- 東京証券取引所に上場する株式の時価総額の合計がアジア首位となったことが19日、分かった。2020年7月に中国の上海証券取引所に抜かれて以来、3年半ぶりの返り咲き。中国経済の減速を受け、海外投資家を中心に、資金の流入先が中国から日本へ転換し、逆転につながった。 
 国際取引所連合の統計によると、1月末時点で、東証を中心とする日本取引所グループの6兆3400億ドル(約950兆円)に対し、上海は6兆433億ドル。JPXは世界4位に上昇した。上海が追い越した20年7月はJPXが5兆5518億ドル、上海は6兆347億ドルだった。
 野村証券の寺田絢子ストラテジストは背景を「不動産市況の悪化で中国の景気が悪い上、政府によるIT企業などへの規制強化で投資家に不安が広がっている」と分析する。米中対立など地政学的リスクから「中国を外したサプライチェーン構築の動きもあり、投資対象として厳しくなっている」とみる。
 東京株式市場では日経平均株価が高値で推移。年初から先週末までの上げ幅は5千円を超えた。
 https://l.smartnews.com/y9oXt
- 2名無し2024/02/20(Tue) 06:39:36(1/1) このレスは削除されています 
- 中国投資から撤退、回収した資金を日本に入れる海外投資家 
 問題は投資された金の流れが国民に落ちない事
 そして日本が海外で投資した所に行ってる事
 誰が得をして誰が損をしてるのか…
- ここでスーパー韓国人が韓国の勝利を高らかに宣言w 
- 5名無し2024/02/20(Tue) 07:55:51(1/1) このレスは削除されています 
- >>5 
 日本に金を入れてるのは中国から逃げ出した外国資本投資だから、中国人は感謝されても....
 むしろ、中国人は大損ぶっこいてるし。
 むしろ、大コケにコケた中国経済に感謝すべきなのでは?.....
- ちなみにKOSPIも選挙で右派が半数超えたら買っても良いくらいには安くなってるぞ 
 最低賃金上げた副作用が最大限に効果を出して下りまくったからな
 怖いのは不動産くらいになってるし米利下げと右派勝利が来たら反転する可能性大
 馬鹿な愚民だらけで現状の痛みの原因を理解できないから左派が勝利するだろうけどなw
- >>1 
 東京証券取引所、アジアの時価総額で首位に返り咲く
 世界の投資家が戻ってくる中、中国の不確実性は残る中、日本株は好調
- ヨーロッパやアメリカの反中がかなり数か月で強くなった感じ 
- 円安と中国経済の低迷という外部要因による繁栄だから、素直にホルホルする気にはならんな。 
 東証が自力で改革して公正な市場になって世界中から資金を集めたわけでもないし。
 経済犯罪にまだまだ甘いのが日本ではあるし。
- >>10 
 一方、朝鮮人は反日精神病のお陰で事実を認識できず多額の損失wwww
 2024.01.24
 韓国の個人投資家、中国株デリバティブで多額の損失https://news.yahoo.co.jp/articles/b1e84f57911737871b281da3f9cffa199881d888
- 韓国の実質的勝利だな 
 心理的G8の威厳とも言う
- >>13 
 前大酋長が「中国夢を共にするnida!」と高らかに宣言して属国の立場を明確にしたのだから、共に沈むのも事大主義国家南朝鮮の本懐というものだろうよ。
- 16名無し2024/02/20(Tue) 10:53:15(1/1) このレスは削除されています 
- 中国は世界の投資家から信用が無い、共産国家と言う事を再認識されるでしょ 
 その為に中国から資金が逃げ出しています
 中国は昔の様に成るでしょ、富裕層は中国から逃げ出しています
- >>17 
 先月のダボス会議で習近平の一番のポチである李強首相が「中国に投資すべきアル!」と熱弁を振るってたけど、西側各国の政財界の要人から冷ややかな目で見ていたな。
 今中国に投資しても、莫大な不動産向け融資がその重みで重力崩壊を起こして全ての富を吸い込む経済的ブラックホールとなった不良債権に吸い込まれるだけ。
- アメリカは米ソ冷戦に勝利するまでは日本の成長を容認した 
 今、米中冷戦時代になり再び日本の成長を容認するようになった
 中国はアメリカのお陰で成長できたのも忘れて歯向かってきたので、しっぺ返しを喰らってる
 金融を牛耳ってるアメリカが最強国だ
- >>9 
 付き合いが良いよな~
 おまえのこと、結構好きだぞw
- >>10 
 いや、でもな、今の日本や韓国では、かつての中国のように世界経済を牽引できないのだよ
 人口が違いすぎるし
 世界がまた不景気になったとして、アメリカの大統領にトランプが返り咲いたら、日本や韓国は大変なことになる
 安倍ちゃんがいない地球で、トランプがアメリカ大統領になったら本当にヤバいんだぜ
- 22名無し2024/02/20(Tue) 20:32:44(1/1) このレスは削除されています 
- 米中対立で、中国外しのサプライチェーンの構築に動いています 
 今後も中国外しが加速されるでしょ、中国から日本のアジアNO1は動かないと思います
 世界秩序を中国は考えれば分かりません?このまま行くと昔の中国に成るでしょ
- 日本のシンクタンクに務める中国人に 
 「これから中国経済はどうなる?」と質問したら
 「私は中国人ですからw」以上だったな
 本当のこと言ったら九族皆殺し
 中国人は大変だなw
- >>1 
 共産主義国家の中に株式市場があること自体、お寺の本堂の中で賭場を開く位のギャグだからな。まあ、日本の江戸時代に現実にそういう例はあったけど、そもそも長くは続かない。一過性の珍現象だから
 最近、中国経済の破綻は、キンペイ君が経済音痴の馬鹿だから起きたという話があるけど、そういう意味(経済音痴)だからキンペイ君が馬鹿だということじゃないよね?
 キンペイ君が馬鹿なのは、今のこの段階で計画経済に戻れると本気で考えているらしいことではないかな。割に近い将来、中国史はまた春秋戦国時代からやり直す可能性があるね
 不動産所有も否定し、今更、北朝鮮式の経済体制に戻ろうとすれば、それはもう戦国時代の到来確実じゃないか?
 中国史が紀元前まで戻るよ。キングダムの実写版ならぬ、現実版coming soonだよ
- 日銀のETF保有総額、年間の税収に匹敵する規模まで膨らむ 
 含み益は32兆円に達したもよう
 https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/735216
- 韓国の日本企業現金化に何の影響もなし。 
 韓国排除でさらに株価か上がる。
- >>26 
 岸田総理の就任時に10年後に時給1500円を目指すって言ってたし金融緩和は継続ではあると思う
 でも、2025年に45000円が見えてきたしそろそろ処分始めても良い気がするよな
 日本人は米か世界しか買ってないし婆をつかむのは中国から逃げてきた連中だしな~
- 大天井45000円超もあり得るかも知れません 
 https://go.sbisec.co.jp/media/report/op225/op225_240220.html
- 中国経済が悪くても規模が大きいからまた復活しそう。 
 共産党がそう発表すれば復活かw
- マジで南朝鮮なんかどうでもいいわwww 
- 日本企業は韓国撤退して日本に戻れってことよ。 
 流石に中国からの撤退は政府が主導してるようだけど、コリアリスクくらい自分で何とかしなさいって。
- 34名無し2024/02/22(Thu) 17:52:48(1/1) このレスは削除されています 
- これで自惚れる事が無いのが今の日本人だね。 
 バブルを経験しているからね。
 大事なのは自分の幸せだね。
 一喜一憂しても仕方がない。
- >>3 
 日経平均1万円の時に投資した爺はぼろ儲けだぞ
- ANNnews  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HhmRICikdWE YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HhmRICikdWE
 中国インフラ過大投資の実態 "200兆円" 巨額債務の影響は
 打開策は戦争か?
- >>37 
 誤 200兆円
 正 2000兆円
 すいません
- >>9 
 >「一々言わなくても、宇宙が存在する事と、同じ理だ」
 正に韓国人を代表するような素晴らしいお言葉ですね。
 朱子学儒教による理気二元論では『理(万物の法則)は気(物質)に勝る』との考えです。
 ただ、韓国人の場合は残念な事に『万物の法則=脳内妄想による自己完結』なので、韓国には【万物の法則を脳に修めたと思い込む=何をしても自分は正しいという無条件で絶対的な肯定感】の5000万人が生息して、あたかも国家のような異形組織を擬態している訳です。
 怖いですね。
東証、時価総額がアジア首位に 中国経済の減速、上海を逆転
40
ツイートLINEお気に入り 33
33 2
2
