韓国を締め付けるドル高、原油価格、物価…経済政策の前提が変化

28

    • 1名無し2024/04/16(Tue) 12:25:12ID:I0NzU2MTY(1/1)NG報告

      ドバイ原油は1バレル当たり100ドル突破が目前で、ドル相場は1ドル=1400ウォンに迫る。それにより、農産物価格の異常な高騰で不安な流れを示していた物価の上昇圧力がいっそう強まっている。そのうえ、予想外の強固な経済回復力を示す米国の政策金利引き下げの可能性も薄くなっていることで、高金利と物価高の長期化の懸念が頭をもたげている。イランとイスラエルの紛争の激化のような地政学的な不確実性も深まっていることで、韓国経済に対する不安が高まっている。

       どれも韓国政府が昨年末と年初に描いていた青写真とは異なる事態の展開だ。例えば、政府は今年のドバイ原油の平均価格は1バレル当たり81ドル、消費者物価上昇率は上半期中は2%台で安定するものと予想していた。専門家たちは、内外環境の変化を考慮し、経済政策の枠組みを改めることが必要だと口をそろえる。特に、物価高と高金利のリスクに脆弱な階層を支援するために、財政に積極的な役割を果たさせるよう注文する。

      ■昨年の政府の青写真とは異なる展開

       3大原油のひとつであるWTI(テキサス州西部地域の中質原油)価格は1バレル当たり90ドル突破が迫っている。WTIは昨年9月末に1バレル当たり95ドルにまで高騰し、その後、昨年末には70ドル台まで下落したが、今年に入って急激に上昇していた。世界的な景気回復に加え、中東の不安、投機需要までもが追い打ちをかけている影響だ。韓国が輸入している石油であるドバイ原油はすでに1バレル当たり90ドルを突破しており、100ドルが迫っている。今年1月以降のドバイ原油の価格上昇率は15.1%。

       現政権発足当時の2022年第2四半期から上昇傾向にあったドルは、ここ最近さらに急騰している。7取引日で約26ウォン跳ね上がり、12日現在は1ドル=1375.4ウォン。年初は1ドルが1270ウォン台だったことを考えると、ここ3カ月あまりの上昇幅は異常だ。今年第1四半期のドル価格平均(1328.45ウォン)は、2008年のグローバル金融危機以降で2番目の高さだ。

       原油高とドル高はいずれも製品の生産コストを押し上げるため、物価不安を膨らませる。企業の収益性も悪化させるため不渡りの可能性を高め、雇用と賃金の萎縮も招きうる。

      https://japan.hani.co.kr/arti/economy/49741.html

    • 2名無し2024/04/16(Tue) 20:55:21(1/1)

      このレスは削除されています

    • 3名無し2024/04/16(Tue) 22:09:10ID:Q1MzIyMjQ(1/1)NG報告

      岸田!!トリガー外せ!!

    • 4名無し2024/04/16(Tue) 22:09:53ID:UzNTMxODQ(1/1)NG報告

      朝鮮人は「日本もエンジャーで苦しんでるnida!衰退してるnida!」と唱えていれば、全ての生きる苦しみが無くなるらしいから心配無用だろうよw

    • 5名無し2024/04/16(Tue) 22:45:22ID:IzNDgxOTI(1/2)NG報告

      日本は、メガソーラー発電を潰して原発再稼働し、日本に生産ラインを戻して、韓国、支那から、白物家電市場を取り戻そうぜ。
      当面続くであろう円安が、それを可能に出来るだろう。
      世界の半導体が日本に集まってきた理由も考えましょう。
      日本から特亜に渡った物を日本に戻す、これが世界の正常化に必要だと思うぞ。

    • 6名無し2024/04/16(Tue) 23:22:41ID:QyNTk2MTY(1/1)NG報告

      韓国では景気が低迷しているのに、物価は上昇してお金の価値が下がるという最悪のstagflationの状況だね。

    • 7名無し2024/04/16(Tue) 23:36:46ID:AzNzQ1Mjg(1/1)NG報告

      円安だが、日本はもともと内需の国。国債も日本銀行や日本人が95%以上買っている。
      ほとんどの日本人は円で給料もらってるし、ちょっと物価が上がっただけでそれ以外は変わらない。特亜推しメディアが煽ってるだけで、純粋な日本人は普通に生活している。貧困を喚いてるのは活動家と不法移民がほとんどなw。

    • 8日本の王の上司2024/04/17(Wed) 00:13:36ID:E5NzMyODQ(1/1)NG報告

      安売りでシェア争いに参入してきた新興国の特アには生産コストが上がるわけだし、アメリカのシナ方面に輸入制限がかけられると厳しい環境になりつつあるな。シナよりの韓国も否応なしに親中商売を替えさえられるか。技術援助も止められるとお陀仏だろ。

    • 9名無し2024/04/17(Wed) 04:39:46ID:A2NDQ5Njc(1/1)NG報告

      >>7
      日本は元々エネルギー資源の無い国。
      原油価格が影響しないとか言ったら頭韓国人だろ。

      海底から採掘してもコスパが悪いのがなー。

    • 10白妙2024/04/17(Wed) 06:16:59ID:UyMDE3NzU(1/1)NG報告

      >>9
      韓国よりは断然マシ
      長期契約だからね
      いまだにスポット市場に依存している韓国は苦しかろうて

    • 11名無し2024/04/17(Wed) 06:21:33ID:k2MzQ0NjE(1/1)NG報告

      ケンチャナ、ケンチャナ🎵
      日本を越えた、所得なんだろ?
      キャベツ1個1万ウォンだろうが
      ガソリンが上がろうが
      楽勝でしょ?
      知らんけど🤣🤣

    • 12名無し2024/04/17(Wed) 07:12:57ID:A1MjQ1ODU(1/1)NG報告

      ちなみに韓国の原油備蓄日数は2ヶ月です(笑)

      日本の原油備蓄日数は半年

    • 13名無し2024/04/17(Wed) 08:13:37ID:UzOTQ0ODQ(1/2)NG報告

      ウォン相場・KOSPI・国債「トリプル急落」
      /中央日報日本語版2024.04.17 06:59

      中東に続き米国が拡大した不確実性が16日に韓国の金融市場を襲った。株式・債券・ウォンが同時に急落する「トリプル安」が現れた。イランとイスラエルの対立にともなう不安が持続する中で米国の消費指標まで好調を見せ利下げ期待が低くなった余波だ。

      この日ソウル外国為替市場でウォン相場は前日より10.50ウォンのウォン安ドル高となる1ドル=1394.50ウォンで取引を終えた。午前に一時1400ウォン台に達したりもした。取引時間中に1400ウォンを記録したのは2022年11月7日から17カ月ぶりだ。このようにウォン相場が急落すると外国為替当局も公式に口先介入に出た。韓国銀行と企画財政部は午後3時ごろ「為替相場動向、外為需給などに格別の警戒感を持って鋭意注視している。過度な外為市場の偏りは韓国経済に望ましくない」と明らかにした。

      https://japanese.joins.com/JArticle/317508?servcode=300&sectcode=300

    • 14名無し2024/04/17(Wed) 10:04:06ID:YxMTcxMzc(1/1)NG報告

      原油高自体は、特定の地域に影響するのではなくて、世界各国の同様の問題であり課題
      日本の原油価格上昇による、物価高騰の類を、散々バカにしていた南朝鮮

      御多分に漏れず、おまエラだって影響を受けるし、おまエラの場合は、国自体の存続にかかわる話
      そう、息の根を止めるべくインシデントだけどな、それでも能天気にホルホルする?
      日本がぁー、日本もぉ~ とか言いながら

    • 15名無し2024/04/17(Wed) 10:05:52ID:I0Njc4MTA(1/1)NG報告

      いや〜南朝鮮人が苦しんでるの?
      これほど愉快で痛快なことはないね🎵
      はよ、滅べ(^^)

    • 16名無し2024/04/17(Wed) 10:11:11ID:IzMjk5NjA(1/1)NG報告

      韓国は原油投資開発してないから、日本より高い値段で原油買ってんだよ。
      だから原油高が始まると急速に国全体に金がなくなる。
      せっかく受注した造船も最終赤字とわかってても作り続けることになる。ww

    • 17名無し2024/04/17(Wed) 19:10:21ID:k0Mjg2MDc(1/1)NG報告

      ヲン安になるとドル決済のための信用状の手数料が爆上がりなんだよな。
      つまり日本の銀行がちょー儲かる。

      韓国は早く日本から独立しろよ。
      永遠に日本を稼がせるだけだぜ(笑)

    • 18名無し2024/04/17(Wed) 19:30:12ID:AyNzMxMzU(1/2)NG報告

      月山が買っておいた資源採掘権を安値で売り払ったのは文だろ
      この程度で騒ぐなら文の政策を総括してからにしろ

      政策の継続性や経済の安定性やサプライチェーンの安定とかさ
      短期の金意外にも目をつくえるようにそろよwww

    • 19名無し2024/04/17(Wed) 19:31:46ID:QyNTc5MDE(1/1)NG報告

      >>15 일본도 고통스러운건 마찬가지다.
      일본은 영향이 없다고 생각하니?

    • 20名無し2024/04/17(Wed) 19:43:46ID:AyNzMxMzU(2/2)NG報告

      >>19
      日本は日本企業が使う分の資源の大半は日本資本が絡んで採掘している
      故に影響は少ない方なんだ、資源購入国の中ではね

    • 21名無し2024/04/19(Fri) 00:56:06ID:M1NDY4ODM(1/1)NG報告

      >>19
      韓国よりは影響ないだろね。

      韓国ってガスとか日本より高く買ってるの知ってるよな?

    • 22名無し2024/04/19(Fri) 03:32:46ID:Y5OTgyMDM(2/2)NG報告

      日本の原発が再稼働されないわけ、まず間違いなく支那のスパイ議員と再エネ利権の屑どもが関わっている。
      こいつ等を排除して原発を再稼働しないと、何時までも日本は這い上がれないと思う。
      日本で生産ラインを組んで物を作っても、電気代が高ければ国際競争力を失うからだ。

    • 23名無し2024/04/19(Fri) 04:15:59ID:k5NjIwNzg(1/1)NG報告

      >>22

      立憲共産党のクソどもは原発反対して、国民が光熱費負担に困ったら、自民党のせいと言い出すクソども。
      自分らが反対してたのにだぜ!
      自分らが足を引っ張っておいて自民党のせいとか言いやがる。
      本当に死んで欲しい。
      でも一番の問題はマスゴミだ。
      マスゴミが嘘ばかりついてるから。
      統一教会みたいなマスゴミ。

    • 24名無し2024/04/19(Fri) 10:38:34ID:gxNTMyMDI(1/1)NG報告

      今年の冬韓国は越せるかな?(笑)

    • 25日本の王の上司2024/04/19(Fri) 10:47:15ID:E2MTA3MDM(1/1)NG報告

      >>1
      締め付けるも締め付けないも元々原油代金払えてないだろ。

    • 26名無し2024/04/19(Fri) 11:51:50ID:Y4MzkxNTQ(1/1)NG報告

      中東があんな感じじゃ、原油がまた上がるな...

    • 27名無し2024/04/19(Fri) 13:56:14ID:I0MTI4MDM(1/1)NG報告

      時すでに遅し
      シェイ♪シェイ♪

    • 28名無し2024/04/19(Fri) 16:04:35ID:A3NTEzODg(2/2)NG報告

      役員「週6日勤務」の非常経営…危機感高まる韓国企業

      企業の危機感が高まっている。ウォン安ドル高、物価高、高金利に加えてイランのイスラエル空襲などで地政学的な不安感が深まるなど経営環境が悪化し、まさに「緊張モード」だ。財界1位のサムスングループは系列会社の役員に限り、早ければ今週から「週6日勤務」を全面的に施行する。その間、サムスン電子の経営支援・開発担当役員とサムスン物産など設計・調達・施工(EPC)役員を中心に週6日勤務を施行していたが、担当分野に関係がなく拡大するということだ。土曜日または日曜日のうち一日を選択して勤務する方式であり、部長以下の職員は該当しない。

      サムスングループの役員の週6日勤務は事実上の非常経営体制突入だ。サムスン電子など主力系列会社の業績不振に加え、対内外経営環境の不確実性が高まっただけに、気を引き締めて対処しようという趣旨だ。サムスン電子は昨年、主力の半導体だけで15兆ウォン(約1兆6770億円)の営業損失を出し、高帯域幅メモリー(HBM)市場はSKハイニックスが主導している。サムスン電子の1-3月期の業績は改善しているが、安心できない状況だ。


      緊張感を抱いているのはサムスンだけでない。財界2位のSKグループは首脳部と主要系列会社の最高経営責任者(CEO)が土曜日に集まって懸案を議論する「土曜社長団会議」を20年ぶりに復活させた。SKグループ最高意思協議機構のスペックス追求協議会所属の役員は毎月金曜日に2回休む柔軟勤務制を返上することにした。役員が率先して働く雰囲気を形成するためだ。人員削減をする企業もある。LG化学とイーマートは希望退職者を募集し、収益性強化のための事業整理と組織再編作業を進めている。

      国内企業が非常経営に準ずる危機経営体制を維持するのは国内外の経済状況と環境が厳しいからだ。ウォン安ドル高が進んで1ドル=1400ウォン台に乗った。1997年の通貨危機、2008年の世界金融危機などに続いて4回目だ。中東に戦雲が漂い、1バレルあたり90ドル前後で推移する国際原油価格も変数に浮上した。

      https://japanese.joins.com/JArticle/317667?servcode=300&sectcode=300

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除