- 昨年韓国の不動産業貸付残高の割合が名目国内総生産(GDP)の24.1%を占めることが明らかになった。2022年末基準でユーロ地域の14.7%、米国の11.3%、英国の8.7%など主要国より高い水準だ。生産性が高くない不動産部門にだけ信用供給が集まり資源配分の効率性が阻害されかねないという指摘が出る。 
 韓国銀行金融市場局市場総括チームは20日、「韓国企業負債の現況と示唆点」と題する報告書を発表した。研究陣の分析によると金融圏の不動産業関連貸付残高は2018~2023年の間に301兆ウォン増えた。同じ期間の全企業負債増加規模の29%を占める。名目GDP比の不動産貸付残高の割合も2017年の13.1%から昨年末には24.1%に高まった。
 2010年代中盤以降に不動産景気が過熱して投資・開発需要が増え、金融圏も積極的に貸付に出た影響とみられる。ノンバンクはプロジェクトファイナンス貸付、土地担保貸付など不動産開発企業向けの貸付を大きく膨らませてきた。これに伴い、2010年代中盤以降に韓国の不動産業貸付の年平均増加率は15%前後となり、主要国の5~10%に比べ目立った。ただ2022年下半期以降の不動産市場不振で増加傾向はやや鈍化した状態だ。
 研究陣は「資本生産性が低い不動産部門に信用が集中する場合、全般的な資本の付加価値創出効果と信用配分の効率性が低下する素地が大きい。不良化の懸念が高いPF貸付に対する『秩序正しい構造調整』を通じて段階的な負債縮小を誘導する政策基調を一貫して推進しなければならない」と指摘した。また、今後金利引き下げ時期が到来しても、貸付が不動産部門に再度集中しないよう政策的な対応が必要だと提言した。
 https://japanese.joins.com/JArticle/318856?servcode=300§code=300
- 不動産業貸付がGDPの24.1% 
 韓国GDP1兆7128億ドルの24.1%でウォン1360で561兆ウォン。
 韓国金融機関が75%引き当てする予定が23兆ウォンで政府支援が5兆ウォン
 全然足りるわけないよな。ww
 金利利息にもなりゃしないよ。w
 高金利は韓国の場合2〜3年続くから、不動産購入は手控える。
 借金が増えてくだけだな。
 不動産業倒産、建設業者倒産が続けば不動産価格が落ちるのはわかってるからますます買わないしな。ww
- >>1 
 どうするかは全く見えない韓国。
 不良不動産PFが大き過ぎて、できるわけがないんだよな。
 金がないから何をするにも、高金利で借金を増やすことになるだけ。
 しかも法人税収は昨年と比較しても半分以下。
 何もしなくても政府予算でも70兆ウォン金が足りない。
- 朝鮮人は、朝鮮人によって静かに滅ぶのか。。。 
- 不動産に投資し 
 不動産を担保に借金し
 担保の不動産の価格が暴落し
 担保不足で借金の返済を求められるが
 不動産を売却しても借金の額にならず
 借金だけが残る
 というのがバブル崩壊で
 日本は30年かけて100兆円の不良不動産を精算した
 韓国はこれから精算することになるw
- 不動産業貸付が561兆ウォン。 
 仮に韓国のマンションが10億ウォンとして、56万戸分になるわけだ。
 流石にそれはないだろうから数字を追っていくと、5月頭に昨年の着工件数の誤差が20万戸あったと国土交通部が発表して、元々の未分譲分65000戸と合わせても、26.5万戸。
 仮に不動産貸付の半分が未開発の土地ままだとしてやっと数字が合う感じ。
 ものすごい数の売れてないアパートが存在してることになるな。
 というのも不動産分譲で成約件数が少ないのは不人気物件だから不動産屋が分譲扱いしないケースがあるらしい。
 シンシアリーさんによると、720戸の分譲で20戸の成約しかない場合、20戸の成約を取り消して、分譲案件扱いしないとのこと。
 多分それの累積が、20万戸の誤差なんだろう。
 とてもこの高金利で26.5万戸は売れないし、未開発の土地分の借入利息はどうするんだって話。
 完全に詰んでるわ。
 というか、誤魔化しが多いから、完全に手遅れになったことを5月に入って気がついたってとこかな。
- 韓国の崩壊が形を成してきたな。 
- 自滅の道をひたすら歩む韓国はなにを言っても無駄です🤗 
- それでも韓国不動産業の割合はGDP11%くらいなんだよな。 
 11%で24.1%の借金。
 しかも塩漬けで不動産流通が3〜4割落ちてるから、不動産業、建築業、金融業皆死ぬ。
- 韓国で“欠陥”住宅続出のイマ…傾き発覚で入居予定者が反対デモ、深夜にコンクリート破砕する業者も 
 韓国では最近、新築マンションの欠陥が相次いで発覚している。
 専門家が見て気づくレベルのものもあれば、素人でも一目でわかるような悪質なものまで様々だ。
 最近では、全羅南道(チョルラナムド)のある新築マンションの入居予定者たちが、強く訴える事態にも発展している。入居予定者たちによると、問題の新築マンションには今月末に800世帯あまりが入居予定だったという。
 しかし、その新築マンションには、外壁部分や床などが傾いているなどの多数の欠陥が発見されたのだ。この問題は、一部の入居予定たちによる反対デモにまで発展している。
 また、あるオンラインコミュニティには、さらに信じられない事態も報告された。投稿によると、深夜に工事業者が階段を削っていたというのだ。
 実は、韓国の現行建築法によると、階段と天井の間の高さは2.1m以上でなければならないのだが、問題のアパートは一部の階段が1.94mに過ぎなかったというのだ。
 その結果、2.1mの規準に合わせるため、工事会社が夜中に階段を約16cm削ったという。このアパートでは階段のほかにも、「駐車場の亀裂」「漏水」など、複数の欠陥が見つかっている。
 こうした事態にネット上には、「最近建てられたマンションはすべて怖い」「夜中にコンクリを削る工事をした?信じられない」「こんな建物に入居される方がかわいそう」など、多くの意見があがっている。
 韓国で欠陥住宅が相次ぐ背景には、不動産業・建設産業が急成長し、技術的な部分や安全管理が疎かになったという側面がある。
 https://l.smartnews.com/nScLG
- 11名無し2024/05/21(Tue) 12:45:10(1/1) このレスは削除されています 
- ことを掲げてすぐできるわけ無いやろ 
 5年後とかだろ?早くて
 それまで、持つかな🤭🤭
- 韓国GDPの5%が売春婦の稼ぎです。 
- 1〜3月の建設会社業績 
 海外展開してるサムスン建設、ヒュンダイ建設会は業績を伸ばすも、国内建設会社は軒並み利益ダウン。
 大宇 -35%
 GS -55%
 ポスコ -38%
 DLE&C 未発表だがマイナス
- >>16 
 結構ユンも同罪なんですよ。
 昨年韓国不動産の競売件数は10万5614件。
 不動産価格がだだ下がりしてましたから、不動産価格低下をなんとか抑えたいユンは韓国住宅金融公社を使って巣作りローンという固定低金利の不動産購入融資をはじめました。
 60歳でも50年ローンが組めるとかとんでもない奴です。
 融資金額は43.4兆ウォン、申請者18万1971人で平均すると2.3億ウォンですかね。
 これで不動産価格の低下にテコ入れしたんですが、家計債務が4.7%も増えて1年でやめました。
 一時的に不動産価格を維持できたんですが、高リスクローン返済者を増やしたんです。
 その後に5月になって、未確認というか不人気不動産物件が20万戸出てきて、26.5万戸の未販売住戸を抱えてることになります。
 しかも、ローン貸し出しはもうできません。
 本当にどうしようもない状態が今からです。
 今年になって、建設会社の利益が軒並み40%近く下がってるのはそのためです。
 不動産業貸付561兆ウォンは金融機関の23兆ウォンの75%引き当てや政府支援5兆ウォン以外、まったく手をつけられない状態なんです。
- PF問題はかなり根深い、今のテコ入れ策じゃ表面的なものすら解決できない 
 そもそも韓国の資産のほとんどが不動産であることをみんな忘れている
 これの価値が目減りすること、担保割れや流動性が今より落ちればどんな地獄が待っているか
 韓国が誇る企業たちや銀行や証券会社だってただでは済まない、日本のバブル期って言うけどどっちかというと中国のバブル崩壊に近いようになってきた。PFって持ち合いもやってるみたいだからプチサブプライムぽさまである
- 借金でしか見る事ができない韓国人の夢。 
 浅ましいすぎる。
- >>18 
 <丶`∀´>ノ
 なあに、いざとなれば売れ残っているマンション全部、中華人民共和国国民様にいれば良いだけの話ニダ!!
 大韓民国での永住許可とK-Popアイドルのスポンサー特権もつけるニダよ?
- 「セマウル金庫」超非常事態…あちこちが「ブリキの金庫」(韓国経済新聞・朝鮮語) 
 全国1284ヵ所のセマウル金庫のうち124ヵ所の単位金庫がこの1年間、経営改善措置を受けたことが確認された。 金庫10ヶ所中1ヶ所に「不良札」が貼られたわけだ。 本業とかけ離れた不動産開発関連貸出を急速に増やしてきたが、建設景気が折れると直撃弾を受けたという分析が出ている。
 11日、韓国経済新聞がこの1年間(2023年6月10日〜2024年6月10日)、全国1284のセマウル金庫の随時公示を全数調査した結果、124もの経営改善措置を受けた。 経営改善措置は、監督当局が金融会社の経営実態を評価した後、一定基準に達しない時に下す警告措置だ。 行政安全部の所管であるセマウル金庫は、セマウル金庫中央会が単位金庫を点検した後、措置を下す。
 経営改善措置は金庫の不良程度によって勧告、要求、命令の3段階に分けられる。 この1年間、経営改善勧告を受けた金庫は104個、経営改善要求の出た対象金庫は20個に達した。 経営改善措置を受けた金庫は、不良債権の売却、配当制限、合併などの措置を履行しなければならない。
 不良金庫が急速に増えた背景には延滞率の上昇がある。 セマウル金庫の延滞率は昨年末の5%台から今年3月末には7%台に跳ね上がった。 この1年間、経営改善措置を受けた124の金庫のうち、健全性悪化で経営改善勧告を受けたところは86ヵ所だった。
 https://n.news.naver.com/article/015/0004995569
 
 そろそろカイカイ朝鮮人から、新しいマンションの鳥瞰図が連続して投稿されますか?www
 
 
- 1人当たりのGDPが有るからケンチャナヨw 
- 韓国メディア『中央日報』が、日本語版でも「韓国の負債が史上最高の3,000兆ウォン超え」という記事を出していますが、正確ではありません。 
 韓国の負債をカウントするなら、政府・企業・家計の3つの部門を対象に合計すべきでしょう。
 『韓国銀行』および企画財政部の直近最新のデータによれば、韓国政府・企業・家計の3部門の負債は以下のようになります。
 (中略)
 ――ですから、直近データが公表されている数字でまとめると以下になります。
 政府負債:1,145.9兆ウォン
 企業負債:2,734兆ウォン
 家計負債:1,896.2兆ウォン
 小計:5,776.1兆ウォン
 「3,000兆ウォン超え」どころではありません。5,776兆ウォンなので、3,000兆ウォンの約1.93倍、ほぼ2倍あるのです。
 ちなみにこの3部門合計の負債は、GDPの約2.81倍になります。
 (中略)
 政府は収入が足りなくて、『韓国銀行』から短借しまくり国債発行が多くなっていますし、不景気で企業負債も増加しています。今、基準金利を下げようとしていますので、家計負債が増加することも必至です。
 つまり、韓国は3部門共に「借金で回す」ようになりつつあるのです。
 何を意味しているのかというと、どこかで信用の輪が切れたら「おしまい」ということです。
 (マネー1 https://is.gd/ea8gwd)
 韓国は借金の3冠王!
- 2025年の韓国国際発行額は201.3兆ウォン。 
 2024年の国債発行額は158.4兆ウォン。
 2025年の純国債発行額は83.7兆ウォンでほぼ、韓国の財政赤字補填に使われる。
 外債は微弱に減少してるから、今も韓国国内で資金調達してるのかな。
 債権市場がますます逼迫してくることになる。
不動産に偏る韓国の企業負債…「秩序ある構造調整持続しなければ」
26
ツイートLINEお気に入り 23
23 0
0