アーミテージ・ナイ報告書…「日本、グローバルリーダーになる準備できている」

11

    • 1名無し2024/04/10(Wed) 17:43:47ID:Y2NDUzMjA(1/6)NG報告

      第6次報告書発刊当時に韓国で注目されたのは「韓国とオーストラリアが含まれる主要7カ国(G7)拡大改編が必要」という内容だった。

      だが、いざ報告書の核心は「不確実性が大きくなるグローバル環境で米国が引き受けてきたグローバル・地域リーダーシップの重荷は短期的に日本が徐々により多く担うことになるというものであり、日本はこのような役割を果たす準備が整っている」という一言に要約することができる。

      4年前の第5次報告書のタイトルは「2020年米日同盟-グローバル議題に対する同等な同盟(Equal Alliance)」だったが、今回の第6次報告書では「統合された同盟」という概念に進化した。両国同盟関係の対等性を超え、さらに深まった渾然一体の関係に進まなければならないという意味に解釈することができる。報告書は「日本が野心に充ちた戦略的軌道に入った今、米国と日本が経済と安全保障問題の連携等、より一層統合された同盟という次の段階に進まなければならない」と求めている。

      報告書は「できるだけ日本統合作戦司令部と在日米軍作戦司令部は有事の際にひとつに編成されなければならない」とした。最近、日本で「在日米軍に日米共同演習・訓練計画の樹立、自衛隊統合作戦司令部と情報共有などの権限を付与する方案が検討されている」と読売新聞発の報道があったが、アーミテージ・ナイ報告書と脈絡が同じだ。

      これだけでなく、核心技術の保護およびサプライチェーン(供給網)の回復力強化など経済安保の側面での米日協力も強調した。報告書は▽中国の過剰生産能力とダンピング防止のための米日とパートナーの協力強化▽韓国とオーストラリアが含まれたG7の拡張▽米国家安全保障会議(NSC)と日本国家安全保障事務局が主導する新たな経済安保対話を通した経済安保政策の調整強化--などを注文した。

      2007年2月の第2次報告書は日本の「武器輸出3原則の緩和」とミサイル防衛強化を提案したが、過去の安倍晋三政権で相当部分が実現化した。2012年韓国と日本の歴史問題解決を促した第3次報告書ではその3年後に慰安婦合意が成立している。このため日本安保政策専門家などの間では「書かれた通りになる恐ろしい報告書」という別称で呼ばれるようになった。

      https://japanese.joins.com/JArticle//317269

    • 2名無し2024/04/11(Thu) 15:35:06ID:kzMjM3NzI(2/6)NG報告

      日米、防衛・安全保障や宇宙などの分野で連携強化で合意 有人月面探査「アルテミス計画」に日本人宇宙飛行士2人を月面着陸させる方針も|TBS NEWS DIG

      国賓待遇でアメリカを訪れている岸田総理はバイデン大統領と会談し、防衛・安全保障や宇宙など幅広い分野で連携を強化することで合意しました。

      岸田総理
      「我々のパートナーシップをもって、日米、インド太平洋、そして世界の未来を守り、一層豊かなものにしてまいります」

      会談で主要な議題となったのは、防衛・安全保障です。自衛隊が一元的に部隊を運用する統合作戦司令部を創設することに伴い、在日アメリカ軍との連携を強化するほか、防衛装備品などに関して、日米の実務者で話し合う協議体を設置することを決めました。将来的なミサイルの共同開発も模索するとしています。

      また、バイデン大統領は、アメリカとイギリス、オーストラリアの3か国による安全保障の枠組み「AUKUS」に、日本が技術面でどのように協力できるか検討すると明らかにしました。

      さらに、宇宙分野では、アメリカが主導する有人月面探査「アルテミス計画」で、日本人の宇宙飛行士2人を月面着陸させる方針で合意しました。実現すれば、アメリカ人以外では初めて月に降り立つことになります。

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=FUmiLwOnuxA

    • 3名無し2024/04/11(Thu) 15:36:43ID:kzMjM3NzI(3/6)NG報告

      >>2

      バイデン大統領が重視していたのは中国を抑え込むため、安全保障・防衛の分野で日本から一段、踏み込んだ協力を引き出すことで、一定の成果を収めたと言えます。

      アメリカ バイデン大統領
      「日米同盟が発足して以来、最も重要なアップグレードだ」

      バイデン政権は日本が参加する複数の枠組みを使って中国包囲網を築いていこうとしています。

      去年、日米韓3か国の首脳会談を開いたほか、11日には日米にフィリピンを加えた3か国での初めての首脳会談を予定していて、一段と強化される日米の安全保障の協力体制に他の国を巻き込んで中国を抑止していく方針です。

      一方、経済分野で喉に刺さった小骨のようになっているのが日本製鉄による「USスチール」の買収計画です。

      バイデン大統領は記者会見で買収に反対する労働組合に歩調を合わせる考えを改めて表明しましたが、「同盟国との約束も守る」と述べ、アメリカへの最大の投資国である日本への配慮も示しました。

      バイデン氏にとっては支持基盤の労働組合と同盟国の日本の双方に気を配る必要がある問題で、今後も対応に苦慮しそうです。

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=2QD5bVTvrCE

    • 4名無し2024/04/11(Thu) 15:38:36(1/1)

      このレスは削除されています

    • 5名無し2024/04/11(Thu) 16:15:36ID:kzMjM3NzI(4/6)NG報告

      How the US and Japan strengthen their military ties to counter China | DW News


      US President Biden is hosting Japan's Prime Minister Kishida for talks focusing on the security situation in the Indo-Pacific.

      Biden hailed the partnership between Washington and Tokyo as "unbreakable". The two leaders will be joined in Washington on Thursday by the Philippine President Ferdinand Marcos Jr for a summit on the perceived security threat from China. It's the first such summit between the three nations.
      _

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=2-1HzvFHumE

    • 6名無し2024/04/11(Thu) 16:17:41ID:kzMjM3NzI(5/6)NG報告

      Watch: Biden welcomes Japanese Prime Minister Fumio Kishida to the White House


      President Biden and the White House are hosting Japan's Prime Minister Fumio Kishida for an official state visit as the two discuss defense plans to offset China's hostilities in the Pacific. CBS News senior White House and political correspondent Ed O'Keefe has more from the White House.

      CBS News Streaming Network is the premier 24/7 anchored streaming news service from CBS News and Stations, available free to everyone with access to the Internet. The CBS News Streaming Network is your destination for breaking news, live events and original reporting locally, nationally and around the globe. Launched in November 2014 as CBSN, the CBS News Streaming Network is available live in 91 countries and on 30 digital platforms and apps, as well as on CBSNews.com and Paramount+.

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OJNWzIetUnU

    • 7名無し2024/04/11(Thu) 16:26:17ID:AxNTk3NQ=(1/1)NG報告

      徳川家康
      「つらかったなあ」

    • 8太極旗バスター。2024/04/11(Thu) 20:33:11ID:I2NTY5MTA(1/1)NG報告

      >>4
      其れなら、アメリカを利用し返すべきです❗
      日本は核武装や防衛省改革などを行なって対米依存を減らすべきだと考えているのです❕
      個人的意見として、何処の国も多かれ少なかれ黒歴史がありますので、日本だけが、先の大戦で彼是、言われる筋合いはないでしょうね!
      歴史を振り替えると日本は白村江の戦い、元寇、ペリー来航、敗戦などの憂き目を克服した事がありますので、心配はいらないです!!
      この国はポテンシャルが高いのです⚠

    • 9白妙2024/04/12(Fri) 06:50:02ID:MyNjg5MDA(1/1)NG報告

      韓国の勝利!

      と今こそ宣言して欲しい

    • 10名無し2024/04/12(Fri) 10:20:23ID:IwMDIyMjQ(6/6)NG報告

      米英豪の安全保障「AUKUS」、日本とAIなどの共同開発を検討

      AUKUSの国防相らは8日に共同声明を発表し、その中で「AUKUS3カ国はピラー2開発プロジェクトで別の協力国が追加で参加する際の原則とモデルを取り決めた」「歴史的な課題解決に貢献し、恩恵が得られる分野で協力が有望視される国々と2024年から協議を開始する」と明らかにした。AUKUS3カ国が共同で開発を目指す分野はAI、海底、量子技術、サイバーなどだ。米国はこれまで協力が可能な国として日本、ニュージーランド、カナダ、韓国などに言及してきたが、この中で日本が最初の候補となった。

      それでも日本はAUKUSとの連携を通じ、インド・太平洋地域における米国の同盟国としての役割と立場をさらに強めそうだ。日本は米国による中国けん制目的の安全保障枠組み「クアッド」にオーストラリアやインドと共に参加しており、また米国・フィリピンとの3カ国の枠組みも、米国で3カ国首脳会議を行った上で11日に発足する予定だ。米国のエマニュエル駐日大使は8日に米戦略国際問題研究所(CSIS)のセミナーに出席し「米国の同盟戦略は『中心軸とスポーク構造』だったが、今後は複数の同盟国が互いに協力する『格子型』に変わりつつある」と説明した。一部の拠点となる同盟国を中心とする以前の方式ではなく、韓米日、AUKUS、クアッドなど多国間のさまざまな枠組みが必要に応じて有機的に連携すれば、中国に対して「個別かつ同時に」けん制や圧力を加えられることを意味する。

       一連の動きの中で今回米日首脳会談が行われるが、両国は軍事協力の新たな強化策で合意する見通しだ。読売新聞は9日「米日首脳会談では極超音速滑空兵器(HGV)を探知・追尾するための衛星網の整備で協力を確認することが分かった」「(両国の)ミサイル防衛能力を強化し、HGVの開発を進める北朝鮮や中国に対抗する狙いがある」と報じた。極超音速ミサイルの一種であるHGVは音速の5倍(マッハ5)以上の速度で低空飛行するため、迎撃が非常に難しい。

      https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/04/10/2024041080033.html

    • 11名無し2024/04/12(Fri) 12:15:48ID:ExOTA2MDg(1/1)NG報告

      アメリカは今1番日本の力を欲している🤗

      逆に利用させてもらおう!

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除