- この画像の芸術性がすごい 
- >>3 
 あと安を入れればオールスターだな。
- 5名無し2017/03/22(Wed) 17:29:01(1/1) このレスは削除されています 
- 6名無し2017/03/22(Wed) 17:41:10(1/1) このレスは削除されています 
- 8名無し2017/03/22(Wed) 18:05:58(1/1) このレスは削除されています 
- 性的表現を芸術なら許されると思っているのか 
 芸術なら性的表現しとけば評価されるって感覚なのか
 でも 運子と性行為の銅像公園あるのだっけ
 儒教の公共倫理 迷子のままやん…
- 銅像じゃないけど、北韓はこんなこともやってるよ! 
- "한국의 약점 페티쉬"가 있는 일본인들 
 정신과 상담이 필요
- 朝鮮人は受けた恩は水に流し、与えた恩は石に刻むらしいからw 
 それと同じ、じゃないかな?
 他人に与えた痛みは水に流し、受けた痛みは石に刻む。受けた痛みが捏造なんだけどw
 ノーベル賞の台座も朝鮮人の誇らしさを石に刻みたくて、我慢出来なかったんだろうねw
- >>7 
 日本の漢方の本だと気が付いてない人は要注意
- >>15 
 弱い者いじめは止めようと言う勢力が、日韓はお互い様だから良いのだと論破されてしまう。
 好感度は両国とも30%程度だから、日本が嫌韓になったのではなく、正しいバランスが今だと言う事。
 「日本の弱点フェチ」がある韓国人という事。
- >>7 
 これ確か、李氏朝鮮時代の医学書「東医宝鑑」が17世紀初め頃に日本に持ち込まれて、
 漢字で書いてあったから中国のスゴイ漢方医学の本だと思った江戸時代の人たちが、
 翻訳しまくって広めた本ではないかと。実際、内容は中国の漢方の知識が大半だから
 漢方の本としてはかなり優秀な本だったらしい。
 しかし、問題は中国人ではなく朝鮮人の医師が書いたという点。
 そのまま宗主国中国の知識だけを集めて書けばいいのに、妙なオリジナリティーを発揮して、
 自国の医学知識も混ぜ込んでしまった。当然、何もない国だからウンコやおしっこ関連ばかりが
 追記されたわけで。ちなみにあの有名な「トンスル」もこの「東医宝鑑」に載っている薬酒。
 江戸時代に日本で出版された漢方の本は大体この本の内容に基づいているわけで。。。(苦笑
奇妙な銅像大国
19
ツイートLINEお気に入り 13
13 3
3