米ナスダックに上場したネイバーウェブトゥーン親会社のウェブトゥーンエンターテインメントが市場期待に及ばない実績を出し、株価が約38%急落した。
9日(現地時間)、ニューヨーク証券市場でウェブトゥーンエンターテインメントの株価は前取引日対比38.20%下落した12.75ドルで取引を終えた。 これは6月のナスダック上場当時、公募価格21ドルから約40%下落した水準だ。
前日、ウェブトゥーンエンターテインメントが発表した第2四半期の実績が市場予想値に及ばないと、株価がこのように急落したものと分析される。
ウェブトゥーンエンターテインメントの第2四半期の売上は3億2097万ドル(4400億ウォン)を記録した。 これは前年同期比0.1%増加した水準だが、ウォール街の展望値である3億4080万ドルに及ばなかった。 ただ、会社側は昨年、連結から外された会社の影響や為替変動まで取り除いた売上げは、11.1%増の3億5030万ドルだと説明した。
第2四半期の純損失は7657万ドル(1050億ウォン)を記録した。
https://www.bloter.net/news/articleView.html?idxno=621129- 2
名無し2024/08/18(Sun) 20:06:50(1/1)
このレスは削除されています
日本系のマンガアプリが出てきたらそりゃ負けるだろ。ww
>>1
これも両班思考の影響だ。両班思考は良いことはない!以上!!>>4
アーニングミス。
アーニングミス(Earning miss)は、発表された実績がコンセンサスを下回る場合を指します。 アーニング ショックと同様の意味で使用され、通常、株価は弱く下落または横ばいになります。 アーニングミスはアーニングショックより弱い···一年前の報道ではこんなにウェブトゥーンを持ち上げていた。
「ウェブトゥーン」人材育成に全力注ぐ韓国 “スター作家”が語る「必要な資質」とは|TBS NEWS DIGYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=RaTCtmiGBrU
あーしきりに韓国人が漫画を越えたとか言ってたやつか
ってか表現は全部漫画と同じで、違うのはコマ割りの自由が効かない縦読みってだけなんでしょ
それ読みにくい漫画じゃん
編集が付かず低いクオリティのまま生まれるしょぼくて読みにくい漫画群
しかも内容までなろうのコピーだし
なろうのコピーでどうやってドラゴンボールワンピーススラムダンク進撃鬼滅を越えるんだよ>>9
>韓国人が漫画を越えたとか言ってたやつ
その「ウェブトゥーンが漫画を越えた」という嘘を事実にどうにか近付けようとする方法、その1
↓
そうだ、縦スクロールを日本人にもやらせればいい!そうすれば背乗りできる!
バンダナコミック 縦スクロールマンガ原作大賞
https://www.bandanacomic.com/event/contest/vol01/
なろうトップに募集広告があってビックリした。
サンライズやバンダイナムコが餌食にされてる。社内に朝鮮人が潜り込むとこうなる、という悪例。日本のお花畑はこれを友好と思って歓迎してるんだろうが、映画やドラマ業界と同じように漫画やアニメも焼け野原にされるぞ。コンテンツ配信プラットフォーム作って
ソフトがボロきゃ稼げね〜な。
日本の漫画は出版社がサブスク独自配信してて黒字出してるぞ。まあ、ウェブトゥーンって、要はアニメの絵コンテの抜き書きだからな。
コマ割りで読み手の視線を誘導して没入感をもたらす「漫画」とは、まったく違う表現手法なんだけど、大韓民国人はそれをどこまで理解しているやら。まぁ、漫画の源流たる鳥獣戯画より850年以上もの歴史があり、その積み重ねられた分厚い文化的蓄積を「日本の漫画が世界中から高い評価を受けているのが羨ましいnida!」と羨望と嫉妬と思いつきでやり始めた朝鮮人が抜き去るなど不可能だわな。
少し前までは朝鮮人が漫画を超えたnidaとホルホルしていたのに、また敗北したのかw
>>12
ウェブトゥーンって、要はアニメの絵コンテの抜き書きだからな。
それプラス、編集未介入、ネームとラフ無し
要は同人誌以外
全体通して設定の一貫性がなく、良さげな日本の漫画を切り抜き貼り付けたようなレベルの低いものがウェブトゥーン
ウェブトゥーンで売れたと豪語する作品の多くはハンターハンターの劣化模写版ウリの投資した金額はどうなるニカ?
半分の価値しかなくなったけど?
ヨーロッパから撤退したなら、ますます赤字になるニダよね?またKoreanが敗北したのか
フランスから酷評で撤退したよな
無料で配ってた駄菓子を駄菓子のまま高級和菓子みたいな値段で売りに出したら誰も買わないでしょ
他人を憎む事しか知らない朝鮮人のセンスなど、たかが知れている。
朝鮮人が作るものに面白いものが生まれる筈がない。
映画化決定みたいなの出てこねぇのけ?
作品次第で1発はあるんやないけ?
10$切ったら…
美味しいんやないけ?w
🤔>>10
焼け野原は韓国の方だよ。
何もかもが日本のマネだものwK-POPもそうなんだが、韓国人はこの辺の韓流の内容なんてどうでもよくて、投資目的で売れてるって騒いでるだけだろと考えてしまう
金の為の投資の扇動
今までも何度もあったよな、芸人会社の株価騒ぎが- 24
名無し2024/09/11(Wed) 12:27:59(1/1)
このレスは削除されています
할리웃서 한국만화 원작 쇼케이스.
한국콘텐츠진흥원(KOCCA·원장 이재웅)이 주최한 할리웃에서 만나는 한국 만화원작 쇼케이스 및 원화 전시회인‘만화, 코리안 스토리 앤 페인팅전’(Manhwa, Korean Story and Paintings)이 17일 LA 한국문화원 2층 갤러리에서 개막됐다.
이날 개막식에는 유명 한국 만화가들과 할리웃 콘텐츠 산업 관계자들이 참석했다. 이두호, 이희재, 형민우 등 유명 한국 만화가들의 작품 82편을 소개하는 만화원화 전시회‘만화 인 갤러리’(Manhaw in the Gallery)는 오는 23일까지 계속된다.
http://www.koreatimes.com/article/696962
무능하고 양심없는 한국 정부와 한국콘텐츠진흥원을 욕하세요😊結果、大損こいたのは朝鮮人だけだよな。
アメリカ人も知らないもん。ww도와줘일본
>>27
毎年赤字なんだからやめることをお勧めする。wwwww 꼴 좋다
쓰레기 양아치 미화 만화만 그리는 병신 플랫폼朝鮮人は一体いくら損をしたんだ?ww
>>1
音楽もそうだが実はフィジカル市場の売り上げも伸びていて、売り上げが低迷していたアメコミを日本のマンガ基準のコミック形式にした所、売り上げが急増したという結果になった。
長く低迷期にあったアメコミだが、もちろん内容次第ではあるが、良い部分を取り込む事で劇的に改善するという事が分かった。
一方、デジタルコンテンツ向けに特化する過程で、漫画の良い部分を切り捨てて、アメコミの悪い部分を継承したのが、韓国のウェブトゥーンの為、残念ながらコンテンツが寿命を迎えようとしている。ネイバー株価急騰、10倍上昇観測にも役員は大量売却=韓国
韓国の国民的ポータルサイト「ネイバー(NAVER)」の株価が上昇を続ける中、同社の役員が保有する株式を売却していることが明らかになった。
韓国IT業界によると、6名のネイバー役員が先月、合計1万2594株、約29億9900万ウォン(約3億1918万円)相当の株式を売却した。最も多く売却したのは、キム・スンオン事業・サービスリーダーで、9630株を1株あたり約23万6250ウォンで売却し、22億7400万ウォン(約2億4200万円)を利益として得ている。また、別の役員は500株を29万1000ウォンで売却しており、これは処分単価として最も高い金額だった。
今回売却された株式は、ネイバーが役員に支給した自社株賞与とみられている。ネイバーは制限条件付株式(RSU)制度を通じて、KOSPI200指数に対する相対的な株価上昇率に応じて自社株を付与している。
ネイバーの株価は1か月で38.67%上昇しており、上昇トレンドを維持している。イ・ジェミョン(李在明)政権がネイバーのハ・ジョンウ元クラウドAIイノベーションセンター長を初代AI未来企画首席に任命し、さらにネイバーのハン・ソンスク元代表を中小ベンチャー企業相に指名したことで、投資家の関心が高まっている。
人工知能(AI)産業振興による恩恵も期待されている要素だ。科学技術情報通信省は今月21日まで、独自のファウンデーションモデル開発に参加する企業を募集している。ネイバーがプロジェクト参加の意向を示していることから、IT業界ではネイバーを有力な候補と見なしている。科学技術情報通信省は、選抜されたAI開発企業に対し、グラフィック処理装置(GPU)やデータセットなどを提供する予定だ。
韓国証券業界ではネイバーの目標株価を引き上げている。ハナ証券とサムスン証券がそれぞれ32万ウォン、35万ウォンに上方修正し、NH投資証券は38万ウォンと最も高い目標株価を提示した。株価が40万ウォン台を推移していた2021年には、「株価100万ウォン・時価総額150兆ウォン」という観測まで飛び交った経緯もあり、投資家は期待感を募らせている。
米上場ネイバーウェブトゥーン、第2四半期「アーニングミス」に株価38%急落
32
ツイートLINEお気に入り
28
2