尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が3日夜、「非常戒厳」を宣布したことから、主な海外メディアも一斉にこのニュースを緊急速報の形で報道した。
ロイター通信は同日午前(現地時間)、速報で尹大統領の「非常戒厳」宣布を報じた。ロイター通信は「尹大統領が深夜の演説で『破廉恥な親北朝鮮・反国家勢力を撲滅する』と述べ、戒厳令を宣布した」「この驚くべきニュースは1980年代以降、民主主義国家だと見なされてきた韓国に大きな衝撃を与えた」と伝えた。
CNNテレビも速報で「尹大統領は予告なしに深夜のテレビ演説で『韓国の主な野党は北朝鮮に同調し、反国家活動をしている』と非難し、戒厳令を宣布した」「同大統領は『この決定は国民の自由と安全を保護し、国家の持続可能性を保障し、将来の世代に安定した国家を引き継がせるのに必須だ』と正当化した」と報道した。
AP通信は「(尹大統領は)今回の措置が親北朝鮮勢力を撲滅し、民主憲政秩序を守ると誓ったが、この措置が韓国の統治と民主主義にどのような影響を及ぼすかは不明だ」と伝えた。ニューヨーク・タイムズ(NYT)は「1980年代後半に軍部による独裁が終息した後、初めて韓国の大統領が戒厳令を宣布した」と報じ、今回の戒厳令が1979年の10・26事件(朴正煕〈パク・チョンヒ〉大統領暗殺事件)以来、45年ぶりに宣布された非常戒厳令である点を指摘した。
中国国営メディアも一斉に尹大統領の「非常戒厳」宣布を速報で伝えた。中国中央テレビ(CCTV)は「尹大統領が突然、生放送で『非常戒厳令』を発表し、反国家勢力を撲滅し、自由民主を守ると述べた」「韓国の野党が最近、尹大統領夫人に関する事案を巡って弾劾を推進していることが戒厳令発表のきっかけになったとみられる」と報じた。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/12/04/2024120480018.htmlええなあ韓国は
日本なんて自民党と財務省がどれだけ悪さしてもみんな我慢してる韓国国防長官が済州島から日本に出国しようとして抑えられる。
早速脱韓国するとは。
朝鮮人入国拒否しよう。「尹大統領の非常戒厳は非常に問題的、深刻な誤判断」…米高官ら、厳しく批判
ホワイトハウスや国務省など米政府高官らが、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の非常戒厳宣布を「深刻な誤判断」だとしたうえで、韓国の状況について「引き続き公の場で発言する」と述べた。韓米関係で異例に韓国大統領に対する不信感を強く表現したもので、尹大統領のさらなる「行動」の可能性を牽制する発言ともみられる。
米国務省のカート・キャンベル副長官は4日(現地時間)、「アスペン安全保障フォーラム」(ASF)の行事で受けた韓国の状況に関する質問に、「私は尹大統領が非常に誤った判断を下したと考えており、韓国では戒厳に対する過去の経験が深く否定的な反響を持っていると思う」と述べた。さらに、韓国政治は分裂が激しいが、投票に参加した議員たちが全会一致で戒厳撤廃を決議したとし、「両党がこのような措置(非常戒厳)は深刻な問題があると同意したことは、多くの面で韓国民主主義の力に対する安心感をもたらす」と述べた。
キャンベル副長官はまた、「韓国人たちは立ち上がる準備ができており、これ(非常戒厳)は非常に不法な手続きだという点を明確にした」と述べた。さらに「外交部長官、企画財政部長官、大統領室で私たちと協力する多くの主要人物など、私たちの対話相手のほとんどが今回のことに非常に驚いていた」と語った。
このような発言は、外交的表現を捨て、尹大統領に対する米国側の不満を強く表現したもので、尹大統領が非常戒厳宣布で自ら孤立を招いたと指摘したわけだ。キャンベル副長官は前日にも「私たちは韓国の最近の状況を深刻な懸念を持って見守っている」と述べた。
ジェイク・サリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)はこの日、シンクタンク「戦略国際問題研究所」(CSIS)の行事で演説した後、韓国の状況に関する質問に「韓国民主主義は堅固で回復力がある」としたうえで、「私たちは引き続き公開的に発言し、韓国のカウンターパートと個人的にも関与するつもりだ」と答えた。サリバン補佐官は「戒厳宣布は私たちに深い懸念を呼び起こした」、「ドラマチックな発表はワシントンをはじめとするあらゆる所で警鐘を鳴らした」としてこのように語った。
https://japan.hani.co.kr/arti/international/51817.htmlまた招集がかかってるようだが、カイカイ鮮人には来たかい?
民主化以降初めて非常戒厳令が宣言されたことで、韓国の外交的地位にも打撃が及んでいる。
アメリカは異例の形で同盟国の首脳の行動を「誤算」と公開批判した。わずか6時間で失敗に終わった戒厳令の影響で、ユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領が任期中一貫して強調してきた「韓米同盟」までもが根底から揺らいでいる。
アメリカだけではない。各国の首脳は訪韓の日程を延期・キャンセルし、外国人観光客も韓国への訪問を避けるようになっている。
アメリカはユン大統領の非常戒厳令の宣言とその後の「意思疎通の欠如」に対する批判を日増しに強めている。
ポール・キャンベル米国務副長官は12月4日、ワシントンで開かれたアスペン戦略フォーラムで韓国の状況について、「ユン大統領が深刻な誤算をしたと思う」と述べ、「非常に違法(illegitimate)なものだ」と表現した。
また「韓国では過去の戒厳令の経験に対する記憶が深く、(戒厳令は)否定的な反響をもたらす」とし、「今後数カ月間、韓国は困難な状況に直面するだろう」と語った。
アメリカの高官が同盟国の首脳を公然と直接批判するのは異例のことだ。
これに先立ち、ジェイク・サリバン国家安全保障問題担当補佐官も同日、戦略国際問題研究所(CSIS)で、ユン大統領の戒厳宣言について「我々に深い懸念をもたらした」とし、「韓国国会が憲法的手続きを通じて尹大統領が戒厳を解除した」と評価した。そのうえで「韓国の民主主義を強化するため、引き続き公然と声を上げていく」と強調した。
アメリカはまた、戒厳令が韓米同盟に及ぼす影響にも言及した。
『ニューヨーク・タイムズ(NYT)』は12月3日、「ユン大統領が“親北反国家勢力の一掃”を理由に戒厳令を宣言し、米韓同盟は数十年ぶりに最大の試練に直面している」と報じた。
また「韓国が過去数十年間、アジアでアメリカの最も重要な同盟国の一つであり続けた理由は、韓国が民主主義の灯台のような存在だったからだ」とし、「バイデン大統領が民主主義の促進を優先してきただけに、韓国の戒厳事態は特に痛手である」と指摘した。
特にアメリカは、ユン大統領が唯一の同盟国であるアメリカにも事前通報せずに戒厳を宣言したことに対し、不快感を隠さなかった。
https://news.livedoor.com/article/detail/27704814/3日夜の非常戒厳令宣言以後、極度の混乱に包まれた韓国に全世界の耳目が集中しています。
韓国と関係が緊密だったり、利害関係が深い国々は相次いで懸念を示し、今後の情勢を鋭意注視している状況です。 今回の事態は、政治·経済的に正しい先進国と認識されていた韓国のイメージに、拭えない傷を与えてしまいました。 コスピは急落し、外国人投資金は脱出するなど、コリアエクソダスも明らかになりました。
特に韓国の唯一の同盟国であるアメリカでは、メディアだけでなく政府レベルでも直接的な批判が加えられました。 4日、カート·キャンベル米国務副長官は、尹大統領が「深刻に誤って判断した(badly misjudged)」として、戒厳令について、「非常に問題的で正当性のない措置だ」と酷評しました。 トニー·ブリンコーン国務長官も韓国が約3万人の在韓米軍が駐留している同盟国だという点に言及し、「戒厳令宣布計画を全く知らなかった」と述べ、戸惑いを吐露しました。 当初予定されていた韓米対北韓核抑止力会議や演習は延期され、韓日米安保協力論議に向けたロイド·オースティン国防長官の訪韓も取りやめになりました。
韓国で非常戒厳令が宣言されたのは1979年の10.26以来初めてで、45年ぶりです。 これまで韓国が発展を繰り返し、国際的地位も高まっただけに、今回の事態に注がれる世界の注目度もはるかに高くなりました。 中でもアメリカ以外で一番関心を持って韓国の状況を注視している国はやはり日本と中国です。 彼らは今回の事態が韓国の政局変化や自国との関係に及ぼす影響などについて神経を尖らせています。米国CNNキャスターのアビー・フィリップが平日午後10時から進行している『ニュースナイト』には「World Crises(世界の危機)」というコーナーがある。戦争や災難災害、株式大暴落など地球村で起きている各種危険状況を記事別に伝える。ここに3日(現地時間)、「韓国戒厳混乱(South Korea martial law chaos)」が最初の記事として紹介された。シリア内戦、危険に直面したイスラエル・レバノン休戦などのニュースと一緒にだ。「世界で最も短くて不可解な戒厳令」という汚名と共に韓国の非常戒厳ニュースがここで紹介されると予想した人はいなかっただろう。
小銃を持った戒厳軍が国会本庁のガラス窓を破って進入する場面はこの日一日中CNNに繰り返し流れた。キャスターは「北朝鮮ではなく韓国のこと」と周知させた。事務室のテレビを見ていて、恥で顔が熱くなった経験は、ワシントン特派員生活1年6カ月間でこの日が初めてだった。
大統領の深夜戒厳発表と国会の戒厳解除要求決議案可決、大統領の可決受け入れに至る6時間の超現実的な状況展開はワシントンに深い衝撃を与えた。現地取材員たちは記者に韓国の同僚は無事なのか尋ね、連邦議会関係者は武装軍人が国会に進入しようとする理由は何か、国会の決定が効力を発揮できるのかなどを心配していた。
「恥ずかしい」経験の圧巻は3年前ワシントンで起きた1・6議事堂暴動事態が「召還」されたということだ。2020年米大統領選挙結果を否定するドナルド・トランプ追従者が連邦議会の大統領選挙結果の承認を防ぐとして議事堂に乱入して世界を驚かせた、その事件だ。
米国マスコミは政治的目的を成し遂げるために暴挙をあおることによって民主主義が危機に直面した事例という点で韓国の非常戒厳と1・6事態の同質性に着目している。しかし見逃してはいけない根本的な違いがある。1・6事態では民主主義の転覆を狙ったデモ隊が議会を攻撃対象とし、警察がこれを阻止した。反面、韓国では軍公権力が国会無力化を試み、市民が危険を顧みずに民意の殿堂を守った。
東アジアで最も民主主義模範国家と言われていた韓国。突発的な非常戒厳は数十年間やっとの思いで積み上げてきた国家信任度を一瞬にして大きく揺さぶった。
為政者が惑わした憲政秩序をまっすぐに立て起こしたのは今回も国民だった。>>368
嘘吐け、在韓米軍の撤退は45年前からずっとやってるし、トランプは「韓米同盟」をぶっ壊す気満々だったろうが。
体の良い言い訳を喜んでるのが透けて見える。国民の力が尹錫悦大統領弾劾訴追案表決を翌日に控えた6日「マラソン議員総会」を進行中だが、まだこれといった結論を下せずにいる。
同日午前から始まった議員総会の核心争点は、7日の弾劾案表決で「弾劾反対」党論を固守するかどうかだ。
国民の力は5日の議員総会で弾劾反対を党論と定めたが、ハン·ドンフン代表はこの日午前、ユン大統領が非常戒厳当時の主要政治家に対する逮捕を指示した事実を確認したとし、事実上賛成に立場を変えた。
これに対し、親韓(親韓同訓)系を中心に、尹大統領の弾劾に同調する動きが現れ、既存の党論が維持されるかどうかが注目されている。 国民の力108人の議員のうち8人以上が賛成すれば、弾劾案は可決される。
韓代表は午後の議員総会に出席し、「尹大統領に会ったが、私の判断を覆すほどの言葉は聞いていない」と述べた。
しかし、同党の辛東旭(シン·ドンウク)院内首席報道官は午後、議員総会後に記者団に対し、「党論はすでに決まっており、党論を変更するかどうかについての議論はなかった」とし、「党論を再び議論しようという主張もなく、それ(党論)はそのままひとまずある」と明らかにした。
シン院内首席報道官は「ハン代表が党論と考えが違うようだ」という質問に「ハン代表が党論に反対するという意味ではないようだ」と答えた。
議員総会では議員40~50人が非常戒厳事態と弾劾案処理に対する個人的な意見を提示し、乱相討論が続いた。
「国民の力」の秋慶鎬(チュ·ギョンホ)院内代表をはじめとする議員たちが6日午後、ソウル汝矣島(ヨイド)
多くの議員は、尹大統領が非常戒厳事態に対して弾劾案表決前後に追加説明をしなければならないと話したと、申院内首席報道官が伝えた。
辛院内首席報道官は「今回の事態に対して多様な意見を聞いたし、明日表決が終わったからといって終わるわけではないため、私たちがどのように国民の信頼を回復し党政関係を回復できるかに対する多様な議論があった」と話した。
続いて「具体的に弾劾に賛成するという意見を述べた議員は私の記憶にはない」と強調した。>>372
与党も大変だな。弾劾に賛成すれば、次が左派政権になるのは目に見えてるし、弾劾に反対すると国民の批判が尹大統領から与党に移るからね。4日(現地時間)、ブルームバーグ通信は「戒厳令宣言と数時間後の解除で支持率が非常に低い尹大統領の未来に対する疑問が直ちに提起された」とし「尹大統領はすでに野党政治家の辞退要求に直面しており、辞任しなければ議会で弾劾される恐れがある」と報道した。
ウォールストリートジャーナル(WSJ)も「ユン大統領は大きな政治的ミスを犯した」として「最近支持率が20%以下に落ちたユン大統領は今や自身の政治的未来に対する困難に直面することになるだろう」と見通した。
ワシントンポスト(WP)は「戒厳令宣布がわずか6時間続いたが、活気に満ちた民主主義で知られた大韓民国に広範囲な波紋を呼び起こすだろう」と展望した。
外信はユン大統領が弾劾されたり下野する場合を仮定して、彼に代わる有力候補として共に民主党のイ·ジェミョン代表、国民の力のハン·ドンフン代表、チョ·グク革新党のチョ·グク代表を挙げた。
外信は彼らの中で最も有利な人物として李代表に注目した。
外信はイ代表に対しては「第1野党である民主党の首長で、2022年の大統領選挙当時、ユン候補に僅差で敗れた」と紹介した。
韓代表については「尹政府の初の法務部長官であり、2027年の大統領選挙の有力候補の一人として取り上げられている」と説明した。
さらに、尹大統領が戒厳を宣言してから約20分後に、ハン代表が「大統領の非常戒厳宣言は間違っている。 国民と共にこれを阻止する」という立場を明らかにし、直ちに対応に乗り出した点に注目し、これを通じて大衆的支持をさらに引き上げる踏み台を用意したと評した。
反面、チョ代表は「ユン大統領の宿敵として後任大統領候補の中で『ワイルドカード』になるだろう」とし「イ代表の司法リスクが現実化する場合、強力な代案候補として浮上する可能性が高い」と見た。尹錫悦大統領が07日午前10時、対国民談話を通じて非常戒厳事態に対する立場を直接表明する。
連合ニュースによると、大統領室高位関係者はこの日「ユン大統領が談話を午後国会弾劾案表決前にすると理解している」と話した。
ユン大統領は前日、国民の力のハン·ドンフン代表、チュ·ギョンホ院内代表などに相次いで会い、与党から提起される謝罪要求などの意見を取りまとめ「よく分かった。 悩む」と答えたという。
一方、国会は同日午後、本会議を開き、尹錫悦大統領弾劾訴追案について表決する。
現職大統領に対する国会の弾劾訴追案表決は2016年12月当時の朴槿恵大統領以後8年ぶりだ。
共に民主党とチョ·グク革新党·改革新党·進歩党·基本所得党·社会民主党など6つの野党は4日、ユン大統領弾劾案を発議し翌日未明、本会議に報告した。
弾劾案はユン大統領が3日に宣言した非常戒厳が国民主権主義と権力分立の原則をはじめとする憲法と法律に違反したなどの内容を含んでいる。
可決要件は「在籍議員3分の2以上賛成」だ。 現在、在籍議員300人基準で200人の賛成が必要だ。
現在、計192席の汎野党圏が全員出席して賛成票を行使するという仮定の下、108席の国民の力で8人以上が「仮(可·賛成)」を記票して投票箱に入れなければ可決されない。>>375
[🔴LIVE]ユン・ソクヨル大統領、午前10時大国民談話発表
ユン・ソクヨル大統領が今日(7日)午前10時、大国民談話を発表し、戒厳事態に対する立場を明らかにします。
午後には国会本会議でユン・ソクヨル大統領弾劾訴追案表決が予定されています。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=z6-j7KpCxXM
윤석렬의 탄핵확률은 0%로 추측된다.(검찰나치 독재국가 = 한국)
이재명 검찰과 문재인 검찰은.... 윤석렬 검찰의 아빠 사망 장례식때 참석하였으며 아주 친한 사이이다.
(TV에 나오는건 검찰들끼리 크리스마스 전까지 민간인들을 교도소+병원+요양원 같은데 감금시키기 위한
사기쇼로밖에 안보인다.), 앞으로 병원+요양원 같은 시체처리 기관은 얼마나 더 많이 만들까?
윤석렬 검찰과 이재명 검찰과 문재인 검찰은 형제이상의 친한사이(윤석렬 검찰의 아빠사망 장례식때
참석한 인물 명단), 문재인과 이재명이 윤석렬 아빠 장례식때 참석한.. 아주 친한사이YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=eHxmWUr6RA4
문재인과 이재명은 저 동영상에 있는거 하나만 봐도 알수있듯.... 아주 친한사이
(TV에 나오는건, 싸우는 위장 연극쇼로밖에 안보이는 상황)>>377
尹錫悦 大統領が3日、非常戒厳事態に対して国民に頭を下げて謝罪した。
7日、尹大統領は龍山(ヨンサン)大統領室で対国民談話を通じて、「今回の非常戒厳宣言は、国政最終責任者である大統領としての切迫感から始まった」とし、「しかし、その過程で国民に不安と不便を与えた」と明らかにした。
続けて「非常に申し訳なく思い、非常に驚いた国民の皆様に心より謝罪申し上げる」と謝罪した。
ユン大統領は「私は今回の戒厳宣布と関連して法的·政治的責任問題を回避しない」として、今後の内乱罪捜査に対しても受け入れるというメッセージを出した。
追加戒厳の憂慮に対してユン大統領は「再び戒厳が発動されるという話があるが、明確に申し上げる。 第2の戒厳のようなことは決してない」と断言した。
ユン大統領は「私の任期を含め、今後の政局安定方案を我が党に一任する」として「今後の国政運営は我が党と政府が共に責任を負ってやっていく」と話した。
尹大統領は最後に「国民の皆様にご心配をおかけした点、もう一度頭を下げてお詫び申し上げる」と頭を下げた。>>379 駄目だな、韓国人なら盧武鉉を忘れちゃ遺憾の意を唱えるよ💋
あのポケモン、なんで殺されたの?
惜しいユニークキャラを返して(´;ω;`)大統領で病身舞披露し韓国人社会の異質性お披露目になったのはノムたんだよね。
米ウォールストリートジャーナル(WSJ)が、尹錫悦大統領の政治的危機状況について報道し、夫人の金健熙(キム·ゴンヒ)女史に注目した。 WSJは「韓国大統領夫人、窮地に追い込まれた夫の大統領職にうろうろする」(South Korea's First Lady Looms Over Her Husband's Embattled Presidency)題下の記事でユン大統領が置かれた現在の状況にキム女史を巡るスキャンダルが影響を及ぼしたと報道した。
WSJは、「尹大統領は国会で弾劾訴追案の表決を、金夫人は特検法の表決を控えている」とし、「このような運命は偶然ではない」と指摘した。 金夫人と関連した公的な問題が浮上し始め、尹大統領の人気が落ち、尹大統領は金夫人の調査のための野党の特検立法の動きを3度も拒否しなければならなかったと説明した。 特に1月、キム女史の「ディオールバックスキャンダル」が出てきて、ユン大統領が謝罪を拒否し「原則に従って行動し妥協しない検事」としての彼のイメージは毀損されたとWSJは診断した。
この数ヵ月間、変化し始めた点は、尹大統領が自分の陣営内でさえ、妻のスキャンダルで批判を受け始めたことだが、尹大統領は依然として線を引いてきたと、WSJは伝えた。 この他にもユン大統領が景気低迷、住宅価格急騰、人事論難などで人気を失い、医科大学定員拡大推進で2月以後に医師数千人がストライキ中である点も言及した。
野党の政府予算減額強行処理、政府官僚弾劾試みなどを戒厳令宣布の理由として言及したが、野心的でユン大統領を統制するように見えるキム女史の姿は2017年朴槿恵前大統領の弾劾事態を記憶する韓国人に慣れた叙事につながったと新聞は分析した。世界に「韓国内には北朝鮮スパイが沢山いる」と宣伝できて良かったね
これが狙いだったのかな?w・高位公職者犯罪捜査処
2019年12月30日に法案が通過。
2021年1月21日に発足。
三権分立が大前提の民主主義を崩壊させた。
他国にもある等と嘯いているがそれらは独立組織であり、大統領だろうと容赦しない一方で、この高位公職者犯罪捜査処は大統領に絶対服従なため、完全に民主主義違反組織である。
すでに2019年12月30日以降、韓国は民主主義国家とされてきていないのである。韓国では「謝罪」したら負け、社会から集団リンチされて終りだ
>>380
韓国野党代表「尹大統領の談話、非常に失望した…国民の怒り高めた」
韓国野党・共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表が7日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の国民向け談話の直後、「非常に失望した」とし「大統領の即刻辞任、弾劾による早期退陣以外に方法はない」と強調した。
李代表はこの日、ソウル汝矣島(ヨイド)国会で開かれた国内外記者懇談会で「ニュースで尹大統領の立場表明を見たが、一言で言うと非常に失望した」とし「国民の目線に全く合わず、国民の背信感と怒りを高まる発言だった」と述べた。続いて「大統領の退陣または大統領に対する弾劾のために最善を尽くす」と明らかにした。
さらに「大韓民国の最も大きなリスクは大統領の存在自体」とし「国民と共に進む。大韓民国のリスク、内乱事態の主犯である大統領職の排除を積極的かつ迅速に推進する」と話した。主要外信は7日、国会で尹錫悦大統領に対する弾劾訴追案表決を控え、政権党である国民の力議員が本会議場を集団退場し「投票をボイコットした」と緊急報道した。
ブルームバーグはこの日「ユン大統領が弾劾訴追案表決が否決される可能性が高い」として「与党が団結した姿を見せている」と説明した。 ブルームバーグはまた「今日弾劾がなされなければ政治的不確実性がより一層大きくなり、野党は国会内外でユン大統領に対する反対キャンペーンを強化する可能性が高い」と分析した。 また、この状況が月曜日の市場変動性にどのような影響を及ぼすかが投資家の関心事になるだろうと分析した。
CNNは「韓国の与党議員たちが弾劾表決に疑問を投げかけ、国会を去った」という題名の記事を通じて、本会議場の外では野党議員たちが会議場の中に入るよう叫んだと伝えた。 BBCは「与党である国民の力の議員たちが大統領夫人事件に対する特別検事任命に対する投票をした後、投票場を出た」として「彼らは弾劾投票をボイコットしているようだ」と伝えた。
ロイター通信は「ユン大統領の所属党議員が戒厳令施行の試みに対する弾劾投票を控えて国会を離れた」と報道した。 また「国会会議場に残っている議員たちが退場した与党議員の名前を一斉に叫んでいる」として「一部は涙を流しながら感情にこみ上げた姿を見せた」と伝えた。
NHKはこの日、本会議に弾劾訴追案の案件上程と表決を生中継で伝え「国会でユン大統領弾劾を促す議案表決を控えて与党である国民の力議員が会議場から退場している」と伝えた。 NHKは「ユン大統領夫人キム·ゴンヒ女史の疑惑に関する特別検事任命法案表決に参加した後、与党議員が退場している」として「ただし一部与党議員が会議場に残っている姿もある」と付け加えた。【速報】ユン大統領の弾劾議案「事実上否決の見通し」メディア
韓国の国会では、野党が提出していたユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領の弾劾を求める議案の採決が午後6時20分ごろから始まりました。
これに先立って与党「国民の力」のほとんどの議員が議場を退場していて、韓国の複数のメディアは「事実上、否決される見通しとなった」と伝えています。
韓国国会のウ・ウォンシク(禹元植)議長は、与党議員のほとんどが議場から退出したあとに行われたユン・ソンニョル大統領の弾劾を求める議案の採決で与党議員に対して「採決に参加してほしい」と呼びかけました。
韓国の通信社、連合ニュースなど複数のメディアは、ユン・ソンニョル大統領の弾劾を求める議案の国会での採決を前に与党「国民の力」の議員のほとんどが退場したことから「事実上、否決される見通しとなった」と伝えました。
韓国の国会で、野党が提出したユン・ソンニョル大統領の弾劾を求める議案の説明が午後5時45分すぎから始まりました。これを前に与党議員数人がさらに議場を退出しました。
議案の説明に立った野党議員は冒頭で与党の議員について「たった1人だけ議場に残っている」と話しました。
弾劾を求める議案の説明をする野党議員は、議場から退出した与党議員ひとりひとりの名前を呼んで「早く戻ってきてください」と呼びかけました。
また、議場に残った与党議員1人の名前を読みあげた際には「ありがとうございます」とも述べました。
韓国の国会では、野党が提出していたユン・ソンニョル大統領の弾劾を求める議案の採決を含む本会議が午後5時すぎに始まりました。
韓国の通信社、連合ニュースなど複数のメディアは、国会でのユン・ソンニョル大統領の弾劾を求める議案の採決を前に、与党「国民の力」の議員が議場から退出していると伝えました。
韓国メディアは、ユン大統領のキム・ゴニ(金建希)夫人の疑惑に関する特別検察官の任命をめぐる法案の採決に参加したあとに、与党議員が退場しているとしています。
ただ、一部の与党議員が議場に残っている姿も韓国の公共放送KBSの放送でうつされています。
NHK韓国の国会は尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の弾劾(だんがい)訴追案について採決の手続きを進めています。与党議員のほぼ全員が投票を棄権していて、否決される公算が大きくなっています。
採決の手続きは7日午後5時半すぎから始まりました。
在籍議員の3分の2にあたる200票に届かず、否決となる公算が大きくなっています。
与党「国民の力」の議員は投票前にほぼ全員が退席しました。
否決された場合、尹大統領は職務継続となりますが、検察が特別捜査本部を立ち上げるなど今後「内乱罪」を巡る捜査は本格化する見通しです。
また最大野党「共に民主党」は来週にも再び弾劾訴追案を発議することを明らかにしていて、政治の混乱は続きそうです。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=TnZw40yG0OQ
禹元植(ウ·ウォンシク)国会議長が7日、尹錫悦大統領弾劾訴追案の表決に参加しなかった「国民の力」議員たちの参加を訴え、投票終了宣言を先送りしたまま本会議場で待機している。
国会法第130条によって弾劾訴追案は国会本会議報告24時間以後、72時間以内に議決しなければならない。 これに対しユン大統領弾劾案は5日午前0時48分頃、本会議に報告された。 同日午前0時直後の8日0時48分まで表決が可能だ。 出席議員の数が200議席に達しない場合、定足数未達で投票は成立せず、弾劾案はそのまま廃棄される。
同日午後8時34分基準、「国民の力」所属議員のうち、安哲秀議員をはじめ金礼智(キム·イェジ)議員、金尚旭(キム·サンウク)議員を含め、計195人が尹大統領弾劾案に対する投票を終えた。 ただ、金尚旭議員はこの日、本会議場で尹大統領弾劾訴追案の表決をした後、「尹錫悦大統領は大統領として資格がないと考える」としながらも「まだ党に所属している身であるため、党論により今回の弾劾案には同意しなかった。 大統領が党にすべての権限を委任し、任期などをすべて調整すると言ったので、その言葉を信じたい」と述べた。
先立ってウ議長はこの日、国会本会議で「渾身の力を尽くして国民の力の国会議員の皆さんに訴える」とし、「投票に参加せよ」と要請した。 禹議長は、国民の力の参加を促し、投票終了宣言をしていない。
彼は「先日、非常戒厳事態を見て世界が驚いた。 これは政派の問題ではなく、大韓民国の歴史と民主主義の問題だ」とし、「投票に参加しない姿を国民が、世界がどう見るだろうか。 歴史の評価が怖くないか」と述べた。
続いて「投票をしなければならない。 それが愛国者として、大韓民国の国会議員として、国民を代表する機関として当然しなければならない義務」として「必ず入ってきて投票してほしい」と繰り返し要請した。「非常戒厳」をめぐり混乱が続く韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領に対する弾劾訴追案の採決の様子をライブでお伝えします。※字幕と翻訳はありません。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=WMwbtvKuB-k
もはや国ではない
尹錫悦大統領に対する弾劾訴追案が7日、国会の敷居を越えることができず廃棄された。
野党議員192人が表決に参加したが、与党である国民の力の参加は3人にとどまった。 議決定足数である200人に達せず「投票不成立」で開票さえなされなかった。 弾劾案は自動廃棄された。
民主党は弾劾案が可決されるまで繰り返し上程するという立場だ。 まず11日に臨時国会を開き弾劾案を再上程する計画だ。
国会は7日午後、本会議を開き「大統領(尹錫悦)弾劾訴追案」を表決処理した。 表決の結果、尹大統領弾劾訴追案は投票不成立で自動廃棄された。 投票不成立は、投票者が議決定足数を満たせなかった場合、投票自体が成立できなかったものと見ることだ。
国民の力の議員らは、これに先立って行われた金健熙(キム·ゴンヒ)特検法再表決後、尹大統領弾劾訴追案が上程されると、党の方針に従って素早く本会議場を離脱した。 結局、共に民主党の朴贊大(パク·チャンデ)院内代表の提案説明は、野党議員と「安哲秀国民の力」議員など193人だけが出席したまま行われた。
朴院内代表は、席を外した「国民の力」議員らの名前を1人、1人と呼び、25分間、投票に参加することを訴えた。 そして、「弾劾は非常戒厳内乱を責任をもって収拾する最善の方法だ」とし、「内乱首魁尹錫悦を守るということは、憲政秩序と民主主義を破壊する内乱の共犯になるということだ」と強調した。
投票は7日午後6時18分から始まり、午後9時22分に締め切られた。 約3時間4分の間、大半の「国民の力」議員は最後まで姿を現さなかった。 最初から席を守っていたアン議員と投票開始と同時に本会議場に入場したキム·イェジ、キム·サンウク国民の力議員は投票に参加した。 安議員はこれに先立ち、国民の力党論決定にも「尹大統領が退陣方法と時期を発表しなければ弾劾賛成の立場を維持する」と明らかにしたことがある。 金尚旭(キム·サンウク)議員は「尹大統領は大統領として資格がないと思う」としながらも「国民の力の所属であるため(党論によって)弾劾案に同意しなかった」と明らかにした。
ユン大統領弾劾訴追案は3日、ユン大統領の非常戒厳宣言以後、国会で急流に乗った。 これまで政治的な負担を憂慮し、公式的に弾劾の言及を避けてきた民主党は、非常戒厳以降、尹大統領の弾劾を公式化した。共に民主党が尹錫悦大統領に対する弾劾訴追案を11日に再び発議し、14日頃に再び表決に出る可能性を示唆した。
民主党の尹鍾君(ユン·ジョングン)院内報道官は同日、議員総会が終わった後、取材陣と会い、「弾劾案を11日に再発議し、14日に再び表決する計画か」という質問に、「日付を特定してはいないが、大体そのような日程になるのではないかと思う」と明らかにした。
尹院内報道官は「臨時国会を1週間単位で細かく切って国会本会議を継続するという方針を立てた」とし「(毎週土曜日弾劾案表決方針により毎週水曜日以後弾劾案を)発議して本会議に報告し、72時間以内に表決し、有機的にしながら判断しなければならないので、その日に準じて見れば良いと思う」と説明した。
また、「今日は韓東勳(ハン·ドンフン)国民の力代表が反国家勢力逮捕対象者から内乱勢力同調者になった日だ。 国民の力も内乱同調政党になった」とし、「韓代表と国民の力に向けた攻勢を大幅に強化する考えだ」と強調した。中東王族「訪韓キャンセル」…タイ線「韓国お金両替拒否」
非常戒厳事態が一段落したが、旅行業界には依然として緊張感が漂っている。を礼儀注視している。
5日、業界によると、英国・米国・日本など主要国は自国民に韓国旅行の際に格別の注意を求め、状況を見守っているが、戒厳令は解除されたが、政治・社会的情勢不安が続いているという理由からだ。
去る4日、イギリス外務省が「現地当局のアドバイスに従い政治デモを避けろ」と韓国に対する旅行警報を発令したのに続き、米国国務省も「平和デモも対立に変わり、暴力事態に拡大することができる。は避けろ」と勧告した。事態はまだ終わっていないと注意を求めた。
シンガポール、ウクライナ、日本、イスラエル、フィリピン、マレーシアなども韓国旅行に対する注意を勧告し、旅行の魅力が落ちている。 2019年に比べ回復傾向を見せていた訪韓外国人観光客の首都100%回復を期待しにくくなる可能性もある。
これに先立ち政府は昨年から今年までを「韓国訪問の年」と宣言し、訪韓外国人観光客を積極的に誘致してきた。 1~10月の累積訪韓外国人観光客数は1374万人を記録した。増えて、コロナ19以前の2019年比94%水準を回復したが、最後の月'腹病'に会ったわけだ。
インバウンド業界はすぐに予約キャンセルが降り注ぐ状況ではなく、事態長期化による大規模キャンセルを警戒しているあるプライベートツアー専門旅行会社を通じて訪韓予定だった中東王族と修行員は戒厳令事態以後の日程を取り消したことが分かった。
業界関係者は「予約キャンセルの問い合わせは一部受け付けられたが、韓国訪問が可能な状況かどうかを尋ねる問い合わせが続いている」とし「まだまでに大規模なキャンセルの動きはない」と述べたが、「各国大使館の旅行警報発令が続くと需要変動が生じることがあり、礼儀を注視している」と話した。戒厳令、そして解除。
学級会じゃねーんだからよ。
つか、そもそも韓国って「国」だと思い込んでいたけど、
ありゃサークルとかカルト集団の延長だな。https://kaikai.ch/board/131342/#res97
新渡戸博士の「朝鮮人だけでこの国を開くことが、果して出来ませうか」との問いに対して、伊藤公は次のように答えているのです。
「君朝鮮人はえらいよ、この国の歴史を見ても、その進歩したことは日本より遥以上であつた時代もある。この民族にしてこれしきの国を自ら経営出来ない理由はない。才能においては決してお互に劣ることはないのだ。然るに今日の有様になつたのは、人民が悪いのぢやなくて、政治が悪かつたのだ。国さへ治まれば、人民は量に於ても質に於ても不足はない」>>396
韓国の国会で行われた尹錫悦大統領に対する弾劾訴追案の採決は、投票した議員の数が規定に達せず不成立となり、弾劾訴追案は廃案となりました。
韓国の国会ではきのう、非常戒厳宣言にともなう混乱を受けて野党が発議した尹大統領に対する弾劾訴追案の採決が行われましたが、投票の前に、与党議員らが一斉に退席しました。
議長が与党議員に参加を促しましたが、結局、投票した議員の数は可決の要件となる3分の2に及ばず採決は不成立となり、弾劾訴追案は廃案となりました。
尹大統領は今後も職務にあたることができますが、最大野党「共に民主党」は弾劾訴追案が通るまで、毎週、発議を繰り返す方針を明らかにしました。
共に民主党 李在明代表
「大韓民国最悪のリスクになっている尹錫悦氏を必ず弾劾する」
記者
「国会前では、大統領の弾劾を求める人達が大勢集まっています」
国会の周辺では弾劾を求める集会が行われ、警察はおよそ15万人が集まったとみています。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=zD7PkZlBMi8
>>400
韓国・ユン大統領の弾劾訴追案 不成立となり廃案に、国会周辺では弾劾求める15万人が集会|TBS NEWS DIGYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=A3vwfEgDSm4
【ゆっくり解説】韓国での戒厳令について part1/2
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=T41t6d04mjM
「与党が国より党重視の最悪の決定」 米誌など尹大統領弾劾不成立を批判
尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の弾劾訴追案の採決が、与党「国民の力」の議員たちの大半の不参加で不成立となったことを受け、海外メディアは7日(現地時間)、「韓国の政治的混乱が長期化する恐れがある」と深刻な懸念を示した。非常戒厳の宣言後、約6時間ぶりに戒厳の解除を引き出すと、「韓国の堅固な民主主義の回復力を示した」と評価した海外メディアが、弾劾の失敗に直接的な批判を吐き出したのだ。
米紙ウォールストリートジャーナルは、シンクタンク「シカゴ国際問題協議会(CCGA
)」のカール・フリードホフ研究員の話として、「国民の力が、国より党を重視することを決める最悪の結果が出た」とし、「弾劾失敗は、与党に『ピュロスの勝利』になるだろう」と報じた。ピュロスの勝利とは、深刻な代価を払って敗北に等しい勝利を意味する。ニューヨークタイムズも、「弾劾の不成立は結局、党派政治の勝利と見られる」とし、「韓国の政治激変と不確実性が長くなった」と指摘した。ワシントンポストは、「大統領の辞任に対するより大きな大衆の要求に直面する可能性が高い」と見込んだ。
普段、他国の政治に慎重な態度を堅持してきた日本のメディアも強い口調で批判した。日本経済新聞は、「(弾劾の失敗は)与党の『時間稼ぎ』が目的だ」と非難し、朝日新聞は「政治のすべてが止まってしまった」と糾弾した。政治的混乱で各種政策の実施や外交も全て止まるのだけど、低迷著しい経済は待ってくれないと思うのだがなぁ。
外国特にアメリカと日本から協力と言うか援助を引き出すのに苦心していた尹錫悦政権だが、それも無駄になったな。だって、朝鮮人自身が反米反日なんだから誰が助けるの?
中国ロシアにも敵対してるのにさ。
北朝鮮?wwww
北朝鮮だけが救いかもな。ww
大爆笑!ww"1년 후 다 찍어주더라" "국민 개·돼지로 아나", '尹지지율' 추락 11% ·'국힘해산'청원..커지는 분노-[핫이슈PLAY] MBC뉴스 2024년 12월 9일
국민의힘 5선 윤상현 의원이, 윤석열 대통령의 탄핵소추안 표결을 두고 고민하는 당 초선의원에게, "1년 지나면 국민은 또 달라진다, 다 찍어주더라"고 설득했다고 말했습니다. 발언이 논란이 일자, "당장의 비판을 면하려 쉬운 선택 하기보단, 어렵고 힘들지만 진정성 갖고 우리 아이들과 미래를 지키자는 것"이라고 해명했습니다. 더불어민주당은 "국민들을 개·돼지로 아는것이냐"며 비판했습니다.
윤석열 대통령 탄핵소추안 표결에 집단 불참해 사실상 탄핵을 무산시킨 여당에 대한 시민들의 분노가 거세지고 있습니다. 국민의힘 의원들 지역구 사무실엔 달걀이 날아들고, 조화가 배달되고 있습니다.YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=RUMJFL5PU_w
초유의 '현직 대통령' 출국금지..긴급체포 요건 검토, "여전히 軍 통수권자는 尹"..2차 계엄 가능-[핫이슈PLAY] MBC뉴스 2024년 12월 9일
어제(8일) 내란죄 피의자가 된 윤석열 대통령, 오늘(9일)은 법무부로부터 출국금지 조치를 받았습니다. 현직 대통령의 출국이 금지되는 건 사상 처음입니다. 수사의 칼날이 점점 윤 대통령을 향하고 있습니다. 경찰 비상계엄 특별수사단은 윤석열 대통령 긴급체포도 요건이 맞으면 할 수 있다며 수사의지를 드러냈습니다.
헌법상 국군의 통수권자는 대통령입니다. 내란 혐의로 이미 입건됐고, 이후 구속까지 된다 해도 이 권한은 여전히 대통령 고유의 것입니다. 그래서 윤석열 대통령이 지금처럼 자리를 유지하는 한, 옥중에서 군을 지휘하고 2차 계엄을 선포하는 것도 법적으로 얼마든지 가능합니다. 무정부 상태로 빠져들고 있는 우리나라의 군 통수권을 내란 수괴인 윤석열 대통령이 휘두르는 것을 막을 유일한 헌법적 방법인 탄핵이 좌절됐기 때문입니다.YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=5pcyFXViLBY
「大韓民国の自由民主主義と憲政秩序を守ろうとした」韓国・尹錫悦大統領が“戒厳令”正当性訴え「弾劾でも捜査でも堂々と立ち向かう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10dd68f510497fcd2e8c1d53fa5b884eb80d89b7
一旦、下朝鮮の民主主義は独裁政権によってリセットされましたね。
スタートから出直しなさいw
そもそも論なんだがね
人口5000万人の国で、たかが10万人程度が集まってデモをしただけ、政権が倒れる国が民主主義かね?
500分の1程度のノイジークレーマーが騒いでるだけだろと、しかも数字は適当だろうし外国人も参加しているだろう
国民の民意を平等に示すために選挙という物があり、それで数千万人の決定で決まった事を、10万程度の集まりでひっくり返す国が民主主義かね?韓国野党が国会に報告した弾劾訴追案「北朝鮮・中国・ロシアを敵対視し日本を重視する外交政策」
ハリー・ハリス前駐韓米国大使は9日、米国営放送VOAに対し「私は尹大統領による日本との外交がいかに重要かを長い間主張してきた」「日本は韓国との強力かつ肯定的な関係の重要性を理解しているが、韓国も日本との強力かつ肯定的な関係を維持することの重要性を理解するよう願っている」と述べた。
最大野党「共に民主党」が4日に発議した弾劾訴追案には「いわゆる価値外交という名の下に地政学的なバランスを度外視して北朝鮮、中国、ロシアを敵視し、日本中心の奇異な外交政策に固執し、日本に傾倒した人物を政府の主要な職位に任命するなどの政策を展開した」として「(こうした政策によって)北東アジアでの孤立を招き、戦争の危機を引き起こし、国家の安全保障と国民保護の義務をかなぐり捨ててきた」と書かれている。
エバンス・リビア元米筆頭国務次官補代理(東アジア太平洋担当)はVOAに対し「弾劾案には最大の成果の一つである日韓両国間の信頼回復や3カ国(韓米日)のパートナーシップが盛り込まれていた」とした上で「非常に衝撃的だった(disturbing)」と述べた。
マイケル・オハンロン米ブルッキングス研究所上級研究員は「韓米日の関係が改善している状況で、野党のこのような主張は誤っている」と指摘した。また、ケネス・ワインスタイン米ハドソン研究所日本部長は「戒厳令の宣言を理由に尹大統領が弾劾されるべきだという主張はあり得るが、尹大統領が外交的に韓国を孤立させたという主張は事実ではない」と述べた。
米国政府も韓米日協力の重要性を強調するメッセージを発した。米国務省は9日、ダニエル・クリテンブリンク国務次官補(東アジア・太平洋担当)、日本外務省の鯰博行アジア大洋州局長、韓国外交部(省に相当)の趙具来(チョ・グレ)外交戦略本部長が北朝鮮情勢について協議したことを明らかにし「3カ国の代表はキャンプ・デービッドの精神と約束に基づいてこのような脅威に対処し、朝鮮半島の平和と安定を増進し、北朝鮮との対話・外交を再開する上で3カ国間の緊密な協力の重要性を強調した」と説明した。
訪日中のロイド・オースティン米国防長官も「韓国と日本に対する米国の拡大抑止公約は揺るぎなく、韓国との歴史的な3カ国協力を進展させたい」と述べた。【中央時評】韓国の民主主義の脆さを見せた戒厳事態
依然として無念な思いが消えない。非常戒厳宣言で生じた政治的危機は大統領弾劾訴追案の可決につながり、韓国民主主義が復元されたが、それでもすっきりしない。当初から起きてはならないことが起きた。無謀で独断的で政治的に無知な一人が我々の社会の安定と平和を一夜にして崩した。経済的な成就とともに政治的にも民主主義を成し遂げて守ってきたという我々に自負心にも大きな傷を負った。
我々の民主主義は今回の深刻な挑戦に持ちこたえたが、今回の事件を通して我々の統治システムの脆弱な姿が表れた。一人に依存する体制がどれほど不安定で崩れやすいかを今回の事態は克明に見せた。民主化以降、権威を備えながらも政治的に妥協と自制の政治力を見せた過去のリーダーに対する記憶の中、今日の我々のシステムの問題点を看過していた。政治的に訓練されず準備できていない、そして人格にも問題がある人が国を率いることがあるという考えをしていなかったようだ。
しかしどんな人物であるかを知ることもできず、検証もまともにできないまま、相手側に対する怒りと敵対感に目がくらみ、あたかも抽選のようにリーダーを選ぶことが今回が最後でないかもしれない。そして一人にすべての権限が集中し、その人に全面的に依存しなければならない現行のシステム下では、いつでもこうしたあきれる事態が発生し得る。今後もこういう間違った選択が繰り返される場合、その時に我々の社会がどれほど深刻な被害を受けるか分からない。
一方、検察など公安機関の活用や人事権の行使では帝王的だったかもしれないが、政策の側面では無気力で無能な大統領だった。今回だけでなく少なくとも過去10年間ほど、わが国の政治リーダーシップは落ち続けてきた。ウクライナ、中東での戦争、トランプ氏の大統領復帰など国際情勢は不安定になり、科学技術産業もAI時代の到来で再編されるなど周辺環境は急変しているが、こうした状況に素早く対応して新しい変化を主導する堅固で信頼できるリーダーシップは存在しなかった。
https://japanese.joins.com/JArticle/327492?servcode=100§code=120
「非常戒厳」宣布 海外メディア「1980年代以降、民主主義国家とされてきた韓国に大きな衝撃」
413
ツイートLINEお気に入り
357
23