3日深夜、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の「非常戒厳」宣布で始まった国家的混乱が1週間を迎えたが、与党と政府が政局を収拾できず、むしろ混乱を増長させる「不確実性リスク」が経済、外交、安全保障の総体的な危機に広がっている。
9日、金融市場は非常戒厳が宣布された直後の4日よりも大きく揺れ動いた。同日、韓国総合株価指数KOSPIは6日の終値より2.78%下落した2,360.58で取引を終えた。コスダック指数は5.19%下落した627.01を記録した。韓国取引所によると、特に個人投資家が「パニック売り」の様相を見せ、国内株式市場で約9千億ウォンを売却した。ウォン-ドル相場も急騰(ウォン安)し、一時1438ウォンを超えた。同日午後3時30分現在、1437.0ウォンで、6日の同時刻に比べて17.8ウォン上昇した。
来年1月20日のトランプ次期米大統領の大統領就任を控え、外交関係者の間では、「首脳外交オールストップ」による影響への懸念が高まっている。在韓米軍駐留経費負担増の再交渉の要求だけでなく、トランプ氏と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記の北朝鮮核問題をめぐる直接取引の可能性まで提起されているが、最も先制的に緊密に連携すべき政権交代初期の韓米同盟首脳外交が不能状態に陥っている。トランプ氏が首脳間の個人的な関係を重視することを考慮し、できるだけ早期の韓米首脳会談の開催を図ってきた韓国政府は、今後いかに推進すべきか懸念も大きいという。外交消息筋は、「トランプ次期大統領側は、尹大統領の去就を含め、政治状況が一段落、安定化するまで見守るという立場のようだ」と伝えた。
最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表は最高委員会で、「尹大統領が直ちに辞任せずに続ければ、為替や証券市場、人工知能(AI)、半導体などの分野に取り返しのつかない支障をもたらすだろう」と主張した。しかし、「共に民主党」が与野党の合意なく史上初の「減額予算案」の強行処理に踏み切ったことで、「国家の将来を考えずに予算を弾劾交渉のための道具に転落させた」という批判も起きている。
https://www.donga.com/jp/article/all/20241210/5343028/1突っ張ることが男のたった一つの勲章だってこの胸に信じて生きてきたニダー!
くらいしか言えんわな。
何で政治家でもない、元検事総長を大統領にしたの?
朝鮮人は前歴知って投票したんだよね?이 사건 이후로 미국의 행동변화...
이 사건 이후로 민간인 테러 전자장비들을 누구한테 들이대고 있는가?
북한? 러시아? 중국?... 천만에...
이사건 이후 미국의 민간인 테러 전자장비들은 한국의 민간인한테 들이대고 있는 상황!
(사드무기+기후무기+전쟁 전자장비들+검찰.경찰의 민간인 진압 전자장비들.. ect)미국 = 검찰독재 국가, 한국=검찰독재국가 (검찰 대통령들끼리 형제이상의 친한사이)
미국은 크리스마스 전까지 한국정부와 연합해 한국의 민간인들을 병원+교도소+요양원+사회복지시설에
감금시킨다음 식물인간으로 만들어 서류상으로 정신병자로 등록해 증거인멸 100%로 한국의 민간인들을
학살해야 되는 비밀결사 행동을 하고있는 상황이다.【「尹大統領の即時辞任・弾劾」 74.8%が賛成=韓国世論調査】
韓国国民の7割以上が「非常戒厳」を宣言した尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領について、即時辞任または弾劾が必要だと考えていることが12日、韓国世論調査会社のリアルメーターが満18歳以上の507人を対象に実施した調査で分かった。
11日に実施した調査の結果によると、「即時辞任または弾劾で尹大統領の職務を停止させるべきだ」との意見が74.8%だった。「与党が提案した『尹大統領の秩序ある退陣』を進めるべきだ」との意見は16.2%にとどまった。9.0%は「よく分からない」と回答した。
「即時辞任・弾劾」を求める意見は40代(83.9%)と30代(85.2%)で80%を超えた。次いで50代(78.1%)、満18~29歳(73.9%)、60代(71.2%)、70歳以上(52.8%)の順だった。
また、「非常戒厳」宣言後に「ストレスなどトラウマを経験したことがある」との回答は66.2%、「精神的苦痛を感じたことがない」との回答は27.3%だった。トラウマを経験した人の4割は「現在も苦痛が続いている」と答えた。
https://www.wowkorea.jp/news/read/473959.html>>4
国のていをなしてないないよ。www
半分以上北朝鮮。ww人選漂流機関長だけで13人…弾劾政局で止まった韓国科学技術
戒厳・弾劾政局が長期化し、韓国の国家競争力と直結している科学技術関連の政策と法案は漂流状態に陥った。年内に制定が有力視されていた「人工知能(AI)基本法」は国会議論で後回しにされ、科学技術界各機関のリーダーシップの空白は長期化している。
非常戒厳事態と国会弾劾訴追案表決不発以降、科学技術界は全般的に「方向舵がなくなった」落ち着かない雰囲気だ。既に推進されている事業は予定通りに行えばよいが、上層部で決めなければ動かないものはすべて遅延している。宇宙航空庁傘下の韓国航空宇宙研究院(航宇研)と韓国天文研究院(天文研)は新任院長先任手続きが中断された。現在機関長任期が満了あるいは今年満了予定の科学技術関連機関は上記2カ所を含めて合計13カ所だ。航宇研と天文研の場合、宇宙航空庁が8月選任広告を出し、10月に院長候補を6人に圧縮したが、その後の手続きは期日に約束がない状況だ。航宇研関係者は「機関長級は通常、竜山(ヨンサン)(大統領室)が指定した人になるが、その意志決定自体がストップし、その後の手続きがすべて保留になっている」と話した。
今年大統領が委員長を任命するか任命予定だった国家AI委員会、国家宇宙委員会、国家バイオ委員会など各分野政策議決機構も公式活動を継続できるか未知数だ。今月発足予定だった国家バイオ委員会はスタート自体が先送りになった。宇宙航空庁を開庁して政府次元で国際競争力を確保しようとした宇宙分野はリーダーシップの空白によって動力を失う危機だ。今月末に次世代発射体の開発と月着陸船など宇宙開発の主要アジェンダを議論する計画だった国家宇宙委員会第3次会議も開催できるかどうか不透明になった。国家AI委員会もAI基本法(人工知能の発展と信頼基盤の造成などに関する法律案)が国会を通過できず、円滑な活動にブレーキがかかった。建国(コングク)大学機械航空工学部のイ・チャンジン教授は「宇宙やAIなど日々技術力格差が広がり、国際協力が重要な分野は国家次元で推進力を持ってリードしなければ主導権を握れないまま引っ張られていくことになる」と話した。韓国はもうダメだね。ww
ま、相手を牢屋に送る政治しかしてない。ww
朝鮮人政治家に犯罪者が多いのも大きな原因。
前科もんでない政治家って朝鮮人じゃ無理だろうな。
犯罪でのし上がるしかないんだから。ww>>1
大げさだよね
所詮、韓国だよ
世界は気にしてない🤣
勝手に内乱やってろ🤣与党7人の裏切り確定⁉️
14日の弾劾訴追案あと1〜2人で可決するぞ
溺れる犬を叩くだっけ?
韓国の諺通りだな笑裏切りは直らない
手錠かけても
アンルイスニダ!wwww弾劾政局の長期化で金融市場を襲った不確実性
https://www.donga.com/jp/article/all/20241211/5344906/1
数日間辛うじて善戦したものの、相次ぐ衝撃には勝てなかった。韓国金融市場の話だ。3日深夜に起きた尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の突然の非常戒厳宣言にもかかわらず、金融市場は4~6日、うまく持ちこたえた。動揺したが、それでも「ショック」のレベルには至らなかった。経済・金融当局が緊迫に動き、50兆ウォン相当の流動性措置を出した功績が大きかった。海外でもこのような素早い対処に対する前向きな反応が出た。ブルームバーグ通信のコラムニスト、ダニエル・モスは4日(現地時間)、「資本主義が韓国民主主義の隠れた英雄(Unsung Hero)」というコラムで、「当局者らが騒がずに、システムをバックストップ(backstop・防御)した」と評した。
しかし、非常戒厳までは持ちこたえた金融市場も、国会での弾劾訴追案の採決不成立による弾劾政局の長期化には動揺している。金融市場が最も嫌うのは不確実性だ。7日の弾劾採決を控え、市場専門家らは、政治的見解とは関係なく、「金融市場のためには、弾劾可決がむしろ良いかもしれない」と話したのもそのためだった。弾劾はすでに「経験した道」であり、弾劾で方向性が決まることが不確実性を除去してくれると見たのだ。しかし弾劾は不発に終わり、今後大統領の権限はどうなるのか、政府運営の「鍵」は誰が握っていくのかという不確実性が幾重にも積み重なっている。その上、いつまでこのような状況が続くか断言できない状態となっている。
文と尹、朝鮮人にとってどちらの方が大きな災厄だろう?
韓国の建国以来混乱しなかった時なんて無かっただろう。
デモも所詮はK-POOPの宣伝だし、
周辺国から見たら「何やってんだ?w」と世界に恥を晒しているだけであって。
…結果的に、下朝鮮は改善されないww
ついにレームダックになりましたね😆
韓国は共産圏でしか生きられない👍✨
>>20
更に言うと、中国やロシアに内部から導かれて成り立った状況。
つまり、下朝鮮は単独の力で今の状態にすら辿り着けないw
>>23
朝鮮人が自ら選んだ「独裁国家の誕生」を大いに祝福しなさいww
朝鮮人が選んだ、朝鮮人による、朝鮮人の為の政治🤣
なにも、問題なかろう
朝鮮の中で、朝鮮人だけで解決しろ윤석렬과 조바이든의 검찰나치는 과연 사라질까? (너무 친한 사이이기 때문에..)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=0TeX1y8-1dY戒厳前から落ち目だったすべてのものまで戒厳のせいにしようとしてるよね
少し前はトランプのせいにしていた
韓国人を煽動するのは簡単だ
>>27
かのビトール・アブレウ博士は、その朝鮮人の特性を利用し
子飼い達を使って朝鮮人から見事なまでの搾取をキメてますねw
6月初旬 博士金言「海底資源沢山ネ」+弾薬装填
↓
朝鮮アリ 遅れて寄生開始
↓
6月中旬 博士一派 突然の売り逃げ
↓
朝鮮アリ 梯子外され高値掴みのまま漬ける羽目に
↓
尹による独裁化で更に株価暴落
↓
朝鮮アリ 「油田は?…ねぇ、油田は?」
経済に暗雲…景気楽観していた韓国政府、今年初めて「経済下方リスク高まった」
韓国政府が今年初めて「経済が下方に向かうリスクが高まった」と診断した。これまで対内外の懸念にもかかわらず、景気楽観論を展開してきたが、ようやく警告灯をつけた。14日の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領弾劾案の国会表決を控えてだ。
企画財政部は13日に発表した「最近の経済動向(グリーンブック) 12月号」で「最近、韓国経済は物価安定傾向が続いているが、対内外の不確実性の拡大で家計・企業の経済心理が萎縮するなど下方リスクの増加が懸念される」と診断した。グリーンブックは経済状況に対する政府の公式評価を反映させた報告書だ。今回のグリーンブックは「弾劾政局」で政府が出した最初の景気診断として関心を集めた。
注目されるのは初めて登場した「景気下方リスク」診断だ。企画財政部は先月のグリーンブックで7カ月ぶりに「内需回復の兆候」という表現を削除した。その代わり「緩やかな景気回復が続いている」という評価は維持した。しかし今月は昨年11月から維持してきた「景気回復」表現を除き、否定的な見方が強まった。先月までの「対内外の不確実性が存在する」という部分は「対内外の不確実性が拡大した」に変えた。
韓国銀行(韓銀)や国際通貨基金(IMF)など国内外経済機関が最近、相次いで来年の韓国の経済成長率予測値を2%前後に引き下げた状況で、初めて景気沈滞の可能性を言及した。キム・サンボン漢城大経済学科教授は「政府の診断が(民間とは違い)期待値まで反映するという点を考慮すると、それだけ経済状況が深刻という意味」とし「正確な景気認識が経済政策を作る出発点だが、弾劾政局に入ってようやく診断基調を変えた」と指摘した。
政府の景気楽観論は「12・3非常戒厳事態」後も変わらなかった。崔相穆(チェ・サンモク)経済副首相兼企画財政部長官は11日、国会で非常戒厳事態が韓国経済に及ぼす影響は制限的だと説明しながら「景気が鈍化局面とは言いにくい」と述べた。これに対し米外交専門誌ディプロマットは「韓国経済副首相の診断は過度に楽観的」と評価した。
https://japanese.joins.com/JArticle/327391?servcode=300§code=300
尹大統領・与党発の大混乱、経済・外交・安全保障も襲う
30
ツイートLINEお気に入り
237