共助捜査本部も尹大統領に召喚を通知したことで尹大統領への調査が迫っているとの見方が出ている。尹大統領が出席要求に応じなければ検察や共助捜査本部が裁判所に逮捕状を請求し強制拘引に出る可能性もある。

    • 502名無し2024/12/16(Mon) 13:47:04ID:U0Nzc2MzI(25/27)NG報告

      >>496


      李在明・共に民主党代表「無罪推定原則、政治日程進める」…「選挙法2審」関係なく大統領選出馬を示唆
      /中央日報日本語版2024.12.16 13:03

      韓国最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表が15日、自身の公職選挙法裁判について「無罪推定の原則に基づき合理的な結論が出てくるはずであり、政治日程も進行していく」と明らかにした。これを受け、李代表が「司法リスク」に関係なく大統領選挙に出馬する意志を示唆したという解釈が出ている。

      李代表は先月15日、公職選挙法違反の疑いで1審で懲役1年、執行猶予2年を言い渡された。刑が確定すれば被選挙権が10年間剥奪されるため次の大統領選挙出馬は不可能だ。問題は、14日に尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の弾劾訴追案が国会で可決され、来年早期に大統領選挙が実施される可能性が高まった点だ。憲法裁判所が弾劾案を認容する場合、来年上半期と予想される李代表の選挙法違反2審判決と早期大統領選挙日程の間隔が近くなる。


      李代表は15日の記者会見でこれに関する質問が出ると、「この裁判は起訴自体が非常に政治的であり常識と合わないということに多くの方々が同意する」と主張した。

      政界では「李代表の大統領選挙プランは選挙法違反2審との時間の争いになった」という声が出ている。曹喜大(チョ・ヒデ)大法院(最高裁)長は選挙法裁判に関して、いわゆる「6・3・3原則(宣告は1審6カ月、2審3カ月、3審3カ月)」を遵守してほしいと強調している。裁判所がこの原則を徹底的に守ると仮定する場合、李代表の公職選挙法2審は来年2月、大法院の3審は来年5月に開かれることになる。

      民主党では、李代表が2審宣告前に大統領選候補に確定する場合、裁判所が裁判日程を先延ばしする可能性があるという期待を込めた見方をしている。仁川大のイ・ジュンハン政治外交学科教授は「裁判所が政治中立性を破って選挙に介入するという論争を避けるために決定を出せないことも考えられる」とし「李代表も弁護士選任を最大限に先送りするなど遅延戦略を展開する可能性がある」と予想した。

    • 503名無し2024/12/16(Mon) 14:07:57ID:A2MTQ5NzY(1/1)NG報告

      内乱罪ねえ
      韓国国民は何をもって内乱とか言ってるんだろうか
      野党が国会でやってる行政を止める弾劾連発が一種の内乱だと思うけどな
      仮に戒厳令で野党議員が拘束されたとして国民に何の不利益があるんだろうか
      国会がスムーズに進行して行政機能が戻るだけの気がするが
      そもそも普通の国だと韓国野党みたいな行動はできない
      特定の議案に野党が大反対で牛歩するぐらいで、行政をマヒさせたりしない
      野党でも国会議員だから予算を滞りなく通すなど行政の責任があるはずなんだが

    • 504名無し2024/12/16(Mon) 14:14:07ID:IwODc2Mjg(1/1)NG報告

      大体、裁判所の出頭命令に応じないとか、どんな後進国なんだ?
      大統領と野党代表がやってんだよ。ww
      ルールを守らない民族って世界にアピールしてる。ww

    • 505名無し2024/12/16(Mon) 15:30:00ID:U0Nzc2MzI(26/27)NG報告

      >>501

      韓国合同捜査本部 尹大統領の出頭要請書伝達できず=受け取り拒否

      【ソウル聯合ニュース】韓国で非常戒厳の宣言を巡り、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の内乱容疑などを捜査する合同捜査本部は16日午前、大統領室と大統領公邸に尹大統領の出頭要請書を伝達しようとしたが、大統領警護処が受け取りを拒否し、不発に終わった。

       捜査本部の関係者は「大統領室、公邸から受け取りを拒否され、伝達できなかった」として、「警護処は自分たちの業務ではないという理由を出した」と明らかにした。ただ、「郵便で発送もしているため、出頭要請書を伝達することに問題はないと思う」と述べた。

       捜査本部は尹大統領に対し、18日午前10時に政府果川庁舎にある高位公職者犯罪捜査処(公捜処)の庁舎に出頭するよう通知する方針だ。出頭要請書には内乱や職権乱用の容疑が明記された。

       捜査本部は警察庁国家捜査本部と公捜処、国防部調査本部で構成されている。

       捜査本部関係者は出頭要請書が伝達されない場合、緊急逮捕など強制捜査に乗り出す可能性について、「まだ検討しているものはない」と答えた。

    • 506名無し2024/12/16(Mon) 15:42:51ID:U0Nzc2MzI(27/27)NG報告

      尹大統領にあさって警察本部などが出頭要請へ 内乱と職権乱用の疑い きのう検察からの出頭要請応じず…“拘束令状”請求する可能性も


      「非常戒厳」を出した韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領について、捜査を進めている韓国警察などの捜査本部が尹大統領に対し、18日に出頭するよう要請すると発表しました。

      ソウルから、一之瀬登FNNソウル支局長が中継でお伝えします。

      既に尹大統領に出頭を要請していた検察に加えて、警察などの捜査本部も出頭を要請する事態となり、尹大統領に捜査の包囲網がどんどん狭まっています。

      警察と政府高官らを捜査する「高官犯罪捜査庁」の合同捜査本部は尹大統領に対し、内乱と職権乱用の疑いで18日午前10時に出頭するよう要請すると発表しました。

      一方、これとは別に、検察が尹大統領に対し、15日に出頭するよう要請していましたが、尹大統領は応じませんでした。

      韓国メディアによりますと、尹大統領側は弁護士の選任が終わっていないと検察に説明したということです。

      韓国メディアは、検察が16日にも改めて出頭要請を出す見通しで、尹大統領が引き続き要請に応じない場合、検察が拘束令状を請求する可能性もあると報じています。

      一方、尹大統領への弾劾訴追の是非を判断する憲法裁判所は16日午前、初めての会議を開いて今後の日程を検討したとみられ、審理の行方も注目されています。

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=MGJ4lf5Qmec

    • 507名無し2024/12/16(Mon) 16:10:45ID:Y3MDA4MDA(9/12)NG報告

      >>460 당신은 정확히 알고 있습니다.
      지금 한국의 정치는 박근혜를 탄핵 시킨 문재인과 검찰세력 vs 검찰의 피해자들입니다. 그리고 문재인과 검찰세력은 내각제를 할 것 입니다. 아이러니 하게도 이재명과 보수가 연합해서 문재인 + 검찰세력을 막아야 하는 상황이다.

    • 508名無し2024/12/16(Mon) 16:12:20ID:Y3MDA4MDA(10/12)NG報告

      https://www.goodmorningcc.com/news/articleView.html?idxno=410800
      역시 예상대로 개헌 선동이 진행 되고 있다.
      만약 내각제가 되면 정말 최악의 결과를 가져 올 것이다.

    • 509名無し2024/12/16(Mon) 16:13:45ID:Y3MDA4MDA(11/12)NG報告

      이재명은 내각제 세력의 위험성을 깨닫고 보수와 연합해서 정치 검찰을 제거 해야합니다.

    • 510名無し2024/12/16(Mon) 16:15:35ID:Q3NTU3MTI(1/2)NG報告

      >>508

      朝鮮人は物を考えて投票とかできんのか?
      政治体系を代えても何もならんぞ。

    • 511名無し2024/12/16(Mon) 16:20:12ID:Y3MDA4MDA(12/12)NG報告

      >>510 내각제로 개헌되면 검찰 세력을 견제 할 수단이 사라진다. 그렇게 되면 법치주의는 영구적으로 회복할 수 없고 부정부패는 더 심해져서 대한민국의 몰락이 빨라진다.
      당신의 주장이 만약 내각제의 위험성을 부정하는 것 이라면 틀렸다.

    • 512名無し2024/12/16(Mon) 16:31:10ID:Q3NTU3MTI(2/2)NG報告

      >>511

      無理なんだって。
      左派に力を与えたのは朝鮮人。
      左派立法府に左派内閣がやるのは、敵方の排除。
      右派が主になっても同じこと。
      ウリとナムの永遠の戦いしかない。

    • 513名無し2024/12/16(Mon) 17:02:07ID:YwMzk2MTY(2/2)NG報告

      >>480
      ムンジェインが「パククネの命令に忠実に働いた連中を、(無実確定なのに)全員何年も訴える」とかいう嫌がらせをしたせいで、今の軍部は大統領の命令に全く従わなくなったってさ。

      こんな使えない無能軍隊なら、むしろ何とかして中国に引き取らせて、内部をぐっちゃぐちゃにしてやりたいんだが、中国はお得意の「前進しなきゃ射殺 するぞ」と脅して、素晴らしい捨て駒活用をするんだろうな。

      日本は元韓国人を使いこなせない。外道精神に著しく欠ける。
      中国は元韓国人を使い潰せる。容赦がない。

    • 514名無し2024/12/16(Mon) 17:26:17ID:UzMTQxMTI(1/1)NG報告

      >>511
      イギリスや日本は議院内閣制だが、検察は法を守って暴走などしてないぞ。
      そもそも検察は法の番人ではないか。
      それらが機能すると法治主義が永遠に機能しないと読めるが…。
      法治主義がなんなのかわかっていないようだ。
      放置主義の誤訳かな?
      なら納得。

    • 515名無し2024/12/16(Mon) 18:45:01ID:U4Njc5MDQ(1/1)NG報告

      利権まみれの両班に乗っ取られた韓国

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除