自国の力だけでは国家の安全を保障できない韓国としては、8月に米キャンプデービッドで形成された韓日米3カ国協力体の存在意義を改めて実感する。協力体の中で最も弱い韓日関係をさらに進展させるための後続措置が求められる。
韓日外交の最前線にいる尹徳敏(ユン・ドクミン)駐日韓国大使は9月20日のブルームバーグ通信のインタビューで、日本との関係を一段階高めて未来志向的な関係を構築するため、新韓日共同宣言を検討する意向があることを明らかにした。欧州のような国境のない関係を念頭に置いて密接な連携を模索し、1、2年以内に国賓級訪問の機会を持ち、東京またはソウルで共同宣言を発表して新しい両国関係を構築すると表明した。
◆金大中政権の「韓日共同宣言」に限界
尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権は発足後、韓日関係を飛躍させた金大中(キム・デジュン)元大統領の精神とその産物の韓日共同宣言を継承するという点を明確にしてきた。その延長線で尹大使は国交正常化60周年に新韓日共同宣言を出す構想を明らかにした。しかし1998年に金大中大統領と小渕首相が発表した韓日共同宣言の新しいバージョンが現時点で適正かどうかを検討してみる必要がある。
尹大使がインタビューで表明した新韓日共同宣言の構想は、1998年の韓日共同宣言のように単なる宣言形式に終わってはいけない。哲学的な土台も動力が尽きた責任論的和解論に依存してはいけない。私は包容論的な和解論を基盤とした韓日の新条約の締結が望ましいと考える。
日本側が懸念し、尹大使もインタビューで言及した韓国の政権交代による対日政策の転換と、それによる韓日関係の逆行を繰り返さないためにも、条約の形式にする必要があるだろう。状況が変われば捨てられる派手な文章の宣言よりも、わずか一つの条項でも拘束力を持つ条約が貴重であるからだ。
条約は国会の批准を要求するため、両国政府の合意だけで可能な共同宣言よりも難しい。来年4月に総選挙が行われる。結果に関係なく新しく構成された国会で政治が復元され、与野党の合意を通じて新条約が批准され、韓日和解3.0時代が開かれることを期待する。
https://japanese.joins.com/JArticle/311567ここの韓国人を見て見ろよ
条約や協定条文をこねくり回し拡大解釈して頭おかしい韓国に有利な解釈をする奴ばかりじゃないか
韓国政府を支える韓国人がこのレベルである以上、政府が条約を守ろうとすればその政府は支持を失うだろう
韓国人が韓国人である限り条約は無駄無理。
右派って、反日を全て文政権からそのまま引き継いで止めようとしないくせに、なぜか脳内では親日のつもりだろ。
右手と左手で同時に正反対のことを出来る、お一人様気狂い。
左派よりもサイコパスの項目にたくさん合致する人達とは、無理だよ。キムチマン「韓国憲法改正で日韓基本条約は無効ニダ!」
グンチョル「SCAPIN-1で書かれていない条項は削除されたニダ!」
こんなのが生息する半島の国家と約束する意味があるとでもwもう韓国、朝鮮人と関わらずに他の友好国とやっていく方向なのにね。
日本アメリカ台湾フィリピン。
日本の経済安全保障から韓国は排除してるし。客観性と論理性を持たない自己愛性人格障害者と約束するなど土台無理な話。
朝鮮人は先ずその民族病を克服せよ。大使館前の像は撤去したのか?
あれも国際条約もしくは国際協定で韓国は
締結しているから違反行為なんだが?
1965年の条約も韓国は守ってないだろうが。
韓国と条約を締結しても無意味。
条約というのは守る国同士締結して初めて
効力を発するんだが。条約にしろ、約束にしろ、韓国人は守らないことが実証済みだろ。
そもそも、韓国が既に自分自身で“中共の属国になり、自由民主主義陣営や太平洋諸国を敵とした闘争を行う”ことを選択したので、太平洋の自由民主主義国家である日本と和解する余地はないのだから、新しい条約を結ぶ理由がない。約束を反故にする韓国との条約なんて、百害あって一利なし。
必要な事は、米国と相談して、結果を通達すれば良いだけだよ。
従わなきゃ、報復処置を取れば良い。
韓国と話す事なんて、何もない。何もね。未開な韓国に条約の履行は無理だろう。
>>1
2年毎の通商産業担当官庁実務者協議という条件を無視し、しかもあろうことかその事実を指摘されると「日本の担当者が決まっていなかったので協議できなかった」と嘘を広報して自身を正当化した挙げ句、輸出許可区分をホワイト国としての包括許可から、その他の国と同じ個別許可に変えられただけで
∩<#;`Д´>
「輸出規制ニダ!!戦犯チョッパリによる経済侵略ニダ!!自由貿易主義に対する悪質な妨害ニダ!!」
と大騒ぎし、WTOに日本の処罰を求める提訴を行ったのが、大韓民国。
日韓請求権協定を無視して日本企業の在韓資産を差し押さえたまま未だに返還せず、第三国を加えた仲裁委員の設立も国際司法裁判所での裁定も無視し続けているのも大韓民国。
日韓慰安婦合意の合意事項を履行せず、唯一履行した財団すら解散させた上で
<丶`∀´>ノ
「合意した大統領は弾劾されたニダから、合意自体が無効ニダ!!」
と開き直り、日本から受け取った金を無かった事しているのも大韓民国。
「拘束力のある条約」とやらを結んだところで、大韓民国がそんなものを一切守らないのは目に見えているし、条約を破って日本が制裁を加えたところで、逆ギレして、まるで日本が悪いかのように国際社会で喚き続けるのが大韓民国とその国民である事を、日本はすでに理解している。
大韓民国とは、アメリカ合衆国から目をつけられない程度の「表面的・形式的・儀礼的」なレベルの外交を行えば十分。>>1
"韓日和解が新しい時代を開くには、拘束力ある条約が必要"
では、今既に有る条約や協定を『全て』『完全に』履行してから言って下さい。
徴用工問題∶日韓請求権協定
慰安婦問題∶慰安婦合意
竹島問題∶サンフランシスコ平和条約
日本海呼称問題∶国際水路機関のガイドライン
第7鉱区∶大陸棚限界委員会手続規則の関連規定
韓国漁船の違法操業∶日韓漁業協定逆に拘束力ない条約って何だよwww
てめえらが勝手に破りまくってる癖によくこんなこと言えたもんだな少し前に自分がやっていたことを「やってない!やってたのは左派だけだ!怪談だ!YesJapan!」と言い始めるアルツハイマーみたいな人たちだぞ?
韓国人の約束など、雨ざらしの場所でトイレットペーパーに書かれた合意と同じ。
今までと同様に、約束した瞬間から溶けて消え失せるよ😑>>1
どうせ自分は守らない、相手の拘束だけを目的にした条約しか考えておるまい。非韓三原則の方がよっぽど役に立つ!
伝統文化移動式ゴールへ法的拘束力の法治の秤を当てはめるのは反道徳的。
拘束力が無くでも協調する計算形式は可能。拘束力のない条約があると考える時点で気狂い。
>>1 쪽바리 죽어라
>>1
どの口が案件条約を破るクズ国は無くなれ
拘束力が無ければ守らなくて良いというメンタリティの国と新しい時代なんか開きたくないんだよなぁ…
民族情調法により、
条約は実質で無効化されるが、
協調は可能。>>46
つまり・・・今の韓国場合だが、拘束力のある条約なんか無理なのよ
そもそも論で、“拘束力のある条約”という発想をする韓国人の発想がおかしい
その発想の前提には“拘束力のない条約”が当然あると思っているから、そういう発想をするのであって、ポピュリズムの国は、どこまで行っても“法治より情治”でしかないのだよ中は国際法遵守へ更新できない、仲裁裁定も紙屑と公式見解、アジア秩序の統括者時代は困難、
儒教的な秩序も広がらない。
米の牽制の大枠はロシア、中国、イランで、米中が対中東混乱で協調することもありえる。
中国の応報により韓国は一時的な短期利得よりも将来被る損失が上回る可能性がある環境、複数の行為者それぞれがお互いに影響を与え合う相互関係。
制度的に拘束力のある合意(提携)を結べる関係が無くても、協力状態は可能。協調や非協調があり完璧全体最適など無い。互恵(対等)の建前は重要。
観測結果により長期的に制裁する前提で、一時的な利益追求ではない共に協力という状態もありえる。>>1
聖書には「キリストは「法」を「心」に書く」とある通り、どんな条約を結ぼうが「心に書かない」韓国人には無用の長物と言うこと。条約とはコロコロと変えるものではないし、そうすることによってその価値が半減していくもの。韓国は何回自分らで結んだ条約を破棄したんだ?韓国自体に信用がないのだから、条約などを結んでも意味がない。拘束力がある条約が必要なのではなく、今までの条約を履行する精神が必要なだけ
今までの条約や合意で十分だが、肝心の行使する人間?に問題があるだけだ嘘つき「わたしは嘘つきではありません」
嘘つき「わたしは約束を守ります」
嘘つき「わたしは朝鮮人です」
一つだけ本当だな>>1
何だ?この馬鹿はw
自国も守れないなら滅亡しろw
朝鮮時代も自国守れずに日本に併合してもらったんだろうがw
竹島も返さずに日本に守ってもらえると思ってるのか?w
韓国の独立を日本が守って
日本になんのメリットがあるんだよw
日本に頼るくらいなら滅亡するくらいの気概を持て
負け犬がw其れには竹島返還と反日無罪を無くして友好が有ります
日韓基本条約さえ守れない韓国は無理ですよ>>1
知ってた?
条約とかって破棄出来るんだよ
拘束力があろうがなかろうがな
それに責任転嫁も出来れば違反してないと言い張る事も出来る
意味はない- 55
名無し2023/11/18(Sat) 10:43:12(1/3)
このレスは削除されています
- 56
名無し2023/11/18(Sat) 10:57:25(2/3)
このレスは削除されています
条約にせよ 合意にせよ 国際法にせよ
守らないのであれば 意味がない
朝鮮人には物理的「拘束」が必要ですw約束や合意を守らないヤツと関係を維持することはできない。
そういう人格を国ぐるみでや表しているのが韓国という国であって。拘束もなにも語るに落ちるのだ。話にならない。
どこか大国の属国や被統治国になるしか解決の道はない。- 59
名無し2023/11/18(Sat) 11:26:13(1/2)
このレスは削除されています
- 61
名無し2023/11/18(Sat) 11:35:17(2/2)
このレスは削除されています
>>60
老害君とグンチョルはスルーでw>>1
> 状況が変われば捨てられる派手な文章の宣言よりも
韓国は国家間で合意した宣言なんか簡単に捨てる国ってことだな
まあそれ自体は知ってたけど、自分でそれ認めちゃうって朝鮮人の恥知らずさは底知れないな- 64
名無し2023/11/18(Sat) 12:41:21(1/1)
このレスは削除されています
日韓基本条約に反する韓国に都度制裁を加えるのではなく、事あるごとに合意等と言って条約違反を回避しながら甘やかす日本の所為で拘束力が無いと勘違いしているみたいだから、都度制裁を加えることにしよう
好きなチョッパリから嫌われてる朝鮮人ニダ。
好きとかとても言えないニダ。www
朝鮮人の実態。- 67
名無し2023/11/18(Sat) 22:14:54(3/3)
このレスは削除されています
>>1
なんか既視感があるなと思ったら、これですね。
今年5月にも、全く同じことを言っています。
https://kaikai.ch/board/139408/
韓日専門家「両国の未来ために新しい共同宣言の発表を」
https://s.japanese.joins.com/jarticle/304881
これらのことから分かるのは、尹大統領には「今、韓国は合意を破っている」という事実が本当に理解できない、ということ。
約束を何も守っていない人が「新たな約束(もちろん守るつもりなどさらさら無い)」を交わそうとして、何度もたかりに来ているわけですが、それさえも理解できないのでしょうね。
こんな人物が大統領になれる国。世も末です。【コラム】韓国が日本の「反撃能力」ばかり警戒して見逃していること
記事入力 : 2023/01/01
韓国は中国、ロシア、イランなどと事案別に協力できても、運命を共にすることは想像できない。我々の選択は事実上決まっている。米国、日本、英国、フランス、オーストラリアなど価値共有国(like-minded states)とチームを組むことだ。
日本の安保3文書議決後、韓国では日本の独島領有権主張、有事の際の韓半島介入に対する懸念が焦点となった。日本軍国主義の被害を最も直接経験した韓国がこの部分に警戒心を持つのは当然だ。日本の歴史認識も明確ではない。ただ、これは36ページの安保文書の一部だ。中国・北朝鮮の脅威に対する認識、韓米日の協力・協調強化、自由民主主義と人権・法治の保護など大きな枠組みは韓国の目指すところと変わらない。
日本が直ちに韓半島に進軍するかのように誇張して排斥するのではなく、韓米日の協力体制の中で意思疎通を強化し、韓国の発言権を高めることがはるかに現実的な解決策だろう。もし日本が不純な野心を持っているならば、米国というテコを活用して挫折させることができる。万一に備えた軍事作戦の役割分担体系も構築できる。
現実を否定して無視するのは簡単で、直ちに国内政治で人気も得られる。しかし、その間に韓国が除外された枠組みが組まれ、秩序が形成される。ぐずぐずして参加適期を逃したクアッド、環太平洋連携協定(TPP)という反面教師もある。党派の利益のために代案もなく声を荒らげるポピュリズムに動揺せず、ひたすら国益を基準に大きな流れを読む冷静な思考が必要だ。「ソウルの標的」などと言い、核搭載が可能なミサイルを2022年だけで67発撃った北朝鮮、そんな北朝鮮の後ろ盾となり、韓国の防衛兵器にも内政干渉し、ソウルに秘密警察まで置いた中国…。彼らと日本のどちらが当面の脅威なのか。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/12/28/2022122880106.html英国紳士は伝統的に賭け事を好みます。
なぜなら賭け事はとても紳士的な行為だからです。
賭け事は違法ですので、その負け分の支払いになんら法的拘束力はありません。にも関わらず約束を履行するのです。他にこんなに紳士的な行為は例がありません。そしてチョンどもはその対極、下衆の極みだと言えます。
【韓半島平和ウォッチ】韓日和解が新しい時代を開くには、拘束力ある条約が必要
70
ツイートLINEお気に入り
61
1