中国で韓国産シャインマスカットの人気急落=韓国ネット「品質がめちゃくちゃ」「日本のは変わらず…」

65

    • 1名無し2024/09/24(Tue) 23:08:48ID:k5OTMwMTY(1/1)NG報告

      2024年9月22日、韓国・世界日報は「中国の高所得層に人気だった韓国産シャインマスカットの販売量が急激に落ち込んでいる」と伝えた。

      韓国関税庁の統計によると、昨年、韓国が中国に輸出したブドウは138万ドル(約2億円)相当で、前年比49%減少した。シャインマスカット輸出先に中国が占める割合は21年の22%から昨年は3%に落ち込んだ。

      韓国の対中ブドウ輸出は17年まで10万ドルに届かなかったが、18年に162万ドルまで急増。21年は834万ドルでピークに達した。それからわずか2年で、ブドウ輸出額は6分の1水準に縮小したことになる。
      https://www.recordchina.co.jp/b940921-s39-c20-d0195.html

      韓国産シャインマスカットは中国産より何倍も高額ながら、品質の高さから人気を集めてきた。全ブドウ輸出にシャインマスカットが占める割合は、昨年は91%を記録した。しかし、中国内でもプレミアム等級や1等級のシャインマスカットを栽培する農家が増え、「もう高い韓国産を食べる必要はない」という認識が中国内で広がり、韓国産が競争力を失ってきているという。韓国の消費者の間でも、シャインマスカットの栽培が増えるとともに「以前に比べ糖度が低い」「皮が食べにくい」という不満の声が聞かれるようになっている。

      この記事に、韓国のネットユーザーからは「丸ごと食べられて楽でいいしおいしいけど、皮が固い」「皮も気になるけど、種なしのはずが、種あるよね」「昔のシャインマスカットは本当においしかったのに、最近のは何か違う」「最初は衝撃的だったけど、今は普通のブドウの方がいい」「本来は9月か10月が食べ頃のはず。早く収穫しちゃうからおいしくないんだよ」「お金になるからってまだ熟してない糖度の低いものを収穫して売るから品質はめちゃくちゃ」など、厳しい声が多く寄せられている。

      また、「日本のオリジナルは変わらずおいしいよ。パクったものとは次元が違う」「日本が開発した種子を無断使用して『韓国ブランド』にした。日本が特許を取ってなかったから韓国が無賃乗車して、一時的な幸運を手にしただけ。その運ももう尽きた」といったコメントも見られた。

    • 16名無し2024/09/26(Thu) 07:23:12ID:ExOTYzNjQ(1/1)NG報告

      シャインマスカットだけでなく、和牛や他の農畜産物も、音楽や映画も、あらゆる業界で同じことを繰り返してるだろ。

      朝鮮人はオリジナルを超えた良い物を作り出せない。
      そのくせ、虚栄心や民族愛から「K-劣化物の方が素晴らしい」を盛大にやり始める。劣化した物を売る為には、オリジナルを引きずり落とすしかない。ネットやメディアを駆使して世界中の人達に向けて「日本ブランドはイマイチだが、韓国オリジナルはそれを超えた」といった日本ブランド下げ韓国上げを繰り返す。
      朝鮮人が作った劣化物でも面白いほど売れていたのは、オリジナルブランドの人気が高かったから。そこに背乗りしていたから売れたのに、オリジナルに泥を塗る行為を繰り返せば、当然その業界ごと落ちる。

      シロアリのように土台から食い荒らした挙げ句、自分の劣化物が売れなくなると、途端に「飽きた」「まだそんな売れない物にしがみついているのか」などと嘲笑いながら、後ろ足で砂をかけて去る。そうやって、また新たに日本から盗んだり寄生したりして、次々に破壊していく。このような行為に、先んじて日本に潜り込んでいる在日や帰化人も協力する。
      人類至上もっとも卑劣で最低な民族と言える。

    • 17名無し2024/09/26(Thu) 07:31:50ID:I1NjE5NTA(1/1)NG報告

      シャインマスカットは最近、病気も話題になってるよね。
      他人のものをパクるだけだから病気の対策とかも出来そうに無いね。

    • 18日向回廊2024/09/26(Thu) 07:54:14ID:gzMjIyODI(1/1)NG報告

       
       
      やはり「Kの法則」が光るねぇ。
      朝鮮人が触れたものは全て劣化する。
       
       

    • 19名無し2024/09/26(Thu) 08:12:46ID:I0NzI4MA=(1/1)NG報告

      >>15
      オイオイ!
      生産者の立場も考えてくれ。
      シャインマスカットが安かったらお米が買えなくなるよw

    • 20名無し2024/09/26(Thu) 14:06:00ID:I4NTAwNjI(2/7)NG報告

      >>10
      未だに減反政策やめていないからな。
      沢山作って、日本で消費しきれない分を輸出に回せば良いだけなのにな。
      日本のコメが、世界一美味しい事が世界に知れ渡っているのに、何時まで経っても政策を変えない自民党は、日本人の事など何も考えていないんだろうね。

    • 21名無し2024/09/26(Thu) 15:42:22ID:M3OTUzNDA(1/1)NG報告

      韓国人は金儲け第1主義優先だから
      品質管理みたいな無駄金はかけたくない
      如何に手軽に金儲けをできるかしか考えないから
      安易にパクり、手間隙考えずに生産するだけ
      日本でも安易にパクりしたりする考えはいるが
      日本の場合は何故か?オリジナルより優れた内容をって考える人も多い、それが最高品質の最高級品質を作る。

    • 22名無し2024/09/26(Thu) 15:44:20(1/1)

      このレスは削除されています

    • 23名無し2024/09/26(Thu) 16:12:45(1/1)

      このレスは削除されています

    • 24名無し2024/09/26(Thu) 16:38:02ID:AyODgwODA(1/1)NG報告

      シャインマスカットが売れなくて大損したニダ
      こんな売れない品種を作った日本のせいニダ
      日本に謝罪と賠償を要求するニダ

    • 25名無し2024/09/26(Thu) 19:21:39ID:U4MzEyODY(1/1)NG報告

      韓国の種子泥棒は泥棒政府、泥棒国民と泥棒農家で成り立ってます
      日本だとどうなるか、日本政府が種子法で栽培を止めさせます
      万が一日本政府が泥棒政府なら日本国民が許しません
      まあ、韓国発展の歴史って乞食と泥棒で成り立ってたから
      泥棒止めろというのは死ねに等しいんだろうな

    • 26名無し2024/09/26(Thu) 20:32:05ID:gxMTM1MzA(1/5)NG報告

      >>20
      コスパ的に売れないよ。伸びていはいるけれど他ほどではないでしょ。一部の金持ち相手にしても普通米の売り方では無理ではないかな

    • 27名無し2024/09/26(Thu) 20:44:53ID:I4NDAxNjY(1/3)NG報告

      >>20

      とっくに討論されてる。
      まず、政府が米の買取金額を定めてる。
      これがかなり高額。
      だから、海外に売れにくくなってる。
      で、農林水産族議員が国からいかに金を引っ張るか奔走してる。
      JA

      生産を緩和化させて買取金額を低く抑えて、海外進出させればいいだけ。
      まともな支援補助が必要な農家にはそれを支給する。

      政治家がまともな政策をせずに、農家と共に金欠に苦しんで、お互い頑張りましょうと言ってるからこうなった。
      田舎政治家の実情ってこんなもんよ。

    • 28名無し2024/09/26(Thu) 20:51:00ID:gxMTM1MzA(2/5)NG報告

      >>27
      そんな事をしたら農家がやっていけない。そもそも現在でも離農が増えているのに。小規模農家が多いのや土地的にカリフォルニア米みたいなのに敵う訳がない。さらにアメリカやEUも海外に売り出すために助成金を出しているのに。自国の食料を守るための政策をやっていない国の方がないのでは?

    • 29名無し2024/09/26(Thu) 20:51:47ID:I4NDAxNjY(2/3)NG報告

      今回の米騒動で、古米放出をしなかったのは、政治家に怒りまくってる農家へのガス抜きだね。
      ま、それはそれでいいけど。
      ただ、今後も同じことやってると、農家が農林水産省の言うことなんか聞かなくなるね。
      地方の世襲馬鹿政治家は捨てられて、有能な政治家にチャンスが回ってくる。
      ネットでなんでも繋がるから。

    • 30名無し2024/09/26(Thu) 20:55:57ID:I4NDAxNjY(3/3)NG報告

      >>28

      お前、在日だろ。
      嘘つくなよ。
      補助金もらって海外輸出してる農家なんかないよ。
      それくらいなら日本で消費してる。

      なんで、在日朝鮮人は平気ですぐバレる嘘をつくの?

      このサイトを在日朝鮮人の嘘つきっぷりを披露する場所と考えてる?

    • 31名無し2024/09/26(Thu) 20:58:54ID:kwNzcxNzI(1/1)NG報告

      盗んで植えて
      水やるだけならね
      2回位は美味しいだろうね

      その後の、味が変わらない品質を保つノウハウがあるんだよね
      所詮、盗人の作ったもの
      本物には勝てんのだよ
      滅べ

    • 32名無し2024/09/26(Thu) 21:05:01ID:gxMTM1MzA(3/5)NG報告

      >>30
      また国籍透視能力を保持していると信じている人かw アホに見えるから止めてね。日本語を読んでいればアメリカやEUも助成金を出していると書いているだろ

      ここが詳しいね
      https://seikatsuclub.coop/news/detail.html?NTC=1000000384
      https://www.greelane.com/ja/%E6%96%87%E7%B3%BB/%E5%95%8F%E9%A1%8C/us-farm-subsidies-3325162

      アメリカなどはトウモロコシ、大豆、小麦みたいな所要作物に重点的に安定経営できるように助成して、海外に安く売り出しているという訳ね。日本で同じことは無理だよね

    • 33名無し2024/09/26(Thu) 22:19:29ID:gxMTM1MzA(4/5)NG報告

      それで何かに書かれているものを読んで自分も賛同できたのが、パック米などの加工品で送るというもの。確かに海外は炊飯器なんて持っているのは一部だろうし、レンジや湯煎でそこそこのクオリティと価格で食べられたら売れる可能性は有ると思う

      日本でもヨーロッパの冷凍ピザや東南アジアのレトルトカレーなど有るけれど、ああいう普通よりは少し高いけれど外食よりも安くて手軽に食べられる、ちゃんと本格的な風味がしているみたいな立ち位置。単純な話、炊き込みご飯や丼ではなくてもパック飯と小分けしたふりかけとかでもカップ麺とかとそこまで価格変わらないだろうけれど手軽に楽しめるかもね。まあスレ違い

    • 34名無し2024/09/26(Thu) 23:17:38ID:E4MzYzMjA(1/1)NG報告

      >>28
      シャインマスカットのスレな
      スレ違い
      消えろよ

    • 35名無し2024/09/26(Thu) 23:25:35ID:gxMTM1MzA(5/5)NG報告

      >>34
      >>10 >>20 の流れに返信しただけだぞ。言うのならばスレ違いの話題を初めた彼らに言うべきではないかな。低能扱いしているけれど、ではどうすればという対案なしで言うのなら青木氏みたいなものだろw

    • 36名無し2024/09/27(Fri) 00:10:27ID:IzODEwMjg(1/1)NG報告

      >>1

      例えば韓国のシャインマスカットに関して、大袈裟だが「人類史的」に思うこと
      人類史の話だが、まず人類が最初に“遺伝子”を考えた契機は、「種子が同じなら、その成長後の果実も同じものになる。栗の木から桃は出来ない。絶対に栗になる」という「発見」だった

      この「発見」により、例えば身分制がすべての全人類の歴史に共通して発生する根拠になった
      この「発見」によれば、数千年前の人類では、王の子は王に成長する筈であり、奴隷の子は奴隷にしか成長しない・・・筈だった

      ・・・のだが、ただ、人類も言うほど馬鹿ではないので、数千年前にそういう話ではないことに気が付いて、その後は例えば世界中で王朝交代や革命の類が何回も起き、そして現代に至る

      ・・・で、そこでシャインマスカットの話だが、どうして現代韓国人は日本のシャインマスカットの“種子”だけ日本から移植すれば、韓国でも同じシャインマスカットが育つと思ったのだろうか
      そうならない(育たない)ことは普通、農業従事者なら分かる気はする。日本でも韓国でも

    • 37名無し2024/09/27(Fri) 11:26:21ID:Y1NzAwODg(1/1)NG報告

      種は盗めても、ケンチャナヨ栽培じゃまともな作物は育たないって事だな

    • 38名無し2024/09/27(Fri) 11:31:56ID:M4Njg2MjM(1/1)NG報告

      2年前のKF16墜落事故もそうニダ!
      12年前につけ忘れたナットが事故の原因になったニダ。
      整備をするといつもナットが増えるから変に思ってたニダ。

    • 39名無し2024/09/27(Fri) 11:41:38ID:MwMDYzNTI(1/1)NG報告

      日常メンテナンスに管理が必須なんだよ
      朝鮮人に出来る訳がない

    • 40名無し2024/09/27(Fri) 11:46:00ID:g5ODE5Nzc(2/3)NG報告

      >>9
      いや、それは違う。
      韓国に「何をすれば日本への嫌がらせになるか」なんて分析力は無い。
      分析力は無い。(大事な事なので2回言いました)

      韓国という国の文化・道徳・常識が単純に、日本と相反してるだけ。

      敵意があるなら制裁すれば止められるが、韓国人は普通に生きているだけ。
      それは例えるなら「コロナに制裁すればパンデミックは止まる」などという、人で無いモノに対して人扱いをする勘違いっぷり。

    • 41名無し2024/09/27(Fri) 13:07:46ID:M5MzgyNjM(1/2)NG報告

      >>26おいおい、何もニュースチェックしてないな(笑)今年上期(1〜6月)の日本の米の輸出量は過去最高だったぞ。輸出先一位が香港、二位が米国、だった気がした(笑)早速毎日新聞が米不足なのに輸出して等‥と報道してた(笑)

    • 42名無し2024/09/27(Fri) 13:14:41ID:M5MzgyNjM(2/2)NG報告

      >>27そこ国では無くJAだね(笑)今年農家への仮渡金の額を大幅に増やしたとニュースになってた。海外からの輸入米ならカリフォルニアやオーストラリア産が良さそうだけどちょっと硬めで粒大きめ、更に粘りに欠ける。炊く前に1時間浸水&水分量多めで炊けばよさそう(笑)

    • 43名無し2024/09/27(Fri) 15:30:35ID:c3MzMzOTk(3/7)NG報告

      >>26
      海外に、和食レストランが多いのに、日本のコメが売れないわけないと思うがね。
      寿司などは、ジャポニカ米あっての寿司だろ。
      日本を訪れた外国人で、日本のコメの美味さを言わない人を見た事無いレベルだぞ。
      外国で売れないわけないんだよ、売らないと売れないは違うからな。

    • 44名無し2024/09/27(Fri) 15:35:23ID:Y3Mzc1OTg(1/1)NG報告

      >>43
      向こうのインフレが進んで、しかも、円安になったから、割安感で売れ始めたの。
      1ドル120円時代に売れてたの?
      政府やJAのおかげじゃない。
      今は安いから買ってるわけ。

    • 45名無し2024/09/27(Fri) 20:57:22ID:Q3NjUwODk(1/1)NG報告

      >>41
      伸びたと書いているのだから報道は読んだことくらいは推察できそうだが。一応、読み直したら23%伸びているので思っているよりも伸びていたね。いずれにせよ誤差の範囲と考えたので検証はしなかったけれど、せっかくなので調べて説明する
      https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240903-OYT1T50130/

      輸出量が2万4469トン だけれど、これは令和5年の主食用米生産量 661万t の0.36% くらいの値 。米生産量自体は800万tくらいみたい。ちなみに日本の米生産量は年平均10万トンくらい減っていて、そちらの方が多い(画像)
      https://www.maff.go.jp/j/tokei/kekka_gaiyou/sakumotu/sakkyou_kome/suiriku/r5/syukaku/index.html

      内容がかぶるので >>43 にも同時に返信するけれど、本格的な和食店での需要は有るだろう、それでどの辺りまで伸びると考察する?自分の周辺で考えて本格な洋食店とファミレスみたいなの、さらにはスーパーやコンビニで買えるようなものどちらが多くて、どれくらいの頻度で利用しているのか?

      個人差は有るにせよ、どう考えても前者には限界が有るのではと。味が良ければ高くても買う人はいるだろうが全体の消費量から考えたら少数と推察するほうが現実的ではないかなと自分は考える。考えが外れたらラッキーとは思うが

      アメリカやEUの食品は、それこそどこでも買えるレベルで売られているよね。コーンスターチや油みたいに加工されていたり、そこいらのスーパーでイタリア製のパスタなんて買えるし日本のものよりも安いくらい。そういうのが有事のときは止まるだろう

    • 46名無し2024/09/27(Fri) 22:22:30ID:c3MzMzOTk(4/7)NG報告

      >>44
      これからは、味で売れるから。
      日本のコメが美味い事が、世界にばれてしまったからね。
      和食が世界に広まった事、JPOPが世界に広まった事とよく似ている現象だと思う。
      多少高価でも、美味しい物は売れるからね。

    • 47名無し2024/09/27(Fri) 22:27:15ID:EzNjIzMjI(1/1)NG報告

      もうお前らに、味の良い
      うまいシャインマスカットを作ることは出来ない

      既に他の人が言ってるように
      ただ植えて、水やりゃ良いわけじゃないからね

      苗木は盗めても、栽培育成ノウハウは
      盗めないということだ
      シャインマスカットに全振りした韓国農家、苦しめ
      天罰だ

    • 48タコ2024/09/27(Fri) 22:41:41ID:U1NTgyODQ(1/1)NG報告

      韓国産も買えんくらいに…
      中国経済が落ち込んでんやろな?w
      🤔

    • 49名無し2024/09/27(Fri) 23:08:29ID:c3MzMzOTk(5/7)NG報告

      >>47
      シャインマスカットだけではなく、日本からパクったすべての農作物に共通する事だと思う。
      要するに、劣化コピー品だ。
      日本人が、韓国の劣化コピー農作物を食べたら、何だこれって吐き出すんでしょうな。
      最近、欧米から多くの観光客が来て、日本の果物を食べ、味を知って帰国しているからね。
      この意味わかるかね、劣化コピー農作物は、欧米でも受け入れられなくなるという事だ。www

    • 50名無し2024/09/29(Sun) 15:06:00ID:c1MDAwNzM(6/7)NG報告

      松坂牛の精子を盗んで韓牛なる物を捏造したが、松坂牛の秘密を知らず遺伝子さえ盗めば上質の牛肉が作れると錯覚した事と、シャインマスカット案件がそっくりなんだよな。
      コストをかけて栽培する、飼育する、だから上質のものが出来るのだよ。
      安く輸出したいのなら、上質の物は作れない、当たり前の話なんだよ。
      韓国は全てそれなんだよな。
      中国も然り。
      工業製品に於いても然り、技術を盗んでも、同じ品質の物は再現できないからな。
      高純度フッ化水素が、それを証明しているから。
      馬鹿は、何度失敗しても同じ過ちを繰り返す、故に馬鹿なのだ。
      しかも、自分が馬鹿であることを自覚しない馬鹿程、悪質なものはない。

    • 51名無し2024/09/29(Sun) 15:17:29(1/1)

      このレスは削除されています

    • 52名無し2024/09/29(Sun) 15:18:31ID:QzMTIwODM(1/1)NG報告

      >>50
      ほんそれ
      いい加減にさ、自国で地道に研究して、韓国オリジナルの技術なり製品を生み出してみろよ

      それができれば、ノーベル賞受賞も夢ではないぞ

      まあ、それが出来ないから朝鮮人なんだけどね

    • 53名無し2024/09/29(Sun) 17:28:20ID:UzMDMzNjQ(1/1)NG報告

      与えられた三菱エンジンの技術も発展させることができなかった。
      そして朝鮮人は考えることをやめた。

    • 54名無し2024/09/29(Sun) 19:06:45ID:YyMzA4MzY(1/1)NG報告

      本家は、甘くてうまい😋
      600円はちと高いけど🤣

    • 55名無し2024/09/29(Sun) 20:26:19ID:c1MDAwNzM(7/7)NG報告

      >>51
      盗んで起源主張は、いつもの事ですよね。
      そもそもそれでは、起源であることは永遠に証明できないのにね。
      世界で韓国だけは、言い張れば事実になるようです。
      韓国以外の世界では、検証された物だけが事実になるんですよね。
      さもなくば、嘘つき天下になりますからね。

    • 56名無し2025/09/07(Sun) 03:43:50ID:kyMDM5Njk(1/1)NG報告

      “葡萄界のエルメス”シャインマスカットが韓国で暴落…5年で暴落の衝撃

      かつて「葡萄界のエルメス」と呼ばれ、中国の富裕層の間でも人気を誇ったシャインマスカットが急速に地位を失っている。価格は数年前の半分以下となり、韓国国内の農家は採算すら難しい状況に直面している。

      韓国農水産食品流通公社(aT)の統計によると、2025年9月1日時点でシャインマスカット(Lサイズ・2㎏)の小売価格は2万1049ウォン(約2240円)。前年より12.4%、平年比では41.1%の下落だった。2020年9月には同規格で4万7860ウォン(約5092円)を記録しており、わずか5年で価格は半減した。現在は低価格品種の巨峰とほぼ同水準となっている。

      韓国葡萄会慶北支部のキム・ヒス支部長は「1房あたり1000ウォン(約106円)以上のコストがかかるのに、今の純利益は2500ウォン(約266円)程度。2020年頃は7000ウォン(約745円)の利益が出たが、今は生産費もまかなえない」と嘆く。

      最大の要因は供給過剰だ。韓国農村経済研究院によれば、ブドウ栽培面積に占めるシャインマスカットの割合は2017年の4%から2020年に22%、2022年には41%まで急拡大した。栽培が容易で保存性も高いため新規参入農家が殺到した結果、市場は飽和した。

      品質低下も顕著だ。高値を狙った早期出荷や過大房栽培で糖度不足の実が流通し始めた。農村振興庁のノ・ジョンホ研究員は「本来は1房500~600gが適正だが、800g~1㎏超で育てる例もある。外見は整っていても糖度が上がらず、消費者の評価を下げている」と指摘する。

      中国市場での存在感も薄れた。2020年には中国向けブドウ輸出422.6トンのうち9割超を占めたが、2024年には103.3トン、2025年8月末時点では38トンにまで減少した。中国富裕層の関心が他品種や他国産フルーツに移ったことが背景にある。

      /AFPBB News

    • 57名無し2025/09/08(Mon) 01:48:15ID:czOTg4MDg(1/2)NG報告

      >>17
      盗んだイチゴでも韓国農家は病気の蔓延で甚大な被害を受けた。

      ノウハウも知見も無しに次々と参入してくるから、病気が広がりだしたら対策もできないまま。

      いくら甘くて美味しくても、病気に弱ければ、それ相応の扱いが必要なのに。
      手間のかかることには、目もくれないから、「なんでこんなことに!?」という農家が続出。
      いくら日本から手取り足取り教えてもらったとは言え、農業を舐め過ぎ。

    • 58名無し2025/09/08(Mon) 01:56:43ID:czOTg4MDg(2/2)NG報告

      朝鮮人は、自分で基礎技術を向上させてきたことが無いからさ、革新的技術も生まれてこないんだよね。

      資本を集中させて大規模組み立て工場を作り、出来るだけ手抜きをしてコストダウンを図って価格競争力だけで勝負する。
      やってることは、こればっか。

      安物買いの銭失い、という貧乏人相手の商売のやり方だよね。貧乏人が多いから成り立ってきたわけだけど。

    • 59名無し2025/09/08(Mon) 02:02:49ID:M3NjU4NTI(1/1)NG報告

      韓国の農家と話すことたまにあるんだけど
      「韓国には義務教育が無いのか?!」
      っていつも思っちゃうくらい、小学生レベルの理科の知識すら乏しい

    • 60名無し2025/09/08(Mon) 02:08:01ID:I2ODAyNjQ(1/4)NG報告

      でもな、改良品種を何度も何度も盗まれても何もしない日本人もバカだぜ。
      今は直接日本の畑から栽培成果を盗めばいいだけだからな。

      中国に唆されて、森林削って大規模中国太陽光パネル施設を作って、電線も何も盗まれてるよなww

      それに全く対処策なし

    • 61名無し2025/09/08(Mon) 02:13:42ID:I2ODAyNjQ(2/4)NG報告

      日本の農家がどんないいものを作ろうが、日本に特アのスパイ組織ができてんだから、いいものは全て持っていかれるよ。

      これを防ぐことをしないんだから、何やっても徒労になる。
      日本が貧乏であり続ける将来ですね。

      泥棒自由。

    • 62名無し2025/09/08(Mon) 02:20:47ID:I2ODAyNjQ(3/4)NG報告

      東京湾で言っても、水を浄化する岩牡蠣や、魚の死骸を処理するカニ類を乱獲してるのが中国人。
      ヘドロの海に逆戻りっすね。

      自民党は何もしないから。

      コラやめなさいでやめるくらいなら、最初からやらねーよ。
      中国本土が汚染覚悟でレアアース掘ってるのと同じ。
      南米マフィアが水銀垂れ流しで金を精製してるのも同様。

      日本人にはやらせないのに、中国人には平気で環境破壊させてる日本の法運用って。

    • 63名無し2025/09/08(Mon) 02:53:47ID:I2ODAyNjQ(4/4)NG報告

      朝鮮人中国人が日本品種を盗んでることは現場から上がってて、それが拡散することは全て予見されてて、警告されてたのに何もしなかった自民党。

      日本の農家の推定損失被害は兆を超えるよね。

      未だにスパイ防止法を検討しない。
      なぜか?

      政治家が盗んだ側から貰える恩恵が大きいから。
      パチンコとか
      日本人をギャンブル依存性にさせて貰える大きなお金ww

      アメリカと真逆ww
      アメリカは技術盗用する韓国をセンシティブ国家指定してるし、懲罰的特許使用料を課してる。

      石破政権はマスコミの望む政権で、それが終わるが、小泉推しですと。w

    • 64名無し2025/09/11(Thu) 01:14:37ID:IwNzM1NjE(3/3)NG報告

      >>21
      お米がそういう性質だからね。狭い土地でも手間暇かけて取れる量を増やそうっていう。量に限界が来たら味に着手。

      韓国は騎馬も無いのに騎馬民族の略奪精神が根付いている。一方的に奪われ過ぎて頭おかしくなったか?

      >>61
      手間暇掛けなきゃいいものは持続しないよ。
      種だけじゃなく育て方とか、あと季節の環境とかも全部盗まなきゃね。

      >>63
      パチンコという【警察利権】にケチ付けた時点で中身察し。
      パチンコがある限り、警察に賄賂通じませんもんねえ(笑)

    • 65日向回廊2025/09/11(Thu) 01:20:38ID:gxMzE2MDU(1/1)NG報告

       
       
      >>37
      パクリや寄生で国史が成り立ってる以上、品質維持なんて朝鮮人には不可能だしな。
      まして品種改良などという、朝鮮人からしたら離れ技にもあたる所業など夢のまた夢w
       
       

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除