>>920
なるほど。
大人でそんな感覚の人は、
たしかに日本ではレア。
ーーーーーー
育ち盛りのお子ちゃまに大人気・阿華田(=オバルチン。ミロみたいなモノ)あらら、また朝鮮人は駄目でしたか🤭🤭
先進国なんだろ?
いつまでノーノーベル賞でいるの?
恥ずかしくない?
朝鮮人800TB以上の行政情報が焼失
復元は絶望的
半島下半分は『歴史が焼失』した国家
こんな国からノーベル賞受賞者なんか生まれる訳が無いwwwノーベル文学賞 候補に複数の日本人 英ブックメーカーが予想
9日のノーベル文学賞の発表を前に日本文学の人気が高まるイギリスでは、複数の名前が候補に挙がっています。
書店の店員
「村上春樹さんはイギリスにおいて現代日本小説の王であり続けていると思います。(発表のたびに)必ず彼が話題になるので、いつかは受賞するでしょう」
イギリスのブックメーカーの予想では、「ノルウェイの森」などの作品で知られる村上春樹さんが3番人気となっています。
イギリスでは日本文学への人気が高まっていて、ガーディアンによりますと、去年、イギリスで販売された翻訳小説の上位40作品のうち、4割以上を日本文学が占めたということです。>>945
ニホンガーよりまずウリは台湾に負けてるニダよ。>>1
【LIVE】ノーベル化学賞2025 発表 10月8日午後6時45分ごろ~|TBS NEWS DIGYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=0SofdO7cyfo
韓国人もいずれ科学賞を受賞できるかもしれんが、日本は絶対に越えられない。
学問に対する姿勢が歪んでいる。>>943
もう村上春樹は許してやれよ…
候補だのノミネートだの何回目だよ、毎回ぬか喜びの当人の気持ちにもなってやれよwおめでとうございます
ノーベル化学賞 京都大学の北川教授受賞
北川進さん
凄いですね!
また日本人がノーベル賞を取ってしまった・・・
また日本人がノーベル化学賞とっちゃったよ
もう日本人じゃなくチョンさんにもあげてやってくださいすげー!今年はダブル受賞かよ!
【NHKニュース速報】
ノーベル化学賞に北川進さん 材料科学に新分野確立 京都大学理事(18:50)ノーベル化学賞、京都大の北川進氏らに
2025年10月8日 18時49分
スウェーデンの王立科学アカデミーは8日、2025年のノーベル化学賞を、北川進・京都大特別教授ら3氏に贈ると発表した。
ノーベル賞は、発明家などとして知られるアルフレッド・ノーベルの遺言に基づき創設された。化学賞は「最も重要な化学的発見あるいは改良をした人」に贈られる。
ノーベル財団によると、1901~2024年に延べ197人が受賞した。女性の受賞者は8人となっている。
24年には「コンピューターによるたんぱく質設計と、構造予測」として、AI(人工知能)によって、予測精度を飛躍的に向上させた研究者らに贈られた。前日に発表された物理学賞もAI関連だったこともあり、基礎と応用両面での受賞は大きな話題となった。
日本の受賞は、19年の吉野彰さんら、これまでに8人。北川進氏
有機物と金属を組み合わせた多孔性材料である配位高分子を研究。そしてこの配位高分子である多孔性金属錯体が二酸化炭素の吸着剤としての有効である、と
脱炭素を目指す世界的な要求に応える有望な研究って事か多孔性配位高分子の研究とか、韓国人にとってはナンノコッチャだろうから忘れていいよ☺️
スウェーデン王立科学アカデミーは8日、2025年ノーベル化学賞を、二酸化炭素(CO2)などの気体を自在に分離・貯蔵する多孔性金属錯体(PCP)を作製した京都大理事・副学長で京大特別教授の北川進氏(74)らに贈る、と発表した。
日本のノーベル賞受賞は、6日に生理学・医学賞に選ばれた坂口志文氏に続き30人目。化学賞は19年の吉野彰氏に次いで9人目となる。日本人初のノーベル賞受賞者湯川秀樹をはじめ京都にゆかりのある受賞者は北川氏で17人になった。
受賞者には賞金計1100万クローナ(約1億7千万円)が贈られる。授賞式は12月10日にスウェーデン・ストックホルムで行われる。
活性炭や鉱物のゼオライトなどたくさんの微細な穴が開いた多孔性材料は、表面積が大きく、さまざまな気体を吸着できる。北川氏は金属イオンと有機物の結合を利用し、ナノメートル(ナノは10億分の1)サイズの微小な穴が無数に開いたジャングルジムのようなPCPを作った。特定の気体を吸着でき、CO2など狙ったガスだけを分離、貯蔵する技術の実用化に道を開いた。
研究成果は、青果の熟成を遅らせるガスをPCPに貯蔵して鮮度を保ったり、危険ガスを安全に輸送したりする技術への実用化が進んでいる。大気中や工場の排気に含まれるCO2を捕捉する温室効果ガス削減の分野をはじめ、化学反応を促進する触媒やガスセンサーなどへの応用も期待されている。
北川氏は京都市出身。1974年京都大工学部石油化学科卒、79年同工学研究科博士課程修了。近畿大理工学部助手、助教授を経て、92年に東京都立大理学部教授。98年に京大工学研究科教授、2013年に京大物質-細胞統合システム拠点拠点長に就いた。17年から京大特別教授。24年4月から京大理事・副学長、25年1月から京大総合研究推進本部長。
09年に日本化学会賞、11年に紫綬褒章、京都新聞大賞文化学術賞、13年に江崎玲於奈賞、16年に日本学士院賞をそれぞれ受けた。25年に京都府文化賞特別功労賞。チヨッパリ どこにいくらロビーすればノーベル賞もらえるか教えろニダッ!
朝鮮人の迸る劣等感がまた一つ
韓国のどっかの大学にある墓石みたいな科学分野の受賞者を祀る台座
まだ残ってんかなー韓国はノーベル財団に3500億ドルくらいを使って、トンスルに関する賞を設けてもらったら良いよ。
トンスル平和賞
トンスル物理学賞
トンスル文学賞
トンスル医学賞
どこも研究しないから、未来永劫に渡り韓国が独占出来る。ようは二酸化炭素除去装置を作ったんか?
これで温暖化が防げたら、キング・オブ・ノーベル賞やなwチャレンジ精神ではウリナラ人がチヨッパリより数段上回っているから、ウリナラ人がノーベル賞を受賞する確率が非常に高いはずニダ
それなのになぜチヨッパリばかり…
やっぱりロビーやワイロニカ>>963
また北朝鮮に金を払えば貰えるんじゃね?
知らんけど>>971
僕も好き
特にスプートニクの恋人があれ?半島人の受賞は、まだかね
創造性がある日本人。
模倣する事しか考えない韓国人。
全てはそこに行き着く。村上春樹は本当にそっとしといてやれよ…
「村上春樹はノーベル賞をとれるのか?」って新書まで出されたり、取ってもいないのにサジェストに「村上春樹 ノーベル賞」とか出るとか最早嫌がらせでしかないぞw- 977
名無し2025/10/08(Wed) 19:42:54(1/1)
このレスは削除されています
明日以降は、文学賞、平和賞、経済学賞の発表です。
平和賞の金大中、文学賞の韓江作家に続く全羅道人3人目として詩人の高銀(コウン)の名前が呼ばれるかも。
高銀(コウン)さんは、セクハラして脱落したんだっけ?ウ、ウリが脱落だと
ウリは脱落などしてないニダァッ文学賞と平和賞は左巻きの遊び場になってる感が強いので、俺的にはどーでも良い。
経済学賞はそもそもノーベルの名前を冠してるのがおかしいと思う。>>976
あいつはノーベル賞を取ったら政治利用する気満々だからな速報:トランプ大統領がノーベル平和賞の候補者に名を連ねていると噂されており、受賞者は今週金曜日に決定される。
https://x.com/LeadingReport/status/1976040198237835443平和賞って発明と関係ないし
ノーベル文学賞にクラスナホルカイ・ラースロー氏 ハンガリーの作家
スウェーデン・アカデミーは9日、2025年のノーベル文学賞をハンガリーの作家、クラスナホルカイ・ラースロー氏に授与すると発表した。受賞理由は「終末的な恐怖のまっただ中にあって、芸術の力を再確認させる説得力があり、先見性のある業績」とした。
授賞式は12月10日にストックホルムで開かれ、賞金1100万スウェーデンクローナ(約1億7000万円)が贈られる。コ・ウンと詩人と村上春樹で票が割れて
漁夫の利でクラスナホルカイ・ラースローがノーベル文学賞受賞してしまったなノーベル文学賞と平和賞は何が基準なのかさっぱり分からん
【ノーベル経済学賞】イスラエル人のジョエル・モキイア氏ら3人
ノーベル経済学賞の受賞が決まったのは、アメリカのノースウェスタン大学のジョエル・モキイア教授ら3人です。選考委員会は3人の授賞の理由について「イノベーション主導の経済成長を説明した」としています。
また、モキイア氏については「技術進歩による持続的成長の前提条件を特定したこと」を挙げ、残りの2人については創造的破壊による持続的成長の理論を確立したとしています。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=FvgDgygKJJI
そもそも韓国人研究者って何が発見したり発明したり論文の成果あげたりしたの?
ノーベル賞2024
989
ツイートLINEお気に入り
737
182