しばらく道路を走っているのに突然加速ペダルが食い込みになった、思うだけでも痛いです。
最近、起亜で生産したK8ハイブリッド車を運転して、このような危険な状況を経験したというドライバーの経験談が相次いでいる。起亜車は今月末に該当車両を全量無償修理することにしました。
江辺北路原孝大橋北端付近を走っていたK8ハイブリッド車両で、突然警告音が鳴り始めます。計器盤には「安全なところに停車せよ」というメッセージが浮かんでいますが、いざ加速ペダルはいくら踏んでも速度が出ず走っていた力で、たった二つの車に向かって緊急地帯に車両を移動させる間、近いうちに追突を避けた後車はホーンを鳴らします。止まった車両はすぐに放電されました。
しかし、修理を担当した整備所では何の問題もないと説明します。
「今は正常に異常があるわけではありません。正常にシステムがすべて出てきます。」
<異常がないのにこんなに止まる症状..>
「エラーのせいでちょっと出てくるのは…」
問題は、このようなことに遭遇したというドライバーが1人2人ではないということです。
韓国交通公団にも最近、K8ハイブリッド1車種に対してのみ8件の欠陥申告が受け付けられました。
つまり、過充電による火災を防ぐために出力制限が行われたということです。
https://imnews.imbc.com/replay/2023/nwdesk/article/6544251_36199.html
「走るのをやめて」‥K8ハイブリッド全量「無償修理」YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1Em2mpFLcI0
凶器車てやたらにリーコルが多いね、朝鮮人のパリパリ文化の所為かな。
>>1
EVにオールインせざるを得ない理由だろ
内燃機関を有するモビリティは制御できないんだわ南朝鮮人は
だからといってEVが制御できる訳でもないが
そんなところが作る代物を、誰が金を払って乗るよw
ギャグかよ- 4
名無し2023/11/18(Sat) 23:03:27(1/1)
このレスは削除されています
- 5
名無し2023/11/19(Sun) 01:11:38(1/1)
このレスは削除されています
EVタクシー、花壇を乗り越え路線バスと衝突…6人が重軽傷 /京畿道
(アンカー) 昨夜、電気自動車(EV)タクシーが道路上の花壇に突進し、現場を通行していた路線バスに衝突しました。この事故で、タクシー運転手を含む6人が重軽傷を負いました。警察は急発進が起こったとみて事故原因を調べています。ク・ジャヒョン記者が取材しました。
1台のタクシーが高速で路上を疾走し、直後に商店街の駐車場に1台のバスが押されて入ってきます。
昨日夜10時頃、京畿道安養市内の交差点で電気自動車タクシーが1台の路線バスと衝突しました。
(近隣住民)
「とてもたくさんの救急車が来ましたが、バスが(押されて)入ってきたそうです。タクシーは半分が壊れました」
スピードを緩められなかったタクシーは分離帯の花壇と衝突し、直後に他の車線から左折して近づいてきた路線バスに衝突しました。
この事故で60代のタクシー運転手が心肺停止の状態となりましたが、後に呼吸を回復しました。さらにバスに乗っていた乗客など5人が負傷し病院に搬送されました。
事故に遭ったバスは地下鉄の駅入り口付近の歩道まで押し出されました。運が悪ければ多数の死傷者が出るところでした。
幸い事故当時、歩行者はいなかったので追加の人命被害はありませんでした。
警察は運転手のミス、あるいは車に欠陥がなかったかなどを確認するため、運行記録装置を確保し分析を行っています。
(2023年11月17日放送 TV朝鮮「ニュース9」より)HVだろ?バッテリーが駄目ならエンジンで走れれんのか?
>>7
電子制御でエラーが出るみたいね。
まあ止まるだけマシじゃない?韓国人にとってのKIAは…。
売り上げを語る時は現代グループに含める。
問題が発生した時は現代グループとは別の企業になる。リコールするなんて、ずいぶんと進化したじゃねーか。
まあ、リコールしたからといって直せるとも思わないが。まともな物を何1つ作れない韓国(笑)
- 12
名無し2023/11/19(Sun) 09:34:15(1/1)
このレスは削除されています
朝鮮人「トヨタは技術がないnida,EVで滅びるnida」
トヨタ「過去最高販売数、最高益更新」
日本人「www」
在日「お前ら仕事は家庭はお前ら仕事は家庭は」- 14
名無し2023/11/19(Sun) 16:18:42(1/1)
このレスは削除されています
EVやHVでもこの有り様(笑)水素燃料車の製造始めたら爆発事故が多発しそうで怖い(笑)
停止よりもさ、電源が手動で切れず
188km迄加速し続ける、アイゴー5に代表される、韓国製EV車のが脅威だけどねYouTubehttps://youtu.be/gXpU84GD3-0?si=1vj4PPPgZFScJ07w
現代のサンタフェも新車で買って走行距離477kmしかないのに高速道路走行中に10個以上の警告灯が表示されてアクセルが作動しない、路肩駐車後エンジンを切ってからまたつけると警告灯はそのままでアクセルは作動って韓国人が写真をアップしてたろ
欠陥だらけじゃねぇか、ソフトウェアに問題があるのか電子制御システム全般がダメなのか、そもそもアイオニック5も暴走事故起こしてたがかなり昔の車もECUに問題があって暴走事故起こしてただろ、伝統なんじゃない?ジェネシスすら欠陥だらけなんだからw현대와 기아는 같은 계열사임에도 서로간에 경쟁심 같은 것이 있다.
요즘은 언제 폭발할 지 모르는 아이오닉5와 비가 오면 차내에 물이 차는 아이오닉6으로 대표되는 현대보다는 기아가 좀 더 신뢰성이 있다.どうせ乗らないし、危険な目に会うのは朝鮮人だし関係がない
ただ、朝鮮人は良く我慢しているとしか感じんテスト不足ですね
修理ではなくソフトウェアアップデートですね
そしてまたバグるわけですよ- 21
名無し2023/11/20(Mon) 09:21:23(1/1)
このレスは削除されています
京都府内をアイゴー5が180kmで暴走する可能性があると考えると恐ろしい
もはや、テロ行為だぞ南朝鮮人韓国車を買わない理由がこれで理解できましたか?
米当局、韓国現代自と起亜の640万台リコールで調査開始
[ワシントン 20日 ロイター] - 米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は20日、韓国の現代自動車と傘下の起亜がブレーキの液漏れで発火の恐れがあるとして行った16件の別個のリコール(回収・無償修理)について調査を開始したと発表した。対象車両は合わせて640万台に上る。
両社は2016年以降、同じ部品サプライヤーが製造したアンチロック・ブレーキ・システム(ABS)と油圧式電子制御装置(HECU)の問題を理由に相次いでリコールを発表している。
NHTSAは、現代自と起亜の欠陥に関する判断が適切なタイミングで下されたかや、報告要件を順守していたかを検証するとともに、これらのリコールの間で欠陥に対する異なる説明と是正措置を把握するために監査を始めるとした。
両社は9月、エンジン発火のリスクを理由に米国で合計337万台をリコールし、対象車の所有者には修理が終わるまで建物から離れた屋外に駐車するよう求めた。
現代自は9月、2017年以降に発火21件とその他の熱関連事故21件の報告を受けていると明らかにした。起亜は発火などの事故で少なくとも10件の報告があったという。>>1
走行中に速度が急減する恐れがある現代自動車·起亜自動車のハイブリッド車7種23万7000台に対する無償修理が行われる。
現代自動車·起亜自動車によると、ソナタ、アバンテ、ツーソン、K8、K5、ニロ、スポーテージなど7車種のハイブリッドモデルは、バッテリー管理システム(BMS·Battery Management System)ソフトウェアで設定エラーが発見された。 このエラーで走行中にハイブリッドシステム警告灯が点灯し、その後安全モードに入り、最高速度が時速20㎞に制限される可能性が発見された。
BMSはハイブリッド車に搭載されたバッテリーの電圧と電流温度などを制御し、バッテリーを最適な状態に維持する装置だ。 内燃機関車、ハイブリッド車、電気自動車の区別なく、バッテリーが装着されるすべての自動車で核心的な役割を果たす。
解決方法はソフトウェアアップデートだ。 直営サービスセンターやサービス協力店を訪問すれば、15~30分以内に修理を受けることができる。
最近、ハイブリッド車は人気を集めている。 電気モーターが動力を補助する特性のため、内燃機関車より効率が良い。 また、電気動力だけで動く電気自動車に比べて使いやすさが高いという点も人気の理由だ。
製品群内での販売比重も高まっている。 今回問題になった製品のうち、ニロの場合、今年の販売台数の67.6%がハイブリッドモデルだ。 K8は63.3%、スポーテージは44.7%、ツーソンは43.0%をハイブリッドが占めた。
https://n.news.naver.com/mnews/article/366/0000951432?sid=103結局ハイブリッド車って日本車以外はクソやろwww
>>25
たぶん別記事。
(前略)
これにより、現代・起亜自動車はソナタとアバンテ、ツーソン、ニロ、スポーテージ、K5とK8の7車両約23万7千台を無償修理することにしました。
ところが、最も販売台数が多いグレンジャーとソレントは抜けました。
現代・起亜自動車側は「無償修理対象はBMSすなわちバッテリー管理システムのソフトウェア設定値エラーが確認された車種に限定された」とし「除外された車種はこれに該当しない」と説明しました。
国土交通部は、今回の措置から外されたグレンジャーとソレント車種に集中し、欠陥があるかどうかを綿密に調べる計画だと明らかにしました。
https://n.news.naver.com/article/214/0001315798(朝鮮語)
グレンジャーでも同様の不具合が発生しているのに、
「使っているBMSが違うから、不具合じゃないnida。」だって。
馬鹿だね、韓国人は。
これで顔を洗うがいい。
韓国語の発音だと「グレンジャー」と同じでしょ。
知らんけど。
[単独] K8ハイブリッド、「走行中の痛い停止」‥起亜「全量無償修理」
27
ツイートLINEお気に入り
21
1