剝がされた「慶州王陵」で驚きの発掘…1500年の新羅の墓の「定説」揺るがす

155

    • 3名無し2024/06/07(Fri) 23:56:45ID:kzODgwMjE(1/2)NG報告

      新羅では、倭人が大活躍してるからね。
      始祖の赫居世は神話上だけの人物であり、実際には、瓠公と呼ばれる倭人が外交や国の運営をしている。
      瓢箪(ひょうたん)をぶら下げて海を渡ってきたので瓠公と呼ばれ、倭人であると三国史記に記載される。
      新羅の始祖である赫居世は、卵で産まれたが、卵が瓠(ひさご)ほどの大きさだった為、新羅の言葉で瓢箪(ひょうたん)を表す、朴を氏姓としたと記載される。
      新羅で瓢箪とは、倭人や倭国に関連するという事が理解できるね。

      新羅の古墳が瓢箪の形という事は、埋葬者も倭人という事だろう
      捏造が得意な韓国だから倭人に関する物が出ても捏造して無かった事にしてしまうのだろうが...

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除